MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規トピック追加  □ トピック一覧  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ6 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4) (過去ログ5)
(過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8) (過去ログ9) (過去ログ10)
(過去ログ11) (過去ログ12) (過去ログ13) (過去ログ14)
過去ログ検索はSEARCHにて。
NO.43759  Re[6]: 頭文字の異なる数字の検索
■投稿者/ まっする
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 16:27:50
□URL/

Chiquilinさん
どうもありがとうございます。
おかげで解決いたしました。

あまり名指しで・・・>
つい頼ってしまいました。以後気をつけます。
記事NO.43692 のレス / END
削除チェック/

NO.43757  Microsoft Script Editorってなにをするもの?
■投稿者/ タカピィ
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 15:33:32
□URL/

はじめまして、早速の質問ですが、Microsoft Script Editorってなんですか。
実は、あるExcelにコントロール(チェツクボックス)が貼り付けてあり、
ミョウナ動きをしているので、マクロかなと思い 見てみるとマクロはなく
色いろみていたら、Microsoft Script Editorを開くと やたら長い記述がありました。

筆問の本題ですが、Scriptというのは何を行うものなのか?
またScriptでマクロのようなExcelの動きを制御するのか?

つまりMicrosoft Script Editorって何???!

要点をつかない質問ですみません。
親記事
削除チェック/

NO.43766  Re[1]: Microsoft Script Editorってなにをするもの?
■投稿者/ mic
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 18:45:28
□URL/

Script・・・平たく言うと「プログラム」。

Microsoft Script Editor・・・マイクロソフト社製のプログラム作成&編集ツール

かなあ。。
記事NO.43757 のレス /
削除チェック/

NO.43567  エクセルに貼り付けたCAD図面の一部が表示されない
■投稿者/ べんべん
■投稿日/ 2005/01/25(Tue) 19:29:53
□URL/

CAD図面をメタファイルとしてエクセルに貼り付けたのですが、図面の一部(円のみ)が表示されません。その他の部分(四角とか寸法線、文字・数字等)は正常に表示されていますし、印刷すると表示されていない部分もきちんと印刷できます。
また、同じファイルを別のパソコン(WindowsXP、Excel2002)で開くと円の部分も含めて正常に表示されます。もちろん印刷もできます。
原因がわかりません、よろしくお願いいたします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43568  Re[1]: エクセルに貼り付けたCAD図面の一部が表示されない
■投稿者/ かずに
■投稿日/ 2005/01/25(Tue) 19:47:00
□URL/

回答ではありません。

私もCADを使います。特殊分野の専門CADなので参考にならないかもしれませんが
非常に興味があります。

ちなみに私の場合は元のファイルをJWに変換後、PDFに変換して
それを画像選択、コピー、ペーストしています。
線バケ、文字バケはないのですが、解像度が問題です。

良い回答が付くといいですね。
記事NO.43567 のレス /
削除チェック/

NO.43570  Re[2]: エクセルに貼り付けたCAD図面の一部が表示されない
■投稿者/ べんべん
■投稿日/ 2005/01/25(Tue) 20:04:23
□URL/

CADソフトは「CADSUPER FX」で、必要部分を範囲指定し、メタファイルとしてコピー・ペーストしたもので、パソコンによって見えたり、見えなかったりというのは理解できないのですが。
ちなみに、かずこさんから解像度の話があったのでエクセル上で図面を拡大してみましたがやっぱり表示されませんでした。
記事NO.43567 のレス /
削除チェック/

NO.43588  Re[3]: エクセルに貼り付けたCAD図面の一部が表示されない
■投稿者/ とけいうさぎ
■投稿日/ 2005/01/26(Wed) 10:19:18
□URL/

こんにちは。
表示できるPCがあり、印刷に出る、ということはデータとしては存在していると思われます。
表示できない、という原因に関してはモニタの解像度、グラフィック関係のボードやカード、搭載メモリ等、いろいろ考えられますので、全てのPCのスペックや表示できないPCの共通点等を上げていただかないと解決は難しい可能性があります。

図の作成方法ですが、
CADから他のグラフィックソフトにコピーペーストして、BMPやTIFF、JPEG等に変換し、ファイルの挿入ではだめでしょうか?
この方法でも線が見えないかどうかお試しください。
挿入の方がファイルサイズが大きくなりませんからお勧めです。

また、CADファイルですと、当方、べんべんさんご利用のソフトを持っていませんから判りませんが、AutoCAD(DWG)ファイルでしたら「挿入」メニュー「オブジェクト」「ファイルから」で挿入できますが、いかがでしょう?
記事NO.43567 のレス /
削除チェック/

NO.43768  Re[4]: エクセルに貼り付けたCAD図面の一部が表示されない
■投稿者/ べんべん
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 21:06:18
□URL/

しばらく留守にしていて申し訳ありません。かずさん、とけいうさぎさん、ありがとうございました。
色々やったのですがやっぱり良くわかりませんでした。とりあえずは一旦PDFファイルに書き出して必要な部分だけを切り出して挿入することにしました。
ということで解決とさせていただきます。
ありがとうございました。また分からないことがありましたらご指導下さい。m(_ _)m
記事NO.43567 のレス / END
削除チェック/

NO.43763  同一情報の警告
■投稿者/ ピ愚問
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 16:53:18
□URL/

A列に文字列の入ったリストがあります。
下に追加していく際に既に入力済みの情報を打ち込んだ場合、
B1に「入力済みデータです」とかのメッセージを表示させたいのですが、
B1に入れる計算式はどのようにしたら良いでしょうか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43764  Re[1]: 同一情報の警告
■投稿者/ Kotono
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 17:00:23
□URL/

こんにちは
入力規則にしたほうがいいような気もしますが

B1に
=IF(COUNTIF($A$1:A1,A1)>1,"入力済みです","")
と入力してコピー。で、いかがでしょう?
記事NO.43763 のレス /
削除チェック/

NO.43765  Re[2]: 同一情報の警告
■投稿者/ 独覚
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 17:14:02
□URL/

とりあえず質問そのままでB1に入れる式を作ってみました。
(うまくいかないパターンがありそうで怖いけど)
なお、大文字・小文字を区別するようにしてあります。
(Aとaを区別します)

=IF(AND(OFFSET(A1,CELL("row")-1,,1,1) <> "",SUMPRODUCT(EXACT(A1:A65535,OFFSET(A1,CELL("row")-1,,1,1))*1)>1),"入力済みデータです","")

もし区別する必要が無ければ以下のように。

=IF(COUNTIF(A:A,OFFSET(A1,CELL("row")-1,,1,1))>1,"入力済みデータです","")
記事NO.43763 のレス /
削除チェック/

NO.43767  Re[3]: 同一情報の警告
■投稿者/ ピ愚問
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 18:53:47
□URL/

Kotonoさん
独覚さん
どうもありがとうございます。

kotonoさんの方法だと、リストの行数が多いため動作が重くなってしまったので断念しました。

独覚さんの方法は理想的なのですが、なぜかうまくいきませんでした。
A列に入っている情報というのは、"=CONCATENATE(C1,D1)"といった計算式で
C列とD列の文字を結合させたもので、A110に追加する場合はC110とD110にそれぞれ入力するというものなのですが、上の式(大文字・小文字を区別しない方)だと、C110とD110どちらかに一文字でも入力するとメッセージが表示されてしまいました。
その後、その内容を消去してもメッセージは表示されたままです。
なぜでしょうか・・・



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.43763 のレス /
削除チェック/

NO.43770  Re[4]: 同一情報の警告
■投稿者/ 鮎
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 22:31:17
□URL/

失礼します。

こんな感じでご希望のようになりますか。

=IF(COUNTIF(OFFSET(A1,,,SUMPRODUCT((A1:A100<>"")*1)),OFFSET(A1,SUMPRODUCT((A1:A100<>"")*1)-1,0))>1,"入力済み","")

ただし、大文字小文字の区別はしていません。
記事NO.43763 のレス /
削除チェック/

NO.43771  Re[5]: 同一情報の警告
■投稿者/ ぴ愚問
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 23:21:37
□URL/

鮎さん
バッチリ希望通りにできました。
どうもありがとうございました

Kotonoさんと独覚さんもありがとうございました。
またお願い致します。
記事NO.43763 のレス / END
削除チェック/

NO.43715  範囲の中から重複しているものを抽出したい。
■投稿者/ ryouto
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 00:25:11
□URL/

商品の管理表を作っているのですが
繰越商品と当月仕入商品の中で複数、重複しています。
 売上商品を引いて当月在庫商品に商品名を自動転記したいのです。

  繰越商品    仕入商品    売上商品    当月在庫商品 
  abc 2個    bcd  3個   abc  1個    abc  2個
  def 3本    abc  1個   def  3本    def  0本
  ghi 4m                     ghi  4m
                           bcd  3個

関数で在庫の数量は表記できたのですが、商品名を重複なしで表記したい
のです。  出来れば、在庫数が0個(無し)の場合表記しないようにも
したいのですが、無理でしょうか。
分かり図らいかもしれませんが、宜しくお願いします  


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43720  Re[1]: 範囲の中から重複しているものを抽出したい。
■投稿者/ とーさん
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 01:12:10
□URL/

表の形を変えると簡単になりそうですが。

 繰越商品  仕入商品   売上商品   当月在庫商品 
abc 2個  bcd  3個  abc  1個  abc  2個
 def 3本  abc  1個  def  3本  def  0本
 ghi 4m                ghi  4m
                     bcd  3個

              ↓
A B C D E
1 繰越 仕入 売上 当月在庫
2 abc 2個 1個 1個 = B2 + C2 - D2
3 bcd 3個
4 def 3本 3本
5 ghi 4m

 のようにはできないのでしょうか。

"0個" を表示しないようにするには、メニューの
ツール−オプション−表示 の「ゼロ値」のチェックをはずす。
記事NO.43715 のレス /
削除チェック/

NO.43723  Re[2]: 範囲の中から重複しているものを抽出したい。
■投稿者/ ryouto
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 01:47:27
□URL/

お返事、ありがとう御座います。
しかし、色々とレイアウトを考えたのですが、出来ないのです。
【例】 
 繰越商品  日  仕入商品    日  売上商品    当月在庫商品 
abc 2個  1/10  bcd  3個  1/9  abc  1個   abc  4個
 def 3本  1/15  abc  1個  1/12  def  3本  def 0本
 ghi 4m  1/16  abc  2個             ghi  4m
                      bcd  3個

上記のとおり、繰越商品と在庫商品には日付はないのですが、仕入と売上には
日付があり、一月の間に同じ商品を買ったり、売ったりが発生します。
在庫商品の数はSUMIF関数(=IF(M20="","",SUMIF($D$5:$D$15,M20,$E$5:$E$15)+SUMIF($D$20:$D$30,M20,$E$20:$E$30)-SUMIF($M$5:$M$15,M20,$N$5:$N$15))  
で表記することが出来ましたが、在庫商品名を関数、もしくはVBAでできない
でしょうか。
宜しく、お願いします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.43715 のレス /
削除チェック/

NO.43724  Re[3]: 範囲の中から重複しているものを抽出したい。
■投稿者/ ryouto
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 02:15:52
□URL/

難しいことを言って申し訳ありません。

単純に言いますと、
    A              D
 1  商品名         1 商品名
 2  パン          2 パン
 3  おにぎり    →   3 おにぎり
 4  珈琲          4 珈琲
 5  パン          5 ガム
 6  ガム
 7  珈琲

 と言う感じに、重複しているものを整理出来ないでしょうか。

  悩んでいます。 宜しく、お願いします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.43715 のレス /
削除チェック/

NO.43728  Re[4]: 範囲の中から重複しているものを抽出したい。
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 08:38:09
□URL/

おはようございます
Rinです

D2 : =INDIRECT("A"&SMALL(IF(COUNTIF(INDIRECT("A2:A"&ROW  $A$2:$A$10)),$A$2:$A$10)=1,ROW($A$2:$A$10),""),ROW(A1)))

Ctrl+Shift+Enter で確定します。式が、{ }で囲まれます。

下へ、フィルコピーします。

・・・・(~_~)☆〜Rinでした。
記事NO.43715 のレス /
削除チェック/

NO.43729  Re[5]: 範囲の中から重複しているものを抽出したい。
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 08:40:48
□URL/

ゴメンナサイ

式に空白がありますが、続いていますので。

失礼しました。・・・RIN
記事NO.43715 のレス /
削除チェック/

NO.43743  Re[6]: 範囲の中から重複しているものを抽出したい。
■投稿者/ ryouto
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 13:00:36
□URL/

Rinさん
お返事ありがとう御座います。
D2に
=INDIRECT("A"&SMALL(IF(COUNTIF(INDIRECT("A2:A"&ROW,$A$2:$A$10)),$A$2:$A$10)=1,ROW($A$2:$A$10),""),ROW(A1)))

をコピー、ペーストしましたが
 「この関数に対して、少なすぎつ引数が入力されています。
  その関数い必要な引数のヘルプを表示するには・・・・・・」
と、言う注意ウィンドウが開きます。
そして、
Ctrl+Shift+Enter で確定してみましたが。式が、{ }で囲まれません。

本当にすみません。宜しくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.43715 のレス / END
削除チェック/

NO.43752  Re[7]: 範囲の中から重複しているものを抽出したい。
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 15:02:40
□URL/

Rinです

ゴメンナサーイ!!

1列にしようと、直している時に、カッコ( が、一つ無くなって
いました。


D2:=INDIRECT("A"&SMALL(IF(COUNTIF(INDIRECT("A2:A"&ROW  ($A$2:$A$10)),$A$2:$A$10)=1,ROW($A$2:$A$10),""),ROW(A1)))

このカッコです。

これで、試してみてください。
記事NO.43715 のレス /
削除チェック/

NO.43753  Re[8]: 範囲の中から重複しているものを抽出したい。
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 15:09:08
□URL/

すみません
どうもここは、いつもずれてしまいます。

↑の位置は、違いますので、
INDIRECT("A2:A"&ROW($A$2:$A$10)),

このカッコ

今度は、うまくいくかしら・・・お願い
     
記事NO.43715 のレス /
削除チェック/

NO.43760  Re[9]: 範囲の中から重複しているものを抽出したい。
■投稿者/ つん
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 16:30:03
□URL/

本題と関係ないのですが、

>どうもここは、いつもずれてしまいます。

コメントを書くとき、コメント欄の上の「図表モード」にすれば、
ずれないかな。

「通常モード」では、なぜか空白が勝手に詰められるようです。
記事NO.43715 のレス /
削除チェック/

NO.43762  Re[10]: 範囲の中から重複しているものを抽出したい。
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 16:34:29
□URL/

つんさんへ

図形でなくても、そうなんですね
ありがとうございました。
・・・Rin
記事NO.43715 のレス /
削除チェック/

NO.43773  Re[11]: 範囲の中から重複しているものを抽出したい。
■投稿者/ ryouto
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 01:15:16
□URL/

Rinさん
  ありがとう御座いました。
  完璧にできました。本当に助かりました。。m(_)m

    ryouto......
記事NO.43715 のレス / END
削除チェック/

NO.43702  ツールバーに「図のコピー」を登録できますか?
■投稿者/ misaku
■投稿日/ 2005/01/27(Thu) 21:38:32
□URL/

ツールバーに「図のコピー」を登録できますか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43708  Re[1]: ツールバーに「図のコピー」を登録できますか?
■投稿者/ boy
■投稿日/ 2005/01/27(Thu) 23:34:39
□URL/

こんにちは。

>ツールバーに「図のコピー」を登録できますか?

の操作を「マクロ記録」して「保存先」を「個人用マクロブック」に

「ツール」「ユーザー設定」の「コマンド」タブ

「マクロ」の「ユーザー設定ボタン」をツールバーに

ドラッグ&ドロップ ⇒「選択したボタンの編集」から

「マクロの登録」で記録したマクロを登録としてはいかがでしょう?
記事NO.43702 のレス /
削除チェック/

NO.43774  Re[2]: ツールバーに「図のコピー」を登録できますか?
■投稿者/ misaku
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 07:37:13
□URL/

どうもありがとうございました。
ばっちり解決しました。
記事NO.43702 のレス / END
削除チェック/

NO.43747  空白行を削除
■投稿者/ 雨宮4126
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 13:56:09
□URL/

まったく空白の行を一括して
全部削除する方法ってありますか?


A B C D
1 メソ メソ  メソ
2
3 メン  メン メン
4
5
6 メソ メソ メソ

こんな感じであるシートのなかの
2行めと4行目と5行目みたいな空白行を
一括削除したいのです。お願いします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43749  Re[1]: 空白行を削除
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 14:25:34
□URL/

こんにちは〜^^

範囲選択した後、昇順で並び替えすれば良さそうですが^^
記事NO.43747 のレス /
削除チェック/

NO.43775  Re[2]: 空白行を削除
■投稿者/ 雨宮4126
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 09:20:08
□URL/

はい、あっという間にできました。
ありがとうございました。

記事NO.43747 のレス / END
削除チェック/

NO.43776  印刷
■投稿者/ うー
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 10:41:00
□URL/

シート1とシート2を同じ用紙に印刷することはできるのでしょうか?
教えてください
親記事
削除チェック/

NO.43777  Re[1]: 印刷
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 11:17:02
□URL/

印刷の設定で割付印刷があればできるでしょう。あと シート1と シート2の
ページ数が各々 1でないと 1ページには収まりません。

その場合 シートにひとつずつ印刷設定を入れる必要があります。まとめて
設定しようとすると不具合があるはずです。

プリンタ次第かと思います。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.43776 のレス /
削除チェック/

NO.43783  Re[2]: 印刷
■投稿者/ とーさん
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 11:53:55
□URL/

シート3にシート1・シート2をコピーして、シート3を印刷するのは?
データがかわっていくのなら、リンク貼り付けをしておく。
記事NO.43776 のレス /
削除チェック/

NO.43782  Re[2]: 印刷
■投稿者/ うー
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 11:52:29
□URL/

割付印刷が無いときは?
記事NO.43776 のレス /
削除チェック/

NO.43778  24分を越す時間入力と表示について
■投稿者/ ぽーる
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 11:18:03
□URL/

時間の入力についてどなたか教えてください。
下記の様に“分:秒”で時間を入力しようとすると、24分(この場合“24:00”と入力)を過ぎたものは、“24:00:00”と表示され、数式バーには、“1900/1/1 0:00:00”と表示されてしまいます。
書式設定で、『mm:ss』に変更しても駄目です。(“00:00”)と変換されてしまうだけです。
素人質問かもしれませんが、どなたか解決方法を教えて頂けますでしょうか?
ちなみに24分以下(例えば23分など(この場合23:00)と入力)だと何ら問題なく表示されます。


++++++++++++++++++++
OS ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43781  Re[1]: 24分を越す時間入力と表示について
■投稿者/ ao
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 11:45:06
□URL/

はじめまして
24:00と入力した場合エクセルは24時と判断します。
23:00の場合も23分ではなく、23時となっているはずです。
分単位で入力するのなら23:00ではなく、0:23と入力します。
これで書式設定をmm:ssにしておけば23:00と表示されます。
他に方法があるかもしれませんが、このほうが入力文字数も少ないですし・・・。

記事NO.43778 のレス /
削除チェック/

NO.43785  Re[2]: 24分を越す時間入力と表示について
■投稿者/ ぽーる
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 12:22:04
□URL/

ao さん

早速の返事ありがとうございます。
解決しました。

冷静になればすぐにわかりそうなものですが、、“1900/1/1 0:00:00”なんて表示されてしまうものですから、朝の五時から悩んでいました。
(ウィルスにでも感染したのかとびっくりしてしまいました。)

ありがとうございます。

記事NO.43778 のレス / END
削除チェック/

NO.43784  Re[2]: 24分を越す時間入力と表示について
■投稿者/ Excel_Oyaji
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 12:14:30
□URL/ http://www.geocities.jp/kazunti_135/

こんにちは。

補足ですが、mm:ssですと60分を超過した場合、時間へ桁上がりします。
60分以上も分で表示したい場合は、書式設定を [m]:ss とします。
記事NO.43778 のレス /
削除チェック/

NO.43787  数式の自動消去
■投稿者/ tomi
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 12:31:35
□URL/

あるセルに数式を作ります。
そのセルに計算結果が入ると同時に数式を消してデータのみ残るというのは出来るのでしょうか


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43791  Re[1]: 数式の自動消去
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 13:04:16
□URL/

マクロを使えばできましょうね。
一般機能では 値貼り付けか 再計算結果を表示させるかで いずれも手動です。
同時には無理です。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.43787 のレス /
削除チェック/

NO.43799  7行おきのデータを移す
■投稿者/ ほしほし
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 15:30:17
□URL/

データに数字が入ってい、7行おきの数字を別の表に移したいとき、どうすればよいでしょう
下のように数字があり、7行おきの数字、1と7と13を別の表に1
                             7
                             13
   
とデータを入れていきたいのですがコピーではできません
どうすればいいでしょう ここでは14までしか表示していませんが
数字はずっと続いてます










10
11
12
13
14



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43800  Re[1]: 7行おきのデータを移す
■投稿者/ boy
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 16:00:22
□URL/

こんにちは。

仮に元のデータが、A列のA1セルから入力されている場合

表示したいセルに

=INDEX(A:A,ROW(A1)*6-5)

として下へ必要分フィルコピー。

では駄目でしょうか?
記事NO.43799 のレス /
削除チェック/

NO.43803  Re[2]: 7行おきのデータを移す
■投稿者/ ほしほし
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 16:32:05
□URL/

できました!!
ありがとうございます
でも
(A1)*6-5 とはどういう意味ですか?
記事NO.43799 のレス /
削除チェック/

NO.43807  Re[3]: 7行おきのデータを移す
■投稿者/ boy
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 17:07:01
□URL/

こんにちは。

任意のセルに

=ROW(A1)*6-5

と入力して下へフィルコピーしてみてください。

ROW関数は行番号を返す関数です。
行番号を利用して

ROW(A1)「1」 に 「*6」 で 「6」 から 「-5」 で 「1」

ROW(A2)「2」 に 「*6」 で 「12」 から 「-5」 で 「7」 と

1,7,13,19,25・・・・・となります。

これをINDEX関数の引数にして

A列の1番目・7番目・13番目を表示する様にしています。

こんな説明でわかりますかね?
記事NO.43799 のレス /
削除チェック/

NO.43808  Re[4]: 7行おきのデータを移す
■投稿者/ ほしほし
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 17:09:56
□URL/

わかりました!!

ありがとうございました(^o^)丿
記事NO.43799 のレス / END
削除チェック/

NO.43687  上書き保存のイメージ表示
■投稿者/ すみちゃん
■投稿日/ 2005/01/27(Thu) 17:37:22
□URL/

何時も、お世話になりありがとうございます。
今日は、画面表示の質問です。
今まで、上書き保存アイコンをクリックすると、
タスクバーあたりに青色の保存中のイメージが表示されていましたが、
急に表示しなくなりました。何が原因でしょうか?
メニューバーのファイルから保存でも間に合うのですが、
確認ステップ数が違う気がして・・・・
ぐうたらですか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43772  Re[1]: 上書き保存のイメージ表示
■投稿者/ おばぁ
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 00:35:25
□URL/

ステータスバーは表示されていますか?
[表示][ステータスバー]にチェックが入っている状態か確認してください。
チェックがついているのなら、PC(HD)の性能がよすぎて
見えないのかもしれません。
ファイルサイズが大きいブックで上書き保存を実行してみて下さい。
記事NO.43687 のレス /
削除チェック/

NO.43814  Re[2]: 上書き保存のイメージ表示
■投稿者/ すみちゃん
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 19:20:37
□URL/

おばぁーさん(どうも変だなぁ)ありがとうございました。
私の場合原因は、いつもユーザーの”性能”の問題です。
ステップ、バイ、ステップでユーザー性能を上げていきたいと思います。
また、壁にあたったら、皆さんの御指導を仰ぎにおじゃまさせていただきます。
よろしくお願い致します。どうも、ありがとうございました。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.43687 のレス / END
削除チェック/

NO.43786  複数行を1行にし、任意の位置でセル分けする方法
■投稿者/ りり
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 12:28:10
□URL/

はじめまして。どうぞよろしくお願い致します。

テキスト形式の複数行の住所録で、下記のように
1行目に名前と住所、2行目にtel fax、3行目にメールアドレス(又は別のデータ)があるのですが、
エクセルでこれを1行にし、さらに希望の位置でセルに分けたいのですが、
全くの初心者でやり方が分かりません。
数が膨大なので、便利なやり方があればお教えいただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。


【現在のテキストファイル/空白混じり】
名前 ○市○町×-×
tel00-0000-0000 fax00-0000-0000
〜@〜.jp

名前 ○市○町×-×
tel00-0000-0000 fax00-0000-0000
〜@〜.jp

同じようなデータが続きます




【エクセルでの希望】
 A  B    C       D       E       F
名前┃○市┃○町×-×┃tel00-0000-0000┃fax00-0000-0000┃〜@〜.jp
名前┃○市┃○町×-×┃tel00-0000-0000┃fax00-0000-0000┃〜@〜.jp

↑のように名前、○市、○町×-×、tel、fax、その他、の位置で
セルに分けたいのですが、何か方法がありましたら
宜しくお願い致します。<(_ _)>




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43789  Re[1]: 複数行を1行にし、任意の位置でセル分けする方法
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 12:56:21
□URL/

簡単にはできませんよ。市区町村の切り分けだけでも大変です。
電話番号も 9桁のところがありますので 簡単な位置指定では区切れません。
何にせよ まずは 1行のデータにしてからです。

B1セル
=INDEX(Sheet1!$A:$A,(ROW(A1)-1)*4+COLUMN(A1))
D列までオートフィルコピー

これで 1行3列のデータに変換できます。まずはここまで。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.43786 のレス /
削除チェック/

NO.43794  Re[2]: 複数行を1行にし、任意の位置でセル分けする方法
■投稿者/ とーさん
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 14:20:04
□URL/

>名前 ○市○町×-×
>tel00-0000-0000 fax00-0000-0000
>〜@〜.jp

>名前 ○市○町×-×
>tel00-0000-0000 fax00-0000-0000
>〜@〜.jp

名前と住所の間に空白がある
住所は必ず 「市」とその他である
電話番号とfax番号の間に空白がある
書くデータの間には空行がある

という条件なら、強引なやり方ですが以下の方法でどうでしょう。

まず、テキストファイルの段階で「市」を「市 」(市と半角空白)に
置換した上で Excel に読み込みます。このとき、読み込みウイザードで
「カンマやタブなど……」をチェックし、次の画面で「スペース」にチェックを入れると分割して読み込まれます。
すでに Excel 上のデータなら、データ−区切り位置− で「カンマやタブなど……」をチェックし、次の画面で「スペース」にチェックを入れると分割できます。
A B C
1 名前 ○市 ○町×-×
2 tel00-0000-0000 fax00-0000-0000
3 〜@〜.jp

次に D1〜I1 に次の関数を入れます
=IF(MOD(ROW(),4)=1,A1,"")
=IF(MOD(ROW(),4)=1,B1,"")
=IF(MOD(ROW(),4)=1,C1,"")
=IF(MOD(ROW(),4)=1,A2,"")
=IF(MOD(ROW(),4)=1,B2,"")
=IF(MOD(ROW(),4)=1,C1,"")

この D1〜I1 をずーっとデータのある行の終わりまでコピーします。そしてこの全体を選択して、もう一度コピーし、別のシートに 形式を選択して貼り付け−値 で貼り付けます。
最後に全体をソートすると、空白行が除かれます。


問題は「住所は必ず 「市」とその他である」かと思われます。市ではなく「郡」であったり、「市川市」などの例外は手作業かな?
このあたりも自動でするなら次のページを参考にしてみてください。

http://www.excel.studio-kazu.jp/wiki/kazuwiki/200501/20050121161337.txt


記事NO.43786 のレス /
削除チェック/

NO.43796  Re[3]: 複数行を1行にし、任意の位置でセル分けする方法
■投稿者/ とーさん
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 14:35:33
□URL/

またやってしまった表の崩れ……
空白を区切りにした後のデータは次のようになります。

A B C
1 名前 ○市 ○町×-×
2 tel00-0000-0000 fax00-0000-0000
3 〜@〜.jp

# デフォルトの「通常モード」で空白が詰められる仕様は、
# Excel を話題にするここでは具合が悪いと思うのですが
# >管理人さん


記事NO.43786 のレス /
削除チェック/

NO.43828  Re[4]: 複数行を1行にし、任意の位置でセル分けする方法
■投稿者/ りり
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 23:59:01
□URL/


Chiquilin様、とーさん様、
早速お教えいただきまして有難う御座いました。

なかなかうまく出来ずどうしようかと思っていましたが、
とーさん様のやり方でそれぞれのデータを無事に1行で分割することが出来ました!!
自分では全く思いつかないことでしたので本当に感謝致します!
今まではコピペをしていましたので、これでかなり時間短縮が出来ます。

大変わかりやすく丁寧に教えて頂きどうもありがとうございました。<(_ _)>





++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.43786 のレス / END
削除チェック/

NO.43725  EXCEL上で差し込み印刷
■投稿者/ 田んぼ
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 02:40:57
□URL/

どのお客様が何を買ったかのデータベースがあるとします。
EXCELでは「データ」そして「集計」をクリックすると、
集計の設定ダイアログボックスが表示され、
そこで、グループの基準にお客様を選択し
「グループごとに改ページを挿入する」にチェックを入れると
お客様ごとに何を買ったかが別々の紙に印刷できます。

別々の紙に印刷できるまではいいのですが、お客様が何を買ったか
お客様に文章を配りたいとします。
一般の文章にあるようにそれぞれのお客様の宛名、あいさつ文、
そして上記の通り作成した表をレイアウトよく作りたいのですが、
宛名の部分は表から名前をコピーまたは手入力するしかないでしょうか。
あいさつ分も1ページずつ貼り付けるしかないでしょうか?

またレイアウトのために、集計の設定ダイアログボックスを利用して
集計した後にセルの挿入やデータ変更などをしたら
総計などがおかしくならないでしょうか?

差し込み印刷はやはりワードではないといけないのかなぁ?

(分かりやすく上記の例を作ったのですが、意味分かるでしょうか?
分かりづらい文章ですみません。)


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43798  Re[1]: EXCEL上で差し込み印刷
■投稿者/ ビブロ
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 15:24:38
□URL/

エクセルでも差込印刷のようにできることはできます。
ただ、少しマクロやVBAの知識が必要になります。(他の方法があったら申し訳ない)
とりあえず、データベースと実際に印刷するシートを分けた方がよいですね。
そして、INDEX関数を使います。

指定した範囲の中の上から何番目、左から何番目のデータを引っ張り出す、ということが出来ます>INDEX

例としてデータベースのシートのA列に氏名、B列に住所が入っているとします。
印刷するシートのD1に適当な数字を入れます。(とりあえず1を入力)
印刷シートのA1に

=INDEX(データベース!A:A,D1,1)

印刷シートのA2に

=INDEX(データベース!B:B,D1,1)

を入力します。そして印刷シートのD1を適当な数字にしてみてください。
上からD1に入力した数字番目の氏名がA1、住所がA2に表示されるはずです。
これはおそらく必須だと思います。

順次1,2,3…と入力して印刷の繰り返しになりますが、これを自動化するにはVBAの知識が必要になります。

一般操作の掲示板なので記載するのはどうかと思いますが、参考に乗せておきます。ツール⇒マクロ⇒マクロ⇒適当なマクロ名を入力⇒作成をし
SubとEnd Subの間に

For I=1 to 1000 '1000個データがある場合です
Range("D1")=I
Sheets("印刷シート").PrintOut
Next

を入力します。あとは印刷シートにてこのマクロを実行すれば1番〜1000番目の人まで印刷します。


この記事にはVBAのコードが含まれています。

緑の太文字→注釈
茶色の太文字→条件分岐
赤の太文字→ループ
青の太文字→その他
記事NO.43725 のレス /
削除チェック/

NO.43832  Re[2]: EXCEL上で差し込み印刷
■投稿者/ 田んぼ
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 01:53:34
□URL/

ビブロさん。返事ありがとうございました。
マクロやったことないので正直難しいです。

けれど、インデックス関数とマクロをうまく
活用して差し込み印刷をするって
すごいアイディアだと思います。
参考にさせていただきます。

レコードの集まりをファイルといいますが、
お客様が商品を買われた時レコードが増える表があったとします。
つまり、1人のお客様がファイルの中にたくさんの
レコードを持つことになります。

購入日 お客様名  商品  数量  単価   金額
1/2  ねずみさん ジュース 2個 100円 200円
1/3  うし君   パン   1個 150円 150円
1/4  とらちゃん ケーキ  5個 200円 1,000円
1/5  ねずみさん アイス  3個 80円  240円

ファイル(データベースのこと?)が完成されたとき
お客さまごとのご購入履歴を紙にプリントアウト
してさらにレイアウトもよく差出人を紙の左上につける場合
やはりエクセルには限界があるのでしょうか?

上記の場合ワードに差し込み印刷をしても、ねずみさんで2枚になります。
並べ替えてもねずみさんは2枚で出てくるし、
1人のお客様ごとに改ページしてさらに差出人も入れれるような、
差し込み印刷の方法はないのでしょうかねぇ。

やはりアクセスなどのソフトが必要?

エクセルとずれてしまっていてすみません。
記事NO.43725 のレス / END
削除チェック/

NO.43835  日付指定して値の合計値を出すには?
■投稿者/ pp1
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 13:11:25
□URL/

お世話になります。教えて下さい。
 次のようなデータがあります。

 A   B     
 あ  2004/01/20
 い  2004/01/25
 あ  2004/01/16
 う  2004/01/12
 あ  2004/01/17
 あ  2004/01/08

 別のシートに

 A      B     C
 2004/01/08 2004/01/20 (あ)の合計

 という様にAからBの日付指定範囲内データの合計を出したいのですが
 どのようにすればよいでしょうか?
 宜しくお願い致します。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43836  Re[1]: 日付指定して値の合計値を出すには?
■投稿者/ pp1
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 13:13:41
□URL/

間違えました^^;


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.43835 のレス / END
削除チェック/

NO.43837  Re[2]: 日付指定して値の合計値を出すには?
■投稿者/ pp1
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 13:16:41
□URL/




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.43835 のレス /
削除チェック/

NO.43806  時間の変換について
■投稿者/ KM
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 16:57:00
□URL/

はじめまして.Excelを初めて1ヶ月未満の者です.


質問なのですが

たとえば10時間30分を10.5となるようにしたいのですが,
これを1030と入力して上手く変換できないでしょうか?

1030 → 10.5


どなたか良いアイディアがございましたら,ご教授いただきたく
存じます.よろしくお願い致します.




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43809  Re[1]: 時間の変換について
■投稿者/ boy
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 17:27:40
□URL/

こんにちは。

例えば 「1030」 と入力して表示を 「10:30」 の様にするのは
表示形式でも可能ですが、これを計算させる場合不都合が出てきます。

>これを1030と入力して
と云うのはテンキーのみで時刻入力を行いたい。

と云う意味なら「ツール」⇒「オートコレクト」で

「修正文字列」  に 「..」

「修正後の文字列」に 「:」 としてOK。

テンキーから「10..30」と入力すると「10:30」と時刻に変換されます。

時刻を隣のセルに「10.5」と表示するなら

=A1*24

の様に対象セルに24を掛けて「書式」を「標準」にすれば済むのですが・・・。
記事NO.43806 のレス /
削除チェック/

NO.43810  Re[1]: 時間の変換について
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 17:30:46
□URL/

> これを1030と入力して上手く変換できないでしょうか?
できますが止めておいた方が良いでしょう。そのやり方は Excel に慣れて
きた時に逆に苦労する思います。

A1セルに「10:30」と入力
B1セルに「=A1*24」と入力→表示形式を[標準]に設定

このようにしておくことをお勧めします。
「1030」のように入力すると 数値とシリアル値 が混同されますのでミス
に繋がる可能性が高くなります。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.43806 のレス /
削除チェック/

NO.43813  Re[2]: 時間の変換について
■投稿者/ -----
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 17:59:50
□URL/

=text(a1,"0!00")*24
記事NO.43806 のレス /
削除チェック/

NO.43815  Re[3]: 時間の変換について
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 20:04:48
□URL/

>たとえば10時間30分を10.5となるようにしたいのですが,
>これを1030と入力して上手く変換できないでしょうか?

>1030 → 10.5

他の回答者も書いていますが、このようなことはあまり賛成できません。

といって回答がないのもいかがと思いますので、参考までに
=(INT(A1/100)+MOD(A1,100)/60)
記事NO.43806 のレス /
削除チェック/

NO.43830  Re[4]: 時間の変換について
■投稿者/ akanat
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 00:28:48
□URL/

A1に1030が入力してあるとして

=TEXT(A1,"00!:00")*24

で出来ますが、やらない方が身のためですよ!
友人ですが、このおかげでひどい目にあった人がいます。
お遊び位でしまっておいた方が....。です!
記事NO.43806 のレス /
削除チェック/

NO.43831  Re[5]: 時間の変換について
■投稿者/ akanat
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 00:34:24
□URL/

ありゃ!-----さんとダブりました。ゴメンナサイ!
でも、コロンは必要じゃ??
記事NO.43806 のレス /
削除チェック/

NO.43840  Re[6]: 時間の変換について
■投稿者/ KM
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 14:47:33
□URL/

boy様,Chiquilin様,-----様,しげちゃん様,akanat様
お返事をいただき有難う御座いました.
エクセルっていろんなことが出来るんですね...

仕事で,紙に印字された1030などの時間データ(莫大な数!)を
エクセルに10進法に直して入力するという作業がありまして,
今までは1つ1つ数式に入力していました(=10+30/60みたいに).
データが多いとこれが大変手間がかかります.

これからは,テンキーだけでささっと入力できますので,
作業がはかどりそうです.

本当にどうもありがとうございました.
記事NO.43806 のレス / END
削除チェック/

NO.43838  日付指定して値の合計値を出すには?(再)
■投稿者/ pp1
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 13:19:41
□URL/

関数の質問はここでよかったんですね^^;
改めて質問させてください。宜しくお願いします。

 次のようなデータがあります。

 A   B     
 あ  2004/01/20
 い  2004/01/25
 あ  2004/01/16
 う  2004/01/12
 あ  2004/01/17
 あ  2004/01/08

 別のシートに

 A      B     C
 2004/01/08 2004/01/20 (あ)の合計

 という様にAからBの日付指定範囲内データの合計を出したいのですが
 どのようにすればよいでしょうか?
 宜しくお願い致します。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43841  Re[1]: 日付指定して値の合計値を出すには?(再)
■投稿者/ akanat
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 14:47:35
□URL/

あの〜、データって日付のことですか?それとも「あ」「い」ですか?
日付の合計かな?ひらがなは足せないし..?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.43838 のレス /
削除チェック/

NO.43842  Re[2]: 日付指定して値の合計値を出すには?(再)
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 15:39:52
□URL/

下のところとマルチポストですね。
そちらの方に、書き込んでおきました。
http://www.efcit.co.jp/cgi-bin2/wwwlng.cgi?print+200501/05010216.txt

マルチポストはマナー違反ですのでどちらかを「解決済み」として下さい。
記事NO.43838 のレス /
削除チェック/

NO.43843  Re[3]: 日付指定して値の合計値を出すには?(再)
■投稿者/ pp1
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 15:43:11
□URL/

〆ます^^;
記事NO.43838 のレス / END
削除チェック/

NO.43845  −結果の場合は合計計算したくない
■投稿者/ ゆか
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 17:09:01
□URL/

アルバイトの給与計算の表を作成中なのです。
支給額から源泉徴収額を引いた総支給額を出したいのですが、
源泉徴収額が−になる場合があります。
この時、計算したくないのですが、どうすればよいのでしょうか?
説明が下手で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43847  Re[1]: −結果の場合は合計計算したくない
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 17:28:10
□URL/

こんにちは

>源泉徴収額が−になる場合 ... この時、計算したくない

 ↓ な意味でよろしいでしょうか

_____ ________ ________ ________________
|_____|____A___|____B___|________C_______|
|___1_| △10 0 [B1]=MAX(0,A1)
|___2_| 0 0 [B2]=MAX(0,A2)
|___3_| 10 10 [B3]=MAX(0,A3)
記事NO.43845 のレス /
削除チェック/

NO.43848  Re[1]: −結果の場合は合計計算したくない
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 17:30:06
□URL/

>支給額から源泉徴収額を引いた総支給額を出したいのですが、
>源泉徴収額が−になる場合があります。
>この時、計算したくないのですが、どうすればよいのでしょうか?

=IF(源泉徴収額<0,支給額,支給額-源泉徴収額)
とか
=支給額-MAX(源泉徴収額,0)

こんな感じでしょうか
記事NO.43845 のレス /
削除チェック/

NO.43849  Re[2]: −結果の場合は合計計算したくない
■投稿者/ ゆか
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 17:51:13
□URL/

チオチモリンさん、しげちゃんさんありがとうございます。
支給額-MAX(源泉徴収額,0)にて計算したら出来ました。
ありがとうございました。
記事NO.43845 のレス / END
削除チェック/

NO.43797  複合グラフ
■投稿者/ なな
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 15:06:02
□URL/

こんにちは。
棒グラフと折れ線グラフの複合グラフの作り方をお教え下さい。

例)
1月 2月 3月 4月
A社 10 30 30 50
B社 20 20 10 5
C社 10 20 10 30
D社 10 50 5 15
割合 10% 20% 50% 10%

割合のみを折れ線グラフに表したいのですが、
グラフウィザードでおこなってもなかなか上手くいきません。
棒グラフと折れ線グラフ別々に作成したほうがよいのでしょうか?




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43804  Re[1]: 複合グラフ
■投稿者/ かずに
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 16:37:43
□URL/

こんにちは

普通に棒グラフを作って、「割合」の棒グラフを左クリックすると
1月から4月の「割合」の棒グラフすべてを選択できますよね。
その状態で右クリック→「グラフの種類」→「折れ線グラフ」
で出来ないでしょうか!?


わたしのとバージョンが違うのでだめかもしれません。
記事NO.43797 のレス /
削除チェック/

NO.43821  Re[2]: 複合グラフ
■投稿者/ なな
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 22:59:31
□URL/

こんばんわ。
アドバイスありがとうございます。
レスのように試したのですが、割合の数値が少なすぎて・・・。
また、X軸には社名を表したいのです。
やはり、2つ作成して重ねるのでしょうかねぇ?
記事NO.43797 のレス /
削除チェック/

NO.43855  Re[3]: 複合グラフ
■投稿者/ M−SOFT
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 22:15:31
□URL/

こんばんは。

作り方は、かずにサンの方法でいいです。

作ったら折れ線グラフを右クリックして、データ系列の書式設定を選びます。
軸タブで、使用する軸を第2軸にします。

これで折れ線グラフも見やすくなります。

どうでしょうか、
記事NO.43797 のレス /
削除チェック/

NO.43856  Re[4]: 複合グラフ
■投稿者/ なな
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 22:38:26
□URL/

こんばんわ。

かずこさん&M-SOFTさん、ありがとうございました。

できました!感謝いたします。
記事NO.43797 のレス / END
削除チェック/

NO.43857  度分秒を度に変換
■投稿者/ モモ
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 22:52:22
□URL/

一つのセルに度分秒で入力した角度を度で返したいのですが可能でしょうか。

度分秒を入力 000°00’00" これが 度に変わる 000.000°
こんな具合に

入力方法は000-00-00でも000:00:00でも何でもかまいません
セルを度、分、秒の3つに分ければ出来たのですが…
宜しくお願いします。






++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43860  Re[1]: 度分秒を度に変換
■投稿者/ 見習い
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 23:32:12
□URL/

000:00:00の形式で入力して、そのセルに24をかければ出るんじゃないかと。
記事NO.43857 のレス /
削除チェック/

NO.43861  Re[2]: 度分秒を度に変換
■投稿者/ モモ
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 23:49:03
□URL/

ごめんなさい解りません(*T_T*)
 
A1 10:20:30 B1 A1*24 で10.3417°になりますか?

   248:12:00 で返りました。
初心者ですみません
記事NO.43857 のレス /
削除チェック/

NO.43862  Re[3]: 度分秒を度に変換
■投稿者/ 見習い
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 23:57:44
□URL/

B列の書式を 000.000° に変えてみてください。
記事NO.43857 のレス /
削除チェック/

NO.43865  Re[4]: 度分秒を度に変換
■投稿者/ モモ
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 00:02:37
□URL/

貴重なお時間いただきましてありがとうございますエ(_^_)エ
解決できました。
記事NO.43857 のレス / END
削除チェック/

NO.43864  Re[4]: 度分秒を度に変換
■投稿者/ 見習い
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 23:59:24
□URL/

書式じゃなくて、書式設定の表示形式でした・・・。

ついでにA列も
[h]"°"mm"’"ss"”"
に変えてみてください。
記事NO.43857 のレス /
削除チェック/

NO.43820  リストよりの関連付け
■投稿者/ みんみ
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 22:24:07
□URL/

はじめはして、エクセル初心者です。
商品型式、商品単価をリストにしておきます。

商品型式を入力(ドロップダウンより選択)したら、単価部分にリスト通りの単価を入れたいのですが、悩んですが解決しません。
どなたか教えて頂けないでしょうか、お願いします。




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43823  Re[1]: リストよりの関連付け
■投稿者/ akanat
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 23:16:07
□URL/

質問が具体的でないのでイマイチですが・・・。
たとえば、商品型式が3つあり次のような単価として
A
1 1000
2 2000
3 3000

A1セルを選択して、表示形式-->ユーザー定義で「商品型式1」を指定
A2セルを選択して、表示形式-->ユーザー定義で「商品型式2」を指定
A3セルを選択して、表示形式-->ユーザー定義で「商品型式3」を指定

単価の部分の入力規則のリスト範囲に、A1:A3を指定する。
記事NO.43820 のレス /
削除チェック/

NO.43825  Re[2]: リストよりの関連付け
■投稿者/ みんみ
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 23:25:10
□URL/

すいません、具体的に書きます。

【リスト】
A  B
1 商品 単価
2 AAA 100
3 BBB 150
4 CCC 160
5 DDD 170
6 EEE 200

  A B   C    D   E
1 日付 商品  数量  単価  小計
2 1/1 AAA 5

      この部分に上記リストの100を入れたい。

宜しくお願いします。
記事NO.43820 のレス /
削除チェック/

NO.43826  Re[3]: リストよりの関連付け
■投稿者/ akanat
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 23:45:53
□URL/

リストと同じ場所?じゃないですよね。違う場所と仮定して
[シート1]
A   B
1 商品 単価
2 AAA 100
3 BBB 150
4 CCC 160
5 DDD 170
6 EEE 200

[シート2]
E2: =VLOOKUP(A2,Sheet1!A$2:A$6,2)として下にコピペ
ただし、商品リストは昇順または降順にソートが必要(例の場合はこのままでOK)
記事NO.43820 のレス /
削除チェック/

NO.43827  Re[4]: リストよりの関連付け
■投稿者/ akanat
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 23:52:11
□URL/

ウン・・・?
まさか、商品名の部分の入力のことを聞かれていたのかな?
表などを提示される場合は、「図表モード」がいいですよ!
「通常モード」では、ずれてしまいます。
記事NO.43820 のレス /
削除チェック/

NO.43833  Re[5]: リストよりの関連付け
■投稿者/ みんみ
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 10:12:39
□URL/

ごめんなさい、分かりにくくて。
今はこうなってます。

A B C D E F G H
1商品 単価  数量 小計     商品  単価
2AAA      1         AAA   100
3                 BBB   150
4                 CCC   160
5                 DDD   170
6                 EEE   200
7
8                 ↑ここはリスト
9

 ↑この商品セルにたとえば、AAAと入力したら単価(C)に100を入れたい。

リストを別シートにしても良いのですが、商品セルに入力規制をしドロップダウン
で選択したいのですが、別シートからの指定の方法は分かりません。

この様なものです、宜しくお願いします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.43820 のレス /
削除チェック/

NO.43839  Re[6]: リストよりの関連付け
■投稿者/ akanat
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 13:54:39
□URL/

>単価(C)に100を入れたい。
C列ですか?B列に見えるけど・・。B列と勝手に解釈して
B2: =VLOOKUP(A2,F$2:G$6,2) と入力して必要分下方にコピーペースト

別シートにある場合は、シート名を「Sheet1!F$2:G$6」のようにすればOK!

入力規則における別シートリストの指定は、セル番地でなく「範囲名」を
付けた上で、「元の値」欄に「=○○○○」(○は範囲名)とします。

記事NO.43820 のレス /
削除チェック/

NO.43846  Re[7]: リストよりの関連付け
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 17:10:53
□URL/

こんにちは
Rinです。

別の案ですが、

C2:IF(ISNA(INDEX$F$2:$G$6,MATCH$A4,$F$2:$F$6),2)),"",INDEX$F$2:$G$6,
MATCH$A4,$F$2:$F$2:$F$6),2))

C2から、下へフィルコピーします。
エラー処理してあります。
A列、商品名が空欄の場合、C列が空欄になります。

・・・(~_~)☆〜Rinでした。
記事NO.43820 のレス /
削除チェック/

NO.43844  Re[7]: リストよりの関連付け
■投稿者/ みんみ
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 17:02:51
□URL/

akanatさん、ありがとうございます。

無事解決することができました。
記事NO.43820 のレス / END
削除チェック/

NO.43850  Re[8]: リストよりの関連付け
■投稿者/ みんみ
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 20:14:52
□URL/

Rinさん
ありがとうございます。

実際の位置とは異なるため、多少変更する必要ありますが
C2:IF(ISNA(INDEX$F$2:$G$6,MATCH$A4,$F$2:$F$6),2)),"",INDEX$F$2:$G$6,
MATCH$A4,$F$2:$F$2:$F$6),2))  ↑
         このA4意味を教えて頂けると有り難いです。
出来れば関数全体をお願いします。

わがままですいません。
          
記事NO.43820 のレス /
削除チェック/

NO.43852  Re[9]: リストよりの関連付け
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 21:08:43
□URL/

Rinです

みんみさん、ゴメンナサイ
よく見たら、

( が、抜けていたり、検索値が、違っていたり

>このA4意味を教えて頂けると有り難いです。
これは、A2の間違いでーす。

下記の式が、正しいと思います。
たぶん?(最近、ミスが多いので・・・)


C2:IF(ISNA(INDEX($F$2:$G$6,MATCH($A2,$F$2:$F$6),2)),"",INDEX($F$2:$G$6,
MATCH($A2,$F$2:$F$2:$F$6),2))

>出来れば関数全体をお願いします。

説明は、長くなりますし苦手なので、
ゴメンナサイ。

この式の肝心な部分は、INDEX(・・,MATCH(・・・),2))
ですが、VLOOKUPと似ています。

詳しくは、
http://homepage1.nifty.com/kenzo30/ex_kisotyu/ex_ks_tyukyu9_9_7.htm

ISNA関数は、
http://digipot.web.infoseek.co.jp/itiran01.html

等を参考にして下さい。

どうしても、解からない時は、
再レス下さいませ。・・・・Rinでした。









  ↑


記事NO.43820 のレス /
削除チェック/

NO.43854  Re[10]: リストよりの関連付け
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 21:47:33
□URL/

Rinです

式を入れるセルは、
C2ではなくて、B2でした・・。

ホント、そそっかしくて
ゴメンナサーイ!!
記事NO.43820 のレス /
削除チェック/

NO.43871  Re[11]: リストよりの関連付け
■投稿者/ みんみ
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 06:49:02
□URL/

Rinさん

丁寧にありがとうございます。

初心者の私には理解に時間がかかりそうです。
ゆっくりとやってみます。

またお世話になるかも、そのときは宜しくお願いします。
記事NO.43820 のレス /
削除チェック/

NO.43732  検索条件の指定方法について。
■投稿者/ squirrel
■投稿日/ 2005/01/28(Fri) 09:40:30
□URL/

おはようございます。いつも参考にさせていただいております。

検索機能について教えてください。
『末尾に数字が付いているセル』を検索したいと思い、
検索する文字列 → *[0-9]  検索対象 → 値
と指定してみたのですがうまくいきませんでした。
同様に『カタカナを含むセル』『カタカナだけのセル』も検索したいのですが
excelではこのような[文字範囲]で検索する方法はないのでしょうか?
また、同様の条件をオートフィルタオプションで使うことは可能でしょうか?
そちらも合わせてご教示いただければ幸いです。

よろしくお願いします。




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43834  Re[1]: 検索条件の指定方法について。
■投稿者/ おばぁ
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 12:31:04
□URL/

『末尾に数字が付いているセル』『カタカナを含むセル』『カタカナだけのセル』
などは検索が難しいですね。
考えたのですが、やくわかりませんでした。
作業列を使ってよければ数字は
=VALUE(RIGHT(セル番地,1)) として作業列に数値を取り出しフィルタが使えますね。
カタカナは
=CODE(セル番地) として文字コードを調べて判断できますが、含むとか全てと
なると配列にする必要があるのでは。。。

Accessを使うと簡単に検索できるのですがねぇ。。。
記事NO.43732 のレス /
削除チェック/

NO.43875  Re[2]: 検索条件の指定方法について。
■投稿者/ squirrel
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 09:31:46
□URL/

レスありがとうございます。
やはり、EXCELでは無理なんでしょうかね。
WORDでは可能だったのでもしかしたらと思ったのですが。

ほかの方法を考えてみたいと思います。
ありがとうございました。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.43732 のレス / END
削除チェック/

NO.43793  日付がずれてる!!!!
■投稿者/ みも
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 13:27:12
□URL/

今きづきました!!!!!!!!
=TODAY()  で入れてるBOOKは山のようにありますが、
日付が今日じゃない!PCの日付、時刻ともに、あってます!
なんでぇぇ


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43802  Re[1]: 日付がずれてる!!!!
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 16:27:39
□URL/

再計算を[手動]にして[保存前に再計算]を切っているのでは?

[ツール]→[オプション]→「計算方法」タブの[自動計算]
記事NO.43793 のレス /
削除チェック/

NO.43877  Re[2]: 日付がずれてる!!!!
■投稿者/ みも
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 10:10:18
□URL/

まったくその通りでした!!
でも、いつなったんだろぅ・・・
ありがとうございました!!
記事NO.43793 のレス / END
削除チェック/

NO.43882  実績順に自動的に並べ変わる表を作りたいのですが…
■投稿者/ るーてん
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 11:29:49
□URL/

まず個人別の1ヶ月間の実績表を作っておいて、それとは全く様式の異なる表(シートも別)に、自動的に上位1位から3位まで表示させたいと思っています。
まず1位から3位までの数値はLARGE関数を使えば表示できると思うのですが、その数値に対応する個人を自動的に表示させるにはどうしたらよいでしょうか。
たぶん簡単なことだと思うのですが教えてください。
よろしくお願いいたします。m(__)m


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43883  Re[1]: 実績順に自動的に並べ変わる表を作りたいのですが…
■投稿者/ mong
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 11:37:16
□URL/

>たぶん簡単なことだと思うのですが教えてください。

VLOOKUP関数では
記事NO.43882 のレス /
削除チェック/

NO.43884  Re[2]: 実績順に自動的に並べ変わる表を作りたいのですが…
■投稿者/ るーてん
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 12:21:37
□URL/

VLOOKUP関数を使えばいいということはなんとなく分かるのですが、この関数の使い方がよくわからないので教えてくださいということなんです。
例えば個人別の表がこういうふうにあるとして、

  A列  B列 
1 Yさん 33000
2 Fさん 45000
3 Nさん 60000

別の表に
   氏名 実績
1位
2位
3位

となるように自動的に表示させたいのですが、すいませんが教えてくださいませんか?




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.43882 のレス /
削除チェック/

NO.43885  Re[3]: 実績順に自動的に並べ変わる表を作りたいのですが…
■投稿者/ mong
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 13:16:36
□URL/

個別表の先頭に1列挿入し
A1 =RANK(C1,$C$1:$C$3)
この式を下へコピペ
sheet2 A列A2:A4に1,2,3とあるとします
SHEET2 B2 =VLOOKUP($A2,Sheet1!$A$1:$C$3,COLUMN(),FALSE)
この式を 右、下へコピペでは
記事NO.43882 のレス /
削除チェック/

NO.43889  Re[4]: 実績順に自動的に並べ変わる表を作りたいのですが…
■投稿者/ るーてん
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 14:30:19
□URL/

うまくいきました。RANK関数というのは使ったことなかったので…勉強になりました。
ほんとにありがとうございました!


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.43882 のレス /
削除チェック/

NO.43890  Re[5]: 実績順に自動的に並べ変わる表を作りたいのですが…
■投稿者/ るーてん
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 14:31:40
□URL/

すいません。マークが抜けていました。
入れておきました。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.43882 のレス / END
削除チェック/

NO.43866  アニメーションについて
■投稿者/ すなっち
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 01:03:28
□URL/

はじめまして。初心者なのでなにも分からないです。
エクセルのワークシートの一角にGIFのアニメーション画像を貼り付けたいのですが、方法がわかりません。特別な方法でもあるのでしょうか?



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43867  Re[1]: アニメーションについて
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 01:10:45
□URL/

こんばんは〜^^

挿入→図→ファイルから

で指定の画像を挿入してください^^
記事NO.43866 のレス /
削除チェック/

NO.43868  Re[2]: アニメーションについて
■投稿者/ すなっち
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 01:27:35
□URL/

図の挿入をしても画像が動かないんですよ(泣)
なにか設定があるんでしょうか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.43866 のレス /
削除チェック/

NO.43869  Re[3]: アニメーションについて
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 01:45:19
□URL/

あぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜。

動画ですか、、、すみません。わかりませんm(_ _)m

ヘルプ入れときますね^^
記事NO.43866 のレス / END
削除チェック/

NO.43870  Re[4]: アニメーションについて
■投稿者/ すなっち
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 01:49:23
□URL/

申し訳ありません。よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.43866 のレス /
削除チェック/

NO.43872  Re[5]: アニメーションについて
■投稿者/ 鮎
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 08:26:37
□URL/

詳しい技術的なことは判りませんが、エクセル上では動きは出ないと思います。
パワーポイントであれば動くようですけど。

ちなみにエクセルで挿入−図−オブジェクトとして、パワーポイントで作った
ファイルを指定してあげれば、差し込まれたオブジェクトをダブルクリックすると
自動的にスライドの再生が行われます。
(パワーポイントがインストールされていなければ出来ないかもしれません)
記事NO.43866 のレス /
削除チェック/

NO.43893  Re[6]: アニメーションについて
■投稿者/ すなっち
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 15:20:25
□URL/

回答どうもありがとうございます。
パワースライド・・・インストールされてないんですよ(泣)
残念ですけど、あきらめるしかなさそうですね。どうもありがとうございました。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.43866 のレス / END
削除チェック/

NO.43879  マウスの右クリックができない
■投稿者/ あっきん
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 11:18:18
□URL/

エクセルの表を出したのですがポインターがプラスでマウスの右が作動しません。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 98
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43900  Re[1]: マウスの右クリックができない
■投稿者/ つん
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 16:39:27
□URL/

 すべてのエクセルファイルで起こるのでしょうか。だとすると、ほかのアプリケーションでのカーソルや右クリックの状況はどうでしょうか。
 それとも、特定のファイルで起こるのでしょうか。だとすると、そのファイルを閉じて、ほかのファイルを開いたときに異常が解消されるのか、あるいはそのファイルは誰が作ったのか(ほかの人が作って妙な設定がしてある可能性はないのか)

 ……情報がなさ過ぎてレスがつかないのではありませんか。
(情報があったら私が解決できる、というわけでは全然ないのですが)
記事NO.43879 のレス /
削除チェック/

NO.43851  ピボットグラフ(アイテム列:日付型)の書式変更
■投稿者/ どみんご
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 20:22:30
□URL/

こんにちは、おれです。

ピボットグラフを書きました。
横軸が日付なのですが、
2004/1/1
2004/2/1
2004/3/1
2004/4/1
とyyyy/m/d
で表示されます。

月ごとに1件のデータしかないので
2004/01
2004/02
2004/03
2004/04
と表示したいです。

書式設定で yyyy/mm とすればよいのでしょうが、
元となるピボットテーブルやピボットデータの元のデータの
日付のデータの表示形式を変えても
グラフには反映されません。
どこで設定すればよいのでしょうか?

ピボットテーブルのデータ領域の書式に関しては右クリック→フィールドの設定
で表示形式というボタンで表示形式を指定できますが、アイテム列に関しては
表示形式というボタンが見当たらないので設定できません。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43853  Re[1]: ピボットグラフ(アイテム列:日付型)の書式変更
■投稿者/ おばぁ
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 21:37:00
□URL/

ピボットグラフの軸に表示されている日付フィールド(グレーの部分)を右クリック。
「ピボットグラフフィールドの設定」をクリック。
表示形式ボタンをクリックして、ユーザー定義で yyyy/m を設定。
いかがでしょうか?
記事NO.43851 のレス /
削除チェック/

NO.43863  Re[2]: ピボットグラフ(アイテム列:日付型)の書式変更
■投稿者/ どみんご
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 23:59:15
□URL/ http://www.workshop24.jp/~domingo75jp/test/

リンク先の画像のような状況です。
表示形式のボタンがありません。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.43851 のレス /
削除チェック/

NO.43896  Re[3]: ピボットグラフ(アイテム列:日付型)の書式変更
■投稿者/ おばぁ
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 15:31:16
□URL/

データは日付で入力してありますか?
文字列ではありませんか?
記事NO.43851 のレス /
削除チェック/

NO.43901  Re[4]: ピボットグラフ(アイテム列:日付型)の書式変更
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 16:47:14
□URL/

マルチポストは止めて下さい。どちらかを閉じましょう。
いずれにせよ情報不足です。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.43851 のレス /
削除チェック/

NO.43881  複数シートの更新
■投稿者/ naka
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 11:23:37
□URL/

VBAにより複数のシートを更新処理しようとしますが、1シートしか更新されません。
先頭にArray定義してもうまくいきません。
Array定義の例
Windows("累計稼働集計.xls").Activate
sheets(Array("営業部", "開発部")).Select
入力側に異なるbook名ですが、シート名が同一(営業部と開発部)のファィルがあります。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43895  Re[1]: 複数シートの更新
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 15:24:37
□URL/

マクロは↓ここです。

http://excelfactory.net/excelboard/excelvba/excel.cgi

具体的な表とマクロを書き込みませんと、回答が書き込めません。
わたしだけでしょうか?
記事NO.43881 のレス /
削除チェック/

NO.43903  Re[2]: 複数シートの更新
■投稿者/ naka
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 16:51:18
□URL/

各シート更新の頭で
Windows("ファィル名.xls").Activate
Worksheets("シート名").select文を入れることで解決
記事NO.43881 のレス / END
削除チェック/

NO.43899  平日の収入・支出の求め方
■投稿者/ hilo
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 16:29:33
□URL/

いつもお世話になっております。今回は以下の内容で困っているので相談させてください。
相変わらず説明が下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

A B C D E

--------------------------------------------------------------------
1行目    1/21        1/22

2行目    Fri       Sat

3行目 収入     支出     収入      支出

4行目 A班 10000   5000   5000    500

5行目 B班 1000     500  20000   1000

 ・
 ・
 ・
祝日の設定を"祝日一覧"シートにて作成。
上記のようにB1とC1をセルの結合をして日付を入力、B2とC2を結合して曜日を入力しております。
以下収入・支出をそれぞれ入力しております。
ここで、平日だけの収入・支出をそれぞれ合計を求めたいのですが、
=SUMPRODUCT((WEEKDAY($B$1:$AJ$1,3)<5)*(ISNA(MATCH($B$1:$AJ$89,祝日一覧!$A$1:$A$42,0)))*($B$3:$AJ$92="収入"),$B93:$AJ93)として求めています。
このやり方だと、収入の計算はしっかりとやってくれるのですが、支出の計算がうまく出来ません。セルの結合をしている値を参照するのは無理なのでしょうか?支出の求め方のヒントを頂けないでしょうか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43902  Re[1]: 平日の収入・支出の求め方
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 16:50:24
□URL/

まず 図表を提示する時は 図表モードにチェックを入れて投稿して下さい。
また 提示されている表と数式とが対応しませんので再現できません。

以上を踏まえて 再提示願います。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.43899 のレス /
削除チェック/

NO.43904  Re[2]: 平日の収入・支出の求め方
■投稿者/ 鮎
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 16:53:14
□URL/

失礼します。
>=SUMPRODUCT((WEEKDAY($B$1:$AJ$1,3)<5)*(ISNA(MATCH($B$1:$AJ$89,祝日一覧!$A$1:$A$42,0)))*($B$3:$AJ$92="収入"),$B93:$AJ93)

上記の式で収入が出るとした場合、

=SUMPRODUCT((WEEKDAY($B$1:$AJ$1,3)<5)*(ISNA(MATCH($B$1:$AJ$89,祝日一覧!$A$1:$A$42,0))),$B93:$AJ93) で収入

=SUMPRODUCT((WEEKDAY($B$1:$AJ$1,3)<5)*(ISNA(MATCH($B$1:$AJ$89,祝日一覧!$A$1:$A$42,0))),$C93:$AK93) で 支出が出ませんか。

※合計する範囲を1列ずらすだけです。
記事NO.43899 のレス /
削除チェック/

NO.43905  Re[3]: 平日の収入・支出の求め方
■投稿者/ hilo
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 20:18:06
□URL/

先ほどは失礼しました。図表モードってこれで大丈夫なのでしょうか?
先ほどの補足と簡素化した図にしたつもりです。
A B C D E F G H
----------------------------------------------------------------------
チーム No 1/21   1/22    1/23
  金    土     日
収入 支出 収入 支出 収入 支出
A班 100 111 138 64 99 0 68

=SUMPRODUCT((WEEKDAY($C$1:$H$1,3)<5)*(ISNA(MATCH($C$1:$H$1,祝日一覧!$A$1:$A$42,0)))*($C$3:$H$3="収入"),$C4:$H4)これで収入を求めています。
同様に
=SUMPRODUCT((WEEKDAY($C$1:$H$1,3)<5)*(ISNA(MATCH($C$1:$H$1,祝日一覧!$A$1:$A$42,0)))*($C$3:$H$3="支出"),$C4:$H4)と求めても、答えが「0」と返ってきます。本来は「138」と求めたいのですが、合計範囲を「$D4:$I4」としても駄目でした。どこが違うのか分からずご迷惑をお掛けしますがお願いします。
記事NO.43899 のレス / END
削除チェック/

NO.43906  Re[4]: 平日の収入・支出の求め方
■投稿者/ hilo
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 20:29:14
□URL/

ごめんなさい。まだ分かってないのに解決になってました。
記事NO.43899 のレス / END
削除チェック/

NO.43907  Re[5]: 平日の収入・支出の求め方
■投稿者/ hilo
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 20:36:48
□URL/

たびたびすみません。分かりました。合計の範囲だけずらすのではなくて、収入・支出の行もずらしたら出ました。鮎さん、Chiquilinさん有難うございました。
記事NO.43899 のレス / END
削除チェック/

NO.43858  空欄は空欄のままで、0は0と表示できますか?
■投稿者/ マサキ
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 23:20:52
□URL/

こんばんわ。


ちょっと教えていただきたいのですが、

あるセル(例えばA10)で計算させた結果を
他のセルに表示させたい(A1とする)とすれば、
A1のセルで=A10と入力すれば良いですよね。
しかしA10が空欄の場合、A1では0と表示されてしまいます。
オプションでゼロ値を表示させないようにも出来るようですが、
それだと本当に0であるデータまで表示されなくなってしまいます。

空欄のところは空欄のまま、0は0と表示 とすることは
出来るものでしょうか?


上手く表現ができなくてすみませんが、どなたかお返事をよろしく
お願いいたします。






++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43859  Re[1]: 空欄は空欄のままで、0は0と表示できますか?
■投稿者/ 見習い
■投稿日/ 2005/01/30(Sun) 23:28:37
□URL/

方法はいろいろとあります。
過去ログからですが。
http://excelfactory.net/excelboard/exgeneral/cfs.cgi?word=%82O%82%F0%95%5C%8E%A6%82%B3%82%B9%82%C8%82%A2%95%FB%96%40%82%CD%81H&andor=and&logs=4.txt
記事NO.43858 のレス /
削除チェック/

NO.43874  Re[2]: 空欄は空欄のままで、0は0と表示できますか?
■投稿者/ mong
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 08:55:54
□URL/

A1 =IF(A10="","",A10) が 簡単で個人的には 好きです
記事NO.43858 のレス /
削除チェック/

NO.43908  Re[3]: 空欄は空欄のままで、0は0と表示できますか?
■投稿者/ 六キ
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 22:02:02
□URL/

見習いさま、mongさま

お早いお返事をどうもありがとうございました。
上手くいきました!

過去ログにあったんですね。失礼いたしました。
記事NO.43858 のレス / END
削除チェック/

NO.43653  印刷範囲が表示しない
■投稿者/ いし
■投稿日/ 2005/01/27(Thu) 01:20:35
□URL/

メニューバー「ファイル」を選択すると「印刷範囲」が表示しないのです
なぜでしょう 突然表示しなくなったのです
親記事
削除チェック/

NO.43656  Re[1]: 印刷範囲が表示しない
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/01/27(Thu) 08:02:31
□URL/

おはようございます^^

ん?メニュバーのファイルを選択。そのままファイルをダブルクリック。

ん〜〜。。。

きっとはずしてるかな?

消えてるのは印刷範囲だけ???

とりあえず、失礼しました^^
記事NO.43653 のレス /
削除チェック/

NO.43665  Re[2]: 印刷範囲が表示しない
■投稿者/ 独覚
■投稿日/ 2005/01/27(Thu) 10:15:04
□URL/

「ツール」―「ユーザー設定」を選択して「ユーザー設定」のダイアログが表示されている状態で
メニューバー上の「ファイル」を右クリック、「リセット」をしてみてはどうでしょうか?
記事NO.43653 のレス /
削除チェック/

NO.43912  Re[3]: 印刷範囲が表示しない
■投稿者/ いし
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 00:35:17
□URL/

独覚さんありがとうございました
下記のとおり実行すると直りました!!

「ツール」―「ユーザー設定」を選択して「ユーザー設定」のダイアログが表示されている状態で
メニューバー上の「ファイル」を右クリック、「リセット」をしてみてはどうでしょうか?
記事NO.43653 のレス / END
削除チェック/

NO.43788  貼り付けられた画像
■投稿者/ 佐々木
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 12:47:34
□URL/

すいません。実際、エクセルか微妙なのですが、
エクセルのシートにBMPで張りついたファイルをいただきました。
名簿みたいな感じになっているのですが、その画像に
落書き(といっても、プリクラとかで、「まいで〜す」みたいなレベル)
がかかれていて、邪魔(ムカッ)です。Windowsのペイントでかいたみたい
なのですが、元にもどすことってできないものでしょうか



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43790  Re[1]: 貼り付けられた画像
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 13:02:09
□URL/

BMP じゃなんともなりませんね。レイヤーが保持されない画像は全くもって無理
です。保持できる形式の画像だとしても Excel に貼り付けた時点で不可です。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.43788 のレス /
削除チェック/

NO.43792  Re[2]: 貼り付けられた画像
■投稿者/ 佐々木
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 13:20:46
□URL/

保持できる画像の種類って、どんなのがあるんですか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.43788 のレス /
削除チェック/

NO.43801  Re[3]: 貼り付けられた画像
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 16:22:41
□URL/

PSD とか PDD ですが Adob の画像編集用アプリケーションでないと開くことは
できません。

あと 元画像が文字と画像をレイヤー分けしていない画像なら 全く意味がありま
せん。 文字と画像をレイヤー分けして作成している場合に限り 一方のレイヤー
を破棄することで 文字情報を消して表示することができるのであって 今回のよ
うな 既に画像化されたものの文字情報だけを消去できる訳ではありません。
記事NO.43788 のレス /
削除チェック/

NO.43920  Re[4]: 貼り付けられた画像
■投稿者/ 檸檬
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 10:33:44
□URL/

エクセルのシートにBMPで張りついたファイルとの事ですが、単純にエクセルにファイルから挿入された画像であれば、画像(絵もしくは描かれた文字)をワンクリックしてDeleteすれば消えると思いますが・・・
記事NO.43788 のレス /
削除チェック/

NO.43916  Excelを通常に表示させるには?
■投稿者/ えみ
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 09:52:01
□URL/

こんにちは

教えてください。
Excelのファイルを開こうとしても、タイトルバーは開いているのですが
ワークシートが表示せず、灰色の画面になってしまいます。

メニューバー ⇒ ファイル ⇒ 開く ⇒ 開きたいファイル

を 選択すると 表示するのですが、メールでの Excel添付ファイルは
開くことが 出来ません。
何か、設定を触ってしまったのでしょうか?

どなたか お力をお貸し下さい。
よろしくお願い致します。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43917  Re[1]: Excelを通常に表示させるには?
■投稿者/ とけいうさぎ
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 09:59:04
□URL/

こんにちは

新規ファイルを作って、ツールのオプションの全般タブを見てください。
「ほかのアプリケーションを無視する」チェック ボックスにチェックが入っていませんか?
入っていればこのチェックを外します。
記事NO.43916 のレス /
削除チェック/

NO.43921  Re[2]: Excelを通常に表示させるには?
■投稿者/ えみ
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 10:33:47
□URL/

こんにちは

とけいうさぎさん 早々 御回答ありがとうございました!!

出来ましたぁ^^
何かの拍子で チェックが入ってしまうということが
あるのでしょうか?
まだ、Excelを始めたばかりで…今回のことで
Excelは やっぱり奥が深いと 感じました
(初心者だから 私だけが そう思うのかも・・・^^;)

とけいうさぎさん
本当に ありがとうございました☆


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.43916 のレス / END
削除チェック/

NO.43880  複数のシートのデータを別のシートに(別のパターン)
■投稿者/ 初心者こんぺいとう 
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 11:22:18
□URL/

私が知りたいことと同じような内容のスレで立てている方の、質問と回答をよく読ませていただきましたが、すこしパターンが違うために、エクセル関数初心者の私には応用ができません。
どなたか、アドバイスいただきたくよろしくお願い致します。

シートAとシートBを関数を使って別のひとつのシートCに出す作業をしたいです。

シートA 
  会社名  tel  分類  評価

1 山田梶@ 1112222  3    A
2 田中梶@ 2223333  1    B
3 清水梶@ 3334444  2    A
4 木村梶@ 4445555  1    B
5 結城梶@ 5556666  2    A


シートB
 会社名   tel  分類 社内担当 受注額
1 山田梶@ 1112222  3    齋藤   30000
2 佐々木梶@7778888  1    大井   50000
3 清水梶@ 3334444  2    中井   60000
4 木村梶@ 4445555  1    上田   50000
5 小林梶@ 8889999  1    宮田   80000

シートC
 会社名   tel  分類  評価  社内担当 受注額
1 山田梶@ 1112222  3    A   齋藤   30000
2 田中梶@ 2223333  1    B
3 佐々木梶@7778888  1        大井   50000
4 清水梶@ 3334444  2    A   中井   60000
5 木村梶@ 4445555  1    B   上田   50000
6 結城梶@ 5556666  2    A
7 小林梶@ 8889999  1        宮田   80000


このような形でデータをまとめたいのですが、どのようにすればよいでしょうか。
どうぞアドバイスをよろしくお願い致します。

 



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43891  Re[1]: 複数のシートのデータを別のシートに(別のパターン)
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 14:54:31
□URL/

回答が付かないようですので1案です。

A B C D ..... H
1 会社名  tel  分類   評価 作業列
2 山田梶@ 1112222  3    A
3 田中梶@ 2223333  1    B
4 清水梶@ 3334444  2    A
5 木村梶@ 4445555  1    B
6 結城梶@ 5556666  2    A

各表とも1行目に項目名が有るとします。
また、シートAのシート名は「Sheet1」とします。以下Sheet2、Sheet3とします。
Sheet1の
H2: =1+ROW(A1)/1000 必要数、下にコピーします。

Sheet2の
H2: =IF(ISERROR(MATCH(A2,Sheet1!$A$2:$A$6,0)),2+ROW(A1)/1000,"")
必要数、下にコピーします。

Sheet3の
H2: =IF(ROW(A1)<=COUNT(Sheet1:Sheet2!$H$2:$H$10),SMALL(Sheet1:Sheet2!$H$2:$H$10,ROW(A1)),"") 必要数、下にコピーします。

A2: =IF(ROW(A1)<=COUNT(Sheet1:Sheet2!$H$2:$H$10),INDEX(INDIRECT("Sheet"&INT($H2)&"!A2:D10"),MOD($H2,1)*1000,COLUMN(A1)),"")
C列まで右にコピーします。

D2: =IF(INT(H2)=2,"",IF(ROW(D1)<=COUNT(Sheet1:Sheet2!$H$2:$H$10),INDEX(INDIRECT("Sheet"&INT($H2)&"!A2:D10"),MOD($H2,1)*1000,COLUMN(D1)),""))

E2: =IF(ISERROR(VLOOKUP($A2,Sheet2!$A$2:$E$10,COLUMN(D1),FALSE)),"",VLOOKUP($A2,Sheet2!$A$2:$E$10,COLUMN(D1),FALSE))
F列にコピーします。

AからF列を必要数下にコピーします。

記事NO.43880 のレス /
削除チェック/

NO.43892  Re[2]: 複数のシートのデータを別のシートに(別のパターン)
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 15:00:15
□URL/

書き忘れました。
もう1つ条件があります。
Sheet1、Sheet2とも行数は1000行以下とします。
それ以上ある場合には「/1000」とか「*1000」箇所を1桁なり2桁上げて
実情に合わせてください。
記事NO.43880 のレス /
削除チェック/

NO.43922  Re[3]: 複数のシートのデータを別のシートに(別のパターン)
■投稿者/ 初心者こんぺいとう 
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 11:20:45
□URL/

めじろさん、どうもありがとうございます。
初心者こんぺいとうには実際は考えつかないようなやりかたでした。
やってみます。どうもありがとうございます。
記事NO.43880 のレス /
削除チェック/

NO.43622  品番(親子)マスタ
■投稿者/ ショウ
■投稿日/ 2005/01/26(Wed) 16:25:06
□URL/

例えば、親品番が「111111-1111」と言うものがあるとします。
この親品番を、特定のトコ(品番を入力するスペース)に入力すると、この親品番に使う子部品(222222-2222が2個・333333-3333が1個)が出る様な計算式または、似た様なソフトがあれば教えて下さい。もちろん、やり方を教えて頂いても結構です。ご教授のほど、宜しく御願いします。
親記事
削除チェック/

NO.43623  Re[1]: 品番(親子)マスタ
■投稿者/ mong
■投稿日/ 2005/01/26(Wed) 16:30:13
□URL/

>例えば、親品番が「111111-1111」と言うものがあるとします。
>この親品番を、特定のトコ(品番を入力するスペース)に入力すると、この親品番に
>使う子部品(222222-2222が2個・333333-3333が1個)が出る様な計算式または、
>似た様なソフトがあれば教えて下さい。

これらの品番は実際と同じですか 単に111,222,333とかしかありませんか
記事NO.43622 のレス /
削除チェック/

NO.43624  Re[1]: 品番(親子)マスタ
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/01/26(Wed) 16:32:00
□URL/

こんにちは〜^^

VLOOKUP関数で出来そうですが。。。

A列に親番号

B列に子番号

C列に子番号

F1 =VLOOKUP(D1,$A$1:$C$100,COLUMN(A2),FALSE)

D1に親番号を入れてください^^
記事NO.43622 のレス /
削除チェック/

NO.43625  Re[2]: 品番(親子)マスタ
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/01/26(Wed) 16:33:07
□URL/

ちょっと訂正。

F1 =VLOOKUP($D1,$A$1:$C$100,COLUMN(A2),FALSE)

右にコピー
記事NO.43622 のレス /
削除チェック/

NO.43630  Re[3]: 品番(親子)マスタ
■投稿者/ ショウ
■投稿日/ 2005/01/26(Wed) 16:59:06
□URL/

初心者の私にはちょっと、難しいですね・・・。
記事NO.43622 のレス /
削除チェック/

NO.43657  Re[4]: 品番(親子)マスタ
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/01/27(Thu) 08:10:59
□URL/

おはようございます^^

>初心者の私にはちょっと、難しいですね・・・。
申し訳ございませんが、それでは回答のしようがありません。

とにかく、今の状態では情報が少なすぎです。

今現在、どのような表があって、それをこういった物にしたいといったものが

なければ、先には進めませんよ。
記事NO.43622 のレス /
削除チェック/

NO.43876  Re[5]: 品番(親子)マスタ
■投稿者/ ショウ
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 09:36:47
□URL/

						
品番を入力して下さい。 ここに親品番を、入力する。

子 品 番 品 名 使用個数 保管場所
1 000000-0000 ワッシャー 3 A-1
2 111111-1111 ボルト 2 B-3
3 222222-2222 ボルト 5 A-3
4 333333-3333 ナット 1 C-4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23



親品番を入力するところに親品番を入力してEnterを押すと、子部品や品名が出てくる様に、作りたいのですが・・・。
記事NO.43622 のレス /
削除チェック/

NO.43886  Re[6]: 品番(親子)マスタ
■投稿者/ mong
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 13:40:08
□URL/

親品番と個品番の関連はどのようになっていますか
記事NO.43622 のレス /
削除チェック/

NO.43887  Re[7]: 品番(親子)マスタ
■投稿者/ ショウ
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 14:14:00
□URL/

関連というのは?
記事NO.43622 のレス /
削除チェック/

NO.43888  Re[8]: 品番(親子)マスタ
■投稿者/ mong
■投稿日/ 2005/01/31(Mon) 14:17:08
□URL/

>関連というのは?

親番号を入力した場合、子番号はどうやって探すのですか
 別表にどんな形であるのですか そうでないと探せないのでは
記事NO.43622 のレス /
削除チェック/

NO.43928  Re[9]: 品番(親子)マスタ
■投稿者/ ショウ
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 13:17:21
□URL/

シート2に、こんな感じであります。

TBLKEY 品番 品名 保管場所 商品区分 標準価格 原価 売価1 在庫単価 得意先
100010006-2240 010006-2240 BOLT 0 0 0.00 0.00 0.00 0.00 100
100010406-1601 010406-1601 BOLT 0 0 0.00 0.00 0.00 0.00 100
100012106-1440 012106-1440 SCREW 0 0 0.00 0.00 0.00 0.00 100
100012154-1640 012154-1640 SCREW 0 0 0.00 0.00 0.00 0.00 100
記事NO.43622 のレス /
削除チェック/

NO.43915  指定文字列の削除
■投稿者/ kamui
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 09:51:26
□URL/

どうも初めましてホントに困っているのでよろしくお願いします。

ひとつのセルの中に現在、氏名のカナが入力されているのですが各セルのなかの姓の部分以外を削除するにはどうすればよいですか?

例:スズキ イチロー → スズキ


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 98
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43918  Re[1]: 指定文字列の削除
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 10:01:20
□URL/

こんにちは〜^^

↓こんな感じ^^

=LEFT(A1,FIND(" ",A1,1)-1)
記事NO.43915 のレス /
削除チェック/

NO.43919  Re[2]: 指定文字列の削除
■投稿者/ kamui
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 10:16:54
□URL/

ありがとうございました無事処理を完了できました。
記事NO.43915 のレス /
削除チェック/

NO.43924  Re[3]: 指定文字列の削除
■投稿者/ kamui
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 12:01:19
□URL/

すいませんがもうひとつ聞きたいのですが

例:スズキ イチロー → イチロー

の場合RIGHTでやってみたのですがコピペすると文字数の違いのせいかきちんと表示されません。データが二千件近くあるのでひとつずつ直すには非常に手間がかかるので何か良い方法があれば教えてください。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 98
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.43915 のレス / END
削除チェック/

NO.43925  Re[4]: 指定文字列の削除
■投稿者/ mong
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 12:30:31
□URL/

=RIGHT(A1,LEN(A1)-FIND(" ",A1))
とか
=REPLACE(A1,1,FIND(" ",A1),"")
記事NO.43915 のレス /
削除チェック/

NO.43931  Re[5]: 指定文字列の削除
■投稿者/ kamui
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 13:53:29
□URL/

ホントにお世話になりました。マジ助かりました。
記事NO.43915 のレス / END
削除チェック/

NO.43805  データの絞込みをリストボックス形式で行いたい。
■投稿者/ Mura
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 16:49:16
□URL/

Book1は入力用
Book2はデータベースとする

Book2のデータの形式は
全角1文字以上2文字まで(ひらがな有り):半角4文字以上6文字まで(英数のみ)文字列:全角0文字以上20文字まで:価格

例)

あ:0111:通常:\200
あ:0123:特別:\100
あ:0222:サービス品:\50
あ:0222:限定品:\75
あA:0124A:超特別:\200
い:0111:通常:\500

このような状態において
Book1の入力用にて

A1セルに文字を入れる(リストボックス選択or手入力)
その結果を絞り込んで
B1セルのリストボックスの値が変化or手入力
その結果を絞り込んで
C1セルの・・・・
最終的に価格がD1セルに表示される
としたいのですが、関数処理で可能でしょうか?

A1に"あ"を手入力もしくは、リストボックスにより"あ","い"の内"あ"を選択
B1のリストボックスでは"0111","0123","0222"が表示され"0222"を選択
C1のリストボックスでは"サービス品","限定品"が表示され"限定品"を選択
D1には自動的に"\75"が表示される

過去のログをリストボックスで検索かけるも見つからず
既出とは思いながらも質問します。
過去に同じ質問があればその番号をご連絡ください。
まだまだ、勉強不足で申し訳ありません。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43812  Re[1]: データの絞込みをリストボックス形式で行いたい。
■投稿者/ boy
■投稿日/ 2005/01/29(Sat) 17:57:41
□URL/

こんにちは。

ドロップダウンリスト(入力規則)について
http://homepage1.nifty.com/kenzo30/ex_kisopoint/onepoint_sonota3.htm#Q4

こちら↑の中段から下の方を参考に作成されてはいかがでしょうか?
記事NO.43805 のレス /
削除チェック/

NO.43932  Re[2]: データの絞込みをリストボックス形式で行いたい。
■投稿者/ Mura
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 14:22:01
□URL/

御教授ありがとうございます。
何度かチャレンジしたのですが
お教えいただいた方法だと

同じものの丸めが出来ないようです(知識不足でしょうか?)

例を元に言うと
リストA1の時点で
”あ”
”あ”
”あ”
”あ”
”あA”
”い”

となります
やりたいのは
”あ”
”あA”
”い”

とやりたいのですが・・・
記事NO.43805 のレス /
削除チェック/

NO.43923  ページ設定で余白を設定する時・・・
■投稿者/ 中子
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 11:51:18
□URL/

ページ設定で余白を設定する時に右だけが何故か1.4で止まってしまいます。
上・下・左とも自由に設定できるのに、
右だけ0.5と入力してOKにしても1.4で固定されてます。
上下左右均等に印刷したいのに出来ないので困っています。

分かる方がおられましたら、是非教えて下さい!
よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43929  Re[1]: ページ設定で余白を設定する時・・・
■投稿者/ かずに
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 13:18:42
□URL/

おそらく、プリンターの仕様のせいでしょう。
プリンターの印刷可能範囲以上には余白を少なく出来ないように
なっているんだと思います。

自分は、モノクロレーザーとインクジェットの
二つのプリンターを切り替えて使っていますが
「ファイル」→「印刷」でプリンターを切り替えると
勝手に改ページ位置が変わることがあります。

用紙のぎりぎりまで印刷できるプリンターの場合は
余白を最小にできるようですが、
お使いのプリンターではそれができないのだと思います。

お使いのプリンターの印刷範囲に合わせて作成して
はみ出す分は
「ファイル」→「ページ設定」→「ページ」のタグ
「拡大縮小」で調整してはどうですか?
記事NO.43923 のレス /
削除チェック/

NO.43940  解決しました!
■投稿者/ 中子
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 15:28:20
□URL/

かずにさん、ご意見ありがとうございました(^o^)
ずっとエクセルの設定だと思い込んでたので、
プリンタの方とは考えもしませんでした。
助かりました。
記事NO.43923 のレス / END
削除チェック/

NO.43939  土日の色をつけたい
■投稿者/ 超初心者
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 15:18:31
□URL/

はじめまして。初めて書き込みます。
A1のセルに年を入れて、B1から横に月を1月から入力しています。
そしてA2から縦に日付を入れています。
売上金を入力しているのですが、そこの表を土曜日なら青とか日曜日なら赤とかに
色をつけたいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか?
あまり難しいことが解りませんので宜しくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43941  Re[1]: 土日の色をつけたい
■投稿者/ miwaki
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 15:56:38
□URL/

セルB2に条件付き書式で数式にして
=WEEKDAY(DATE($A$1,B$1,$A2))=1
更に条件を追加して
=WEEKDAY(DATE($A$1,B$1,$A2))=7
でパターンにそれぞれ所望の色を設定すればいかがでしょう。
これを以下のセルにコピー貼り付けると、行番号列番号に応じた日付のセルが土日に応じて色が付きます。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.43939 のレス /
削除チェック/

NO.43942  Re[2]: 土日の色をつけたい
■投稿者/ 超初心者
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 16:09:49
□URL/

出来ました。有難うございました。
記事NO.43939 のレス / END
削除チェック/

NO.43926  特定セルが含まれるセルの個数
■投稿者/ 成
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 12:57:18
□URL/

教えてください。

A1に入力されている文字が含まれるセルの個数を B1〜D5 の中で数えるには

  =COUNTIF(B1:D5,A1)

と思ったんですが、だめでした。
どうすれば思うとおりの結果が得られるでしょうか?
ちなみに検索する値は文字列です。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 98
Version⇒Excel 97
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43927  Re[1]: 特定セルが含まれるセルの個数
■投稿者/ mong
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 13:03:07
□URL/

'=COUNTIF(B1:D5,"="&A1)
記事NO.43926 のレス /
削除チェック/

NO.43930  Re[2]: 特定セルが含まれるセルの個数
■投稿者/ 鮎
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 13:18:57
□URL/

失礼します。
>文字が含まれるセル
ってことで、
=COUNTIF(B1:D5,"*"&A1&"*") かも・・・?
記事NO.43926 のレス /
削除チェック/

NO.43952  Re[3]: 特定セルが含まれるセルの個数
■投稿者/ 成
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 18:38:55
□URL/

ご返答ありがとうございました。
鮎さんのやり方で試してみましたところ、思う結果となりました。

ありがとうございました!
記事NO.43926 のレス / END
削除チェック/

NO.43945  グラフ上にテキストボックスを書くと消えてしまう
■投稿者/ misaku
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 16:46:21
□URL/

グラフ上にテキストボックスを書くと消えてしまう


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43949  Re[1]: グラフ上にテキストボックスを書くと消えてしまう
■投稿者/ かずに
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 17:31:10
□URL/

テキストボックスとグラフ、どちらが上でどちらが消えますか?

テキストボックスが上で重なった部分のグラフが見えないと言う事でしょうか?
通常なら、テキストボックスの書式設定の色を塗りつぶし無しに設定すれば良いと思いますが・・・。

通常のワークシート上では問題なく、グラフと重ねた時だけ不都合が生じるのでしょうか?

状況がわかりません。
記事NO.43945 のレス /
削除チェック/

NO.43950  Re[2]: グラフ上にテキストボックスを書くと消えてしまう
■投稿者/ ブックマーク
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 18:22:01
□URL/

おじゃまします。

もしかするとこういう事でしょうか。

【再現手順】
1.グラフを1つ作ります。
2.ワークシート上の空きスペースでテキストBOXを作ります。
3.作ったテキストBOXをグラフ上に移動し、グラフと重ねます。
4.グラフを選択するとテキストBOXが見えなくなります。

この現象であれば以下方法をお試し下さい。

【対処方法】
1.グラフを1つ作ります。
2.グラフを選択した状態でテキストBOXアイコンをクリックし、
  グラフ上(グラフの中)でテキストBOXを作ります。
3.グラフを選択してもテキストBOXは見えます。

どうでしょうか。
記事NO.43945 のレス /
削除チェック/

NO.43963  Re[3]: グラフ上にテキストボックスを書くと消えてしまう
■投稿者/ misaku
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 22:07:59
□URL/

> おじゃまします。
>
> もしかするとこういう事でしょうか。
>
> 【再現手順】
> 1.グラフを1つ作ります。
> 2.ワークシート上の空きスペースでテキストBOXを作ります。
> 3.作ったテキストBOXをグラフ上に移動し、グラフと重ねます。
> 4.グラフを選択するとテキストBOXが見えなくなります。
>
> この現象であれば以下方法をお試し下さい。
>
> 【対処方法】
> 1.グラフを1つ作ります。
> 2.グラフを選択した状態でテキストBOXアイコンをクリックし、
>   グラフ上(グラフの中)でテキストBOXを作ります。
> 3.グラフを選択してもテキストBOXは見えます。
>
> どうでしょうか。
ありがとうございます。解決です。
記事NO.43945 のレス / END
削除チェック/

NO.43936  atanの値が正しく出ない
■投稿者/ misaku
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 14:50:52
□URL/

atanの値が正しく出ない


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.43948  Re[1]: atanの値が正しく出ない
■投稿者/ かずに
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 17:25:01
□URL/

タンジェントとアークタンジェントは別物ですが、
誤認されてないですよね。

エクセルのヘルプを参照して、具体的な例を挙げて質問してください。
記事NO.43936 のレス /
削除チェック/

NO.43961  Re[2]: atanの値が正しく出ない
■投稿者/ misaku
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 21:43:30
□URL/

> タンジェントとアークタンジェントは別物ですが、
> 誤認されてないですよね。
>
> エクセルのヘルプを参照して、具体的な例を挙げて質問してください。
0.01のアークタンジェントは0.57だと思いますが=atan(0.01)が0.01となります。
使い方が違いますか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.43936 のレス /
削除チェック/

NO.43962  Re[3]: atanの値が正しく出ない
■投稿者/ かずに
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 22:02:10
□URL/

三角関数は苦手ですが、おそらく↓が関係あるのではないでしょうか!?
エクセル演算誤差(過去ログより引用)
http://pc21.nikkeibp.co.jp/special/gosa/

違っていたらごめんなさいね。
記事NO.43936 のレス /
削除チェック/

NO.43966  Re[4]: atanの値が正しく出ない
■投稿者/ ich habe hunger
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 22:33:21
□URL/

>=atan(0.01)が0.01となります
それで正解です。
 
>0.01のアークタンジェントは0.57だと思いますが
その根拠は何ですか?
 
最初の質問の仕方 「atanの値が正しく出ない」は
もっと気をつかってください。
人に質問する仕方とは思えません。
記事NO.43936 のレス /
削除チェック/

NO.43964  Re[4]: atanの値が正しく出ない
■投稿者/ 独覚
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 22:29:15
□URL/

ヘルプでATAN関数を調べてみてください。
説明されていますよ。

帰り値はラジアンです。
度に直すには180/PI()を掛けてください。
記事NO.43936 のレス /
削除チェック/

NO.43965  Re[5]: atanの値が正しく出ない
■投稿者/ かずに
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 22:33:18
□URL/

みごとに違っていましたね(>_<;ごめんなさい
記事NO.43936 のレス /
削除チェック/

NO.43967  Re[5]: atanの値が正しく出ない
■投稿者/ misaku
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 22:51:21
□URL/


> >0.01のアークタンジェントは0.57だと思いますが
> その根拠は何ですか?
degでの値でした。radでは0.01ですね。
ヘルプの確認の仕方が甘かったです。皆様お騒がせしてスミマセンデシタ。
回答ありがとうございました。
記事NO.43936 のレス / END
削除チェック/

NO.43953  計算結果が常に0になる
■投稿者/ 博子
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 19:02:35
□URL/

A1セルに1A2セルに2を入力して,A3セルに=A1+A2
を入力してもA3の答えが0になります。
セルの表示形式は数値,,あり,桁数0です。ユーザー定義も#,##0_
になっているのですが。
ちなみに,そのシートを別のブックにコピーしたら正常になりました。
できれば現在のシートで作業をしたいものですから,
このブックになにかしたのでしょうか。
なにぶんこのような症状ははじめてなものですから
よろしくお願いします。
親記事
削除チェック/

NO.43959  Re[1]: 計算結果が常に0になる
■投稿者/ 独覚
■投稿日/ 2005/02/01(Tue) 20:59:05
□URL/

>A1セルに1A2セルに2を入力して,A3セルに=A1+A2
>を入力してもA3の答えが0になります。

これですがA3に最初から式が入っていたということはないですか?
その場合であれば「ツール」―「オプション」の「計算方法」タブの「計算方法」が「手動」に
なっている可能性が考えられるのですが。
記事NO.43953 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

- Child SEARCH -