MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規トピック追加  □ トピック一覧  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ13 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4) (過去ログ5)
(過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8) (過去ログ9) (過去ログ10)
(過去ログ11) (過去ログ12) (過去ログ13) (過去ログ14)
過去ログ検索はSEARCHにて。
NO.122527  Re[1]: 2003から変換した文書内のチェックボックスにチェックがつけられない
■投稿者/ カリーニン
■投稿日/ 2015/02/03(09:31)
□URL/

xlsx ,xlsm に変換しましたが

どのような手順で変換したのでしょう?
単に拡張子を変えただけ、ということではないですよね?
記事NO.122526 のレス /
削除チェック/

NO.122528  Re[2]: 2003から変換した文書内のチェックボックスにチェックがつけられない
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2015/02/03(09:48)
□URL/

チェックボックスはフォームのものですか?ActiveXのものですか?

とりあえずWindowsUpdateで最新にしてみてください。
記事NO.122526 のレス /
削除チェック/

NO.122529  Re[3]: 2003から変換した文書内のチェックボックスにチェックがつけられない
■投稿者/ yosinokazuina
■投稿日/ 2015/02/03(10:09)
□URL/

早速の書き込みありがとうございます。

「どのような手順で変換したのでしょう?
単に拡張子を変えただけ、ということではないですよね?」
 
はい、2013で開きxlsx又はxlsmで保存しました


「チェックボックスはフォームのものですか?ActiveXのものですか?」

フォームです
記事NO.122526 のレス /
削除チェック/

NO.122530  Re[4]: 2003から変換した文書内のチェックボックスにチェックがつけられない
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2015/02/03(10:26)
□URL/

フォームにマクロが登録されていると考えてよろしいですね?

一応この間のバグの可能性もありますので、WindowsUpdateをあててExcelを最新にしてください。
またOSも乗り換えたのでしたらセキュリティの設定も確認してください。

その後もチェックが入らなければ、新しいファイルを作り、そこに新しくチェックボックスが置けるか試してみてください。
記事NO.122526 のレス /
削除チェック/

NO.122569  Re[5]: 2003から変換した文書内のチェックボックスにチェックがつけられない
■投稿者/ yosinokazuina
■投稿日/ 2015/02/04(18:28)
□URL/

[一応この間のバグの可能性もありますので、WindowsUpdateをあててExcelを最新にしてください。
またOSも乗り換えたのでしたらセキュリティの設定も確認してください。

その後もチェックが入らなければ、新しいファイルを作り、そこに新しくチェックボックスが置けるか試してみてください。」

エクセルは最新にしました、又新しく作ればチェックはつきます。
記事NO.122526 のレス /
削除チェック/

NO.122572  Re[6]: 2003から変換した文書内のチェックボックスにチェックがつけられない
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2015/02/05(09:25)
□URL/

おや。とすると可能性は

・ファイルが壊れている
・チェックボックスに登録されているマクロが2013に不対応

あたりにあるのかしら?
しかしチェックボックス関連で2003と2013にそんなに差があるとは聞いたことがないのですが…
 

以下をテストしてください。

1:チェックボックスが動かないファイルで、新規のチェックボックスを追加、それが動くか?
  →動かないならファイルの修復へ
2:1が動くなら動かないチェックボックスをコピーして1つペースト。ペーストしたものが動くかどうか。
  →動くなら全チェックボックスの配置しなおしチェック
3:2が動かないならペーストしたチェックボックスのマクロを抜いてください。
  それで動くかどうか。

3までやって動くならマクロのせいかと思われます。
動かないならファイルの修復をかけてみてもいいかもしれません(バックアップを取ってからやってください)
 
 
 
って、ここまで書いて、もう一つあったと思いだす。
ファイルに保護やフォルダの読み取り専用および書き込み権限がない、というようなことはないですよね?
ネットワークやサーバーから落としてきたファイルに制限がかかっていたりもします
記事NO.122526 のレス /
削除チェック/

NO.122574  Re[7]: 2003から変換した文書内のチェックボックスにチェックがつけられない
■投稿者/ カリーニン
■投稿日/ 2015/02/05(10:25)
□URL/

今回の件とは関係ないと思うけど参考まで。

KB2726958を適用すると、ActiveXコントロールのオブジェクト名の採番方法が変更されている?
ht tp://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/office_2013_release-excel/kb2726958%E3%82%92%E9%81%A9%E7%94%A8%E3%81%99/f0bd6aca-0d2a-4745-92e0-e4ab352d57f8
記事NO.122526 のレス /
削除チェック/

NO.122595  Re[8]: 2003から変換した文書内のチェックボックスにチェックがつけられない
■投稿者/ yosinokazuina
■投稿日/ 2015/02/07(09:35)
□URL/

カリーニン -さん・りぃ-さんありがとうございます
 いろいろ試した結果を記述いたします。
 
エクセル2003で作成したチェックボックス含む文書ファイルを互換モードで開く
「セキュリティ警告 一部のアクティブコンテンツが無効にされました。クリックすると詳細が表示されます。」
と出てチェックボックスにチェックを入れることが出来ません

そのときのカーソルの形はマウスカーソル矢印の先に→十字が表示されます 

コンテンツの有効化ボタンを押すとチェックボックスを編集できます(チェックを入れられる)

そこで名前をつけてxlsxで保存する
 そのxlsxファイルを開いてチェックボックスの編集をしようとするとカーソルが
 太い十字に変わり編集が出来ません

 互換モードで上書きした保存(拡張子xls)した文書は2013で開いても編集が
 出来ます
 しょうがないのでしばらくは互換モードで作業しようと思います。
記事NO.122526 のレス / END
削除チェック/

NO.122603  Re[9]: 2003から変換した文書内のチェックボックスにチェックがつけられない
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2015/02/09(08:54)
□URL/

んー?

マクロ入りじゃなかったでしたっけ?
それなら拡張子はxlsmですよ。

それと一度セキュリティセンターの設定を確認してみてください。

「ファイル」メニュー →「オプション」を選択する。
左側にあるメニューの「セキュリティセンター」から「セキュリティセンターの設定」のボタンをクリック。
またもや左にある「マクロの設定」をクリックしチェックがどこになっているか確認してください。
「警告をせずに無効」とか「デジタル署名をされたマクロを除き無効」とかになっていたら、一度「すべてのマクロを有効」にしてみてください。
記事NO.122526 のレス /
削除チェック/

NO.122532  複数シートのデータを一つに
■投稿者/ ゆ
■投稿日/ 2015/02/03(11:34)
□URL/

エクセルで質問です。複数のシートで同じレイアウトなんですが、次のような場合、簡単に一つの表にするにはどうしたらいいでしょうか?3つのシートで作業するとして、シート1のセルA1には「みかん」、シート2のセルA2には「いちご」、シート3のセルA3には「ぶどう」と入力されています。それをシート4のセルA1・A2・A3に「みかん」「いちご」「ぶどう」と入力させるのにはどうしたらいいでしょうか?
それぞれのシートで、同じセルに文字が入ることはありません。
大量のデータがあり、一つ一つコピーして貼り付けするのが非常に大変です。
よろしくお願いいたします。
親記事
削除チェック/

NO.122533  Re[1]: 複数シートのデータを一つに
■投稿者/ マルチーズ
■投稿日/ 2015/02/03(11:41)
□URL/

>マルチポストはご遠慮ください。
> 同じ内容の質問を、同時に複数の掲示板に投稿 する行為をマルチポストと言います。
> 善意で回答してくれる方々や、ほかで質問した掲示板に迷惑がかかる恐れがあります。
> (先に質問した掲示板でどうしてもレスがつかなくて、ほかで質問したい場合は、その掲示板に解決マークをつけるか、
> 削除するなどして、次の掲示板で質問すればこれに該当しません)

h ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14141482754
記事NO.122532 のレス /
削除チェック/

NO.122534  Re[2]: 複数シートのデータを一つに
■投稿者/ マルチーズ
■投稿日/ 2015/02/03(13:38)
□URL/

リンク先で回答が付いたため、こちらは放置のようだ。
記事NO.122532 のレス /
削除チェック/

NO.122604  Re[3]: 複数シートのデータを一つに
■投稿者/ 名無しさん
■投稿日/ 2015/02/09(17:34)
□URL/ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14120934179

Excelのアドインを使ったほうが楽です。
h ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14120934179
記事NO.122532 のレス /
削除チェック/

NO.122492  データを分割したい
■投稿者/ おか
■投稿日/ 2015/01/31(07:15)
□URL/

sheet1に一覧表の大量のデータがセットされており

sheet2にはsheet1のA列の値がx1のものだけを抽出したデータを表示し
sheet3にはsheet1のA列の値がx2のものだけを抽出したデータを表示し
sheet4にはsheet1のA列の値がx3のものだけを抽出したデータを表示し
・・・
という事をやりたいのです

この処理をマクロを使わずに関数だけで実現できるでしょうか?







++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122493  Re[1]: データを分割したい
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2015/01/31(08:00)
□URL/

一回きりの処理でしょうか?
それともアップデートが頻繁にあり、その都度処理をしたいと
いうことでしょうか。

一回きりの処理でしたらフィルタオプションで抽出がいいように
思います。
アップデートがあるならば、関数式かマクロになると思います。
記事NO.122492 のレス /
削除チェック/

NO.122498  Re[2]: データを分割したい
■投稿者/ 通りすがり
■投稿日/ 2015/01/31(13:02)
□URL/

関数だけでも作業列を使えば簡単に出来ますが
データーが大量だとマクロ向きです
記事NO.122492 のレス /
削除チェック/

NO.122501  Re[3]: データを分割したい
■投稿者/ 通りすがり
■投稿日/ 2015/01/31(21:11)
□URL/

>この処理をマクロを使わずに関数だけで実現できるでしょうか?
お勧めしませんが参考までに

Sheet1
作業列を設けます
AB2=IF(A2="x1",ROW(),"")
AC2=IF(A2="x2",ROW(),"")
AD2=IF(A2="x3",ROW(),"")
各列、下にコピー

Sheet2
作業列を設けます
AA2=SMALL(Sheet1!AB:AB,ROW()-1)
下にコピー
数式を設定します
A2=IF(ISNUMBER($AA2),OFFSET(INDIRECT("Sheet1!A"&$AA2),0,COLUMN()-1,1,1),"")
右にコピー 下にコピー

Sheet3
作業列を設けます
AA2=SMALL(Sheet1!AC:AC,ROW()-1)
下にコピー
数式を設定します
A2=IF(ISNUMBER($AA2),OFFSET(INDIRECT("Sheet1!A"&$AA2),0,COLUMN()-1,1,1),"")
右にコピー 下にコピー

Sheet4
作業列を設けます
AA2=SMALL(Sheet1!AD:AD,ROW()-1)
下にコピー
数式を設定します
A2=IF(ISNUMBER($AA2),OFFSET(INDIRECT("Sheet1!A"&$AA2),0,COLUMN()-1,1,1),"")
右にコピー 下にコピー
記事NO.122492 のレス /
削除チェック/

NO.122605  Re[4]: データを分割したい
■投稿者/ 名無しさん
■投稿日/ 2015/02/09(17:36)
□URL/ http://h ttps://www.youtube.com/watch?v=c2LYs1fbhTM

これをご参考ください。
h ttps://www.youtube.com/watch?v=c2LYs1fbhTM
記事NO.122492 のレス /
削除チェック/

NO.122606  対象文字ごとに日付を参照してランクをつけたい
■投稿者/ うさぎ
■投稿日/ 2015/02/10(12:04)
□URL/

A列に「文字あ」B列に日付 C列に”A列の文字別の日付ランク(昇順)を
表示させる方法を教えて下さい。

下図の様な感じにしたいのですが。
何卒、よろしくお願いします。


文字 日付    文字別の日付順番(昇順)
 A    B       C
-----------------------------------
 あ  2015/01/05      2
 あ  2015/01/02      1
 い  2014/12/09     1
 う  2014/02/20     1
 い  2015/02/10     3
 い  2015/02/08     2

日付は重複しません。

OS WIN7 EXCEL2013
親記事
削除チェック/

NO.122607  Re[1]: 対象文字ごとに日付を参照してランクをつけたい
■投稿者/ cup
■投稿日/ 2015/02/10(12:28)
□URL/

=COUNTIFS(A$2:A$7,A2,$B$2:$B$7,"
記事NO.122606 のレス /
削除チェック/

NO.122608  Re[2]: 対象文字ごとに日付を参照してランクをつけたい
■投稿者/ ギフト
■投稿日/ 2015/02/10(12:47)
□URL/

C1 =COUNTIFS($A$1:$A$10,A1,$B$1:$B$10,"
記事NO.122606 のレス /
削除チェック/

NO.122609  Re[3]: 対象文字ごとに日付を参照してランクをつけたい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/10(12:48)
□URL/

参考

h ttp://excelfactory.net/excelboard/excelvba/excel.cgi?mode=all&namber=167872&rev=0
記事NO.122606 のレス /
削除チェック/

NO.122610  Re[4]: 対象文字ごとに日付を参照してランクをつけたい
■投稿者/ うさぎ
■投稿日/ 2015/02/10(13:14)
□URL/

休日出勤しなくてすみそうです。
皆さん、本当にありがとうございました。
記事NO.122606 のレス /
削除チェック/

NO.122611  Re[5]: 対象文字ごとに日付を参照してランクをつけたい
■投稿者/ うさぎ
■投稿日/ 2015/02/10(13:19)
□URL/

無事解決しました。
ありがとうございました。
記事NO.122606 のレス / END
削除チェック/

NO.122612  任意の日付を入力すると、日付にひも付きのデータが積算されるようにしたい
■投稿者/ けんまさ
■投稿日/ 2015/02/11(12:30)
□URL/

すみません。どなたかご教授下さい。

行毎に 日付、データ1、データ2 というように
並んでいるデータがあります。

ある期間を任意に指定し、データ1、データ2 をそれぞれ
積算(SUM)したいと思っています。

ちまり、どこかのセルに、開始日時と終了日時をそれぞれ入力すると、
このINPUTした開始と終了の期間のデータ1、データ2を
それぞれsum計算できるようにしたいのですが、どのような
関数を使えばよろしいでしょうか?

すみませんがご教授ください。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122613  Re[1]: 任意の日付を入力すると、日付にひも付きのデータが積算されるようにしたい
■投稿者/ 地獄の底からおばんです
■投稿日/ 2015/02/11(13:02)
□URL/

そのデータの体裁、行や列の配置を書かれて
どのような条件でどのような結果を得たいのか、書かれては?
記事NO.122612 のレス /
削除チェック/

NO.122614  Re[2]: 任意の日付を入力すると、日付にひも付きのデータが積算されるようにしたい
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2015/02/11(13:30)
□URL/

式を書き込むわけですから、地獄の底からおばんです さんが
おっしゃるように行列番号を書いた表を提示されるといいですね。
その際には上の青枠の「図表モード->○」を選んでください。

A   B     C    D     E
1 日付 データ1 データ2
2               開始日  2015/2/5
3 終了日  2015/2/8

データ1の合計
=SUMIF(A2:A13,">="&E2,B2:B13)-SUMIF(A2:A13,">"&E3,B2:B13)
あるいは
=SUMPRODUCT((A2:A13>=E2)*(A2:A13<=E3),B2:B13)

データ2の合計を求める式は同じように作成します。
記事NO.122612 のレス /
削除チェック/

NO.122616  Re[3]: 任意の日付を入力すると、日付にひも付きのデータが積算されるようにしたい
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2015/02/11(13:33)
□URL/

列番号を調整するのを忘れました。

  A    B      C     D     E
1 日付 データ1 データ2
2               開始日  2015/2/5
3                終了日  2015/2/8
記事NO.122612 のレス /
削除チェック/

NO.122615  Re[3]: 任意の日付を入力すると、日付にひも付きのデータが積算されるようにしたい
■投稿者/ カリーニン
■投稿日/ 2015/02/11(13:33)
□URL/

後出しです・・・。ちんたら書いてたら出遅れました。

2007以上の場合はSUMIFS関数でいけます。

=SUMIFS(C:C,B:B,">="&A1,B:B,"<="&A2)<br><br>今回は2003ですのでSUMIF関数を二つ使います。<br><br>=SUMIF(B:B,">="&A1,C:C)-SUMIF(B:B,">"&A2,C:C)
記事NO.122612 のレス /
削除チェック/

NO.122621  Re[4]: 任意の日付を入力すると、日付にひも付きのデータが積算されるようにしたい
■投稿者/ けんまさ
■投稿日/ 2015/02/11(22:17)
□URL/

みなさま。ご連絡ありがとうございました。

よく確認するとverが2007でしたので、SUMIFS関数にて
実行できることがわかりました。

申し訳ございませんでした。どうもありがとうございました。
記事NO.122612 のレス / END
削除チェック/

NO.122582  編集したBOOKを他人が閲覧した際のエラー
■投稿者/ komaru
■投稿日/ 2015/02/06(10:03)
□URL/

先ほども投稿したつもりですが確認出来ないので再送してます。
ダブッてたらすみません。

上司に頼まれ送付されたエクセルを編集しました。
大した事はしてませんが、SUMIFを使用して他BOOKを読みに行っている位です。

編集後、メールにて送付し、共通のサーバにもコピペして載せました。
その人に確認して貰ったら読み取り専用になってるそうです。
また、返信しようと読み取り専用を解除したら関数部分が#VALUE!エラーになるそうです。
どうすれば良いでしょうか。設定か何かですか?

宜しくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122583  Re[1]: 編集したBOOKを他人が閲覧した際のエラー
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/06(10:24)
□URL/

とりあえず気になったところだけ。

>SUMIFを使用して他BOOKを読みに行っている位です。
この場合、他BOOKを開いていないと#VALUE!エラーになるが他BOOKは同時に開いているのか?

これについては下記を参考にして見てくれ。
(以前は機械翻訳でない日本語ページがあったと思ったのだが)
h ttp://support.microsoft.com/kb/260415/JA/
記事NO.122582 のレス /
削除チェック/

NO.122588  Re[2]: 編集したBOOKを他人が閲覧した際のエラー
■投稿者/ komaru
■投稿日/ 2015/02/06(15:53)
□URL/

お返事ありがとうございます。

私の端末では閲覧先の他BOOKを立ち上げなくても参照できます。
ですが、相手は閲覧先の他BOOKをあげれば見られる様になるそうです。

色々確認したのですが、私は2007、相手のバージョンは2010です。





++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.122582 のレス /
削除チェック/

NO.122589  Re[3]: 編集したBOOKを他人が閲覧した際のエラー
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2015/02/06(17:49)
□URL/


> 私の端末では閲覧先の他BOOKを立ち上げなくても参照できます。
> ですが、相手は閲覧先の他BOOKをあげれば見られる様になるそうです。

同じパスなのですか?
記事NO.122582 のレス /
削除チェック/

NO.122622  Re[4]: 編集したBOOKを他人が閲覧した際のエラー
■投稿者/ komaru
■投稿日/ 2015/02/12(09:36)
□URL/

他作業に追われ、お返事が遅れました。すみません。
色々確認したのですが、誰もが入れる共通のサーバにAというBOOKがあり、関数SUMIFを使って、同じサーバ(同フォルダ内)上にあるBのBOOKを読みにいっています。

Aだけを開くと「#VALUE!」になり、Bを一緒に立ち上げると見られるという事でした。
分かり辛くてすみません…。

他のBOOKを立ち上げずに閲覧及び修正って出来るでしょうか?


記事NO.122582 のレス /
削除チェック/

NO.122623  Re[5]: 編集したBOOKを他人が閲覧した際のエラー
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/12(10:04)
□URL/

私が示したリンク先
h ttp://support.microsoft.com/kb/260415/JA/
に回避方法も書いてあるが?

それともその回避方法では何か問題があるのか?
あるのだったらその問題を説明してくれ。
記事NO.122582 のレス /
削除チェック/

NO.122624  Re[6]: 編集したBOOKを他人が閲覧した際のエラー
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/12(10:06)
□URL/

あと、
>私の端末では閲覧先の他BOOKを立ち上げなくても参照できます。
これはどのように確認したか?
記事NO.122582 のレス /
削除チェック/

NO.122619  行列の入れ替え
■投稿者/ obon
■投稿日/ 2015/02/11(19:04)
□URL/

教えてください。


A列に順位がA2からA6まで1位から5位と下にA501まで有ります。
B2からB501まで名前が有ります。
これを縦から横に並べ替えたいのです。
E2列に1位、F2列に2位・・・I 2列に5位と並べ替えたいのです。
コピーして「行列を入れ替える」でしてるのですが何かよい方法
有れば教えて頂きたいのです。

よろしくお願いします。



  A   B     E   F      G    H     I
1
2 1 ああああ   1    2     3     4     5
3 2 いいいい ああああ いいいい ううううう ええええ おおおお
4 3 うううう かかかか ああああ さささささ ええええ きききき
5 4 ええええ くくくく うううう おおおお  むむむむ よよよよ
6 5 おおおお ささささ しししし おおおお  かかかか ここここ
7 1 かかか
8 2 ああああ
9 3 さささささ
10 4 ええええ
11 5 きききき
12 1 くくくく
13 2 ううううう
14 3 おおおお
15 4 むむむむ
16 5 よよよよ
17 1 さささささ
18 2 ししししし
19 3 おおおお
20 4 かかかか
21 5 ここここ

Win7     Excel2010
親記事
削除チェック/

NO.122620  Re[1]: 行列の入れ替え
■投稿者/ 満月
■投稿日/ 2015/02/11(21:42)
□URL/

E3セルへ
[ =INDEX($B$2:$B$21,(ROW()-3)*5+COLUMN()-4) ]
と入力してコピーしてみたり。
エラー処理はなし。
記事NO.122619 のレス /
削除チェック/

NO.122625  Re[2]: 行列の入れ替え
■投稿者/ obon
■投稿日/ 2015/02/12(11:26)
□URL/

満月様

ありがとうございました。

お世話にまりました。

やっとコピーペから解放されます。

解決です。
記事NO.122619 のレス / END
削除チェック/

NO.122617  塗りつぶしで、チェック柄の個々に透明な枠
■投稿者/ 浜塩今日子
■投稿日/ 2015/02/11(14:25)
□URL/

長方形をチェック柄で塗りつぶしたいので、小さな正方形を4つ田の時に並べてチェック柄の部品を作りました。これをコピーしてから、長方形を選択し、塗りつぶし(図またはテクスチャ)-クリップボード-図をテクスチャとして並べる。をチェックしています。

結果として、部品の周りに透明な淵が付いた状態で長方形を塗りつぶしてしまいました。チェック柄に格子が入った状態です。なぜ透明な淵が出来てしまったのかわかりません(線の塗はなしにしています)。
回避する方法があれば教えてください、よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122618  Re[1]: 塗りつぶしで、チェック柄の個々に透明な枠
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2015/02/11(17:52)
□URL/

こちら2010ですが、上記手順で行った場合は特に透明な線はつきません。

ただし、
>小さな正方形を4つ田の時に並べてこれをコピーしてから、

>長方形を選択し、
の間に

図としてコピー。
どこかのセルにペースト。
ペーストしたものをコピー。

してから長方形の塗りつぶしに使うと、白っぽい枠線が残ります。

もしも図としてコピーしているなら、せずにそのまま塗りつぶしに使用してみてはいかがでしょうか?
記事NO.122617 のレス /
削除チェック/

NO.122626  Re[2]: 塗りつぶしで、チェック柄の個々に透明な枠
■投稿者/ ・スl・ス・ス・ス・ス・ス・ス・スq
■投稿日/ 2015/02/12(16:05)
□URL/

先ほど、2010のあるパソコンで試してみましたところ、透明な枠の無い綺麗なチェック柄が出来ました。
ありがとうございました!
記事NO.122617 のレス / END
削除チェック/

NO.122642  新規入力データの反映
■投稿者/ ぽいぽい
■投稿日/ 2015/02/15(16:33)
□URL/

質問させてください。
Excelで、新たにデータを作成するたびに、そのデータをあるひとつのファイルに自動反映させることは可能でしょうか。

例  2/10作成 (ファイル1)…みかん5個 りんご5個 合計10個

             ↓

        集計表 (ファイルA)… 2/10 10個

             ↓

   2/11 (ファイル2)…いちご5個 ぶどう3個 合計8個

             ↓

        集計表 (ファイルA)… 2/11 8個


というように、毎日作成していくファイル(例でいうファイル1、2)に対して、集計表(例でいうファイルA)はひとつで管理し、自動反映させるようにしたいのですが…。マクロやアクセスを使用しないと難しいのでしょうか。ご教示お願い致します。

(Windows7、Excel2010)



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122643  Re[1]: 新規入力データの反映
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2015/02/15(17:27)
□URL/

集計表ではみかん、りんご等の品名にかかわらず合計個数だけを集計していますが、本当にそれでいいのでしょうか。
記事NO.122642 のレス /
削除チェック/

NO.122644  Re[2]: 新規入力データの反映
■投稿者/ ぽいぽい
■投稿日/ 2015/02/15(17:30)
□URL/

> 集計表ではみかん、りんご等の品名にかかわらず合計個数だけを集計していますが、本当にそれでいいのでしょうか。

SH様
 大丈夫です。その日の件数のみ反映されれば問題ないです・ω・
記事NO.122642 のレス /
削除チェック/

NO.122628  指定月の累計方法
■投稿者/ 初心者
■投稿日/ 2015/02/14(17:22)
□URL/

指定月の累計を出したいのですが、どのような関数を使用すればよいかわからず、ご教示いただきたいです。

下記のような表があり、
・A2〜O2に月(半期、通期の累計列あり)
・A3〜O3に実績値
が入力されています。

A B C D E F G H I J K L M N O P
1 ▲ ■ (▲-1)(■)
2 4 5  6  7 8 9 上半期 10 11 12  1  2  3 下半期 通期 累計
3 10 20 30 40 50 60 210 70 80 90 100 110 120 570  780 ●●

A1、B1に任意の月を入力し、▲〜■月の累計をP3に表示●●させたいです。
(4月〜12月や8月〜2月などの累計です)

4月からの累計であれば、
{=IF(B1="","",SUM(CHOOSE(COLUMN(A3:INDEX(3:3,B2-3+(B2<=3)*12)),A3,B3,C3,D3,E3,F3,H3,I3,J3,K3,L3,M3)))}
で表示可能だと思うのですが、4月以外の開始月の場合(8〜2月累計など)、
うまくいきません。

そこで(4月〜■月累計)- (▲-1月累計)で、▲〜■月の累計を算出しようとしたのですが、8月〜2月などの累計は算出できても4月〜12月などの累計が正しく計算できません。
{=(IF(D1="","",SUM(CHOOSE(COLUMN(A3:INDEX(3:3,D1-3+(D1<=3)*12)),A3,B3,C3,D3,E3,F3,H3,I3,J3,K3,L3,M3))))-(IF(C1="","",SUM(CHOOSE(COLUMN(A3:INDEX(3:3,C1-3+(C1<=3)*12)),A3,B3,C3,D3,E3,F3,H3,I3,J3,K3,L3,M3))))}

どのような月であっても、累計を正しく表示させるには
どのような関数を使用すればよいのでしょうか。
親記事
削除チェック/

NO.122630  Re[1]: 指定月の累計方法
■投稿者/ 半平太
■投稿日/ 2015/02/14(18:04)
□URL/

一案として、こんなのが考えられます

(1) P3セル =IF(COUNT(A1:B1)<2,"",SUMPRODUCT(A3:M3*(A1+(A1<4)*12<=(TEXT(A2:M2,"0;;;!1!6")+(A2:M2<4)*12))*((TEXT(A2:M2,"0;;;!1!6")+(A2:M2<4)*12)<=B1+(B1<4)*12)))
(2) P7セル =IF(COUNT(A5:B5)<2,"",SUMPRODUCT(A7:M7*(A5+(A5<4)*12<=(TEXT(A6:M6,"0;;;!1!6")+(A6:M6<4)*12))*((TEXT(A6:M6,"0;;;!1!6")+(A6:M6<4)*12)<=B5+(B5<4)*12)))
(3) P11セル =IF(COUNT(A9:B9)<2,"",SUMPRODUCT(A11:M11*(A9+(A9<4)*12<=(TEXT(A10:M10,"0;;;!1!6")+(A10:M10<4)*12))*((TEXT(A10:M10,"0;;;!1!6")+(A10:M10<4)*12)<=B9+(B9<4)*12)))


<結果図>
行 _A_ _B_ _C_ _D_ _E_ _F_ ___G___ _H_ _I_ _J_ _K_ _L_ _M_ ___N___ __O__ __P__
1 4 12
2 4 5 6 7 8 9 上半期 10 11 12 1 2 3 下半期 通期 累計
3 10 20 30 40 50 60 210 70 80 90 100 110 120 570 780 450
4
5 8 2
6 4 5 6 7 8 9 上半期 10 11 12 1 2 3 下半期 通期 累計
7 10 20 30 40 50 60 210 70 80 90 100 110 120 570 780 560
8
9 1 2
10 4 5 6 7 8 9 上半期 10 11 12 1 2 3 下半期 通期 累計
11 10 20 30 40 50 60 210 70 80 90 100 110 120 570 780 210

記事NO.122628 のレス /
削除チェック/

NO.122632  Re[2]: 指定月の累計方法
■投稿者/ 初心者
■投稿日/ 2015/02/14(19:53)
□URL/

半平太さま

早速のご回答どうもありがとうございます。
ご教示いただいた関数で任意月期間の累計を表示させることができました。
一日中試行錯誤を繰り返して本当に困っておりましたので、大変助かりました。
本当にありがとうございました。
記事NO.122628 のレス / END
削除チェック/

NO.122631  Re[2]: 指定月の累計方法
■投稿者/ 満月
■投稿日/ 2015/02/14(19:50)
□URL/

[ =IF(AND(AND(A1>3,A1<10),OR(B1<4,B1>9)),
SUM(INDEX(A3:M3,MATCH(A1,A2:M2,0)):INDEX(A3:M3,MATCH(B1,A2:M2,0)))-G3,
SUM(INDEX(A3:M3,MATCH(A1,A2:M2,0)):INDEX(A3:M3,MATCH(B1,A2:M2,0)))) ]
って、なんだかながいわ〜。
記事NO.122628 のレス /
削除チェック/

NO.122635  Re[3]: 指定月の累計方法
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2015/02/14(20:26)
□URL/

P3:=SUMIF($A$2:$M$2,">="&$A$1,A3:M3)+IF(A1<=B1,-SUMIF($A$2:$M$2,">"&$B$1,A3:M3),SUMIF($A$2:$M$2,"<="&$B$1,A3:M3))では
記事NO.122628 のレス /
削除チェック/

NO.122633  Re[3]: 指定月の累計方法
■投稿者/ 初心者
■投稿日/ 2015/02/14(20:09)
□URL/

満月さま

ご回答いただきありがとうございます。
ご教示いただいた関数で累計を表示させることができました。
色々な算出方法があることを知り、初心者の私にとっては目から鱗です。
本当にありがとうございました。
記事NO.122628 のレス / END
削除チェック/

NO.122636  Re[4]: 指定月の累計方法
■投稿者/ 初心者
■投稿日/ 2015/02/14(20:49)
□URL/

SHさま

ご回答いただきありがとうございます。
SUMIF関数で算出することができるのですね。
全く思いつきませんでした。
ご教示いただきありがとうございました。

記事NO.122628 のレス / END
削除チェック/

NO.122638  Re[5]: 指定月の累計方法
■投稿者/ 初心者
■投稿日/ 2015/02/14(21:07)
□URL/

様々な算出方法をご教示いただいた中、新たに質問するのは大変おこがましいのですが、どうがお知恵を拝借させてください。

指定月の累計表示につきまして、各月の実績値の中身が3種類ある場合、
種類ごとに累計するにはどうすればよいでしょうか。

▲■
4_____4_____4_____5_____5_____5_____6___6____6...  ▲〜■月累計
東京 大阪 名古屋 東京 大阪 名古屋 東京 大阪 名古屋 東京 大阪 名古屋
3 4 3 5 6 9 8 9 13 ●  ●  ●


記事NO.122628 のレス /
削除チェック/

NO.122645  Re[6]: 指定月の累計方法
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2015/02/16(09:44)
□URL/

   A	B	C	D	E	F	G	H	I	J
1
2 4 5 6 7 8 9 上半期 10 11
3東京 3 5 8
4大阪 4 6 9
5名古屋 3 9 13
というような形の表にできないのでしょうか。
この方が見やすいし、計算式も簡単になります。
記事NO.122628 のレス /
削除チェック/

NO.122646  Re[7]: 指定月の累計方法
■投稿者/ マーヤ
■投稿日/ 2015/02/16(10:48)
□URL/

こんにちは〜^^

これは、実績値の中身が3種類って事は最初の表より3倍の長さになるって事ですよね?
SHさんから表の構成の案が出ていますので、そのような表が好ましいと思います。
実際に横に長い表で考えてみましたが、見ずらかったです^^;

ですが、一応考えてみました。
上半期、下半期という文言も入っているとして、結果はAQ4,AR4,AS4に出すとします。

AQ4=SUMIF($A$3:OFFSET($A$2,1,MATCH($B$1,$A$2:$AM$2,0)+1),AQ3,$A$4:$AM$4)-IF(MATCH($B$1,$A$2:$AM$2,0)>=22,S4,0)
右にフィルコピー

見ずらいので表の構成を変えるという事でしたら、そちらの方がいいと思いますので、私の回答は無視してください^^
記事NO.122628 のレス /
削除チェック/

NO.122647  書式の同期
■投稿者/ まっどまっくす
■投稿日/ 2015/02/16(14:33)
□URL/

sheet1のA1セルの背景色を
sheet2のA1セルの背景色としたい。

Sheet2.Range("A1").Interior.Color = Sheet1.Range("A1").Interior.Color

↑の感じ。

sheet1のA1背景色を変えたらsheet2のA1も変わる。
マクロだと書式の変更のイベントを所得できない、みたい。

うまく関数みたいにできませんか?。

お願いします。

win8.1 excel2013



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122648  Re[1]: 書式の同期
■投稿者/ マーヤ
■投稿日/ 2015/02/16(15:54)
□URL/

こんにちは〜^^

関数では色を変えるのは無理です。

マクロのイベントプロシージャしかないと思います。

マクロは勉強中ですので、もっといい方法があるかもしれませんが、自分の勉強のためにちょっと考えてみました。

Private Sub Worksheet_Activate()

Sheet2.Range("A1").Interior.Color = Sheet1.Range("A1").Interior.Color

End Sub

見てわかると思いますが、上記はシートがアクティブになったら色が変わるというものです。
色が変わったかどうか、必ずSheet2を確認すると思いますので、Sheet2がアクティブになったら、色を変えればお望みの動きになるのかな?と思いました。

もっといい方法をがないか?とか、別の事がしたいという事ならばVBA板に移動してください。


この記事にはVBAのコードが含まれています。

緑の太文字→注釈
茶色の太文字→条件分岐
赤の太文字→ループ
青の太文字→その他
記事NO.122647 のレス /
削除チェック/

NO.122649  Re[2]: 書式の同期
■投稿者/ まっどまっくす
■投稿日/ 2015/02/16(16:00)
□URL/

マーヤ サマ。

>色が変わったかどうか、必ずSheet2を確認すると思いますので、

あっあ〜、なるほど。!(^^)!

これでいきます。
ありがとうございました。
記事NO.122647 のレス / END
削除チェック/

NO.122627  方面別使用区画を割出し、色分けをするエクセル図面をつくりたい
■投稿者/ ぷ〜りん
■投稿日/ 2015/02/14(17:16)
□URL/


方面 m3 区画
東京 50 20 区画 2.3-2.5m3使用
大阪 60 24
京都 35 14
北海道 24 9.6   


1区画2.3m3〜2.5m3使います

     上記東京50m3では20区画、大阪 60m3-24区画等を使います


決められた100区画を右側から使用していき色分けをしていき、使用スペースの把握をしたいのですが、エクセルで何かできる方法がありますでしょうか?
漠然として、説明不足とは思いますが・・・よろしくお願いいたします

ウィンドウズWindowz7、エクセル2010 です







++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122629  Re[1]: 方面別使用区画を割出し、色分けをするエクセル図面をつくりたい
■投稿者/ 半平太
■投稿日/ 2015/02/14(17:39)
□URL/

>決められた100区画を右側から使用していき色分けをしていき
ご説明にある区画を全部足しても67.9区画しかないでのですけど、単なる例だからですか?

でも、少なくとも全体で方面がいくつあるかの情報は必要ですよ。

それとも不足している方面は「その他」としてまとめて考えればいいのですか?

丁度100区画になると云う前提もおかしいので、例として67.9区画について考えればいいのですか?

あと、北海道方面の9.6区画についてですけど、区画に小数がつくのはおかしくないですか?
何故、整数じゃないのですか?

使用スペースは順次増えていくのだと思うのですけど、
増やし方はどうしているのですか?
 区画に直接使用済みの印を入れるのですか?
 それとも、どこかにまとめて、何方面がいくつ使用済みになったと入れて行くのですか?
 それとも、どこかに日別にまとめて、何方面がいくつ使用済みになったと入れていくのですか?
 それとも???
記事NO.122627 のレス /
削除チェック/

NO.122634  Re[2]: 方面別使用区画を割出し、色分けをするエクセル図面をつくりたい
■投稿者/ ぷ〜りん
■投稿日/ 2015/02/14(20:20)
□URL/

あまりに説明不足だらけで、すみません

10×10の区画(23500 m3 )のスペースを使い、日々
区分けする量も方面も違います。方面も数字は仮で入力してしまいました

小数点のつくものは、切り上げで処理しなければなりません

一日で仕分けして一日ではけます。一日の荷物配置イメージを作りたいと考えています

説明用にエクセルシートを添付できると良いのでしょうが

記事NO.122627 のレス /
削除チェック/

NO.122637  Re[3]: 方面別使用区画を割出し、色分けをするエクセル図面をつくりたい
■投稿者/ 半平太
■投稿日/ 2015/02/14(21:01)
□URL/ http://>決められた100区画を右側から使用していき色分けをしていき、

>説明用にエクセルシートを添付できると良いのでしょうが

それは出来ないです。

下図を利用して何とか分かるようなもの書けませんか?
(書けて、送信するときは、図表モード->◎ に 黒目「●」を入れてから送信ボタンを押してください。)

行 ___A___ __B__ ___C___ ___D___ __E__ ___F___ _G_ __H___ ___I___ ___J___ ___K___ ___L___ ___M___ ___N___ ___O___ ___P___ ___Q___
1 方面 広さ 区画数 切上げ 累計 初区画 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
2 東京 50 20 20 20 1 1 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京
3 大阪 60 24 24 44 21 2 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京 東京
4 京都 35 14 14 58 45 3 大阪 大阪 大阪 大阪 大阪 大阪 大阪 大阪 大阪 大阪
5 北海道 24 9.6 10 68 59 4 大阪 大阪 大阪 大阪 大阪 大阪 大阪 大阪 大阪 大阪
6 5 大阪 大阪 大阪 大阪 京都 京都 京都 京都 京都 京都
7 6 京都 京都 京都 京都 京都 京都 京都 京都 北海道 北海道
8 7 北海道 北海道 北海道 北海道 北海道 北海道 北海道 北海道
9 8
10 9
11 10


因みに上図は以下の式で出来ています。

1.まず、H1:Q10とG1:G11には連番を入れる。

2.下式を入力する

(1) D2セル =IF(C2="","",ROUNDUP(C2,0))
(2) E2セル =SUM(D$1:D2)
(3) F2セル =IF(E2="","",N(E1)+1)

(4) H2セル =IF(10*($G2-1)+H$1>MAX($E:$E),"",LOOKUP(10*($G2-1)+H$1,$F:$F,$A:$A))
  これを右方向のQ2セルまでコピー

最後にD2:Q2全体を選択して、10行下までコピー


記事NO.122627 のレス /
削除チェック/

NO.122639  Re[4]: 方面別使用区画を割出し、色分けをするエクセル図面をつくりたい
■投稿者/ ぷ〜りん
■投稿日/ 2015/02/14(21:36)
□URL/

ありがとうございました

参考に明日試してみます


記事NO.122627 のレス / END
削除チェック/

NO.122640  Re[5]: 方面別使用区画を割出し、色分けをするエクセル図面をつくりたい
■投稿者/ 半平太
■投稿日/ 2015/02/14(22:33)
□URL/

>決められた100区画を右側から使用していき色分けをしていき、

いや、まだこう云うの(右側から、色分け)に手を付けてないので、
どう変えたいのか言ってくださいよ。
記事NO.122627 のレス /
削除チェック/

NO.122641  Re[6]: 方面別使用区画を割出し、色分けをするエクセル図面をつくりたい
■投稿者/ ぷ〜りん
■投稿日/ 2015/02/15(07:59)
□URL/

昨日は失礼しました。

本日職場にて試してみたいと思い、保留にしました

できました!(^^)!

色は条件付きにてしてみました

あとは、実践にどのように役立てるかになります

そちらは担当が違いますので、相談工夫していかなければと考えています

また、ご相談することと思います、その時はぜひお願いいたします

記事NO.122627 のレス / END
削除チェック/

NO.122650  Re[7]: 方面別使用区画を割出し、色分けをするエクセル図面をつくりたい
■投稿者/ ぷ〜りん
■投稿日/ 2015/02/17(13:18)
□URL/

ありがとうございました

一旦退出いたします(._.)
記事NO.122627 のレス / END
削除チェック/

NO.122651  表から2つの条件に当てはまるものを抽出し 必要な項目のみ表示させたい。
■投稿者/ うさぎ
■投稿日/ 2015/02/17(15:06)
□URL/

エクセルで下の様な表から、同じシートの
別なスペースか別シートに、使用者「鈴木」
と名義「鈴木」のみ抽出して合体した様な表で
尚且つ、商品と詳細4を表示させる様にしたいの
ですが。どうしたらよいのでしょう。
よろしくお願いします。
※田中パターンも必要になります。

 A1   A2   A3   A4   A5   A6
使用者 名義   商品  詳細2 詳細3  詳細4

鈴木 鈴木 A   時間  目的  メーカー

田中 鈴木 B   時間  目的  メーカー

鈴木 田中 C   時間  目的  メーカー

池田 田中 D   時間  目的  メーカー

鈴木 池田 E   時間  目的  メーカー

          ↓

A1   A2   A3   A4   
使用者 名義  商品  詳細4

鈴木 鈴木 A   メーカー

田中 鈴木 B   メーカー

鈴木 田中 C   メーカー

鈴木 池田 E   メーカー

OS:WIN7 EXCEL2013
 
親記事
削除チェック/

NO.122652  Re[1]: 表から2つの条件に当てはまるものを抽出し 必要な項目のみ表示させたい。
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2015/02/17(17:08)
□URL/

フィルタオプションでいいのでは?
記事NO.122651 のレス /
削除チェック/

NO.122653  Re[2]: 表から2つの条件に当てはまるものを抽出し 必要な項目のみ表示させたい。
■投稿者/ うさぎ
■投稿日/ 2015/02/17(17:41)
□URL/

コナミさん

おっしゃるとおりです。
ありがとうございます。
お騒がせしました。
記事NO.122651 のレス / END
削除チェック/

NO.122654  Re[3]: 表から2つの条件に当てはまるものを抽出し 必要な項目のみ表示させたい。
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/18(09:30)
□URL/

いつになったら下記の後始末をするのでしょうか?
h ttp://excelfactory.net/excelboard/excelvba/excel.cgi?mode=all&namber=167872&rev=0
記事NO.122651 のレス /
削除チェック/

NO.122655  条件を抽出して別シートに出す方法
■投稿者/ ナナ
■投稿日/ 2015/02/18(10:37)
□URL/

こんにちは。初歩的な質問ですみません。
タイトル通り、シート1の顧客名簿から最終来店日を別シートに抽出したいのですが
検索して出てきたフィルターオプションで範囲を指定する方法を試したところ、何度やっても指定した範囲の一番上の1行しか表示されません。
どこが間違っているのか、またどう対処すれば良いのか教えていただけると助かります。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122656  Re[1]: 条件を抽出して別シートに出す方法
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/18(10:41)
□URL/

どのようなデータをどうやって抽出したかを書いてくれないか。
記事NO.122655 のレス /
削除チェック/

NO.122657  Re[2]: 条件を抽出して別シートに出す方法
■投稿者/ ナナ
■投稿日/ 2015/02/18(10:56)
□URL/

顧客名簿のA2からM2までに顧客名や住所などの項目があり、M2が最終来店日になっています。
最終来店日のシートを作り、A1に最終来店日の項目、A2に平成26年12月と抽出したい月を書きました。

A4をクリックしてフィルターオプションの設定で指定した範囲を選択、
リスト範囲 →顧客名簿!$A$2:$M$1360
検索条件範囲→最終来店日!$A$1:$A$2
抽出範囲  →最終来店日!$A$4

お手本と同じようにやっているつもりなのですが…うーん





++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
記事NO.122655 のレス /
削除チェック/

NO.122658  Re[3]: 条件を抽出して別シートに出す方法
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/18(11:12)
□URL/ http://h ttp://

顧客名簿の最終来店日は名前からして日付データだと思うが条件の「平成26年12月」は文字列になるため
「平成26年12月」という文字列を検索することになる。

日付の範囲(平成26年12月1日から平成26年12月31日のデータ)を抜き出したい場合は
A1セルとB1セルに「最終来店日」、A2セルに「'>=平成26年12月1日」(「'>=2014/12/1」でも)
B2セルに「'>=平成26年12月31日」(「'>=2014/12/31」でも)と入力して(アンド条件は横に並べることになっているため)
検索条件範囲にA1セルからB2セルを設定してみてくれ。

追記
元データのほうで列を追加してそこに
=TEXT(M3,"gggee年mm月")
のような式を入力して「平成26年12月」形式の文字列作り、この列を使用して抜き出す方法もある。

すまない、以下の部分を訂正してくれ。
>B2セルに「'>=平成26年12月31日」

>B2セルに「'<=平成26年12月31日」
に。
記事NO.122655 のレス /
削除チェック/

NO.122660  Re[4]: 条件を抽出して別シートに出す方法
■投稿者/ ナナ
■投稿日/ 2015/02/18(11:34)
□URL/

日付の範囲を抜き出すというのは思いつきませんでした!
追記の方ではなく最初に教えて頂いた方法を試したところ、無事に抽出することが出来ました。
ねむねむさん、本当にありがとうございました。
記事NO.122655 のレス / END
削除チェック/

NO.122659  EXCELの表をWordに貼り付け
■投稿者/ サゴナ
■投稿日/ 2015/02/18(11:13)
□URL/

EXCEL2013を使用しています。

EXCEL内にて表を作成し、外側を太線で囲み中は普通の線にて作成しました。
その表の部分をコピーし、Wordに貼り付け(メタファイル)で行った場合に外側の太線が、右と下の部分しか反映されません。

表の周りのセルまでコピーすれば反映はされるのですが、トリミング等の作業が発生するため、手間が増えてしまいます。

何か良い解決方法はないでしょうか。
お手数ですが、宜しくお願い致します。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122661  Re[1]: EXCELの表をWordに貼り付け
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2015/02/18(13:35)
□URL/

こちら2010しかないのでこの手法でうまくいくかわかりません。
2010ではできますのでお試しください。

Excelでコピー時に「図としてコピー」します。
ホームタブのクリップボード内「コピー」アイコンの中にあります。

図としてコピーのダイアログが出たら「用紙に合わせる」をチェック。
OKします。

Wordに移り、ペーストします。
すでに図としてコピーしているので普通にCtrl+Vで図として張り付きます。

これで罫線は欠けることなく来ると思いますが、2013ではいかがでしょうか?
記事NO.122659 のレス /
削除チェック/

NO.122662  Re[2]: EXCELの表をWordに貼り付け
■投稿者/ 串
■投稿日/ 2015/02/18(15:15)
□URL/

EXCELの表がA1セルから始めっているのが原因かもしれません。
その場合、A列と1行目を開けて、B2セルからの表にしてみてください。

外枠をもう一段太い線にした場合OKになるようでしたら、PCのスペックが影響しているかもしれません。
記事NO.122659 のレス /
削除チェック/

NO.122663  Re[3]: EXCELの表をWordに貼り付け
■投稿者/ サゴナ
■投稿日/ 2015/02/18(15:47)
□URL/

>>りぃさん
EXCEL2013でも上手くいきました!
ただし、表の大きさ(行の高さ)が変わってました。
これの原因は一体なんなんでしょうか。もし知っていたら教えて頂けないでしょうか。

>>串さん
いつもの癖で一番上の行例は使用していません。
ちなみに試しに一段太い線にした場合にOKになりました。
PCスペックの影響とは何が関係しているのでしょうか。
記事NO.122659 のレス /
削除チェック/

NO.122665  Re[4]: EXCELの表をWordに貼り付け
■投稿者/ 串
■投稿日/ 2015/02/18(16:20)
□URL/

PCスペックというよりは、仕様かもしれません。
すみませんが、よくわかりません。

周りの行列の高さ、幅を調整する。
枠線を非表示にする。
カメラ機能を用いて、図として張りつける。
と、明瞭になるかもしれません。
記事NO.122659 のレス /
削除チェック/

NO.122666  Re[5]: EXCELの表をWordに貼り付け
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2015/02/18(16:46)
□URL/

あー。

ええとですね。
「図としてコピー」を選択したときに
「画面に合わせる」と
「用紙に合わせる」
の2つのチェックが出たと思います。

「画面に合わせる」方はディスプレイドライバを使います。
「用紙に合わせる」方はプリンタドライバを使います。

そのため、プリンタで出力する時のサイズになるのだと思います。
画面サイズとプリンタサイズが違うのです…
記事NO.122659 のレス /
削除チェック/

NO.122664  条件を選んで〇か×か
■投稿者/ わらく
■投稿日/ 2015/02/18(16:19)
□URL/

皆様のご教授をお願い致します。
下記の通り、判定に〇か×を条件に合わせて表示させたいです。

条件)同じ大きさで、厚みがC37:C41の以内になっているか、例えば、大きさ200が複数あって、1つがそれ以下であっても1つがその数値をこえる場合は「×」(※□組のA宅、B宅参照)、全てがそれ以内なら「〇」
判定のセルに条件関数を入れたいのですが分りません。
ご教授の程、宜しくお願い致します。



A   B   C   D    E   F   G
1
2
3 大きさ 場所 〇組  △組  □組
4 200 A宅  5.8 4.7 6.4
5 200 B宅 6.0 4.9 6.0
6 250 C宅 5.7 5.4 7.0
7 300   D宅 7.1 6.9 7.0
8 350-A E宅 8.2 8.0 7.9
9 350-B F宅 8.8 9.1 9.0
.
.
. 大きさ 厚み 判定 判定  判定
37 200 6.0 〇  〇   ×
38 250 6.0 〇   〇 ×
39 300 7.0  ×   〇 〇
40 350-A 8.0  ×   〇 〇
41 350-B 9.0  〇   × 〇

office2013
WIN7
です。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122667  Re[1]: 条件を選んで〇か×か
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/18(16:57)
□URL/

C37セルに
=IF(SUMPRODUCT(($A$4:$A$9=$A37)*(C$4:C$9>$B37)),"×","◯")
と入力して下および右へフィルコピーでどうか?

上の式では元のデータ範囲は4行目から9行目としているのでもっと行がある場合は「$A$4:$A$9」「C$4:C$9」を変更してくれ。

追記
2013(2007以降)であれば
=IF(COUNTIFS($A$4:$A$9,$A37,C$4:C$9,">"&$B37),"×","◯")
でもいいか。
記事NO.122664 のレス /
削除チェック/

NO.122668  Re[2]: 条件を選んで〇か×か
■投稿者/ わらく
■投稿日/ 2015/02/18(17:49)
□URL/

ねむねむ様

解決できました。ありがとうございました。
的確な分り易いアドバイスでした。
記事NO.122664 のレス / END
削除チェック/

NO.122669  ユーザーフォームと他のブックの切り替えでエクセルが落ちる
■投稿者/ このりじ
■投稿日/ 2015/02/19(13:22)
□URL/

ユーザーフォームと他のブックの切り替えでエクセルが落ちる

困りました。
何かアドバイス頂けたら幸いです。

■手順
ブックAを立ち上げて
ユーザーフォームをモーダレスで開く
続いて
ブックBを立ち上げる
ブックBとユーザーフォームをマウスで
数回切り替えると
エクセルが落ちる

■メッセージ
落ちるときのエラーダイアログ
この操作を完了するためのメモリが不足しています。
扱うデータ量を減らすか、他のアプリケーションを
終了してください。
使用可能なメモリを増やすには、以下を検討してください。
-64ビットバージョンのMicrosoft Excelを使う
-デバイスのメモリを増設する

■備考
ちなみ、ブックAあるいはブックBのどちらを最大化表示して
いる場合は、このエラーは起きません。
恐らくマウス1回では画面の切り替えができないからだと思います。

ブックAの容量は12Mバイト
VBAで開発中

エクセル2013
Win7
親記事
削除チェック/

NO.122670  Re[1]: ユーザーフォームと他のブックの切り替えでエクセルが落ちる
■投稿者/ とらねこ
■投稿日/ 2015/02/19(13:51)
□URL/

まずブックの容量を減らしたほうがいいと思いますが…

VBAで開発中とありますがもしやコードを入力するウィンドウが開いていませんか?
たくさんのコードのページが何重にも開いていると落ちることがありますよ

解決方法になっていないかもしれませんがご参考までに
記事NO.122669 のレス /
削除チェック/

NO.122671  A列とB列の条件(文字)によりC列に文字を返す方法
■投稿者/ Robby
■投稿日/ 2015/02/19(16:36)
□URL/

ご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。

同じ行で
A列にプルダウンで「あ」「い」「う」の文字の入力値があり、
B列にプルダウンで「A」「B」「C」「D」「E」の文字の入力値がある場合に、
A列が「あ」or「い」で、かつ、B列が「A」or「B」or「C」としたときに、
C列に「OK」との文字を自動で入力(表記)させ、かつ行に色をつけたい場合、
どのようか方法がありますでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122672  Re[1]: A列とB列の条件(文字)によりC列に文字を返す方法
■投稿者/ 満月
■投稿日/ 2015/02/19(16:53)
□URL/

C2セルへ
[ =IF(AND(OR(A2="あ",A2="い"),OR(B2="A",B2="B",B2="C")),"OK","") ]
と数式を入れて

条件付き書式の数式を
[ =AND(OR($A2="あ",$A2="い"),OR($B2="A",$B2="B",$B2="C")) ]
のような感じで入れて塗りつぶしの書式や
適用範囲を決めるとできたりして。
記事NO.122671 のレス /
削除チェック/

NO.122673  Re[2]: A列とB列の条件(文字)によりC列に文字を返す方法
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/19(16:57)
□URL/

OK表示のほうはこうもできる。
=IF(AND(OR(A2={"あ","い"}),OR(B2={"A","B","C"})),"OK","")
記事NO.122671 のレス /
削除チェック/

NO.122674  Re[3]: A列とB列の条件(文字)によりC列に文字を返す方法
■投稿者/ Robby
■投稿日/ 2015/02/19(17:20)
□URL/

早速ありがとうございます。
やってみます。
記事NO.122671 のレス /
削除チェック/

NO.122675  Re[4]: A列とB列の条件(文字)によりC列に文字を返す方法
■投稿者/ Robby
■投稿日/ 2015/02/19(18:23)
□URL/

ありがとうございます。
出来ました。
行の色については、単純にC2=OK の条件で良かったですね。
記事NO.122671 のレス / END
削除チェック/

NO.122676  Re[5]: A列とB列の条件(文字)によりC列に文字を返す方法
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2015/02/19(22:04)
□URL/

C2:=IF(AND(A2>="あ",A2<="い",B2>="A",B2<="C"),"OK","")でも
記事NO.122671 のレス /
削除チェック/

NO.122679  ファイルが開けない
■投稿者/ あごかん
■投稿日/ 2015/02/21(09:35)
□URL/

ファイルを開こうとすると”この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です。”と表示され開けない状態になるのですが、対処方法が解る方、御教示お願いします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122680  Re[1]: ファイルが開けない
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2015/02/21(12:31)
□URL/

「エクセル この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です」
で検索するといろいろ出てきます。
一例です

h ttp://support.microsoft.com/kb/907342/ja

h ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3547886.html
記事NO.122679 のレス /
削除チェック/

NO.122681  Re[2]: ファイルが開けない
■投稿者/ あごかん
■投稿日/ 2015/02/21(12:57)
□URL/

オフィスの修復を実行したら解決しました。スッキリ!
記事NO.122679 のレス / END
削除チェック/

NO.122688  隣り合わせ抽出
■投稿者/ めたんがす
■投稿日/ 2015/02/22(17:50)
□URL/

abcd
acdb
bdca
等々実際は50前後のデータが並んでます この中で二回以上隣り合っているデータを抽出
したい 上の例だとac bd cdの三組が該当しますが手作業によると時間がかかります
条件式書式とかでやるのですが上手くいきません 解決方法ご存じの方お願い致します



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122689  Re[1]: 隣り合わせ抽出
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2015/02/22(18:59)
□URL/

各データは4文字の文字列ですか。
4文字より長い、あるいは長さがさまざまである 等はないのでしょうか。
記事NO.122688 のレス /
削除チェック/

NO.122690  Re[2]: 隣り合わせ抽出
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2015/02/22(21:13)
□URL/

  A      B     C     D
1abcd
2acdb
3bdca
B1:=IF(COUNTIF($A4:$A$60,"*"&MID($A3,COLUMN(E3),2)&"*")+COUNTIF($A4:$A62,"*"&MID($A3,COLUMN(F3),1)&MID($A3,COLUMN(E3),1)&"*")=1,MID($A3,COLUMN(E3),2),"")
D1まで右へコピー・
B1:D1を下へコピー。
該当するものが表示されます。
B列〜D列にばらばらに表示されるので、abc順等に1列にまとめます。
記事NO.122688 のレス /
削除チェック/

NO.122691  Re[3]: 隣り合わせ抽出
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2015/02/23(01:19)
□URL/

	A	B	C	D
1 abcd ab
2 acdb ac
3 bdca ad
ae

使用されレ文字が決まっている、例えば「a,b,c,d,e,・・・」等 ならばその全組合せを列挙し、その組合せが複数回あるかカウントします。
D1:=IF(COUNTIF($A$1:$A$60,"*"&C1&"*")+COUNTIF($A$1:$A$60,"*"&RIGHT(C1)&LEFT(C1)&"*")>1,C1,"")
下へコピー。
D列に適合した組合せのみ抽出される。
記事NO.122688 のレス /
削除チェック/

NO.122677  環境によって検索できない場合がある
■投稿者/ KAZU
■投稿日/ 2015/02/20(19:03)
□URL/

お世話になります。

全く同じExcelファイルなのに環境によって検索できない場合があります。

シート上の文字列をコピーし、検索ウィンドウ(Ctrl+f)に張り付けて検索しても、検索できませんでした。

同じファイルを別のPCで試したところ、検索できました。
(同じPCでも検索できる時とできない時があります)

どなたか対処方法をご存知の方、ご教授願えないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

Windows7、Excel2010です。

以上


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122678  Re[1]: 環境によって検索できない場合がある
■投稿者/ とらねこ
■投稿日/ 2015/02/20(20:20)
□URL/

検索出来ないとはどのような状態なのでしょうか?
検索結果が出ないということなら検索条件が違うのでは?
半角全角の設定があったり完全に一致するものだけなどいろいろ設定出来たと思いますが

記事NO.122677 のレス /
削除チェック/

NO.122693  Re[2]: 環境によって検索できない場合がある
■投稿者/ KAZU
■投稿日/ 2015/02/23(10:46)
□URL/

とらねこ様

お世話になります。ご連絡ありがとうございます。
検索しても、「検索条件に一致するデータが見つかりません。」と表示されてしまいます。

検索条件は正しく設定しております。
入力ミスが無いように、検索する文字列はシート上にある文字列をコピーして貼り付けています。

どうぞよろしくお願いいたします。

以上


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
記事NO.122677 のレス /
削除チェック/

NO.122695  Re[3]: 環境によって検索できない場合がある
■投稿者/ とらねこ
■投稿日/ 2015/02/23(11:16)
□URL/

>検索条件は正しく設定しております。
>入力ミスが無いように、検索する文字列はシート上にある文字列をコピーして貼り付けています。
となっているので大丈夫なのかもしれませんが一応確認までにもう一度設定してみてください
@空白セルに「見つかりました」と入力
ACtrl+F またはアイコンから検索画面の表示
B「検索する文字列」に@を入力
C書式セットをなしにする
D検索場所「ブック」検索方向「行」検索対象「値」
Eチェックする項目は全てチェックなし

この状態で「見つかりました」を入力したセルが検索されますでしょうか?
記事NO.122677 のレス /
削除チェック/

NO.122694  Re[3]: 環境によって検索できない場合がある
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/23(11:14)
□URL/

どのような検索条件で検索しているのか?

また、検索時、どのセルを選択した状態で検索しているか?

「検索場所」が「シート」で複数のセルを選択した状態で検索すると選択したセル内だけを検索するが
それで引っかかっていないか?
記事NO.122677 のレス /
削除チェック/

NO.122696  Re[4]: 環境によって検索できない場合がある
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2015/02/23(11:37)
□URL/

検索した時に、うっかり複数セル(検索したい文字を含まないセル)を
選択した状態だったりとかはないですか?
たまに2つくらいセル選択されてしまってて検索されないことが私はあるもので…
記事NO.122677 のレス /
削除チェック/

NO.122698  Re[5]: 環境によって検索できない場合がある
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/23(11:51)
□URL/

すでに書いているが「検索場所」が「シート」で複数セルを選択していた場合、選択した場所だけ
検索されるので「検索場所」が「ブック」の場合は複数セルを選択していても問題ない。
(なのでどのような検索条件かを聞いている)
記事NO.122677 のレス /
削除チェック/

NO.122700  Re[6]: 環境によって検索できない場合がある
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2015/02/23(15:40)
□URL/

あれ!?すみません、ねむねむさん見落としてました。
(前にもありましたね…わざとじゃないです(^_^;))
記事NO.122677 のレス /
削除チェック/

NO.122682  文字を変換させたい
■投稿者/ まっちゃん
■投稿日/ 2015/02/22(14:24)
□URL/


A列に1,2などと打ち込んだとき、B列に、@、Aなどと表示させるのは
可能でしょうか。
現在、Ctrl+Hを利用して後で変換させています。
簡単に、関数などで対応できるものはないのでしょうか。
よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122683  Re[1]: 文字を変換させたい
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2015/02/22(14:38)
□URL/

Sまでなら
B1:=CHAR(A1+11552)
記事NO.122682 のレス /
削除チェック/

NO.122684  Re[1]: 文字を変換させたい
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2015/02/22(14:49)
□URL/

>@、Aなどと表示させるのは
 @などは環境依存文字だそうで文字化けすればすいません。

>@、Aなどと表示させるのは
 この「などと」が引っかかりますが…
@〜Sまで対応するしきです。

 B1 : =CHAR(11552+A1)

 下に必要数コピーします。
 エラー処理はしていません。
記事NO.122682 のレス /
削除チェック/

NO.122685  Re[2]: 文字を変換させたい
■投稿者/ まっちゃん
■投稿日/ 2015/02/22(15:03)
□URL/

さっそくにありがとうございました。
メジロ さんのひっかかりは、質問の意味が不明だと、
いうことでしょうか。
ちょっと舌足らずだったかもですが、
1と打ったら@に、2と入れたらAに…というつもりでしたが…。
記事NO.122682 のレス / END
削除チェック/

NO.122686  Re[3]: 文字を変換させたい
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2015/02/22(15:06)
□URL/

解決後ですが
質問の意味が不明だということではありません。
Sまでしか対応できないので、それでいいのでしょうか?
といった意味合いです。
記事NO.122682 のレス /
削除チェック/

NO.122687  Re[4]: 文字を変換させたい
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2015/02/22(17:31)
□URL/

>現在、Ctrl+Hを利用して後で変換させています。
1,2,・・・は不要で@,A,・・が入力できればいいのでは。
かな入力で1,2,・・と入力し漢字変換で@,A,・・が得られます。
記事NO.122682 のレス /
削除チェック/

NO.122692  Re[5]: 文字を変換させたい
■投稿者/ まっちゃん
■投稿日/ 2015/02/23(10:39)
□URL/

解決後ですがすみません。
SHさんのお答えはごもっともです。

作業として、A列に単語(漢字仮名交じり)を入れ、
B列でPHONETICで、「ふりがな」
C列でLENをつかい、ふりがなの文字数を表示。
その数字を丸囲み数字で表したいということなのです。

単語は20字までは無いので、それぞれお答えいただいた方の方法で助かります。
「きゃ」などの拗音は2と数えられるので、
これは目視でチェックせざるを得ないのが悩みです。

 B1 : =CHAR(11552+A1)などを導くにはどんな方法で学べるのか、
コンピューターとは全く縁のない教育を受けた世代としては
感服するのみです。
ありがとうございました。

記事NO.122682 のレス /
削除チェック/

NO.122697  Re[6]: 文字を変換させたい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/23(11:45)
□URL/

B列のふりがなを、拗音(*ゃ、*ゅ、*ょ)、促音(*っ)を一文字として○数字で表示する式。

=CHAR(11552+LEN(B1)-SUMPRODUCT((MID(B1,ROW($1:$20),1)={"ゃ","ゅ","ょ","っ"})*1))

上記の式では「きゃっと」は2文字と数える。
記事NO.122682 のレス /
削除チェック/

NO.122699  Re[7]: 文字を変換させたい
■投稿者/ まっちゃん
■投稿日/ 2015/02/23(12:15)
□URL/

解決後も目を通していただき感謝です。
ねむねむさん、ありがとうございました!
記事NO.122682 のレス / END
削除チェック/

NO.122701  Re[8]: 文字を変換させたい
■投稿者/ まっちゃん
■投稿日/ 2015/02/23(20:10)
□URL/

解決後に長くなってすみません。
「何かをしたい」という質問に対して、明快なお答えを頂き、
感謝していますが、同時にそのまま使用して満足している自分にも
何かひっかかっているのも事実なのです。
今回の「=CHAR(11552+LEN(B1)-SUMPRODUCT((MID(B1,ROW($1:$20),1)={"ゃ","ゅ","ょ","っ"})*1))」も、それぞれの関数の意味を調べながら
読み解こうとしましたが、十分ではありませんでした。
よろしかったら、手順的な、解説をお教えいただければ今後に役立つのではと
思い、書き込んでみました。
しつこいようで、まことにすみません。
個人的になりすぎましたので、メールアドレスを載せてみました。
お忙しいところよろしくお願いします。

記事NO.122682 のレス /
削除チェック/

NO.122702  Re[9]: 文字を変換させたい
■投稿者/ まっちゃん
■投稿日/ 2015/02/23(20:35)
□URL/

yesチェックをミスっていたようです?
記事NO.122682 のレス / END
削除チェック/

NO.122705  Re[10]: 文字を変換させたい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/24(09:50)
□URL/

=CHAR(11552+LEN(B1)-SUMPRODUCT((MID(B1,ROW($1:$20),1)={"ゃ","ゅ","ょ","っ"})*1))
の式は
LEN(B1)-SUMPRODUCT((MID(B1,ROW($1:$20),1)={"ゃ","ゅ","ょ","っ"})*1)
の部分でB1セルの文字の長さから「"ゃ","ゅ","ょ","っ"」の個数を引いている。

SUMPRODUCT((MID(B1,ROW($1:$20),1)={"ゃ","ゅ","ょ","っ"})*1)
で「"ゃ","ゅ","ょ","っ"」の個数を数えているが、この式は

(MID(B1,1,1)="ゃ")*1
(MID(B1,1,1)="ゅ")*1
(MID(B1,1,1)="ょ")*1
(MID(B1,1,1)="っ")*1
(MID(B1,2,1)="ゃ")*1
  〜
(MID(B1,2,1)="っ")*1
(MID(B1,3,1)="ゃ")*1
  〜
(MID(B1,20,1)="っ")*1
を足し合わせる式となっている。

比較式(A=B)の結果は論理値(TRUE、FALSE)を返すがこれは計算に使った場合はTRUEが1、FALSEが0として扱われるので
「*1」として論理値から数値に変換している。

また、ROW($1:$20)で「1」から「20」までの数値を作り出している。
(これは文字が20字はないということから20までとしている)

あと、下記のページを参考にして見てくれ。
h ttp://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/special/hr/index.shtml
記事NO.122682 のレス /
削除チェック/

NO.122709  Re[11]: 文字を変換させたい
■投稿者/ まっちゃん
■投稿日/ 2015/02/24(17:21)
□URL/

あらためて感謝です。
ねむねむさん、
お手数をかけました。

正確な文字数というより、「音数を」知ることができるようになりました。
ちなみにお教え頂いた式で、
小文字「っ」は、音として数えるので、省き、
さらに小文字のカタカナの「ィ」と濁音の「゙」部分もカウントされていましたので、
"ィ","゙"を追加させて完璧に音数が抽出できました。
最終的に7万語ぐらいで落ち着くと思いますが、現在2万語を越えたところです。
これで、作業効率がぐんとあがります。
本当にありがとうございました。
記事NO.122682 のレス / END
削除チェック/

NO.122703  年と月の引き算
■投稿者/ たまご
■投稿日/ 2015/02/23(23:45)
□URL/

始めまして。

解約金の計算ツールを作りたいのですが、
どの関数を使えばいいのか教えてください。

契約期間は3年間です。また3年たつと
契約1年目になりますが契約年数は
累計年数とサイクル年数を両方
表示させたいです。

まず契約した年と月を入力し、次に
解約日を入力します。

すると
契約累計年数と月
契約年数と月
残りの契約年数と月
この2つを表示させたいと思います。

よろしくお願いします。
Windowsは7
エクセルは2007年です。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122704  Re[1]: 年と月の引き算
■投稿者/ 半平太
■投稿日/ 2015/02/24(08:29)
□URL/

 ちょっと、説明が不足気味です。

先ず、レイアウトと数値・日付などの具体例を示してください。
※エクセルからコピーして、貼り付けて頂くといいです。
  送信の際、図表モード◎に黒目を入れて頂くと見易くなります。

契約は「年月」だけである一方、解約は「解約日」つまり「日」まであることについて、
アンバランスに感じます。
日まで考慮する場合、応当日到来か否かで1箇月増減すると思うのですが、
どう考えればいいのですか?

記事NO.122703 のレス /
削除チェック/

NO.122712  Re[2]: 年と月の引き算
■投稿者/ たまご
■投稿日/ 2015/02/25(09:24)
□URL/

早々のアドバイスありがとうございます。
そして、返信が遅くなり申し訳ありません。

iPhoneからの投稿ですので、
一旦わかりやすく質問を作り直して
再度相談させていただきます。

今回はありがとうございました。
また、近日中に質問をさせていただきたいと
思いますのでよろしくお願いします。
記事NO.122703 のレス / END
削除チェック/

NO.122706  シートの連携
■投稿者/ nagomi
■投稿日/ 2015/02/24(14:37)
□URL/

シート1とシート2に同じ表を作り、シート1 A1セルに文字を入力したら自動的にシート2 A1に同じ文字が入力されるようにしたいと思っています。

シート2 A1に =シート1!A1 を入れても入力されない場合、何が原因と考えられるでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122707  Re[1]: シートの連携
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2015/02/24(15:00)
□URL/

>何が原因と考えられるでしょうか?
「そんなはずがない」というところからのスタートですので推測ですが

計算方法が「手動」になっていませんか?
「F9」キーを押してみてください。

記事NO.122706 のレス /
削除チェック/

NO.122708  Re[2]: シートの連携
■投稿者/ nagomi
■投稿日/ 2015/02/24(16:55)
□URL/

メジロ様

入力されるようになりました。
初歩の質問に、ありがとうございました。

ずうずうしいのですが、もう1点、質問よろしいでしょうか?
シート1のセルが空白だと、シート2で「0」が表示されてしまうのですが、
入力した時のみ連動して、それ以外はシート2も空白のままという設定はできますでしょうか?

よろしくお願いいたします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
記事NO.122706 のレス /
削除チェック/

NO.122710  Re[3]: シートの連携
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2015/02/24(17:41)
□URL/

IF関数で対応できます。
シート2!A1の式を次の式に変更します。

 =IF(シート1!A1="","",シート1!A1)

現状の式のままで対応するとすれば
・ゼロサプレス形式のユーザー定義を設定する  #,###
・条件付き書式で文字の色を「白」にする
記事NO.122706 のレス /
削除チェック/

NO.122711  Re[4]: シートの連携
■投稿者/ ギフト
■投稿日/ 2015/02/24(21:01)
□URL/

> シート1 A1セルに文字を入力したら
 
Sheet1に入力するのが、数値ではなく文字列なら
 
=Sheet1!A1&""
 
最後に &"" を付けておけば、空白時の「0」は表示されません。
記事NO.122706 のレス /
削除チェック/

NO.122715  Re[5]: シートの連携
■投稿者/ nagomi
■投稿日/ 2015/02/25(15:17)
□URL/

メジロ様

IF関数で対応し、空白にすることが出来ました。


このたびは、大変お世話になりました。
どうもありがとうございました。
記事NO.122706 のレス /
削除チェック/

NO.122716  Re[6]: シートの連携
■投稿者/ nagomi
■投稿日/ 2015/02/25(15:23)
□URL/

ギフト様

表中に文字列の部分もありますので、教えていただいたように設定いたしました。

このたびはどうもありがとうございました。
記事NO.122706 のレス / END
削除チェック/

NO.122713  重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ふくろう
■投稿日/ 2015/02/25(14:46)
□URL/

                           E1  F1    G1    H1〜K1   L〜
      拠点 車両No. 給油合計 給油詳細
                A  223    50
                B  512    45
                B  223    35
                C  321    25
                A  321    70
 A10   B10   C10 D10
車両NO. 総リッター
 223   85
 321   95

複数拠点で使用した車両のみA11以降に表示させ、
B10に合計のリッター数を表示させたい。
空いたスペースは、L列からとA11からになります。
よろしくお願いします。

EXCEL2013 OS7です。
親記事
削除チェック/

NO.122714  Re[1]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/25(15:13)
□URL/

同じ拠点同じ車両bフ組み合わせは一つしかないのか?

拠点 :A
車両aF223
の行が2か所以上あることはないのか?
記事NO.122713 のレス /
削除チェック/

NO.122717  Re[2]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ふくろう
■投稿日/ 2015/02/25(15:32)
□URL/

ねむねむさんありがとうございます。

同じ拠点同じ車両bフ組み合わせは一つになります。
記事NO.122713 のレス /
削除チェック/

NO.122718  Re[3]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/25(15:41)
□URL/

すまないがもう一つ質問。
車両Noは数値だけなのか英字などが入ることもあるのか?
記事NO.122713 のレス /
削除チェック/

NO.122719  Re[4]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ふくろう
■投稿日/ 2015/02/25(15:46)
□URL/

4桁の数字のみです。
記事NO.122713 のレス /
削除チェック/

NO.122720  Re[5]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/25(15:57)
□URL/

A11セルに
=IFERROR(INDEX(F$1:F$6,SMALL(IF(FREQUENCY(F$2:F$6,F$2:F$6)>1,ROW(F$2:F$6),""),ROW(A1))),"")
と入力してShiftキーとCtrlキーを押しながらEnterキーで確定(確定後、式が{}で囲まれればOK)
B11セルに
=IF(A11="","",SUMIF(F$2:F$6,A11,G$2:G$6))
と入力してこちらは通常通りEnterで確定。
その後A11セルとB11セルを下へフィルコピーでどうか。

なお
IF(FREQUENCY(F$2:F$6,F$2:F$6)>1,ROW(F$2:F$6),"")
部分のセル範囲はは見出しを除いたデータ部分をだが
INDEX(F$1:F$6,…
の「F$1:F$6」部分は1行目からとしてくれ。
記事NO.122713 のレス /
削除チェック/

NO.122722  Re[6]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ふくろう
■投稿日/ 2015/02/25(16:27)
□URL/

ねむねむさん ありがとうございます。

ん〜うまく行きません。

ShiftキーとCtrlキーを押しながらEnterキーで確定(確定後、式が{}で囲まれればOK)
>{}で囲まれません。
> ROW(A1)のA1って何でしょう?

すみませんが、教えて下さい。
記事NO.122713 のレス /
削除チェック/

NO.122721  Re[6]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ギフト
■投稿日/ 2015/02/25(16:26)
□URL/

> 空いたスペースは、L列から
 
これはL列を作業列として使ってもいいということですかね?
だとして。
 
L2 =IF(COUNTIF($F$2:F2,F2)=2,F2,"")
 
A11 =IF(COUNT(L:L)<ROW(A1),"",SMALL(L:L,ROW(A1)))
B11 =IF(A11="","",SUMIF(F:F,A11,G:G))
  
3列ともすべてEnterのみで確定し、下にオートフィル
 
A列の車両ナンバーは昇順で表示されます。
記事NO.122713 のレス /
削除チェック/

NO.122723  Re[7]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ふくろう
■投稿日/ 2015/02/25(16:33)
□URL/

言い忘れましたが、A1〜D9は、他の計算で使用しています。
記事NO.122713 のレス /
削除チェック/

NO.122724  Re[8]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/02/25(16:39)
□URL/

OS7をWindows7と判断したがもしかしてMACなのだろうか?

あと、ROW(A1)は下へコピーするとROW(A2)、ROW(A3)と変化していって値として1、2、3…と返すことで
行番号を小さいほうから求めるために使っている、
記事NO.122713 のレス /
削除チェック/

NO.122725  Re[9]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ギフト
■投稿日/ 2015/02/25(16:43)
□URL/

回答したんですけど、見てくれましたか?
 
A11は ↓ でもいいです。
 
=IFERROR(SMALL(L:L,ROW(A1)),"")
記事NO.122713 のレス /
削除チェック/

NO.122726  Re[10]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ふくろう
■投稿日/ 2015/02/25(16:53)
□URL/

ギフトさん
ありがとうございます。
何故か合計が出ません。
すみません。もう一度見直します。
記事NO.122713 のレス /
削除チェック/

NO.122727  Re[11]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ふくろう
■投稿日/ 2015/02/25(16:54)
□URL/

ねむねむさん
OSは7です。
記事NO.122713 のレス /
削除チェック/

NO.122728  Re[12]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ふくろう
■投稿日/ 2015/02/25(16:55)
□URL/

ギフトさん
合計ではなく片方の数字になります。
記事NO.122713 のレス /
削除チェック/

NO.122729  Re[13]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ・スモゑソス・ス・、
■投稿日/ 2015/02/25(16:58)
□URL/

すみません。
空白行もあります。
記事NO.122713 のレス /
削除チェック/

NO.122730  Re[14]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ギフト
■投稿日/ 2015/02/25(17:04)
□URL/

車両ナンバーは正しく表示されてるってことでいいんですかね?
 
片方の数字とはどういう意味でしょう?
 
最初の例で言うと、223と321はそれぞれどうなるんですか?
記事NO.122713 のレス /
削除チェック/

NO.122731  Re[15]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ふくろう
■投稿日/ 2015/02/25(17:18)
□URL/

ギフトさん

原因はよくわかりませんが、出来ました!!
ありがとうございます。

記事NO.122713 のレス / END
削除チェック/

NO.122732  Re[16]: 重複するものを抽出表示し、合計を出したい
■投稿者/ ふくろう
■投稿日/ 2015/02/25(17:19)
□URL/

ねむねむさん

{}できました。
ありがとうございました。
記事NO.122713 のレス / END
削除チェック/

NO.122733  INDEX SUMPRODUCT ROW 戻り値がおかしい
■投稿者/ ジャスマン
■投稿日/ 2015/02/26(00:44)
□URL/

9年ぶりにここで質問します。

エクセルシート「2014」では去年取り扱いの製品名と料金があり,シート2015では今年取り扱いの製品名と料金一覧があります。2015のシートに製品名と料金,2014年を参照して同じ商品名の料金が表示されるようにしています。しかし2015新製品の製品名の料金に2014の別の料金が表示されます。2014にない製品は料金が表示されないようにどのように制御できるでしょうか?

=INDEX('2014'!J$1:J$476,SUMPRODUCT(('2014'!$I$1:$I$476=$I2)*ROW('2014'!$I$1:$I$476)))

上記のように記入すると,殆ど正しく表示されますが,2015新製品の項目には,2014年にはありませんので,空白か「NO」と表示されるようにしたいです。

どうぞよろしいでしょうか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122734  Re[1]: INDEX SUMPRODUCT ROW 戻り値がおかしい
■投稿者/ ギフト
■投稿日/ 2015/02/26(01:48)
□URL/

2014シートにない場合は「空白」にします。
SUMPRODUCT関数は使いません。

Excelのバージョンが2007以降なら
=IFERROR(INDEX('2014'!J$1:J$476,MATCH($I2,'2014'!$I$1:$I$476,0)),"")

2003以前なら
=IF(COUNTIF('2014'!$I$1:$I$476,$I2),INDEX('2014'!J$1:J$476,MATCH($I2,'2014'!$I$1:$I$476,0)),"")
 
 
VLOOKUP関数でもできそうです。
 
参考までにバージョンが2007以降の場合のみ
=IFERROR(VLOOKUP(I2,'2014'!$I$1:$J$476,2,FALSE),"")
 
たぶん料金以外の項目もあるんだと思いますが、そこはちょっとわかりませんので考慮していません。
 
料金(数値)だけなら、SUMIF関数でもできるかもしれませんね。
記事NO.122733 のレス /
削除チェック/

NO.122735  Re[2]: INDEX SUMPRODUCT ROW 戻り値がおかしい
■投稿者/ ジャスマン
■投稿日/ 2015/02/26(10:52)
□URL/

ギフト様 ありがとうございました!!

Excelのバージョンが2007以降なら
=IFERROR(INDEX('2014'!J$1:J$476,MATCH($I2,'2014'!$I$1:$I$476,0)),"")

で解決しました。

参考例もいろいろ教えて下さり,感謝致します。<(_ _)>
記事NO.122733 のレス / END
削除チェック/

NO.122736  平均の値の違い
■投稿者/ mom
■投稿日/ 2015/02/27(17:32)
□URL/

   A      B       C      D
1   40000 10000 25.0%
2 100000 18000 18.0%
3 14000 15000 107.1%
4 合計 154000  43000 50.0%

上記の表がありまして、B・Cは数字入力で、D列はC÷B=です

B4とB5は上の数字の合計、D4は上の数字の平均 =AVERAGE(D1:D3)です。

D4は、50.0%となっていますが、

合計数字をそのまま計算すると 43000÷154000=27.9% になります。

私の考えでは同じ%になるはずなのに、なぜ50.0%と27.9%と全然違う結果になるのでしょうか? なにか考え方がおかしいのか、それすらわかりません。。

どなたか教えてください。よろしくお願い致します。




++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122737  Re[1]: 平均の値の違い
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2015/02/27(17:59)
□URL/

どういう種類のデータなのか分かりませんが。
例えば極端な例
  A B C D
1   1 100
2 1 100
3 100 1
4 合計 102 201 
結果はどうなりますか。
記事NO.122736 のレス /
削除チェック/

NO.122738  Re[2]: 平均の値の違い
■投稿者/ mom
■投稿日/ 2015/02/27(18:17)
□URL/

例えば極端な例
  A B C D
1   1 100 10000.0%
2 1 100 10000.0%
3 100 1 1.0%
4 合計 102 201  6667.0%

になりました。。。変すぎますね。
普通に計算すれば、201÷102=197.1%

一応人件費率の計算です。B列が売上、C列が人件費です(桁は少なくしています)
Dに人件費率を求めています。
記事NO.122736 のレス /
削除チェック/

NO.122740  Re[3]: 平均の値の違い
■投稿者/ へい
■投稿日/ 2015/02/27(19:35)
□URL/

理由は、単純にD列の数値の平均だからです。
0.25+0.18+1.071+0.5=2.001
2.001÷4=0.50025≒50.0%

記事NO.122736 のレス /
削除チェック/

NO.122743  Re[4]: 平均の値の違い
■投稿者/ ebonsens
■投稿日/ 2015/02/28(14:14)
□URL/

重みつき平均値を出すべきところが、
そのようになっていないからです。

1行〜3行の値が大きいほど全体の平均値に
響くような計算を行わなければなりません。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.122736 のレス /
削除チェック/

NO.122739  データを変えるときに警告
■投稿者/ やま
■投稿日/ 2015/02/27(18:18)
□URL/

A列からJ列まで使用しています。
ユーザーフォームを利用して、次々と行にデータが埋まっていきます。

データ内容を変更するときですが、直接セルを指定して入力しなおしています。
ただ、I列の金額欄だけ重要な項目ということで、何らかの形で削除していまうのを防ぐため、I列のデータ変更に関して、本当にかえてもいいですか?みたいなことを聞いてくるようにできますか?
ユーザーフォームで入力の際に干渉してしまう可能性がありそうですが。

お手数かけますが、アドバイスをお願いします。
親記事
削除チェック/

NO.122741  Re[1]: データを変えるときに警告
■投稿者/ カリーニン
■投稿日/ 2015/02/27(23:13)
□URL/

直接の回答ではないですが・・・。

データの修正もユーザーフォームに呼び出してユーザーフォーム上で
修正、セルに反映、としてはいかがでしょう?
記事NO.122739 のレス /
削除チェック/

NO.122742  Re[2]: データを変えるときに警告
■投稿者/ やま
■投稿日/ 2015/02/28(13:58)
□URL/

修正もこめて変更することがたびたびありますので、メッセージで警告にとどめたいのです。
実際に、していたことがあるのですが、慣れている自分がするときは、手間がかかってしまいますので、直接セルを選択して直します。

今回は、慣れていないものが操作するときに、ユーザーフォーム上で何も変化が起きていないけども、実はセルを選択している状態になっていて、データを改変していたってことを防ぐための処置です。
モーダル表示だったか、セルを選択できないようにしたりしていたのですが、自分がやるときにユーザーフォームをいちいち消さなくてはいけないのでだめでした。

記事NO.122739 のレス /
削除チェック/

NO.122745  Re[3]: データを変えるときに警告
■投稿者/ カリーニン
■投稿日/ 2015/02/28(22:52)
□URL/

シートの保護しておいて、自身が操作するときは保護解除する、
ではだめなのでしょうか?
もちろん'ユーザーフォームからシートに転記したりするときは
VBAでシート保護の解除、再保護、とします。
記事NO.122739 のレス /
削除チェック/

NO.122744  複数シートの何番目の指定
■投稿者/ 山下
■投稿日/ 2015/02/28(19:38)
□URL/

2番目のシートが固定で在れば、 sheet2!B2のような、
また、vbaであれば Worksheets(2).range("B2").value のような指定が出来ますが、

2番目にどんな名前のシートが来るか分からない場合、
excel関数でどのように指定すれば宜しいのでしょうか。

例えば、
2番目のシートのB2に答えをセットする、
ような場合です。

宜しくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122746  Re[1]: 複数シートの何番目の指定
■投稿者/ カリーニン
■投稿日/ 2015/02/28(23:57)
□URL/

>2番目のシートのB2に答えをセットする、

2番目のシートのB2の値を取得、ではなくて、ですか?
記事NO.122744 のレス /
削除チェック/

NO.122747  Re[2]: 複数シートの何番目の指定
■投稿者/ カリーニン
■投稿日/ 2015/02/28(23:59)
□URL/

ユーザー定義関数で

Function shtname(ByVal shtindx As Integer) As String
shtname = Worksheets(shtindx).Name
End Function

とし、

=INDIRECT(shtname(2)&"!B2")

とすれば、二番目のシートのB2の値を取得できます。


この記事にはVBAのコードが含まれています。

緑の太文字→注釈
茶色の太文字→条件分岐
赤の太文字→ループ
青の太文字→その他
記事NO.122744 のレス /
削除チェック/

NO.122748  Re[3]: 複数シートの何番目の指定
■投稿者/ カリーニン
■投稿日/ 2015/03/01(10:12)
□URL/

↓の違いは分かりますか?

Worksheets(2).Range("B2").Value = kotae

kotae = Worksheets(2).Range("B2").Value
記事NO.122744 のレス /
削除チェック/

NO.122749  Re[4]: 複数シートの何番目の指定
■投稿者/ 山下
■投稿日/ 2015/03/01(13:28)
□URL/

カリーニンさん、有り難うございました。
お礼が遅くなりました。

先ず、教えていただいたコード、了解できました。

やりたいことは、
1枚目のシートが親の感じで、2枚目以降に問題が追加されます。
2枚目以降の内、2枚目に書かれた問題を読み、
答えをそのシートに返す、ということがやりたかったのです。
そして条件として、一切のボタンを置かずに、です。

教えていただいたことで、
2枚目にある問題を取得して答えまで出すことが出来ました。
残るはこの答えを2枚目のシートに返すことですが、
これはやはり何らかのボタン(excelvba)を使わざるを得ませんでしょうかね。

ということで、
>2番目のシートのB2の値を取得、ではなくて、ですか?
 イイエ、質問のとおりです。となります。

また、最後の
>↓の違いは分かりますか?
 は、シート1枚目からはボタンを貼り付けなければ解決不可、
 ということでしょうか。
 (これ以外には分かりません。)

以上、やりたいことの半分ですが、これで十分です。
大変お世話になりました。
解決とさせていただきます。
記事NO.122744 のレス / END
削除チェック/

NO.122752  文字列から月日へ変換
■投稿者/ clown
■投稿日/ 2015/03/01(21:04)
□URL/

150210-B1
とA1にあるとします
これは
2015 年の
2 月の
10日に
作られたことを表しています
これを
2/10というように表示するには
どのような関数を使えば
よろしいでしょうか


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122753  Re[1]: 文字列から月日へ変換
■投稿者/ ギフト
■投稿日/ 2015/03/01(22:38)
□URL/

シリアル値にしたいのなら
=TEXT(LEFT(A1,6),"0-00-00")*1
表示形式「日付」
 
ちなみに文字列なら
=TEXT(TEXT(LEFT(A1,6),"0-00-00"),"m/d")
=MID(A1,3,2)*1&"/"&MID(A1,5,2)*1
 
シリアル値にする場合の注意点
西暦年を2桁で入力する場合、デフォルトでは00から29は2000年代、30から99は1900年代になります。
この設定はコントロールパネルから変更可能ですが、
そこを変更しても上の式には反映されないようです。
 
全部2000年代でいいのなら、下の数式でできます。
 
=TEXT(LEFT("20"&A1,8),"0-00-00")*1
=TEXT(LEFT(A1,6),"2000-00-00")*1
記事NO.122752 のレス /
削除チェック/

NO.122756  日付が入力されているもののみ集計したい
■投稿者/ マグ
■投稿日/ 2015/03/02(13:00)
□URL/

すいません、アドバイスをお願いいたします。

現在Cセルに入金日、Dセルに金額が入っています。
これで入金日が入力されたDセルの合計のみを計算したいです。
SUMIFを使えばいいのでしょうが、日付がばらばらなので
セルに数字(文字?日付)が存在するならば、Dセルを合計としたいのですが
その存在するならば、という関数の書き方がわかりません。
作業列をつくって日付があるセルには〇などと表示させて集計すればいいのかも
しれませんが、なるべく増やしたくありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

=sumif(C1:C500,"",D1:D500)
※””内の表示の仕方が不明です。

ウィンドウズ7 エクセル2010
親記事
削除チェック/

NO.122757  Re[1]: 日付が入力されているもののみ集計したい
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2015/03/02(13:16)
□URL/

次式のように条件を与えればいいでしょう。

=sumif(C1:C500,"<>",D1:D500)
記事NO.122756 のレス /
削除チェック/

NO.122758  Re[2]: 日付が入力されているもののみ集計したい
■投稿者/ マグ
■投稿日/ 2015/03/02(13:24)
□URL/

メジロ様

まさしく希望通りにできました。
助かりました。
業務短縮です!
本当にありがとうございました。
記事NO.122756 のレス / END
削除チェック/

NO.122754  一部のセルの色は残したまま色を付けたい。
■投稿者/ ポンコツ
■投稿日/ 2015/03/02(11:28)
□URL/

BCに色を付けてBCの色はそのままでA〜Fに色を付けた場合にBCの最初の色は残したままにしたいのですが可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122755  Re[1]: 一部のセルの色は残したまま色を付けたい。
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2015/03/02(11:51)
□URL/

状況がわかっていないので的外れな書き込みになるかも
知れませんが。

方法1
 A〜Fに色を付けておいて、後でBCに色を付ける

方法2
 すでにBCに色がついている場合には「まずAを範囲指定して
 Ctrlキーを押しながらD〜Fを範囲指定」して色を付ける

Ctrlキーを押しながら続けて範囲指定しますと飛び飛びの範囲を
指定できます。
記事NO.122754 のレス /
削除チェック/

NO.122760  Re[2]: 一部のセルの色は残したまま色を付けたい。
■投稿者/ ポンコツ
■投稿日/ 2015/03/02(14:38)
□URL/

助かりました。
ありがとうございます。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
記事NO.122754 のレス / END
削除チェック/

NO.122761  表示形式文字列から表示形式日付で表示
■投稿者/ ジャスマン
■投稿日/ 2015/03/02(15:03)
□URL/

いつもありがとうございます。

A1セルに
「2015/03/05 から 2015/03/14」
という表示形式文字列があります。

B1セルに
2015/03/14に「2日」足した「2015/03/16」を
C1セルに
2015/03/05に「2日」足した「2015/03/07」を

それぞれ表示形式は日付で表示するにはどのようにすればよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122763  Re[1]: 表示形式文字列から表示形式日付で表示
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2015/03/02(16:24)
□URL/

>表示形式文字列があります
>それぞれ表示形式は日付で表示するにはどのようにすればよろしいでしょうか
このあたりの表現がよくわかりませんが・・・・

B1: =RIGHT(A1,10)+2

C1: =LEFT(A1,10)+2

表示形式で日付を指定する。


日付表示の文字列でよろしければ

B1: =TEXT(RIGHT(A1,10)+2,"yyyy/mm/dd")
記事NO.122761 のレス /
削除チェック/

NO.122764  Re[1]: 表示形式文字列から表示形式日付で表示
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2015/03/02(16:27)
□URL/

前0が入る日付なら必ず10文字なのかしら?

B1を =DATEVALUE(RIGHT(A1,10))+2
C1を =DATEVALUE(LEFT(A1,10))+2

で、セルの表示形式は好きな日付のにしてください。


追記:
おおう、そうだ、+2するんだからDATEVALUEいらないですね。
メジロさんので〜
記事NO.122761 のレス /
削除チェック/

NO.122765  Re[2]: 表示形式文字列から表示形式日付で表示
■投稿者/ ジャスマン
■投稿日/ 2015/03/02(19:17)
□URL/

投稿者/ メジロ様,投稿者/ りぃ様

ありがとうございました!!

適切なアドバイスで解決致しました。
記事NO.122761 のレス / END
削除チェック/

NO.122766  セル全体の中から検索する
■投稿者/ ジャスマン
■投稿日/ 2015/03/02(19:41)
□URL/

いつもありがとうございます。質問ばかりで恐れ入ります。(Excel2010使用)

「paste」というシートのセル全体の中から
電話番号:00-0000-0000を探します。シートの中に「電話番号:00-0000-0000」と入力されたセルは一つしかありませんが,電話番号:数字内容は様々です。
そのセル位置は,A23になる場合もあれば,A22になる場合もあります。
そのセル内容を,「Amazon」というシートのE10セルに表示させるにはどのようにすれば良いでしょうか?

また,「paste」というシートのセル全体の中から「商品の詳細」と唯一入力されたセルの一つ下のセルを参照し,
そのセル内容を,AmazonというシートのC15セルに表示させるにはどのようにすればよいでしょうか?

また,同様に「paste」というシートのセル全体の中から「商品の詳細」と唯一入力されたセルから2つ下右へ3つのセルを参照し,
そのセル内容を,AmazonというシートのC16セルに表示させるにはどのようにすればよいでしょうか?

ややこしい質問で申し訳ありません。<(_ _)>


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122768  Re[1]: セル全体の中から検索する
■投稿者/ ジャスマン
■投稿日/ 2015/03/03(02:09)
□URL/

自己解決できました。
記事NO.122766 のレス / END
削除チェック/

NO.122759  見出しの文字のみ太字にしたい
■投稿者/ ライトブルー
■投稿日/ 2015/03/02(14:11)
□URL/

教えて頂きたいです。

打合簿の書式のレジュメ部分のみ太字、ゴシック体の表記にし、詳細部分は普通、明朝体にしたいのですが方法を教えて下さい。

-例-
  A1 A2... 
1  1 状況報告 ←太字、ゴシック体
2    ○○まるのため破損した ←明朝体
3  2 工事日予定 ←太字、ゴシック体
4    ○月○日 ←明朝体

明朝体にて入力するところは、一行になったり複数行になったりしますので
セルで設定が出来ません。
レジュメの通し番号で、1と入力したら状況報告、2と入力したら工事日予定の
様にリンクされています。
条件式書式ではフォントを設定出来ないようなので、何か良い方法がありましたら、教えて下さいませ。


  


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122767  Re[1]: 見出しの文字のみ太字にしたい
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2015/03/02(20:57)
□URL/

私がやるなら、1行目にダミーで見出しを作り
どちらかの書式でまず全部入力。
例えば明朝体で入力していたら、オートフィルタで
A列の空白セル以外を抽出し、範囲選択してゴシック体にします。
アナログですが(^^;
記事NO.122759 のレス /
削除チェック/

NO.122769  Re[2]: 見出しの文字のみ太字にしたい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/03/03(09:14)
□URL/

マクロは使っても構わないのか?
記事NO.122759 のレス /
削除チェック/

NO.122770  Re[3]: 見出しの文字のみ太字にしたい
■投稿者/ ライトブルー
■投稿日/ 2015/03/03(09:19)
□URL/

コナミ様、ねむねむ様、おはようございます。
ご回答いただきましてありがとうございます。

コナミ様、私だけではなくパソコン初心者からベテランまで使用するフレームのため、出来るならばひと手間掛けずに行いたいのですが、いかがでしょうか。

ねむねむ様、マクロを使用しても構わないです。そうなりますと、質問する場所が変わりますか。
記事NO.122759 のレス /
削除チェック/

NO.122771  Re[4]: 見出しの文字のみ太字にしたい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/03/03(10:17)
□URL/

とりあえず割合簡単なマクロで済むので今回はここで書き込む。
マクロに関する質問が出たならばVBAサロンのほうに書いてくれればいいと思う。

マクロはA列のセルに何か入力された場合にB列のフォントを太字、ゴシック体にする。
A列の文字を削除すると通常、明朝体にするというものだ。
あらかじめB列は通常の明朝体にしておいてくれ。

もし、変更させるシートが決まっているならばそのシートタブの右クリックから「コードの表示」を選択して表示されたところに
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Dim WK_RANGE As Range

If Intersect(Target, Columns("A:A")) Is Nothing Then Exit Sub

For Each WK_RANGE In Intersect(Target, Columns("A:A"))
If WK_RANGE.Value <> "" Then
With WK_RANGE.Offset(, 1).Font
.Name = "MS ゴシック"
.FontStyle = "太字"
End With
Else
With WK_RANGE.Offset(, 1).Font
.Name = "MS 明朝"
.FontStyle = "標準"
End With
End If
Next

End Sub
としてくれ。
全てのシートで変換させたいならば上記で表示されているVBエディタで「ThisWorkbook」を選択してそこに
Private Sub Workbook_SheetChange(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Range)
Dim WK_RANGE As Range

If Intersect(Target, Sh.Columns("A:A")) Is Nothing Then Exit Sub

For Each WK_RANGE In Intersect(Target, Sh.Columns("A:A"))
If WK_RANGE.Value <> "" Then
With WK_RANGE.Offset(, 1).Font
.Name = "MS ゴシック"
.FontStyle = "太字"
End With
Else
With WK_RANGE.Offset(, 1).Font
.Name = "MS 明朝"
.FontStyle = "標準"
End With
End If
Next

End Sub
として見てくれ。


この記事にはVBAのコードが含まれています。

緑の太文字→注釈
茶色の太文字→条件分岐
赤の太文字→ループ
青の太文字→その他
記事NO.122759 のレス /
削除チェック/

NO.122784  Re[5]: 見出しの文字のみ太字にしたい
■投稿者/ ライトブルー
■投稿日/ 2015/03/03(16:13)
□URL/

ねむねむ様

マクロにて作成し、思い通りにできました。
大変ありがとうございました。

他のものにも利用出来そうなので、活用します。

コナミ様もありがとうございました。
記事NO.122759 のレス / END
削除チェック/

NO.122782  関数交じりの文字列の字体の変更
■投稿者/ ケロコーダイ
■投稿日/ 2015/03/03(15:22)
□URL/

いつもお世話になっております。

文字列を繋げた関数で、部分的に文字の字体を変更する事は可能でしょうか?

  A  B  C
1 27  2 15

2 ="平成"&A1&"年"&B1&"月"&C1&"日"
  ↑平成27年2月15日

上記のように、1行目に数字を入力して、A2に文字と1行目の数字が反映するような数式の場合なんですが、数字の部分だけ太字とか違う字体にしたいのですが、変更は可能ですか?

文字のみだったら、その文字を選択して変更は可能ですが、数式がはいっているので。。。

よろしくお願いいたします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.122783  Re[1]: 関数交じりの文字列の字体の変更
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/03/03(15:38)
□URL/

セルに入力されている値の書式を一部分だけを変更するのは入力されているデータが文字列の場合だけ。
(数値や数式の場合は無理)

それぞれ「平成」「27」「年」「2」「月」「15」「日」と表示するセルを別々にしてはどうか?

どうしても一つのセルで、ということであればVBA(マクロ)を使ってA1セル、B1セル、C1セルが
更新された場合に「平成27年2月15日」という文字列を作成してA2セルにいれ、数値部分の書式を変更してはどうか?
記事NO.122782 のレス /
削除チェック/

NO.122786  Re[2]: 関数交じりの文字列の字体の変更
■投稿者/ ケロコーダイ
■投稿日/ 2015/03/03(16:49)
□URL/

ねむねむ様

ありがとうござます。
やはり文字列だと可能で、関数交じりだと駄目なんですね。
あとVBAで組むしかないのですね。。。

ありがとうございました!
記事NO.122782 のレス / END
削除チェック/

NO.122750  記号の計算
■投稿者/ eikounokage
■投稿日/ 2015/03/01(17:31)
□URL/

教えてください。

B3からM300まで○や△が有るのを○が何個、△が何個と列毎に数えること出来ますか?

よろしくお願いします。



Win7      Excel2010
親記事
削除チェック/

NO.122751  Re[1]: 記号の計算
■投稿者/ eikounokage
■投稿日/ 2015/03/01(17:33)
□URL/

追加をお願いします。


そこに赤の○と△も有ります、通常は黒ですが。

赤、黒の合計を出せますか?

宜しくです。
記事NO.122750 のレス /
削除チェック/

NO.122762  Re[2]: 記号の計算
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2015/03/02(15:12)
□URL/

記号の数を数えるだけならCOUNTIFで出来ますけど。

=COUNTIF(B3:B300,"○")

とか。

ご要望は
赤のフォント色の○の数
赤のフォント色の△の数
黒のフォント色の○の数
黒のフォント色の△の数
をだすことですか?

色の識別は基本機能にありません。
VBAになります。

色の付く条件が他で判別できるなら、そちらで判別させてカウントすることができるかもしれません。
記事NO.122750 のレス /
削除チェック/

NO.122788  Re[3]: 記号の計算
■投稿者/ eikounokage
■投稿日/ 2015/03/03(19:32)
□URL/

お世話になります。

やはり色までは無理みたいですね。

ありがとうございました。

解決です。
記事NO.122750 のレス / END
削除チェック/

NO.122787  図表モードにいたしました。
■投稿者/ torai
■投稿日/ 2015/03/03(19:23)
□URL/

D E F G J
1 通帳収入 通帳支払 現金収入 現金支払 分別
2 246 事業費
3 1,559 現金入金
4 2,721 事業費
5 2,000 事業費
6 35,400 会議費
7 137 預金利息
8 40,930 事業費
9 79,080 事業費

----------------------------------------------------------------------
M N O P Q R S T Y V
1入会費 雑収入 繰越金 連合会費 会議費 事業費 諸費 退会費 役員費 予備費
2 248
3 1559
4 2721
5 2000
6 35400
7 137
8 40930
9 79080

----------------------------------------------------------------
下の表は上の表続きです、
現在下に表はコピーペーストをしております、
自動で振り分けできればと思います、
どうかお力添えをお願いします。
ちなみにOSはWIN 8.1 です。
親記事
削除チェック/

NO.122789  Re[1]: 図表モードにいたしました。
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2015/03/03(20:00)
□URL/

下記の質問を放置しないで、試してください。

ht tp://excelfactory.net/excelboard/exgeneral/excel.cgi?mode=all&namber=122778&rev=0
記事NO.122787 のレス /
削除チェック/

NO.122790  Re[2]: 図表モードにいたしました。
■投稿者/ torai
■投稿日/ 2015/03/03(20:42)
□URL/

=IF($J3=$M$1,MAX(D3:G3),"")この式を変更しながら全面に使用できました。

ご協力ありがとうございました。
記事NO.122787 のレス / END
削除チェック/

NO.122791  Re[3]: 図表モードにいたしました。
■投稿者/ torai
■投稿日/ 2015/03/03(20:49)
□URL/

=IF($J3=$M$1,MAX(D3:G3),"")この式を変更しながら全面に使用できました。



ご協力ありがとうございました。
記事NO.122787 のレス / END
削除チェック/

NO.122778  k:3の文字(縦列)とm:1〜v:1の文字(横列)に数字を転記
■投稿者/ torai
■投稿日/ 2015/03/03(12:26)
□URL/

D E F G J
1 通帳収入 通帳支払 現金収入 現金支払 分別
2 246 事業費
3 1,559 現金入金
4 2,721 事業費
5 2,000 事業費
6 35,400 会議費
7 137 預金利息
8 40,930 事業費
9 79,080 事業費

----------------------------------------------------------------------
M N O P Q R S T Y V
1入会費 雑収入 繰越金 連合会費 会議費 事業費 諸費 退会費 役員費 予備費
2 248
3 1559
4 2721
5 2000
6 35400
7 137
8 40930
9 79080

----------------------------------------------------------------
下の表は上の表続きです、
現在下に表はコピーペーストをしております、
自動で振り分けできればと思います、
どうかお力添えをお願いします。
ちなみにOSはWIN 8.1 です。

親記事
削除チェック/

NO.122779  Re[1]: k:3の文字(縦列)とm:1〜v:1の文字(横列)に数字を転記
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2015/03/03(13:02)
□URL/

書き込み欄の上部の
Comment/ 通常モード->  図表モード-> (←の場合適当に改行を入れて下さい)
の図表モードにチェックを入れると表が崩れないので表を再書き込みしてくれないか?
記事NO.122778 のレス /
削除チェック/

NO.122780  Re[2]: k:3の文字(縦列)とm:1〜v:1の文字(横列)に数字を転記
■投稿者/ 満月
■投稿日/ 2015/03/03(13:05)
□URL/

費目が合わないのはどこかにまとめるのですか?
記事NO.122778 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]

- Child SEARCH -