MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規トピック追加  □ トピック一覧  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ6 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4) (過去ログ5)
(過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8) (過去ログ9) (過去ログ10)
(過去ログ11) (過去ログ12) (過去ログ13) (過去ログ14)
過去ログ検索はSEARCHにて。
NO.46920  フォームのプロパティの出し方
■投稿者/ まっちゃん
■投稿日/ 2005/04/09(Sat) 13:05:12
□URL/


Excelのフォームのプロパティの出し方がわからなくて困っています。

どなたか教えて下さい!!


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46930  Re[1]: フォームのプロパティの出し方
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2005/04/10(Sun) 08:16:18
□URL/

コントロールを選択して【編集→コントロール】です。
ただ、Active-Xコントロールほどプロパティはありません。
記事NO.46920 のレス /
削除チェック/

NO.46931  EXCELで作った表の印刷で
■投稿者/ KA
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 09:56:58
□URL/

EXCELで作った表の印刷で、データが多くて複数ページになるのですが
一番上に作ったタイトル行が自動的に各ページの一番上に印刷するようにするには
どうすればいいのでしょうか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46932  Re[1]: EXCELで作った表の印刷で
■投稿者/ KA
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 09:59:47
□URL/

失礼しました、下の方に同様の質問があり、それを見て解決しました・・。
申し訳ありません。
記事NO.46931 のレス / END
削除チェック/

NO.46891  グラフの特定のラインなのですが
■投稿者/ 憔悴
■投稿日/ 2005/04/08(Fri) 17:51:00
□URL/

どなたかご教示よろしくお願い致します。

単純な棒グラフ、折れ線グラフ、または複合グラフ等で、
たとえば100%のところに赤い線を入れたい時とかありますよね。
方法としては、

1.図の直線を引いて順序を最前面に持ってくる
2.元のデータの表に、項目ごと全部100を入れてマーカーなしで表現する

というのが考えられますよね。

最初は1の方法でやってたんですが、
どうもデータを毎月追加するたびに
毎回微妙にズレを直さなくてはならず非常に面倒です。

で、2の方法にしてみたんですが、
この方法だと、
線の開始・終了部分と縦軸との間に隙間ができてしまいますよね。

隙間ができず、なおかつズレない方法ってないでしょうか。
もしかして2003とかだとこういう機能が追加されてますか?

1の方法プラス、
グラフと直線のグループ化なんてのもやってみたんですが、
グラフをいじる必要がでてきた時に
いちいちグループ化を解除しなければならず、
これはこれで結構面倒です。

何か良い方法がありましたらご教示お願い致します。
もし上記方法以外ないということであれば、
その旨お教えいただけると幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 97
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46894  Re[1]: グラフの特定のラインなのですが
■投稿者/ ジーコ
■投稿日/ 2005/04/08(Fri) 20:11:54
□URL/

おばんです

ダミーデータを表にしないで、「元のデータ」-「系列」の系列(S)で「追加」

「値」を ={100,100,100,100,100} にします(100%の場合、100の数はデータ数)

できた折れ線を右クリック「近似曲線の追加」
「オプション」タブで、前方補外・後方補外をともに 0.5としてOK

色・太さなどは調整してください


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.46891 のレス /
削除チェック/

NO.46938  Re[2]: グラフの特定のラインなのですが
■投稿者/ 憔悴
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 12:33:27
□URL/

>ジーコさん

ご回答ありがとうございました。
返信遅れてすみません。

早速試したところ、バッチリでした。
2軸のグラフでも試してみたのですが、
一瞬混乱(どちらの軸の数値で出すのかの設定とか)したものの、
こちらもバッチリうまくいきました。

大変ありがとうございました。

記事NO.46891 のレス / END
削除チェック/

NO.46934  セル番地を返す関数を
■投稿者/ 加藤
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 11:06:52
□URL/

お世話になります。
VLOOKUP関数を使って、品名、単価を返す様にしています。
単価の右隣に、元データ(同シート内)のセル番地を返す
様にしたいのですが。
よろしくお願い致します。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows NT
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46935  Re[1]: セル番地を返す関数を
■投稿者/ Y_KU
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 11:13:25
□URL/

これですか?
ADDRESS(A1,A1,4)
記事NO.46934 のレス /
削除チェック/

NO.46936  Re[2]: セル番地を返す関数を
■投稿者/ anna
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 11:15:37
□URL/

=ADDRESS(MATCH(B2,H:H,0),8)

上の数式の下記の部分を実際のものに置き換えてください。
B2 VLOOKUP関数の結果、単価が表示されるセル番地
H:H 元データで単価が一覧になっている列記号
8 元データで単価が一覧になっている列番号



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 98
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.46934 のレス /
削除チェック/

NO.46937  Re[3]: セル番地を返す関数を
■投稿者/ anna
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 11:28:09
□URL/

ごめんなさい。訂正です。

=ADDRESS(MATCH(A2,G:G,0),8)

A2 VLOOKUP関数のキーワードを入力するセル番地
G:G 元データでキーワードが一覧になっている列記号
8 元データで単価が一覧になっている列番号



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 98
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.46934 のレス /
削除チェック/

NO.46939  Re[4]: セル番地を返す関数を
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 13:09:07
□URL/

=VLOOKUP(B1,D10:F15,2,0)
として

=VLOOKUP(B1,D10:F15,2)

=ADDRESS(ROW(D10)+MATCH(B1,D10:D15,0)-1,COLUMN(D10)+2-1)

記事NO.46934 のレス /
削除チェック/

NO.46942  Re[5]: セル番地を返す関数を
■投稿者/ 加藤
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 15:36:46
□URL/

申し訳ありません。質問の仕方が悪かったようです。
再度、質問させて下さい。よろしくお願い致します。

   A B C D
1 品番入力セル 品名を返すセル 単価を返すセル セル番地を返すセル

2 品番 品名      単価

3 0104  ソケット 600

A1に、品番(0104)を入力したら、B1に(ソケット)、C1に(600)を返す様にしていますが、その際にD1にセル番地(A3)をかえすようにしたいのですが。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows NT
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.46934 のレス / END
削除チェック/

NO.46945  Re[6]: セル番地を返す関数を
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 15:43:58
□URL/

="A"&MATCH(A1,A3:A65536,)+2

ですか?
記事NO.46934 のレス /
削除チェック/

NO.46951  Re[7]: セル番地を返す関数を
■投稿者/ 加藤
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 15:52:22
□URL/

お世話になります。
ありがとうございます。
Chiquilin さんの、式で出来ました。
当方の未熟故、他の皆様にもお手数かけました。
申し訳ありません。又、よろしくお願い致します。

記事NO.46934 のレス / END
削除チェック/

NO.46944  文字列のある数を数える関数
■投稿者/ わか
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 15:43:19
□URL/

こんにちわ。またお世話になります。
ひとつのセルに5桁のいろんなパターンのアスタリスクとアルファベットが入っています。
そのアスタリスクの数を数える関数というのはありますでしょうか?
関数ボックスの文字列で検索してみましたが、どれを使っていいかわかりません。
どなたか教えていただけたらと思います。
宜しくお願いします。

[***AB]→3
[**BBB]→2
[*ABBA]→1
[**CBA]→2
[***BA]→3



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46948  Re[1]: 文字列のある数を数える関数
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 15:47:10
□URL/

データが A1セルから入力されているとして

■B1セル
=COUNT(INDEX(FIND("*",MID(A1,ROW($1:$5),1)),0))
普通に Enter で確定

でどうでしょう。
記事NO.46944 のレス /
削除チェック/

NO.46950  Re[2]: 文字列のある数を数える関数
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 15:49:14
□URL/

済みません。

=5-LEN(SUBSTITUTE(A1,"*",""))

これで良かったですね。
記事NO.46944 のレス /
削除チェック/

NO.46949  Re[1]: 文字列のある数を数える関数
■投稿者/ 独覚
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 15:47:48
□URL/

SUBSTITUTE関数で"*"を""(空文字列)に置き換えて5から置き換えた後の文字数をひいてはどうでしょうか?

=5-LEN(SUBSTITUTE(A1,"*",""))
(文字列がA1に入力されている場合)
記事NO.46944 のレス /
削除チェック/

NO.46952  Re[2]: 文字列のある数を数える関数
■投稿者/ わか
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 16:12:11
□URL/

Chiquilin様 独覚様

素早い対応ありがとうございます。
早速使ってみました!
上司に仕事が早いねと褒められちゃいました。
これもお二人のお陰です!
本当にありがとうございました!
記事NO.46944 のレス / END
削除チェック/

NO.46953  書式設定の初期値
■投稿者/ HIRO
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 16:23:28
□URL/

新たにブックを作成すると書式は”標準書式”になっているのですが、
別の書式をデフォルトにする事は可能でしょうか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46954  Re[1]: 書式設定の初期値
■投稿者/ との
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 17:39:42
□URL/

多分、フォントと文字サイズだけしかできないと思います。
複雑な書式をあちこちに設定して何度も使いたいのであれば
テンプレートとして作成し保存してはどうでしょうか。
記事NO.46953 のレス /
削除チェック/

NO.46955  ありがとうございます
■投稿者/ HIRO
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 17:56:13
□URL/

テンプレートの使ったら意図したようになりました(^.^)
早いレスありがとうございましたm(__)m
記事NO.46953 のレス / END
削除チェック/

NO.46733  数字を文字であらわす
■投稿者/ Taro
■投稿日/ 2005/04/03(Sun) 10:26:11
□URL/

教えてください。
数字を入力すると計算対象としてセル内で右そろえされます。
数字を文字としてあらわしたいのですが、シングルコーテーションや
ダブルコーテーションをつかわず、また関数式もつかわず
文字として表わすことはできますか?

私がもらったデータがそうなんです。
数字なのに、文字なので計算ができず、セルを右クリックし、プロパティをみても
シングル・ダブルコーテーションや式などは、はいってません。

どなたかわかりましたらお願いします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46735  Re[1]: 数字を文字であらわす
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/03(Sun) 11:12:36
□URL/

表示形式が[文字列]になっているのではありませんか?
記事NO.46733 のレス /
削除チェック/

NO.46738  Re[2]: 数字を文字であらわす
■投稿者/ Taro
■投稿日/ 2005/04/03(Sun) 17:30:36
□URL/

表示形式は標準となっているので、数字の87は87と表示されます。
ただエラーチェックオプションがセルの左上に出ていて、
マウスポインタをあわせると、
「このセルにある数値がテキスト形式かアポストロフィで始まっています」と
メッセージが出ます。
もしアポストロフィなら、セルをクリックすると'87と表示されるはず。

入力されてる数字はかなり数があり、
アドインソフトをつかい、一気に変換したのかな。という気もするんですが
http://kiyopon.sakura.ne.jp/soft/appostrofie.htm
もしアドインソフトでなかったら、何かあるのかなぁ。
記事NO.46733 のレス /
削除チェック/

NO.46740  Re[3]: 数字を文字であらわす
■投稿者/ クロ
■投稿日/ 2005/04/03(Sun) 21:03:45
□URL/

ご提示の状態を作ることは可能です。
ただし、確認はExcel2000のみ。
 (また、この方法で作られたファイルか否かは分かりませんが。)

1.表示形式を”文字列”にして、数字を入力。
2.数字を入力した範囲の表示形式、”標準”に変更。
   この状態では、表示形式は、"標準" と表示されますが
   Excel内部では、"文字列"のままです。
     =ISTEXT(A1) は、 TRUE
     =TYPE(A1)  は、  2   が返ります。
3.ファイルを保存。

上記ファイルを開くとご提示の状態になっています。

対応としては、1列単位に選択し、
 メニューの [データ]-[区切り位置] の
   ウィザード 1/3  で、何もせず "完了" で 
 数値となります。
    
記事NO.46733 のレス /
削除チェック/

NO.46743  Re[4]: 数字を文字であらわす
■投稿者/ かわジイ
■投稿日/ 2005/04/03(Sun) 22:42:36
□URL/

クロさんの指摘をXL2002でも確認しました。こんなの初めて知りました。
要は文字書式へ数値をいれるとこの現象となり、書式の変更(標準、数値へ)がきかない。

数字を文字列として書式設定した場合の予期しない動作
http://support.microsoft.com/kb/181226/JA/
XL2000の仕様とか。


文字を数値へ変換する
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881267
記事NO.46733 のレス /
削除チェック/

NO.46746  Re[5]: 数字を文字であらわす
■投稿者/ 古倫比
■投稿日/ 2005/04/04(Mon) 10:18:30
□URL/

>ご提示の状態を作ることは可能です。
>ただし、確認はExcel2000のみ。
> (また、この方法で作られたファイルか否かは分かりませんが。)
その2
A1に'78と入れる。
この状態ではA1は78だが、数式バーでは'78。
これをコピー、形式を選択して貼付けで他のセル(仮にB1)に値のみを貼付け。
B1には78と表示。数式バーにも78。( ' は消える)
書式は当然標準のままです。
記事NO.46733 のレス /
削除チェック/

NO.46957  ありがとうございます
■投稿者/ Taro
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 18:51:42
□URL/

みなさんいろいろありがとうございます。
返事遅れてすみません。古倫比さんのは、ためしました。
なるほど・・と思いました。数式バーに表示される状態や
プロパティの状態からして全く同じなので、この方法で、保存したのでしょう。
クロさんかわジィさんのは、今から試してみます。ありがとうございました。

記事NO.46733 のレス / END
削除チェック/

NO.46941  全角を半角に。
■投稿者/ tatsuya
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 15:35:07
□URL/

こんにちは。
基本的な質問ですが、間違って全角で打ち込んでしまった名簿等の
電話番号や住所の番地などを半角に変えたいのですが、
最初から打ち直さなければいけませんか?
一発でやれる方法があったら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46943  Re[1]: 全角を半角に。
■投稿者/ julie
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 15:41:56
□URL/

こんにちは。

作業列を作って
=ASC(範囲)
ではいかがでしょうか?
記事NO.46941 のレス /
削除チェック/

NO.46956  Re[2]: 全角を半角に。
■投稿者/ tatsuya
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 18:40:16
□URL/

早速のご返答ありがとうございます。
julieさんの方法でやってみたのですが、

 A     B            C
日本太郎 東京都品川区・・・ 03−3333−1122

となってる名簿の電話番号のところを変えたいのですが、
例えば、Dの列にその式を打ち、半角になりますが、
コピーしてCに貼り付けると、住所になってしまいます。

どうやったら上手に出来ますか?
よろしくお願いします。
記事NO.46941 のレス /
削除チェック/

NO.46958  Re[3]: 全角を半角に。
■投稿者/ 井上
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 18:51:48
□URL/

こんにちは

D列をコピーしてC列を選んで右クリックして
形式を選択して貼り付けを選び
値をえらんでOK
という事

記事NO.46941 のレス /
削除チェック/

NO.46960  Re[4]: 全角を半角に。
■投稿者/ tatsuya
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 19:15:39
□URL/

出来ました!
julieさん「井上さんありがとうございます。
記事NO.46941 のレス / END
削除チェック/

NO.46959  2つのシートをまたがった計算式の中に記号がある
■投稿者/ シン
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 19:06:26
□URL/

2つのシートをまたがった計算式の中に記号がある場合に記号(○と△)を無視して計算する方法を教えてください。

例えば、

シート1
 A B C 
1 8 9 8

シート2
 A B C
1 ○ 8 △
2 25 25 16

のように、シート1の1の列の数字を反映させてシート2の2の列のA欄にシート1の1の列のA〜Cとシート2の1の列のAを足算した時に記号を反映させないで表示したいのですが・・・また、シート2の2の列のB欄にシート1の1の列のB〜Cとシート2の1の列のA〜Bを足算した時といった風に段々と移行させたいのですが・・・

どうやっても#VALUE!が出てしまいます。

宜しくお願いします。
親記事
削除チェック/

NO.46961  Re[1]: 2つのシートをまたがった計算式の中に記号がある
■投稿者/ boy
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 19:16:05
□URL/

こんにちは。

ご提示の例と条件の範囲ならシート2のA2セルに

=SUM(Sheet1!A1:$C$1)+SUM(Sheet2!$A$1:A1)

としてC2セルまでフィルコピー。

と云う事でしょうか?

※シート名・セル範囲は適宜変更してください。m(__)m
記事NO.46959 のレス /
削除チェック/

NO.46962  Re[2]: 2つのシートをまたがった計算式の中に記号がある
■投稿者/ シン
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 19:36:33
□URL/

早速のご返事ありがとうございました。

解決致しました。
記事NO.46959 のレス / END
削除チェック/

NO.46940  表を各ページに配置したい?!?!
■投稿者/ 頭回転せず
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 15:14:05
□URL/

EXCELで表を作りました。
その表を2ページ以降にも同じように配置(コピー?)させる場合
簡単なやり方はありますか?
改ページと表のコピーをいっぺんに出来るような・・・?!?!
私も人から聞かれて、イマイチぴんと来てないので
上手く説明できなくてごめんなさい。
親記事
削除チェック/

NO.46947  Re[1]: 表を各ページに配置したい?!?!
■投稿者/ julie
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 15:46:00
□URL/

こんにちは。

ファイル→ページ設定→シート→印刷タイトル
とは違いますか???

意味が違っていたらごめんなさい。
記事NO.46940 のレス /
削除チェック/

NO.46975  Re[2]: 表を各ページに配置したい?!?!
■投稿者/ miwaki
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 10:34:12
□URL/

編集>シートの移動またはコピー で同じ内容のシートの追加ができますが、それでは駄目?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.46940 のレス /
削除チェック/

NO.46881  特定のセルに入力されたらa
■投稿者/ 佐藤ゆう
■投稿日/ 2005/04/08(Fri) 11:43:34
□URL/

すいませんタイトルわかりづらくて。

エクセルで、a1に佐藤と入力されたらa2にsato
      a1に阿部と入力されたらa2にabe
となるようにするにはどうすればいんですかねぇ??


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46886  Re[1]: 特定のセルに入力されたらa
■投稿者/ mic
■投稿日/ 2005/04/08(Fri) 13:08:28
□URL/

漢字入力したデータから平仮名でふりがなを返す関数はありますが
ローマ字はムリかと。。
記事NO.46881 のレス /
削除チェック/

NO.46888  Re[2]: 特定のセルに入力されたらa
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/08(Fri) 13:16:46
□URL/

=IF(A1="","",INDEX({"sto","abe"},MATCH(A1,{"佐藤","阿部"},))

たくさんある時は 一覧表を別途作成する必要があると思います。
記事NO.46881 のレス /
削除チェック/

NO.46976  Re[3]: 特定のセルに入力されたらa
■投稿者/ 佐藤ゆう
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 10:42:09
□URL/

ありがとうございました!!
おそくなってすいません!
記事NO.46881 のレス / END
削除チェック/

NO.46924  消去
■投稿者/ まとん
■投稿日/ 2005/04/09(Sat) 16:54:51
□URL/

関数のみ消去ってできませんか?

  1 



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46925  Re[1]: 消去
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/09(Sat) 17:03:50
□URL/

ジャンプ機能を使えばできるかもしれませんが 説明が不足してます。

記事NO.46924 のレス /
削除チェック/

NO.46926  Re[2]: 消去
■投稿者/ まとん
■投稿日/ 2005/04/09(Sat) 17:11:19
□URL/

すいません。

a列にサム関数と、普通の数字が入力されています。
それの関数のみを消去したいんです。
記事NO.46924 のレス /
削除チェック/

NO.46928  Re[3]: 消去
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/09(Sat) 20:39:06
□URL/

返答が遅れて済みません。

A列を 列選択して
Ctrl + G でジャンプフォームを起動
→[セル選択]→[数式]にチェック入れて[OK]

これで数式だけが選択されるはずなので これをクリアして下さい。
記事NO.46924 のレス /
削除チェック/

NO.46929  Re[4]: 消去
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2005/04/10(Sun) 08:11:46
□URL/

計算結果の数値を残し、計算式を消したいということでしょうか。
A列を範囲指定してコピー。
そのまま【編集→形式を選択して貼り付け】と進み、「値」を選びます。

記事NO.46924 のレス /
削除チェック/

NO.46977  Re[5]: 消去
■投稿者/ まとん
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 10:45:05
□URL/

お二人とものやりかたでできました!!
ありがとぅございます★
記事NO.46924 のレス / END
削除チェック/

NO.46981  同時入力を可能する方法
■投稿者/ maa
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 11:21:22
□URL/

共有ファイルにて同時入力を可能にする方法があれば教えてください。
親記事
削除チェック/

NO.46985  Re[1]: 同時入力を可能する方法
■投稿者/ mic
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 11:52:48
□URL/

ツール→ブックの共有 でどうでしょう
記事NO.46981 のレス /
削除チェック/

NO.46982  フォルダーラベル印刷する方法
■投稿者/ amiyu
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 11:23:16
□URL/

フォルダーラベルをエクセルにて入力し印刷する方法を教えていただきたいのでよろしくお願いします。
親記事
削除チェック/

NO.46986  Re[1]: フォルダーラベル印刷する方法
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 11:56:30
□URL/

少々 意味を解しかねています。

例えば どのようなことなのでしょうか? 単なるラベル印刷だとしたら Excel
で入力した内容を元にして Word の差し込み印刷 を使えばできると思います。
量が少ないなら そもそも Word で作った方が早いですが。
記事NO.46982 のレス /
削除チェック/

NO.46979  セルBの日付を過ぎたらセルEにセルDの金額を表示
■投稿者/ かば
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 10:53:38
□URL/

こんにちは。初めて質問します。よろしくお願いします<m(__)m>
手形の決済日が過ぎたら現金化されたという意味で、別のセルに金額を
移したいです。具体的にいうと、

--セルB--  --セルD--  --セルE--
手形期日  手形金額  現金金額
2005/04/15  1,000   空白

となってる状態で4/15を過ぎたら、

--セルB--  --セルD--  --セルE--
手形期日  手形金額  現金金額
2005/04/15  1,000   1,000

としたいのですが、IF関数でうまくいきません。
どなたか教えて頂けるととても助かります。
よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46980  Re[1]: セルBの日付を過ぎたらセルEにセルDの金額を表示
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 11:20:55
□URL/

■セルE
=IF(TODAY()>セルB,セルD,"")

では?
記事NO.46979 のレス /
削除チェック/

NO.46983  Re[2]: セルBの日付を過ぎたらセルEにセルDの金額を表示
■投稿者/ かば
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 11:48:26
□URL/

Chiquilinさん早い回答ありがとうございます!
早速やってみました。
別のセルにいったん関数TODAYを挿入して、
=IF(TODAY>セルB,セルD,0)
としました。

数字は見事表示されたのですが、
このままだと当日には表示されません。
4/12が今日で満期が4/12だとすると、4/13になってから
表示されます。
これを解決するにはどおしたらいいでしょうか?
たびたびすみませんがよろしくお願いします。<m(__)m>
記事NO.46979 のレス /
削除チェック/

NO.46984  Re[3]: セルBの日付を過ぎたらセルEにセルDの金額を表示
■投稿者/ mic
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 11:51:23
□URL/

「>」を「>=」にするだけでわ?
記事NO.46979 のレス /
削除チェック/

NO.46987  Re[4]: セルBの日付を過ぎたらセルEにセルDの金額を表示
■投稿者/ かば
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 12:02:24
□URL/

> 「>」を「>=」にするだけでわ?
>
micさんありがとうございます!
私ったら急いでてあせってしまってごめんなさい
「>=」でできましたありがとうございました!
皆さんの迅速なご回答ですぐ解決できてとても嬉しいです。
本当にありがとうございました(*^_^*)
記事NO.46979 のレス / END
削除チェック/

NO.46965  作成日付の一括変更
■投稿者/ Zin
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 08:53:50
□URL/

エクセルで作成されたファイルの作成日付を一律に同じ日とかにしたいのですが
ファイル数が多いため、一括でできるといいなと、、、、
どなたかお知恵をお貸しください



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46967  Re[1]: 作成日付の一括変更
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 09:32:17
□URL/

マクロで処理ではないかと思います。少なくとも一般機能にそのような機能は
ありません。
記事NO.46965 のレス /
削除チェック/

NO.46974  Re[2]: 作成日付の一括変更
■投稿者/ 独覚
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 10:32:52
□URL/

フリーソフトをインストールしてもよい環境であれば以下にあるようなユーティリティーを使っては
どうでしょうか?

「Vector ダウンロード > Windows > ユーティリティ > ファイル管理 > タイムスタンプ・属性操作」
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/attr/index.html
記事NO.46965 のレス /
削除チェック/

NO.46988  Re[3]: 作成日付の一括変更
■投稿者/ Zin
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 12:26:31
□URL/

ありがとうございました。
フリーソフトでやってみます。
おせわさまでした
記事NO.46965 のレス / END
削除チェック/

NO.46990  ページ番号を任意のセルに
■投稿者/ 青空
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 13:01:46
□URL/

達人の皆様 よろしくお願いいたします。

ページ番号を付けるとき、
ヘッダーの編集・フッターの編集で入れるのは理解しています。

やりたいこと

例えば4月分集計表が複数枚の時、

        ABC
     1  4−1    

次ページは 4−2 ・・・・・ のように印刷したい。

4はそのシートの4月があるセルを用いて = にして表示可能なのですが、
C1に ページ番号を印刷することはできないでしょうか?


   



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 98
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46991  Re[1]: ページ番号を任意のセルに
■投稿者/ anna
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 13:18:49
□URL/

キーワードを 46849 にしてトピック検索してみてください。 



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 98
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.46990 のレス /
削除チェック/

NO.46993  Re[2]: ページ番号を任意のセルに
■投稿者/ 青空
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 15:28:02
□URL/

anna 様

早速のレスをありがとうございます。
46849 のトピックを見させていただきました。

使わせていただきました。
1ページ目はうまくいきました。 が・・・
2ページ目は、同じページ番号 1 が表示されています。

その表示セルが、行のタイトルに含まれているからでしょうか?



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 98
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.46990 のレス /
削除チェック/

NO.46999  Re[3]: ページ番号を任意のセルに
■投稿者/ mic
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 17:51:15
□URL/

>その表示セルが、行のタイトルに含まれているからでしょうか?

そうです。
46849 のトピックの式は、式を書いたセルが含まれるページ番号を返します。


てゆーか、ヘッダ/フッタの設定で、
4−&[ページ番号]
とか書くのじゃだめですか? 「4−」は手書きですが。。。
記事NO.46990 のレス /
削除チェック/

NO.46998  Re[3]: ページ番号を任意のセルに
■投稿者/ anna
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 17:47:36
□URL/

任意のセルにページ番号を表示させるのではなく、行タイトル範囲の中の
ひとつのセルに表示し印刷時点でページごとに自動変更させるのですね。
それでしたら、マクロで処理しないとできないと思います。
VBAコーナーで改めてご質問されたほうがよいでしょう。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 98
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.46990 のレス /
削除チェック/

NO.47001  Re[4]: ページ番号を任意のセルに
■投稿者/ 青空
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 18:32:58
□URL/

anna様

アドバイスをありがとうございます。
お隣のVBAコーナーで、再質問することにします。

mic様

>46849 のトピックの式は、式を書いたセルが含まれるページ番号を返します。
   またひとつ勉強になりました。
   ありがとうございます。

>ヘッダ/フッタの設定で・・・・・
   手書きでも苦痛ではないのですが、
   ヘッダ/フッタの設定では、任意のセル(位置)に表示させるのが、
   難しいように感じます。

こちらは解決とさせていただきます。
お二方ありがとうございました。





++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 98
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.46990 のレス / END
削除チェック/

NO.46779  行列データの変換について
■投稿者/ t.teio
■投稿日/ 2005/04/05(Tue) 11:58:54
□URL/

下記の行列データ群がございます。

   1列 2列 3列 4列 ・・・
1行目 1 1 1 1 ・・・
2行目 2 2 2 2 ・・・
3行目 3 3 3 3 ・・・
4行目 1 1 1 1 ・・・
5行目 2 2 2 2 ・・・
6行目 3 3 3 3 ・・・
・・・

この行列データを、

   1列 2列 3列
1行目 1 2 3
2行目 1 2 3
3行目 1 2 3
4行目 1 2 3
5行目 1 2 3
6行目 1 2 3
・・・
に変換したいのですが、
良い方法はございますでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46782  Re[1]: 行列データの変換について
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/04/05(Tue) 12:37:56
□URL/

こんにちは〜^^

単純に行列を入れ替えるだけなのかな???

でしたら、

コピー→形式を選択して貼付→行列を入れ替えるにチェックを入れる→ok
記事NO.46779 のレス /
削除チェック/

NO.46805  Re[2]: 行列データの変換について
■投稿者/ t.teio
■投稿日/ 2005/04/06(Wed) 01:10:33
□URL/

お世話になります。

行列の変換に関しまして追記いたしますと、

nを整数とすると、
a.1行目と(3n+1)行目の群【4、7、10・・・】
b.2行目と(3n+2)行目の群【5、8、11・・・】
c.3行目と(3n+3)行目の群【6、9、12・・・】
と並んだデータだとします。

このデータを、a.ですと、1行目を全て列にして、
その最後に4行目が列となったものが接続され、
次に7行目、ということを繰り返してa.〜c.の
列データに変換したいわけです。

ちなみに行数は3万行程度ございます。

ご教授のほど、よろしくお願い申しあげます。
記事NO.46779 のレス / END
削除チェック/

NO.46963  Re[3]: 行列データの変換について
■投稿者/ との
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 20:45:24
□URL/

まだ、考えていますでしょうか。
確認ですが、3×3 の行列がびっしり行方向にも列方向にも並んでいるということでしょうか。
そして、それぞれその場所で置換したいと。
返事ください。
記事NO.46779 のレス /
削除チェック/

NO.46992  Re[4]: 行列データの変換について
■投稿者/ t.teio
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 15:11:00
□URL/

お世話になります。

例えば、6行4列の以下の行列

a1 b1 c1 d1
a2 b2 c2 d2
a3 b3 c3 d3
e1 f1 g1 h1
e2 f2 g2 h2
e3 f3 g3 h3

を以下の8行3列に組み替えたい訳でございます。

a1 a2 a3
b1 b2 b3
c1 c2 c3
d1 d2 d3
e1 e2 e3
f1 f2 f3
g1 g2 g3
h1 h2 h3

データ数が行方向に増えても3列は固定です。

よろしくお願い申し上げます。

記事NO.46779 のレス / END
削除チェック/

NO.46995  Re[5]: 行列データの変換について
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 16:09:40
□URL/

=INDEX(Sheet1!$A$1:$F$12,INT((ROW(A1)-1)/COUNTA(Sheet1!$1:$1))*3+COLUMN(),MOD(ROW(A1)-1,COUNTA(Sheet1!$1:$1))+1)
記事NO.46779 のレス /
削除チェック/

NO.47000  Re[6]: 行列データの変換について
■投稿者/ との
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 18:14:38
□URL/

しげちゃんさんが既に回答していますので、必要ないかもれませんが
一応書いときます。

=INDIRECT(ADDRESS(MOD(COLUMN()-1,3)+3*INT((ROW()-1)/COUNTA(Sheet1!$1:$1))+1,MOD(ROW()-1,COUNTA(Sheet1!$1:$1))+1,1,1,"sheet1"))

>ちなみに行数は3万行程度ございます。

3×6 行列 までですね。
記事NO.46779 のレス /
削除チェック/

NO.47002  Re[7]: 行列データの変換について
■投稿者/ t.teio
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 20:49:10
□URL/

シートを別にしてお教えいただいた
数式を入れ込みましたら両方うまくいきました。
誠にありがとうございました。
記事NO.46779 のレス / END
削除チェック/

NO.47005  時間のマイナス計算
■投稿者/ yas
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 22:05:00
□URL/

こんにちは。お願いします。
月の残業時間を集計したいのですが、私の職場はフレックス制で、
残業がマイナスになる(早帰り等で)場合があります。
30分単位の残業で、日々入力を、1日/1:00 2日/0:30 
3日/1:00・・・・と入力していってすべてがプラスだと、合計するだけでいいと思うのですが、先ほども書いたとおり、マイナス残業があると計算がうまくいきません。
−1:00という入力もできないです。
なにかいい方法はありますか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47006  Re[1]: 時間のマイナス計算
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 00:46:41
□URL/

こんばんは〜

>−1:00という入力もできないです

ツール→オプション→計算方法から
 「1904年から計算する」に、チェックを入れます。

マイナスを表示したいセルに

-"1:00"

と、入力します。

書式は、ユーザー定義で、[h]:mm

です・・・Rinでした〜♪♪
記事NO.47005 のレス /
削除チェック/

NO.46994  USBでの保存
■投稿者/ yamamuro
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 16:03:11
□URL/

USBフラシュメモリーにWINDOWS2000に保存しようとしたら保存できず開けない
2000XPでは保存できWINDOWS2000でも開ける
ワードやパワーポイントはこの様な現象がおきない何故




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47008  Re[1]: USBでの保存
■投稿者/ yuuna
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 03:15:20
□URL/

こんにちは〜。

Win2000のPCではUSBメモリに保存できず、WinXPではUSBメモリに保存できる、ということですか?
これは同一ファイルのお話ではないですよね?
保存できないファイルが壊れているのでは?

回答でなくて、ごめんなさい。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.46994 のレス /
削除チェック/

NO.46964  計算結果の0は表示させずマイナスは表示する
■投稿者/ Bon
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 01:52:51
□URL/

掛け算の計算結果で0は表示させないでマイナスになったとき表示させるには
どうしたらいいでしょうか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46966  Re[1]: 計算結果の0は表示させずマイナスは表示する
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 09:24:14
□URL/

こんにちは〜^^

=IF(計算式=0,"",計算式)

このようなことですか???

はずしてたらすみません^^
記事NO.46964 のレス /
削除チェック/

NO.46968  Re[2]: 計算結果の0は表示させずマイナスは表示する
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 09:35:05
□URL/

見た目だけで良いなら 表示形式のユーザー定義で

;-0;;

とされてはいかがですか?
記事NO.46964 のレス /
削除チェック/

NO.46972  Re[3]: 計算結果の0は表示させずマイナスは表示する
■投稿者/ miwaki
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 10:16:36
□URL/

ツール>オプション>表示 「ゼロ値」のチェックをはずしたらいかがでしょうか。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.46964 のレス /
削除チェック/

NO.47009  Re[4]: 計算結果の0は表示させずマイナスは表示する
■投稿者/ Bon
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 03:19:15
□URL/

回答を下さった皆さんありがとうございました!
解決いたしました。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.46964 のレス / END
削除チェック/

NO.46916  図形描画で書いた線が透明で見えません!
■投稿者/ ワイズマリー
■投稿日/ 2005/04/09(Sat) 10:39:31
□URL/

初めて記入させて頂きます。友達がパソコンを新しく買い換えてEXCELをインストールしていざ使おうとしていたら、図形描画で線を描くと、透明でオートシェイプの書式設定を見るとちゃんと自動になっているそうです。一度、黒にしてその線をオートシェイプの既定値にしても次から書く線はやはり透明だそうです。私も挑戦してみましたが、原因がまったく判りませんでした。どなたか解決方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46927  Re[1]: 図形描画で書いた線が透明で見えません!
■投稿者/ ジーコ
■投稿日/ 2005/04/09(Sat) 17:14:20
□URL/

他の掲示板でも、同様の現象がありました
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882230

↑出なければ、原因は掴めないようです


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.46916 のレス /
削除チェック/

NO.46933  Re[2]: 図形描画で書いた線が透明で見えません!
■投稿者/ ワイズマリー
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 11:05:09
□URL/

ご返答、ありがとうございます。
やってみましたが、パソコン画面が真っ黒になるだけでEXCELの図形は書けませんでした・・・
どうしたら良いでしょう・・・


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.46916 のレス /
削除チェック/

NO.46946  Re[3]: 図形描画で書いた線が透明で見えません!
■投稿者/ ジーコ
■投稿日/ 2005/04/11(Mon) 15:45:01
□URL/

う〜ん、こちらは経験ありませんので
こればっかりはなんとも・・・

他掲示板でも??の様ですし
記事NO.46916 のレス / END
削除チェック/

NO.47017  Re[4]: 図形描画で書いた線が透明で見えません!
■投稿者/ ワイズマリー
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 10:24:01
□URL/

そうですか〜皆さん有り難う御座いました。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.46916 のレス / END
削除チェック/

NO.46969  セルの多色による色分け
■投稿者/ さゆ
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 09:47:01
□URL/

こんにちは。

過去、いろいろ質問に取り上げられているセルの色分けですが、条件付き書式で設定できるのは3色までのようです。
指定された数値の範囲をそれぞれ別々の色で分けたいのです。
なにか良い方法はないでしょうか?
親記事
削除チェック/

NO.46970  Re[1]: セルの多色による色分け
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 09:54:19
□URL/

こんにちは〜^^

指定された数値の範囲とは???

1から5までは赤とかですか?

指定範囲が3条件以上でしたらVBAでやるしかないです。

3条件以内でしたら、条件付書式で出来ますよ^^
記事NO.46969 のレス /
削除チェック/

NO.46973  Re[2]: セルの多色による色分け
■投稿者/ miwaki
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 10:23:21
□URL/

元の色を含めて4色ですね


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.46969 のレス /
削除チェック/

NO.47018  Re[3]: セルの多色による色分け
■投稿者/ さゆ
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 10:30:39
□URL/

こんにちは!
お返事ありがとうございます!!

言葉が足りなくてすみません…。
k@自転さんのおっしゃる通りです。
たとえば1〜5未満は赤。5〜10未満は橙。10〜15未満は黄。15〜20未満は緑。20〜25未満は青…。
と、3色以上を使って色分けしたかったのです。
VBAを使わないとmiwakiさんの言う通り、元の色を合わせて4色までのようですね。

分かりました〜。
k@自転さん、miwakiさん、ありがとうございました!!(^▼^)

記事NO.46969 のレス / END
削除チェック/

NO.47020  条件つき書式??
■投稿者/ 24
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 11:08:19
□URL/

あるセルに入っている計算式の結果が"0"より大きい場合、
別のセルに入っている文字が赤くなる、というような
条件設定をしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

例 (Eに計算式が入っている)

A ・・・ E
1 あ 0
2 い 10
3 う 0
4 え 5
5 お 5

この場合に、「あ」と「う」を赤く表示したいのです。

よろしくお願いします。
親記事
削除チェック/

NO.47021  Re[1]: 条件つき書式??
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 11:29:32
□URL/

こんにちは〜

>あるセルに入っている計算式の結果が"0"より大きい場合、

い、え、お、ですね。


>この場合に、「あ」と「う」を赤く表示したいのです。

は、0の場合ですね。

どちらに、すればいいのでしょうか。

上の場合は、
A1〜A5を選択して

書式→条件付書式
数式 =E1>0
で、パターンから、色を選びます。

下の場合、
数式 =E1=0
で、パターンから、色を選びます。

・・・Rinでした。






記事NO.47020 のレス /
削除チェック/

NO.47022  Re[2]: 条件つき書式??
■投稿者/ 24
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 11:40:30
□URL/

質問が矛盾してしまいました。
すみません。

でもおかげさまで解決しました。

ありがとうございました。
記事NO.47020 のレス / END
削除チェック/

NO.47013  間接的にセル位置を指定するには
■投稿者/ 明かり
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 09:34:55
□URL/

お世話になります。
セルを指定するときに、SUM(E2:E40)の
'E2'というセルを直接選ぶのではなく、
他のセルにそれぞれEや2を入れておいて、
入っているセルの中身を間接的に指定する方法を
教えてください。

よろしくお願いいたします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47014  Re[1]: 間接的にセル位置を指定するには
■投稿者/ boy
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 10:02:04
□URL/

こんにちは。

例えばA1セルに「E」、B1セルに「2」として

>SUM(E2:E40)

とするなら

=SUM(INDIRECT(A1&B1&":E40"))

と云う事でしょうか?
記事NO.47013 のレス /
削除チェック/

NO.47025  Re[2]: 間接的にセル位置を指定するには
■投稿者/ 明かり
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 11:58:56
□URL/

なるほど、INDIRECTを使うんですね。
いろいろそれを使って試してみます。
ありがとうございました。

記事NO.47013 のレス / END
削除チェック/

NO.47043  条件を抽出しての並び替え。
■投稿者/ くるくる
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 07:07:05
□URL/

関数の質問です。
質問の内容ですが・・
   A      B      C      D      E
1 SH900i  ドコモ    999
2 902SH   ボータ    223
3 W31SA   au     582
4   ・      ・
5   ・      ・
このような形でA・B・C列に400行データが入っています。
Aが商品名でBがメーカーでCが販売数となっています。これをD・E・F行
にTOP10だけ出したいのですが、対応出来る関数はありますでしょうか?
rank関数での使い道とかありますか?
   D     E     F
1 ドコモ   SH900  999
2 ドコモ   D900   870
3 ドコモ   N900   825
・  ・      ・    ・
11 ボーダ   902SH  999
12 ボーダ   802SE  650
13 ボーダ   603SH  540
・  ・      ・    ・
21 au    w31SA  920
22 au    w21H   650
23 au     ・     ・
みたいな感じにしたいのです
現在は各メーカー毎のデータをvlookupで抽出して、並び替えをやっているところです。
ただ実際のデータはメーカーが100件くらいあるので、並び替えが大変です。
VBAでも関数でもいいので、ご教授お願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47045  Re[1]: 条件を抽出しての並び替え。
■投稿者/ 紅紗奈
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 07:46:31
□URL/

こんにちは

1行目には
>Aが商品名でBがメーカーでCが販売数
の見出しが入るのが、一般的なリストの作り方だと思います
(その方が、エクセル上での処理もやり易いですし)

見出し行を入れる事が可能ならば
ピボットテーブルを使うのが簡単だと思います
記事NO.47043 のレス /
削除チェック/

NO.47047  文字列の自動コピーについて
■投稿者/ ハッシ
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 12:23:12
□URL/

すみません、たぶん単純な質問でだと思いますが、
同じシート内の他のセルに入っている文字列を
そのまま自動的に他のセルにコピーする関数を
教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47048  Re[1]: 文字列の自動コピーについて
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 12:52:11
□URL/

リンク式を立てればいかがでしょう。

=他のセル

ただ、書式まではひっぱてこれません。

同じことになりますが
コピーボタンをクリックして、【編集→形式を選択して貼り付け】とすすみ、
「リンク貼り付け」ボタンをクリックでもできます。
記事NO.47047 のレス /
削除チェック/

NO.47049  参照式のオートフィルについて
■投稿者/ さとこ
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 14:17:16
□URL/

こんにちは。エクセル初心者です。参照式についてお聞きします。
Asheet1のA3,A6,A9・・・とセルに数値を入力しています。
これをsheet3で参照したいと思います。
ただの数字の場合は3,6と入れてオートフィルをかけると
3,6,9,12・・・・となるのですが、
 =sheet1!A3
 =sheet1!A6
と入力してオートフィルをかけてもちゃんと飛び数字になりません。
参照のセルの番号をオートフィルで倍数にするには
どうしたらよいのでしょうか?教えてください。


この記事にはVBAのコードが含まれています。

緑の太文字→注釈
茶色の太文字→条件分岐
赤の太文字→ループ
青の太文字→その他



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47050  Re[1]: 参照式のオートフィルについて
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 14:29:16
□URL/

この式をオートフィルしますと、参照するセルが「A3,A6,A9,a12・・・・・」と
変化します。

=INDIRECT("Sheet1!A"&ROW(A1)*3)

Sheet1の表がわかればOFFSET関数も使えそうです。
記事NO.47049 のレス /
削除チェック/

NO.47051  Re[2]: 参照式のオートフィルについて
■投稿者/ さとこ
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 14:35:29
□URL/

上の式で、できました。
迅速な回答ありがとうございました。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.47049 のレス / END
削除チェック/

NO.47052  オートフィルで折りたたんだ作業
■投稿者/ お仕事中のOL
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 15:52:21
□URL/

オートフィルである行が非表示になっている場合、
可視セルの行番号に連続番号を1〜入れたいのですが
どうすればいいのでしょうか?



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47053  Re[1]: オートフィルで折りたたんだ作業
■投稿者/ クロ
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 16:04:36
□URL/

元の表が、A,B,C3列とします。

オートフィルタをかける前に、
D2セルに
 =IF(SUBTOTAL(3,A2),COUNT($D$1:D1)+1,"")
と入力し入力の最下行までコピー。

これで、オートフィルタ後Dれつに連番が表示Jされます。
注意 D1セルには、数値を入力しないで下さい。文字列は可。
記事NO.47052 のレス /
削除チェック/

NO.47054  セルの内容表示方法を教えて下さい。
■投稿者/ さと
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 17:08:22
□URL/


下記の場合のセル内容の表示方法を教えてください。

  A  B
1 1  あ
2 5  い
3 4  う
4 3  え

A列で大きい順から1位、2位、3位を探して
その対象となる右隣(B列)の内容を別のシートのセルに表示させる。
【例】
A列で一番大きい値…5
A列で一番大きい値の右隣…い
別シートに『い』を表示する。

※VBなどでなく、EXCEL関数だけでできないしょうか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47055  Re[1]: セルの内容表示方法を教えて下さい。
■投稿者/ boy
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 17:28:48
□URL/

こんにちは。

>A列で大きい順から1位、2位、3位を探して
>その対象となる右隣(B列)の内容を別のシートのセルに表示させる。

>別シート

のA1セルに

=VLOOKUP(LARGE(Sheet1!$A$1:$A$4,ROW(A1)),Sheet1!$A$1:$B$4,2,0)

としてA3セルまでフィルコピー。

重複値のある場合・エラー処理は考慮していません。m(__)m
記事NO.47054 のレス /
削除チェック/

NO.47056  Re[2]: セルの内容表示方法を教えて下さい。
■投稿者/ さと
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 18:09:17
□URL/


boyさん、ありがとうございました。
解決しました <(_ _)>
記事NO.47054 のレス / END
削除チェック/

NO.47062  離れたセルに番号をふりたい
■投稿者/ hana
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 23:09:42
□URL/

こんにちは。
ある表があって、

B5に文字がはいればA5に「1」
B10に文字がはいればA10に「2」
B15に文字がはいればA15に「3」・・・
2ページめとして
B25に文字がはいればA25に「4」
と順番に番号をいれたいんです。ここまではIF文をつかって、
できたのですが、A5に「1」がはいっていてA10やA15が空白で
次にB25文字が入った場合、「2」と表示したいのです。
2ページめがそこで終わった場合3ページめの最初は「3」といいたような感じです。
例は1ページ「3」までの表示ですが、実際は1ページ「7」まであって、ページ数は5枚あります。
IFでネストさせてみてもうまくいきませんでした。
どうかお知恵をお貸しください。
お願いします







++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47063  Re[1]: 離れたセルに番号をふりたい
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 23:15:06
□URL/

>と順番に番号をいれたいんです。ここまではIF文をつかって、
>できたのですが、A5に「1」がはいっていてA10やA15が空白で
>次にB25文字が入った場合、「2」と表示したいのです。
どの様な式を入れたのでしょうか?


A25: =IF(B25<>"",MAX(A$1:A24)+1,"")
記事NO.47062 のレス /
削除チェック/

NO.47065  Re[2]: 離れたセルに番号をふりたい
■投稿者/ hana
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 23:35:47
□URL/

ありがとうございました。
即、解決です。ずっと悩んでいたのがウソのようです。
ほんとうにありがとうございました。
記事NO.47062 のレス / END
削除チェック/

NO.47064  セルの値により式が変わる場合は?
■投稿者/ 超初心者
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 23:21:24
□URL/

こんばんは。突然ですが下記の場合に対しての式の書き方が分かりません。
  A  B   C
1 1  10 =B1 ← この場合なら10が入ります
2    20 
3    30

A1のセルに1〜5の数字が入ります。
C1のセルに式 =B1〜5のように入れたいのですが、
この1〜5の数字はA1に入った数字で判断します。

このような場合の式は、どのように記述すればよいか教えていただきたく
お願いします。説明不足かもしれませんが、すみません。 


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47066  Re[1]: セルの値により式が変わる場合は?
■投稿者/ Excel_Oyaji
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 23:50:05
□URL/ http://www.geocities.jp/kazunti_135/

方法は色々ですが、例えば…
=INDEX(B1:B5,A1)
の様にします。

但し、A1が1〜5以外の場合はエラーになっり誤った値が戻りますので、
=IF(AND(A1>=1,A1<=5),INDEX(B1:B5,A1),"")
と、IF関数と組み合わせて使って下さい。
記事NO.47064 のレス /
削除チェック/

NO.47067  Re[2]: セルの値により式が変わる場合は?
■投稿者/ 超初心者
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 00:18:50
□URL/

Excel_Oyajiさん、早速の返事ありがとうございます。
教えていただいた式にて出来ました。
INDEXは思いつかず、=B&A1 や ="B"&A1 などと常に =B1 や =B2になるような
式を作ろうとしておりました。大変勉強になりました。
記事NO.47064 のレス / END
削除チェック/

NO.47032  IF式
■投稿者/ mana
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 16:25:23
□URL/

たぶんIFを使うであろう式の使い方が分からないので教えてください
基本的なこと過ぎて恥ずかしいですが。

Aセルに入力があった場合、ここに表示
Bセルに入力がない場合、ここは表示しない。




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47035  Re[1]: IF式
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 16:31:10
□URL/

こんにちは〜^^

ここ とは?どこ???
記事NO.47032 のレス /
削除チェック/

NO.47038  Re[2]: IF式
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 17:33:45
□URL/

=IF(A1<>"",A1,"")

=IF(B1="","",B1)

何だかよく分かりませんが。。。

はずしてたらすみません^^
記事NO.47032 のレス /
削除チェック/

NO.47070  Re[3]: IF式
■投稿者/ mana
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 09:54:30
□URL/

返事遅くなってすみません

収入  支出  差引残高 という並びで表が合ったとして、

@ 収入があった場合、収入ー支出の差引残高の値の式
A 収入がなく、支出のみの差引残高の値の式
B 収入・支出のセルに何も記入が無いとき、差引残高のセルに何も記入しない方法

以上の3つを一辺に式に表せるのでしょうか?
記事NO.47032 のレス /
削除チェック/

NO.47073  Re[4]: IF式
■投稿者/ kara
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 10:16:05
□URL/

ありがとうございました
記事NO.47032 のレス / END
削除チェック/

NO.47078  矢印キーでシート全体がスクロールしてしまう。
■投稿者/ 常
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 11:58:40
□URL/

こんにちは。
矢印キーを押した時の動作で不思議な動きをする事について質問いたします。
手順は以下の通りです。

1.セルを選択する。
2.右矢印キーを押す。
3.シート全体が右側にスクロールする。

通常は、3では右側のセルに移動するのですが、何故か移動はせずスクロール
します。矢印キーは右左上下でも同じ様にスクロールします。

何処かの設定だとは思うのですが。。。
宜しくお願いいたします。

++++++++++++++++++++
O ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47080  Re[1]: 矢印キーでシート全体がスクロールしてしまう。
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 12:32:14
□URL/

「Scroll Lock」キーを押した現象ではないでしょうか。
「Scroll Lock」キーを押してロックを解除してみてください。
多分、直ると思います。
記事NO.47078 のレス /
削除チェック/

NO.47083  Re[2]: 矢印キーでシート全体がスクロールしてしまう。
■投稿者/ 常
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 13:06:53
□URL/

「Scroll Lock」キーを解除で直りました。
ご回答有り難う御座いました。
記事NO.47078 のレス / END
削除チェック/

NO.46996  キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ 笑窪丸
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 16:12:41
□URL/

データ上のある数値40をキーワードにその数値からバックして10個分の数値を取得しC列へかい出す方法ってありますか?

A B C
1 7.49 10.34
2 10.34 13.00
3 13.00 14.41
4 14.41 17.33
5 17.33 21.05
6 21.05 26.0
7 26.0 29.26
8 29.26 33.34
9 33.34 39.99
10 39.99 40.01
11 40.01
12 42.23
13 46.66
14 49.55

と言う具合にしたいのですが、方法ありますか?
親記事
削除チェック/

NO.46997  Re[1]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ mic
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 17:46:09
□URL/

キーワードと取得する数値とのルールがイマイチ不明です。。
例題によると「キーワード以下」とかでも無いようだし。

たぶんLarge関数を使ってできそうな気がしますが。
=Large(If(条件,範囲,0),番号)
で、Ctlr+Shift+Enter(配列確定)

こんな感じ?
記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47003  Re[2]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ 笑窪丸
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 21:27:12
□URL/

済みません、教えていただいた書き方解りません
キーワードは小数点は無視、とにかく40を起点にそれ以前の数値40を含み10個
取り出したいのですが、これで解ります?
記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47004  Re[3]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 21:58:25
□URL/

正直 表が崩れていて よく分かりません。次回から 表を入れる時は図表
モードにチェックを入れて 投稿して下さい。

■C1セル
=INDEX(B:B,IF(MATCH(40,B$1:B$14)<10,ROW(A1),MATCH(40,B$1:B$14)-9+ROW(A1)))
10行目までオートフィルコピー
表示形式を「0.00;-0.00;;」

これでいけますか?
記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47015  Re[4]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ 笑窪丸
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 10:03:27
□URL/

ありがとうございます
出来ました。
記事NO.46996 のレス / END
削除チェック/

NO.47033  Re[5]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ 笑窪丸
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 16:28:12
□URL/

済みません一度testでOKだったのですが、実際使ってみて使えません。データが駒すぎるのか大きすぎるのか不明ですが。
再度登録し直します。何方か解る方教えて下さい。実際は6000行から成るデータの200.****を見つけて後は条件一緒です。解る方済みませんデータ送りますので、連絡いただけませんか6000行もここへ載せる訳にいきませんので
宜しくお願いします。
5.004557097
4.829256227
4.625681023
4.28073415
4.218530615
3.958406744
3.636079337
3.347681132
3.200654595
2.850052855
2.708681186
2.589928984
2.182778576
2.064026373
1.950929038
1.713424633
1.628601632
1.453300762
以下6000行まで有り



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.46996 のレス / END
削除チェック/

NO.47040  Re[6]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 20:44:31
□URL/

データは昇順?、降順? どちらでしょうか
または、ランダムになっているのでしょうか?
記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47041  Re[7]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ 笑窪丸
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 21:40:56
□URL/

データはランダムです
一応波が出来てますが、大きい波と小さい波、
大きい波のMAXが200.***なのでそこを手前から捕まえたいと思っています因みに
今回のデータ上、825行目以降に200.***があります。
199.7977529
199.5376291
199.8316821
199.9447795
199.8599565
200.2049034
200.3236556
200.1200804
200.3236556
200.176629
200.176629
200.006983
もし宜しかったら、データを送りますが駄目ですか?



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47042  Re[8]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 06:41:36
□URL/

mic さんも記載していますが、キーワードと取得する数値とのルールがイマイチ不明です。

>一応波が出来てますが、大きい波と小さい波、
>大きい波のMAXが200.***なのでそこを手前から捕まえたいと思っています因みに
>今回のデータ上、825行目以降に200.***があります。
下記の場合どの様になりますか?

55 199.7977529
56 200.1200804
57 199.7977529


100 199.7977529
101 200.1200804
102 199.7977529
103 199.5376291
104 199.8316821
105 199.9447795
106 199.8599565
107 200.2049034
108 200.3236556
109 200.1200804
110 200.3236556
111 200.176629
112 200.176629
113 200.006983

大きい波のMAXが108,110行目に出現
1、99行目から108行目を抽出するのでしょうか
2、98行目から107行目を抽出するのでしょうか
3、56行目から45行目を抽出するのでしょうか
記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47044  Re[9]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ 笑窪丸
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 07:27:46
□URL/

ありがとうございます。
先に200.***に成った時点を捕まえたいです。
宜しくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47046  Re[10]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 11:37:47
□URL/

D1を作業用セルとします

D1: =MIN(IF(B1:B10000>=INT(MAX(B:B)),ROW(B1:B10000)))
Ctrl+Shift+Enter 配列数式です。

C1に
=INDEX(B:B,$D$1-10+ROW())
といれ 下にコピー
記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47057  Re[11]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ 笑窪丸
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 19:53:38
□URL/

ありがとうございます
やはり無理ですね私のデータでは。
何ででしょうね?
もし宜しかったら、アドレス書きますのでメール下さい
データを送ります。私のやり方がおかしいのかも?一度試していただけるとありがたいのですが駄目でしょうか。
回答が別の物になった場合、ここに書込をするのを約束します。
以前もしたことがありますので。
masaojisan@infoseek.jp へ出来ればお願いいたします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47058  Re[12]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 21:09:29
□URL/

>もし宜しかったら、アドレス書きますのでメール下さい
お断りします。

>やはり無理ですね私のデータでは。
>何ででしょうね?
無理とはどの様なことでしょう。
エラーが出る、とか 違う値になる、のように具体的に記載頂きたいと思います。

(2005/04/14(Thu) 06:41:36)の回答に記載した例題の場合、
D1の値が56となり、47行目から56行目が抽出されます。

>Ctrl+Shift+Enter 配列数式です。
普通の場合、数式を入力してEnterで確定しますが
配列数式の場合、数式を入力してCtrlキーとShiftキーを押しながらEnterで確定します

配列数式については下記を参照ください
http://pc21.nikkeibp.co.jp/pc21/pc_10/hr_top.htm
記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47059  Re[13]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 22:08:46
□URL/

こんばんは〜
Rinです

笑窪丸さんへ

しげちゃんさんの式を試してみました。
データは、B列に、勝手に作りました。

6000行ではありませんが
B列の最初に見つかる、200.**を含む上10行を
C列のC1〜C10抽出します。

しげちゃんさんの式は、データ列が、B列に
なっています。

データはA列にあって
しげちゃんさんの式をそのまま
使った、という様な事はないのでしょうか?

失礼な事言って、カン違いなら
ゴメンナサイ・・・Rinでした〜♪♪



記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47060  Re[14]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 22:17:04
□URL/

追伸しまーす

>B列の最初に見つかる、200.**を含む上10行を
>C列のC1〜C10抽出します。

ではなくて、

ちゃんと、抽出されました!!

でした。

でも、なぜ、しげちゃんさんの式は、
B列なんでしょう?

・・・Rin


記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47061  Re[15]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2005/04/14(Thu) 23:01:25
□URL/

Rinさんへ 検証ありがとうございます。

>でも、なぜ、しげちゃんさんの式は、
>B列なんでしょう?

□投稿者/ 笑窪丸 -(2005/04/12(Tue) 16:12:41)
データ上のある数値40をキーワードにその数値からバックして10個分の数値を取
得しC列へかい出す方法ってありますか?

A B C
1 1 7.49 10.34
2 2 10.34 13.00
3 3 13.00 14.41
4 4 14.41 17.33
5 5 17.33 21.05
6 6 21.05 26.0
7 7 26.0 29.26
8 8 29.26 33.34
9 9 33.34 39.99
10 10 39.99 40.01
11 11 40.01
12 12 42.23
13 13 46.66
14 14 49.55

表を上記のように見ました
記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47068  Re[16]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ 笑窪丸
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 09:03:43
□URL/

みなさんの、色々検証他ありがとうございます
書いてあるように、配列方式のCtrlキーとShiftキー+Enterで決めています。
しかし出来ません。
実際に私のデータを見ていただくこと出来ませんか?
送りますので、呼びたい数字から手前10個を呼び出せないです。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47071  Re[17]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ とけいうさぎ
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 10:00:56
□URL/

こんにちは。


>しかし出来ません

しげちゃんさんもお書きになっているように
具体的なエラー等をお書きください。
見知らぬ人のファイルを開くことは、かなりPCに自信がある方でなければできません。

またデータが文字列になっていないかご確認ください。
記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47069  Re[17]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 09:47:56
□URL/

前回も記載しましたが

>やはり無理ですね私のデータでは。
>何ででしょうね?
無理とはどの様なことでしょう。
エラーが出る、とか 違う値になる、のように具体的に記載頂きたいと思います。

質問1
私の回答の式を入力して D1 はどの様な値になりますか
質問2
D1 の値の行のデータはどの様な値になりますか
また、MAX(データの列)の値および その行番号は?


>実際に私のデータを見ていただくこと出来ませんか?
>送りますので、呼びたい数字から手前10個を呼び出せないです。
私の回答で抽出された値と、あなたが考えている「呼びたい数字から手前10個」
が違うとすれば、データを送ってもらっても解決にはなりません。
(私には抽出する条件が理解できてないのですから)



記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47075  Re[18]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ 笑窪丸
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 11:43:08
□URL/

エラーがでるのではなく

       B        C      D
1 13.65650327 200.2388326 1850
2 13.21542366 200.176629 1850
3 13.10232632 200.5272308 1850
4 12.51987504 200.4141334 1850
5 11.99397243 200.006983 1850
6 11.58682202 199.7694786 1850
7 11.20794595 200.3236556 1850
8 10.89127341 200.4989564 1850
9 10.27489293 200.7025316 1850
10 9.986494727 201.1379564 1850
11 9.692441655 200.2953812 1850
12 8.940344374 200.7590803 1850
13 8.618016967 200.6742573 1850
14 8.120388691 200.091806 1850
15 7.945087821 200.3236556 1850
16 7.249539207 200.176629 1850
17 6.814114466 200.4706821 1850
上記のような結果表示です
C1にあります200.2388326は1841行目にでてきますが、実際はそれ以前の1833行目に200.1200804がありますがヒットせず。それと200と10個以前の数値もでてこない状態です。

記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47081  Re[19]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 12:38:57
□URL/

最大値が 201.*** ですので

最初に出現した 1850行目が「呼びたい数字」なのではないですか?

記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47082  Re[20]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 12:42:39
□URL/

INT(MAX(B:B))を
ROUNDDOWN(MAX(B:B)-1)に換えてみますか?
記事NO.46996 のレス /
削除チェック/

NO.47084  Re[21]: キーワードの数値を元に10個分のセルを取得
■投稿者/ 笑窪丸
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 13:33:36
□URL/

出来ました、ありがとうございます
記事NO.46996 のレス / END
削除チェック/

NO.47086  Aのセルだけ、常に半角入力
■投稿者/ こう
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 13:54:45
□URL/

いつも勉強させてもらっています。
一覧表を作成しています。
Aのセルには半角の数字しか入力しないのですが、
他のセルは文字だったり、全角の数字だったりです。
最初のAのセルに半角の数字を入力し、それから他のセルを入力
これを繰り返していますが、入力回数が多いので
半角、全角の切り替えが結構大変です。
Aのセルには半角、他のセルには全角しか入力できないような設定は
ありませんでしょうか?
宜しくお願い致します。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47090  Re[1]: Aのセルだけ、常に半角入力
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 15:02:13
□URL/

>半角、全角の切り替えが結構大変です。

入力規則の日本語入力で「On,Off」を切り替える設定をしてはいかがでしょう。

必要な範囲を範囲指定してから
【データ→入力規則】と進み、「日本語入力」タブで
 日本語入力: オン

別の個所を範囲指定して
 日本語入力: オフ(英語モード)

記事NO.47086 のレス /
削除チェック/

NO.47072  IF式
■投稿者/ kara
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 10:14:28
□URL/

収入  支出  差引残高 という並びで表が合ったとして、

@ 収入があった場合、収入ー支出の差引残高の値の式
A 収入がなく、支出のみの差引残高の値の式
B 収入・支出のセルに何も記入が無いとき、差引残高のセルに何も記入しない方法

以上の3つを一辺に式に表せるのでしょうか?
親記事
削除チェック/

NO.47079  Re[1]: IF式
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 12:01:08
□URL/

ルールがはっきりしているなら 式にあらわすことはできるでしょう。

A B C
1 収入 支出 差引残高
2
3
4

図表モードにチェック入れて 例示を下さい。
記事NO.47072 のレス /
削除チェック/

NO.47094  Re[2]: IF式
■投稿者/ カレント
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 15:14:34
□URL/

こんにちは。
C2に、
=SUM(C1)+A2-B2  以下コピー

C列全体を選択して、
メニュー/書式/条件付き書式 で
’数式が ’=AND(A1="",B1="") とし
書式で 「文字:白色」

ではいかがでしょう?
記事NO.47072 のレス /
削除チェック/

NO.47089  式結果の前にスペースとか文字を入れたい
■投稿者/ hana
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 14:55:05
□URL/


 おたずねします。

 計算式で出る結果の前に文字を入れることは出来ないでしょうか?

 例えば、文字列をカウントしたとき、後ろでしたら 
 
 COUNTA(A1:A5)&”○○”だと思いますが、
 
 前にも”合計”とか出るようにしたいのです。

 どなたか教えて下さい。お願いします。
              
 
親記事
削除チェック/

NO.47091  Re[1]: 式結果の前にスペースとか文字を入れたい
■投稿者/ カレント
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 15:04:48
□URL/

こんにちは。

="合計"&COUNTA(A1:A5)&"○○"

ではどうでしょうか?
記事NO.47089 のレス /
削除チェック/

NO.47092  Re[1]: 式結果の前にスペースとか文字を入れたい
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 15:05:00
□URL/

意味がよく分かりませんが「="合計 "&COUNTA(A1:A5)&"個"」のようなことでは
ないのですか?

もしくは書式設定の表示形式で

"合計"#,##0"個"

としても良いと思います。こちらなら計算結果を引き続き 数値として扱えます。
記事NO.47089 のレス /
削除チェック/

NO.47095  Re[2]: 式結果の前にスペースとか文字を入れたい
■投稿者/ hana
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 15:25:59
□URL/


 あっ出来ました。ありがとうございました。
 またお願いします。
記事NO.47089 のレス / END
削除チェック/

NO.47074  セルの灰色の枠が一部消えてしまいました、復元はどうすればよいですか
■投稿者/ mami
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 11:41:38
□URL/

セルの囲み枠が消えてしまいました。
復元方法を教えてほしいのですが。
(クリックすると枠はありますが縁取りがありません)
復元方法とついでに、消す方法も教えてほしいのですが。
今回はどうして消えたのか分からないのです。
よろしくお願いいたします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47076  Re[1]: セルの灰色の枠が一部消えてしまいました、復元はどうすればよいですか
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 11:45:14
□URL/

枠線が消えたということのようですね。
【ツール→オプション】と進み、表示タブの
「ウィンドウオプション」グループの
   口枠線 にチェックマークを入れます。
記事NO.47074 のレス /
削除チェック/

NO.47077  Re[1]: セルの灰色の枠が一部消えてしまいました、復元はどうすればよいですか
■投稿者/ 笑窪丸
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 11:51:22
□URL/

おかしな事をしていなければこれで治ると思いますが。
枠の無くなったところにカーソルを合わせ右クリックをしてウィンドが表示される。その中のセル書式設定を選び、又その中のパターンを選ぶ。サンプルって書かれている所が多分白くなってると思いますので、左上の方に”色”と書いている下に色なしって言うボタンがあるので来れを押すと治りますよ。
枠を無くしたい場合その逆で、白を選べば無くなります。
記事NO.47074 のレス /
削除チェック/

NO.47096  Re[2]: セルの灰色の枠が一部消えてしまいました、復元はどうすればよいですか
■投稿者/ hana
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 15:31:32
□URL/


 枠のあるセルを書式コピーし、消えているセルに貼り付けても
 たぶん直ると思います。
記事NO.47074 のレス /
削除チェック/

NO.47098  うまく統合したいのですが?
■投稿者/ よっしー
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 16:54:46
□URL/

例)
sheet1
   1月 2月 3月 4月
あa  1     2
あc  2   1
いa        3

sheet2
      4月
あd    2
あc    1

上記のようなシートを統合したいのですが、通常の統合では「あ」と「1月」しか認識してくれないため、「a、c」の区別がつけられません。

何かいい方法は無いでしょうか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47099  Re[1]: うまく統合したいのですが?
■投稿者/ ので
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 17:17:49
□URL/

ピボットテーブルを使ってみると吉かと。

”データ”-”ピボットテーブルとピボットグラフレポート”を選び、
”複数のワークシート範囲”にチェック-”次へ”
”自動”にチェックー”次へ”
範囲にSheet1の表範囲を指定して”追加”
Sheet2の表範囲を指定して”追加”-”次へ”
作成先を指定して”完了”

表の左上隅”データの個数:値”を右クリックして”フィールドの設定”-”合計”を選択して”OK”
記事NO.47098 のレス /
削除チェック/

NO.46971  日経PC21腕自慢に応募された方の意見を募ります
■投稿者/ miwaki
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 10:11:35
□URL/

こんな記事、このページの趣旨に合うかどうかわかりませんが、表記の腕自慢に応募された方にお尋ねします。

腕自慢1について
最多安打の達成選手と達成年とその安打数を見つける問題です。編集者は安打数のタイ記録が存在する場合に正しくデータが取り出せない解答をも正解としています。これでは、タイ記録の処理について苦心した応募者の努力が報われません。
このような解答をも正解にしたのは、同誌の3月号で編集部が発表した解答がタイ記録を考慮しない誤った解答だったからだと推定されます。

PC21誌は、腕自慢解答の審査結果には一切応えないということになっています。応募した皆さんのご意見をお寄せください。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.46978  Re[1]: 日経PC21腕自慢に応募された方の意見を募ります
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/12(Tue) 10:49:42
□URL/

とりあえず 今回の正解の判定方法
http://pc21.nikkeibp.co.jp/contest/2005/correct_j_pattern.shtml

私が云うと 嫌味ととられるかもしれませんが ここでグチってもしょうがないよ
うな気がします。

それにあくまで正解不正解はスクリーニングの第一段階です。正解を不正解にし
てしまったのなら別として 不具合のあるものが正解に含まれたからといって 嫌
がる理由はないと思います。

むしろ表計算大会の場合正解するのは「当たり前」であってそこから先にどんな
工夫があったかが焦点になると思います。 実際 8割方は正解だそうですから。

「重複に対応」は考えるべき「工夫」のひとつではないでしょうか。
記事NO.46971 のレス /
削除チェック/

NO.47007  Re[2]: 日経PC21腕自慢に応募された方の意見を募ります
■投稿者/ Chromate
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 02:54:47
□URL/

御機嫌如何?クロメートです
>同誌の3月号で編集部が発表した解答がタイ記録を考慮しない誤った解答だった
冊子は持っていないので編集部発表の詳細は知りませんが
質問にはタイ記録も考慮してくださいとは書かれていませんよ
もちろんタイ記録も考慮しないと使い物にならないと思いますが。
記事NO.46971 のレス /
削除チェック/

NO.47011  (削除)
■投稿者/ /
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 07:55:24
□URL/

この記事は削除されました
記事NO.46971 のレス /
削除チェック/

NO.47012  Re[4]: 日経PC21腕自慢に応募された方の意見を募ります
■投稿者/ miwaki
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 09:01:29
□URL/

皆さん、いろいろな意見をお寄せくださりありがとうございます。エクセルの関数を考えるときやコンピュータプログラムを作るときには、条件にしたがってあらゆる可能性を考えなくてはなりません。クロメートさんの「質問にはタイ記録も考慮してくださいとは書かれていませんよ」の言には同意できません。逆にタイ記録はないものとするという条件が明記されていない限り、タイ記録に考慮するのが当然でしょう。最近のUFJ銀行のコンピュータトラブルにしても、考慮外のデータが入力されたなんて言ってますが、所詮担当コンピュータプログラマの考慮不足というミスだったと考えられます。
紅紗奈さんのおっしゃるエクセルの計算誤差の問題は、本件と関係ないと思われます。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.46971 のレス /
削除チェック/

NO.47016  Re[5]: 日経PC21腕自慢に応募された方の意見を募ります
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 10:21:22
□URL/

> 条件にしたがってあらゆる可能性を考えなくてはなりません。
miwaki さんがそれに気付いて 対応した表を作成したのなら 何も問題がない
と思いますけど? 

逆にお聞きしますが miwaki さんの考える 模範解答は どんなものなのでしょ
う。ロジカルに考えるのは結構ですが大切なことを忘れていませんか?

あの雑誌の読者層について考えてみて下さい。miwaki さんが考える「正解」
はあの読者に理解できるレベルにまで掘り下げられますか? Chromate さん
もおっしゃってますが「それに対応しなさい」とは書かれていないことです。

あの雑誌の読者にもできるレベルというのは限られています。 ROUND関数の説
明に1ページ使う雑誌です。最近やっと簡単な配列数式について特集を組んだ
ぐらいの雑誌なんです。 雑誌編集に関わる人のレベルを考えれば もっとすご
い表を作るぐらい訳ないはずです。 miwaki さんが考えた「対応」についても
当然気付いています。

それでも雑誌に載せる模範解答では そのレベルではダメなんです。 読者に理
解できる範囲までを分かりやすく説明できるレベルでないと。「あらゆる可能
性」に考慮した解答が「模範」ではないはずです。プログラマーの為の雑誌な
ら違うでしょうが。

「あらゆる可能性」となると別年同名記録や別年別名タイ記録への対応なども
考慮する必要があります。でもあの大会ではそこは「工夫」のしどころの一つ
でしかありません。逆を云うとそれよりも重視されている点があります。

実際 私の作品は概ねほとんどの可能性に考慮したつもりですが 模範解答では
紹介されてません。私が「問1」で心配したのは正にその点です。数式が複雑
になってしまった為「誰にでも使えて誰にでも引き継げる表」にならなかった
んです。つまり技術的に優れていても 模範解答ではないということです。

「条件に対応させる」までなら あの大会に投稿した人の上位陣なら 大抵の方
がされているはずです。ただその中で「あの雑誌を読んでいるレベルの人にそ
の表を引き継げるか」との問いかけに答えられる作品はほとんどないはずです。
そこがあの大会の難しいところであり おもしろいところでもある と思います。
記事NO.46971 のレス /
削除チェック/

NO.47019  Re[6]: 日経PC21腕自慢に応募された方の意見を募ります
■投稿者/ miwaki
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 10:40:57
□URL/

ご高説ありがとうございます。
日経PC21という雑誌は所詮あの程度のものと理解すればよいということですね。
今後ともよろしくご指導願います。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.46971 のレス /
削除チェック/

NO.47024  Re[7]: 日経PC21腕自慢に応募された方の意見を募ります
■投稿者/ 紅紗奈
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 11:54:24
□URL/

47011の記事は削除させていただきました
記事NO.46971 のレス /
削除チェック/

NO.47023  Re[7]: 日経PC21腕自慢に応募された方の意見を募ります
■投稿者/ 角田
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 11:53:05
□URL/ http://www.h3.dion.ne.jp/~sakatsu/index.htm

こんにちは。
>ご高説ありがとうございます。
>日経PC21という雑誌は所詮あの程度のものと理解すればよいということですね。
          ^^^^^^^^^^^^^^
「ターゲットとする読者層が違う」という事を理解して貰えないのでしょうか?

あの企画は、
(というか、そもそもPC21で取り上げられているエクセルのレベルは)
 これからエクセルを始める
 未だエクセルに取り組み始めたばかり
という人にも理解できるという範囲をターゲットにしているのだと思います。

先ずは
 エクセルで、これこれ、こういう事を行なうには、
 エクセルが持つ機能の、どれをどういう風に使っていけば良いのか
という部分に重きを置いています。エクセル初心者にエクセルの使い方を
学んで貰う・考えて貰うのに役立つサンプルがポイントになっています。

ですから、腕自慢の問題に取り組む前提は
 提示された条件【そのものだけ】を考え、
 それを実現するだけ
で充分なんです。

その先の隠れた要求仕様は、あくまでも読者自身にとっての「プラスアルファ」
でしかありません。「俺は、ここまで考えたぞ〜」という読者自身の自己満足
の範疇になります(それも腕自慢の楽しみ方のひとつとして捉えて下さい)。

実務では、そんな事では駄目でしょうが、これはあくまでも、
 エクセルの機能は、どう使うものなのか
を万人に(ですから初心者に判るレベルで)サンプル提示するのが目的ですから。

そして、本来なら「ここまで仕様として掘り下げる」のがベターという
部分は、他の技能賞なりの作品を通して紹介しています。

ですから、腕自慢の参加者は
 (1)上位入賞する事を狙って【腕自慢の趣旨に合わせて】初心者にも
   理解できる範囲で知恵を絞る事に重点を置く
 (2)提示仕様だけでなく、裏に隠れた本来なら検討が求められる奥の奥まで
   全て突き詰めて盛り込む事に重点を置く
 (3)とにかく「受け」狙いに重点を置く
といった各人の楽しみ方で応募している訳です。

(2)(3)は上位入賞よりも「技能賞/ユーモア賞」狙いです。

>紅紗奈さんのおっしゃるエクセルの計算誤差の問題は、本件と関係ないと思われます。
miwakiさん自身、↑で
>コンピュータプログラムを作るときには、条件にしたがって
>あらゆる可能性を考えなくてはなりません。
と言われてますが‥‥‥

miwakiさんが、気にしてるのは
 私は、ここまで掘り下げて考えたのに
 入賞してるのは、そこまで届いていない作品なのは何故
という事なのでしょう。それなら
>関係ないと
はおかしいでしょう。
紅紗奈さんは、今回の問題に「演算誤差」を考慮しなければならない要件が
あったかどうかではなく、そういう要件が潜んでいそうな問題が出題された
場合には、
 miwakiさんのスタンスに立つならば(↑の(2)の取り組み方)
 「演算誤差」対策まで掘り下げるのも必要になってくるでしょう
と言っている訳で‥‥‥

miwakiさんとしては、演算誤差の要件が潜んでいそうな問題が出題された
場合には当然、演算誤差対策まで掘り下げるのでしょう?
それともしないのですか?

過去に出題された問題にも、演算誤差の要件が潜んでいる問題はありましたが
上位入賞の審査基準には考えられていなかったように思われます。
やはり、技能賞などで「ここまで考えた作品もある」という紹介でした。
記事NO.46971 のレス /
削除チェック/

NO.47028  Re[8]: 日経PC21腕自慢に応募された方の意見を募ります
■投稿者/ miwaki
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 15:23:53
□URL/

角田さんのおっしゃること、もっともなお話ですが、選手の安打記録となると年内あるいは通年のタイ記録が存在するのは子供でも気づく単純な話です。Q1でタイ記録が存在すると、そのうちのひとつが取り出されるならまだしも、タイ記録の態様によっては、まったくでたらめの選手と年度が取り出される解答が正答として扱われているのです。編集部の3月の解答もそうなってました。これをエラーといわずして何というべきでしょうか。タイ記録がないという条件を付け忘れた出題ミスか、そういう可能性を見落とした編集部のミスではないでしょうか。これではタイ記録の処理に苦しんだ多くの応募者が報われないと私は嘆いているんです。
ここいらの話は、日経PC21腕自慢の問題を読んだ人以外は理解できないことですのでご了承願います。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.46971 のレス /
削除チェック/

NO.47036  Re[9]: 日経PC21腕自慢に応募された方の意見を募ります
■投稿者/ Chromate
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 16:58:31
□URL/

>エクセルの関数を考えるときやコンピュータプログラムを作るときには、
>条件にしたがってあらゆる可能性を考えなくてはなりません。
は同感です。

>逆にタイ記録はないものとするという条件が明記されていない限り、
>タイ記録に考慮するのが当然でしょう。
回答者個々のとらえ方の問題だと思います

>日経PC21腕自慢の問題を読んだ人以外は理解できないことですので
第3者のために問題は
http://pc21.nikkeibp.co.jp/contest/2005/1.shtml
です

タイ記録を考慮したときは考慮しないものと比べ かなり複雑だと思います。
でも COUNTIF,MAXを使えば最多安打のタイ記録の重複の確認は簡単です
だから重複がでたときにに改めて考えれば良いとも思いました

ちなみに 重複をちょっと考慮した数式だけならこんな感じで考えました
C15 =MAX(C4:F9)
C14 =INDEX(C3:F3,MIN(IF(C15=C4:F9,COLUMN(C4:F9)-2)))
[Ctrl]+[Shift] +[Enter]で確定 配列数式
C13 =INDEX(B4:B9,MATCH(C15,INDEX(C4:F9,,MATCH(C14,C3:F3,0)),0))

◆ 「表計算大会」入選作品の作り方
http://pc21.nikkeibp.co.jp/special/wpc02/wpc02_1.shtml
を見ると
>「重複に対応」は考えるべき「工夫」のひとつではないでしょうか。
と言うのがうなずけると思います。

>これではタイ記録の処理に苦しんだ多くの応募者
苦しんだこと自体 マイナスにはならなかったと思います
賞をもらった方の回答を見て理解がしやすくなっていると思います
記事NO.46971 のレス /
削除チェック/

NO.47037  Re[10]: 日経PC21腕自慢に応募された方の意見を募ります
■投稿者/ ・・・・・
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 17:05:52
□URL/

では、タイ記録という言葉を聞いたことはあっても、
こういう場合に関係してくるということを知らないような
私のような若い女の子(スポーツとか無知な)は
>所詮あの程度のものと
いうことですね。
悲しいお話です。
記事NO.46971 のレス /
削除チェック/

NO.47101  Re[11]: 日経PC21腕自慢に応募された方の意見を募ります
■投稿者/ miwaki
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 18:15:38
□URL/

たくさんの方々から貴重なご意見を拝聴させていただきありがとうございました。
皆さんそうだそうだというばかりではご意見を募らせていただいた価値がありません。
こんな考えもあったのかと驚かされたり、とんでもないよといいたい意見もありました。
これで十分問いかけの目的は達成しました。ご意見をお寄せいただいた方には心よりお礼申し上げます。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.46971 のレス / END
削除チェック/

NO.47100  目的の集計をしたい
■投稿者/ tab22
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 18:05:45
□URL/

こんにちは。
集計の表をつくるのに戸惑っています。
知恵をお貸しください。


 A列 | B列 | C列
あ学校|Aメーカ|1商品
あ学校|Bメーカ|2商品
あ学校|Aメーカ|1商品
い学校|Bメーカ|5商品
い学校|Aメーカ|5商品
い学校|Bメーカ|1商品
う学校|Cメーカ|2商品
う学校|Cメーカ|2商品
う学校|Bメーカ|4商品

これを次のとおりの表、もしくは近い形の表に自動で変更させたいのですが
適切なメニューはありますでしょうか?

 A列 | B列 | C列
あ学校|Aメーカ|1商品
   |Bメーカ|2商品
い学校|Bメーカ|5商品
   |Aメーカ|5商品
   |Bメーカ|1商品
う学校|Cメーカ|2商品
   |Bメーカ|4商品
よろしく、お願いいたします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47102  Re[1]: 目的の集計をしたい
■投稿者/ boy
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 18:53:20
□URL/

こんにちは。

 A列 | B列 | C列
1 あ学校|Aメーカ|1商品
2 あ学校|Bメーカ|2商品
3 あ学校|Aメーカ|1商品
4 い学校|Bメーカ|5商品
5 い学校|Aメーカ|5商品
6 い学校|Bメーカ|1商品
7 う学校|Cメーカ|2商品
8 う学校|Cメーカ|2商品
9 う学校|Bメーカ|4商品



 A列 | B列 | C列
1 あ学校|Aメーカ|1商品
2 あ学校|Bメーカ|2商品
3 い学校|Bメーカ|5商品
4 い学校|Aメーカ|5商品
5 い学校|Bメーカ|1商品
6 う学校|Cメーカ|2商品
7 う学校|Bメーカ|4商品

にだったら「フィルタオプション」でできそうですけど・・・。

「データ」⇒「フィルタ」⇒「フィルタオプションの設定」から

「抽出先」  を 「指定した範囲」にチェック

「リスト範囲」を 「A1:C9」

「抽出範囲」 を 一旦作業セル仮に「D1」

「重複するレコードは無視する」にチェックしてOK。
記事NO.47100 のレス /
削除チェック/

NO.47104  Re[2]: 目的の集計をしたい
■投稿者/ boy
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 18:55:12
□URL/

あっ忘れてた・・・。

「フィルタオプション」を使用する場合

ダミーでも良いので1行目には「項目」が必要になります。m(__)m
記事NO.47100 のレス /
削除チェック/

NO.47103  Re[1]: 目的の集計をしたい
■投稿者/ miwaki
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 18:54:12
□URL/

sheet2にご所望の表を作ることにしましょう。
先ず、元データの入ったsheet1のセルD1に =A1&B1&C1とします。
これをデータのある限り下にコピーします。
sheet1の元データがn行あるとして、
sheet2のセルA1に =IF(COUNTIF(Sheet1!$D1:$D$n,Sheet1!$D1)>1,"",Sheet1!A1) とします。
これをA・B・C列にコピーし、更にsheet1のデータ行分下にコピーします。
すると重複行が空白になった空白混じりの表が出来上がります。
次にAsheet2の全セルを選択して、お好みの列で昇順ソーティングしますと空白行が上に集まった表になります。そこで空白行を削除するとご所望の表になります。
念のためAsheet2の全セルを選択して、コピー>形式を選択して貼り付け>値>OK としておいたほうが良いでしょう。


この記事にはVBAのコードが含まれています。

緑の太文字→注釈
茶色の太文字→条件分岐
赤の太文字→ループ
青の太文字→その他



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.47100 のレス /
削除チェック/

NO.47105  Re[2]: 目的の集計をしたい
■投稿者/ tab22
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 18:58:17
□URL/

miwakiさん、boyさん、こんにちは。
どうもありがとうございました。
2通りのやり方、十分に理解できました。
記事NO.47100 のレス / END
削除チェック/

NO.47085  ツールバーがなくなった
■投稿者/ きいち
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 13:42:29
□URL/

教えてください。

ツールバーがなくなりました。
プログラム付のエクセルを読み込むと、それ専用のツールバーになります。
通常は、終了すると、もとに戻るのですが、
なんだか、ご操作したらしいのです(わたしでない人が)

現在、ツールバーありません。
ツールバー付近で、右ボタン+ユーザ設定 でツールバーを追加しようとしても、
例の、標準のツールバーや図形のツールバーや自分で作ったツールバーが
見当たりません。

大変困っています。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47087  Re[1]: ツールバーがなくなった
■投稿者/ きいち
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 14:09:49
□URL/

過去ログで、
Excel.xlb を消去すればいいとあったので、
AplicationData\Microsoft\Excel 内の
1個だけ見つかった、excel.xlb を消去しました。

そうすると、
標準のツールバーが出てきました。

ですが、自分で苦労して作った、VBAのツールバーがありません。
ボタンのイメージをも含めて、復旧方法を
教えてください。

きいち
記事NO.47085 のレス /
削除チェック/

NO.47088  Re[2]: ツールバーがなくなった
■投稿者/ きいち
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 14:10:59
□URL/

まだ、解決していません。
記事NO.47085 のレス / END
削除チェック/

NO.47093  Re[3]: ツールバーがなくなった
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 15:08:59
□URL/

>プログラム付のエクセルを読み込むと

このマクロでツールバーをどのような消し方をしているのかが
わかりませんからなんともいえませんが、単純に非表示にしているならば

【ツール→ユーザー設定】の「ツールバー」タブで必要なツールバーに
チェックを入れてみてはいかがでしょう。

>どのような消し方をしているのか
がポイントになりますので外しているかも知れませんが・・・
記事NO.47085 のレス /
削除チェック/

NO.47097  Re[4]: ツールバーがなくなった
■投稿者/ きいち
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 15:33:48
□URL/

メジロさん、回答有難うございました。

Excel.xlb を消去して、初期状態にしてしまったので、
私の作った、コマンドボタンの数々は、
「zTool1」、「zTool2」等のツールバーもろとも
消えてなくなりました。

これらの情報は、どこに、どんな状態で保存されているのでしょうか?
VBA自体は残っているので、
せっせと、コマンドボタンを作れば、良いのですが、

。。。
記事NO.47085 のレス /
削除チェック/

NO.47106  Re[5]: ツールバーがなくなった
■投稿者/ かわジイ
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 20:03:12
□URL/

ツール バーやメニュー バーの設定を初期の状態に戻すには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881266#3

xlbファイルに変更したデータがあった。これを削除した。ゴミ箱にあるならつかえるかも。
削除せず別名にするのがよかったのでしょう。

ただし、もどしたらまたもとの現象がおこらないともかぎらない??
記事NO.47085 のレス /
削除チェック/

NO.47107  セル内の文字をカンマを入れてつなぐ
■投稿者/ MAK
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 22:20:47
□URL/

こんばんわ。宜しくお願い致します。

下記のように空白セル(□で表しています)を含んだ表があります。

  A B C D E
1 竹 梅 □ 桜 桐
2 □ 椿 杉 □ □
3 □ □ □ 松 □
: : : : : :

F列に、

  A B C D E  F
1 竹 梅 □ 桜 桐  竹,梅,桜,桐
2 □ 椿 杉 □ □  椿,杉
3 □ □ □ 松 □  松
: : : : : :  :

というように、空白セルは無視して、文字列をカンマを入れて
つないだものを表示させるのはどうすればよいでしょうか。
IFを重ねて、&","&と組み合わせて‥??
これくらい簡単に出来ると思ったのですが挫折しました。
何卒宜しくご教授下さい。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.47108  Re[1]: セル内の文字をカンマを入れてつなぐ
■投稿者/ apple
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 22:58:30
□URL/

こんばんわ

>A列に対して
IF(A1="","",A1)
>B列に対して
IF(B1="","",IF(A1="",B1,","&B1))
>C列に対して
IF(C1="","",IF(COUNTA(A1:B1)=0,C1,","&C1))
>D列に対して
IF(D1="","",IF(COUNTA(A1:C1)=0,D1,","&D1))
>E列に対して
IF(E1="","",IF(COUNTA(A1:D1)=0,E1,","&E1))

上記を最初に = を付けて、後は & で繋げたらどうなりますか?
記事NO.47107 のレス /
削除チェック/

NO.47109  Re[2]: セル内の文字をカンマを入れてつなぐ
■投稿者/ BST
■投稿日/ 2005/04/15(Fri) 23:12:33
□URL/

=SUBSTITUTE(TRIM(A1&" "&B1&" "&C1&" "&D1&" "&E1)," ",",")
としてはいかがでしょう。
記事NO.47107 のレス /
削除チェック/

NO.47112  Re[3]: セル内の文字をカンマを入れてつなぐ
■投稿者/ MAK
■投稿日/ 2005/04/16(Sat) 00:28:22
□URL/

すみません、自宅のPCにはExcelが入ってないので^^;
今、実際には試せないのですが、
appleさんのCOUNTAとIF関数の組み合わせ、
BSTさんのSUBSTITUTEとTRIM関数の組み合わせ、
どちらでも希望通りの結果になるように思います。
ナルホド〜!って感じです。
自分の発想や知識の貧しさを思い知らされますね。

appleさん、BSTさん、本当に有難うございました。
記事NO.47107 のレス / END
削除チェック/

NO.47026  関数をかえす?
■投稿者/ 斉藤
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 14:34:14
□URL/

お世話になります。
イメージは請求書です。

   a b c d e
1 区分     品名     金額     合計
2 売上     *****    100      100
3 売上     *****    100      100
4 経費     /////     50 50
5 経費     /////    50 50
6 合  計         200 100
のようにあり、セルa2に入力規則(リスト)で「売上」と「経費」の
項目があります。
2〜5までを、セルd6でまぁ、普通に=SUM(d2:d5)で合計値をだしてます。
ただ、これだと売上だの経費だのの項目はもちろん無視されますよね?
経費になっている列だけ、計上しないで、別セル(e6)に合計が出るように
したいのです。意味わかりにくいですかね?ようは、最終的に消費税の
問題なのです。売上はかけるけど、経費には消費税をかけない。
毎回、経費だけ電卓を使いたくない。と言う形です。
すいませんが、お力貸しください。。
親記事
削除チェック/

NO.47027  Re[1]: 関数をかえす?
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 14:43:51
□URL/

こんにちは〜^^

SUMIF関数で出来ませんか?

=SUMIF(条件範囲,条件,合計範囲)

はずしてたらすみません^^
記事NO.47026 のレス /
削除チェック/

NO.47029  Re[2]: 関数をかえす?
■投稿者/ 斉藤
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 15:52:27
□URL/

ありがとうございます。
すいません・・・条件範囲,条件,合計範囲 の中の出し方がいまいち・・

上記の例だとどんな感じになりますか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.47026 のレス /
削除チェック/

NO.47030  Re[3]: 関数をかえす?
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 16:08:37
□URL/

確認です。

区分はA列でokですか?

E列の合計を出したいのですか?
記事NO.47026 のレス /
削除チェック/

NO.47031  Re[4]: 関数をかえす?
■投稿者/ 斉藤
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 16:16:33
□URL/

  a              b            c             d       e
1 区分     品名     金額     合計
2 売上     *****    100      100
3 売上     *****    100      100
4 経費     /////     50 50
5 経費     /////    50 50
6 合  計         200 100

すいません・・図形モードにしてませんでした^^;
区分はA列でOKです。
↑上の図で言うなら、売上の合計金額をd6に、経費の合計を
e6に出せれば幸いです。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.47026 のレス /
削除チェック/

NO.47034  Re[5]: 関数をかえす?
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/04/13(Wed) 16:30:24
□URL/

D6 =SUMIF(A1:A6,"売上",D1:D6)
E6は、、、もうお分かりですね^^

因みに、"売上"の部分はセル参照も出来ます。

頑張ってください^^
記事NO.47026 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

- Child SEARCH -