MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規トピック追加  □ トピック一覧  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ6 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4) (過去ログ5)
(過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8) (過去ログ9) (過去ログ10)
(過去ログ11) (過去ログ12) (過去ログ13) (過去ログ14)
過去ログ検索はSEARCHにて。
NO.40788  Re[1]: 数式上のシート名をまとめて変更する
■投稿者/ カレント
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 17:21:20
□URL/

置換では、どうでしょうか?

メニュー/編集/置換
・検索する文字列:東京
・置換後の文字列:大阪
 すべて置換
記事NO.40786 のレス /
削除チェック/

NO.40789  Re[2]: 数式上のシート名をまとめて変更する
■投稿者/ うこたん
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 17:32:16
□URL/

解決しました。
ありがとうございます。
記事NO.40786 のレス / END
削除チェック/

NO.40785  参照セルの連続設定について
■投稿者/ malencov
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 16:48:28
□URL/

初歩的な質問だったらごめんなさい。

A           B
1 [File1.xls]sheet1!$A100
2 [File1.xls]sheet1!$A128
3 [File1.xls]sheet1!$A156
4 [File1.xls]sheet1!$A184
5 [File1.xls]sheet1!$A212

参照するセルを列番号だけを一定の値ずつ(上記の
場合は28ずつ)増やしていく方法はありませんか?

オートフィルを使ってもうまく行きません。

ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40787  Re[1]: 参照セルの連続設定について
■投稿者/ カレント
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 17:15:37
□URL/

文字扱いでコピーするとうまく行くようです。

・A1,A2の表示形式を「文字列」に設定して置く
・A1に、=[File1.xls]sheet1!$A100
・A2に、=[File1.xls]sheet1!$A128
・A1:A2を下にコピー
・メニュー/データ/区切り位置 で完了

記事NO.40785 のレス /
削除チェック/

NO.40790  Re[2]: 参照セルの連続設定について
■投稿者/ malencov
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 17:45:52
□URL/

ありがとうございます。

早速試して見ましたが、うまく行きません。

・A1,A2の表示形式を「文字列」に設定して置く
・A1に、=[File1.xls]sheet1!$A100
・A2に、=[File1.xls]sheet1!$A128
・A1:A2を下にコピー

・A3が、=[File1.xls]sheet1!$A102
・A4が、=[File1.xls]sheet1!$A130
・A5が、=[File1.xls]sheet1!$A104
・A6が、=[File1.xls]sheet1!$A132 になってしまいます。

区切り以下の部分が良く分かりませんでした。
飲み込みが悪くてすいません。

何が原因でしょうか?
解決方がありましたら教えてください。

何度もすいません。
記事NO.40785 のレス /
削除チェック/

NO.40792  Re[3]: 参照セルの連続設定について
■投稿者/ おばぁ
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 18:46:37
□URL/

横からすみません・・・
malencovさんは「コピー」&「貼り付け」されていませんか?
フィルハンドル(選択範囲の右下の四角形)をドラッグでコピーしてみてください。
記事NO.40785 のレス /
削除チェック/

NO.40793  Re[4]: 参照セルの連続設定について
■投稿者/ malencov
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 19:04:00
□URL/

おばぁさんありがとうございます。

フィルハンドルでもうまく行きません。
フィルハンドルの設定があるのでしょうか?
記事NO.40785 のレス /
削除チェック/

NO.40794  (削除)
■投稿者/ /
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 20:18:18
□URL/

この記事は削除されました
記事NO.40785 のレス /
削除チェック/

NO.40796  Re[6]: (削除)
■投稿者/ おばぁ
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 21:05:46
□URL/

'=[File1.xls]sheet1!$A100
'=[File1.xls]sheet1!$A128
と’をつけてデータを入力してフィルでコピーしてみてください。’なしでコピーしたらmalencovと同じ状態になりました。(文字列の認識がちゃんとされていないようです)
記事NO.40785 のレス /
削除チェック/

NO.40797  Re[7]: (削除)
■投稿者/ malencov
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 22:01:34
□URL/

完璧に解決しました。

おばぁさんありがとう。
お婆さんではないですよね?
魔法を掛けられて80歳になってるとか。

本当にどうもありがとうございました。
記事NO.40785 のレス / END
削除チェック/

NO.40737  条件付合計でセルの色で条件分け
■投稿者/ 佐藤
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 18:58:50
□URL/

条件付合計でセルの色で条件を分けて合計を出したいんですけれども出来るんでしょうか??
親記事
削除チェック/

NO.40739  Re[1]: 条件付合計でセルの色で条件分け
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 19:08:55
□URL/

こんにちは〜^^

例えば、

=SUM(A1:A5)

で30以下なら文字色が赤とかですか???

それでしたら、条件付書式で出来ますが。

はずしてたらすみません^^
記事NO.40737 のレス /
削除チェック/

NO.40791  Re[2]: 条件付合計でセルの色で条件分け
■投稿者/ おばぁ
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 18:41:44
□URL/

SUMIFの条件にセル色を使いたいということでしょうか?
セル色をどういう条件でつけたのか。その条件で集計をすればよいのでは・・・と思うのですが。
記事NO.40737 のレス /
削除チェック/

NO.40799  Re[3]: 条件付合計でセルの色で条件分け
■投稿者/ 夜目狸
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 23:35:39
□URL/

おばぁさんの回答と重複しますが・・・

一般機能で条件付書式設定の背景パターンを判断して
処理する事はできません。
VBAの処理が必要となりますのでVBAでの質問をお勧めします

一般機能ではV4.0マクロ関数を使用して、セルの書式設定で
セットしたセルの背景パターンを取得する事はできますが、
条件付書式設定での背景パターンは取得する事ができません

条件でつけた背景パターンなのですから、その条件を使用して
集計されては如何でしょうか?
記事NO.40737 のレス /
削除チェック/

NO.40740  文字を特定の数値に置換するには
■投稿者/ Geneva
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 19:26:18
□URL/

32個の特定の文字を特定の数値に置換するにはどうすれば良いでしょうか?例えばA1,A2,A3....A32という文字をそれぞれ10,20,30....320とという具合に置換したいのです。ご存知の方、教えてください。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Macintosh
Version⇒Excel 2001(Mac)
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40743  Re[1]: 文字を特定の数値に置換するには
■投稿者/ Excel_Oyaji
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 19:32:15
□URL/ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2310/

最初の一文字が、[A]を対象にするなら…

=IF(LEFT(A1,1)="A",VALUE(RIGHT(A1,LEN(A1)-1))*10,"")
記事NO.40740 のレス /
削除チェック/

NO.40744  Re[1]: 文字を特定の数値に置換するには
■投稿者/ -----
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 19:35:07
□URL/

>例えばA1,A2,A3....A32という文字
何も考えずにの例えばだと思いますが、
もっと具体的に書かれた方がと思いますよ。
何故ならこの例では、
置換えでAを消し、
コピーで10を乗算で済んでしまいます。
記事NO.40740 のレス /
削除チェック/

NO.40749  Re[2]: 文字を特定の数値に置換するには
■投稿者/ Geneva
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 19:59:58
□URL/

すいません。もう少し具体的に書くのならば、BBC,DCB,ABC,CBC,CAD,CAC,BBB,DBC,ABD,BAB,BBD,DBB,CBD,ABB,BAC,DBA,BAD,DBD,AAB,CBB,CAB,BBA,DAC,AAC,ABA,CAA,BAA,DAD,DAB,DAA,AAD,AAAの32個をそれぞれ-36,-30,-20,-18,-13,-12,-9,-9,-6,-6,-5,-2,+2,+6,+6,+7,+8,+8,+8,+8,+8,+8,+8,+11,+13,+13,+17,+18,+25,+25,+31,+45に置き換えたいのです。表現が稚拙で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
記事NO.40740 のレス /
削除チェック/

NO.40750  Re[3]: 文字を特定の数値に置換するには
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 20:03:15
□URL/

こんにちは〜^^

横から失礼します。

予め対応表を作成しておき、VLOOKUPやHLOOKUPなどを

使われたほうがよさそうですね。

はずしてたらすみません^^
記事NO.40740 のレス /
削除チェック/

NO.40751  Re[4]: 文字を特定の数値に置換するには
■投稿者/ Geneva
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 20:09:44
□URL/

ド素人なのですみません。その対応表の作成法と、その使用法を教えて頂けないでしょうか?
記事NO.40740 のレス /
削除チェック/

NO.40755  Re[5]: 文字を特定の数値に置換するには
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 20:17:59
□URL/

こんばんわ
Rinです

なにか、法則性があるのでしょうか?
記事NO.40740 のレス /
削除チェック/

NO.40756  Re[6]: 文字を特定の数値に置換するには
■投稿者/ Geneva
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 20:27:35
□URL/

いえ。上気した通りにそれぞれの3文字を固有の値に置き換えたいだけなのです。やはり対応表を用いるのがいいのでしょうが、その作成法、使用法が分かりません。
記事NO.40740 のレス /
削除チェック/

NO.40764  Re[7]: 文字を特定の数値に置換するには
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 23:24:32
□URL/

Sheet2に対応表を作成
 A   B C  
1  文字  数値  
2 BBC -36
3 DCB -30
4 ABC -20


33 AAA 45


Sheet1
 A   B
1  文字  数値
2

B2に
=IF(A2="","",VLOOKUP(A2,Sheet2!$A$2:$B$33,2,0))
とか
=IF(A2="","",SUMIF(Sheet2!$A$2:$A$33,A2,Sheet2!$B$2:$B$33))

記事NO.40740 のレス /
削除チェック/

NO.40765  Re[8]: 文字を特定の数値に置換するには
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 23:27:10
□URL/

表がずれましたので、再送します。

Sheet2に対応表を作成
   A    B  
1  文字  数値  
2   BBC  -36
3   DCB  -30
4   ABC  -20
・ ・  ・
・   ・  ・ 
33 AAA 45


Sheet1
  A   B
1  文字  数値
2

B2に
=IF(A2="","",VLOOKUP(A2,Sheet2!$A$2:$B$33,2,0))
とか
=IF(A2="","",SUMIF(Sheet2!$A$2:$A$33,A2,Sheet2!$B$2:$B$33))

記事NO.40740 のレス /
削除チェック/

NO.40800  Re[9]: 文字を特定の数値に置換するには
■投稿者/ Geneva
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 11:22:46
□URL/

ありがとうございました。完ぺきに解決いたしました。
記事NO.40740 のレス / END
削除チェック/

NO.40805  列のアルファベット表示
■投稿者/ KK
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 16:38:53
□URL/

現在(なぜか)1,2,3・・・の数字表示になっている列をA、B、C・・・のアルファベット表示にしたい。普通は行が数字、列がアルファベットだと思うんですが。
行も数字表示・列も数字表示じゃ関数が良くわかりません。
どなたか教えて下さい。  KK
親記事
削除チェック/

NO.40806  Re[1]: 列のアルファベット表示
■投稿者/ mong
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 16:43:55
□URL/

ツール、オプション、全般、
R1C1参照形式を使用するのチェックをはずしてください
記事NO.40805 のレス /
削除チェック/

NO.40809  Re[2]: 列のアルファベット表示
■投稿者/ KK
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 16:49:37
□URL/

mongさん、どうもありがとうございました!
胸のつっかえが取れた気分です。 KK
記事NO.40805 のレス /
削除チェック/

NO.40810  Re[3]: 列のアルファベット表示
■投稿者/ KK
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 16:50:22
□URL/

解決を忘れてました。 KK
記事NO.40805 のレス / END
削除チェック/

NO.40736  一定の範囲から条件に合うデータの数をカウントする。その他
■投稿者/ MMC
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 18:35:39
□URL/

初心者です。宜しくお願い致します。

以下のような社員名簿があります。

   C    D    E    F    G     H    I
10  氏名  性別区分 性別  入社日  勤続年数  生年月日  年齢
11 〇〇××  1    男  2003/2/1   1   1964/8/20  40
12 ××〇〇  2    女  以下省略  
13
14
中略
150
151
社員データ終了

11行から151行まで男女のデータがランダムに入力されています。
E列の男女は、C列の1と2を参照してLOOKUP関数を使用して表示しています。
勤続年数と年齢は、DATEDIF関数を使用して表示しています。

このようなデータから
セルF160に男の人数、セルF161に女の人数を表示
セルI160に男の平均年齢、セルI161に女の平均年齢
を計算して表示させたいのですが、このようなことは可能でしょうか?

宜しくお願い致します。    



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40738  Re[1]: 一定の範囲から条件に合うデータの数をカウントする。その他
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 19:01:59
□URL/

こんにちは〜^^

F160 =COUNTIF($D$12:$D$151,ROW(A1))

でEnter

I160 =AVERAGE(IF($D$12:$D$151=ROW(A1),$I$12:$I$151))

でShift+Ctrl+Enter

で両方ともフィルダウン。

で如何でしょうか^^
記事NO.40736 のレス /
削除チェック/

NO.40746  Re[2]: 一定の範囲から条件に合うデータの数をカウントする。その他
■投稿者/ MMC
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 19:50:46
□URL/

k@自転さん、ありがとうございます。

I160 =AVERAGE(IF($D$12:$D$151=ROW(A1),$I$12:$I$151))
の方はうまく平均年齢を計算してくれました。
ありがとうございます。


F160 =COUNTIF($D$12:$D$151,ROW(A1))の方は、
うまく人数をカウントしてくれません。
タイプミスはないと思うのですが、再度宜しくお願い致します。




記事NO.40736 のレス /
削除チェック/

NO.40748  Re[3]: 一定の範囲から条件に合うデータの数をカウントする。その他
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 19:59:49
□URL/

度々^^

MMCさんが提示された表を元に式を作成しております。

>C列の1と2を参照して
とありますので、性格区分がC列の場合は

=COUNTIF($D$12:$D$151,ROW(A1))

=COUNTIF($C$12:$C$151,ROW(A1))

に変更してください。
記事NO.40736 のレス /
削除チェック/

NO.40752  Re[4]: 一定の範囲から条件に合うデータの数をカウントする。その他
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 20:10:50
□URL/

こんばんわ
Rinです

男性 =COUNTIF($E$11:$E$151,"男")
女性 =COUNTIF($E$11:$E$151,"女")

でも、いいのでは

k@自転さんのは

=COUNTIF($D$12:$D$151,ROW(A1))
      ↓
      $11


と、思うのですが

記事NO.40736 のレス /
削除チェック/

NO.40753  Re[5]: 一定の範囲から条件に合うデータの数をカウントする。その他
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 20:13:32
□URL/

チョットずれました

$D$12→$D$11

m(__)m
記事NO.40736 のレス /
削除チェック/

NO.40774  Re[6]: 一定の範囲から条件に合うデータの数をカウントする。その他
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 09:18:25
□URL/

おはようございます^^

> =COUNTIF($D$12:$D$151,ROW(A1))
>      ↓
>      $D$11
失礼しましたm(_ _)m

>MMCさんが提示された表を元に式を作成しております
と書き込んだのに。すみません。間違ってておりました。
記事NO.40736 のレス /
削除チェック/

NO.40818  Re[7]: 一定の範囲から条件に合うデータの数をカウントする。その他
■投稿者/ MMC
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 17:31:11
□URL/

k@自転さん、Rinさんありがとうございました。

セルの表示形式の設定の関係で、カウントされた件数が
正しく表示されていなかったようです。

本当に初歩的な問題でご迷惑をおかけしました。

希望とおりできました。

ありがとうございます。
記事NO.40736 のレス / END
削除チェック/

NO.40815  入力規則のリスト領域
■投稿者/ Pug
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 17:21:58
□URL/

入力規則でリスト表示にした場合、プルダウンリストは通常8行までしか表示しないのですが、増やすことは出来ますか?
親記事
削除チェック/

NO.40817  Re[1]: 入力規則のリスト領域
■投稿者/ Asaki
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 17:25:45
□URL/

こんにちは。

残念ながら出来ないようです。
コンボボックスなら出来ますが。
記事NO.40815 のレス /
削除チェック/

NO.40819  Re[2]: 入力規則のリスト領域
■投稿者/ Pug
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 17:37:40
□URL/

残念です。ありがとうございました。
記事NO.40815 のレス / END
削除チェック/

NO.40803  日付より土日祝の数をカウントしたい
■投稿者/ NORI
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 15:37:46
□URL/

VBAでも、関数でも良いのですが、簡単に土日祝日の数をカウントしたい。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40813  Re[1]: 日付より土日祝の数をカウントしたい
■投稿者/ maruru01
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 17:14:26
□URL/

分析ツールの関数を使用するので、メニューの[ツール]→[アドイン]→[分析ツール]にチェックを入れておきます。
そして、どこかに祝日の一覧を作成して、「祝日一覧」とでも名前を定義しておきます。
仮に、最初の日がA1、最後の日がB1にあるとすると、

=B1-A1+1-NETWORKDAYS(A1,B1,祝日一覧)

でカウント出来ます。

祝日一覧は、1列に年月日で順に入力します。
記事NO.40803 のレス /
削除チェック/

NO.40821  Re[2]: 日付より土日祝の数をカウントしたい
■投稿者/ NORI
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 17:58:32
□URL/

ありがとうございました。
記事NO.40803 のレス / END
削除チェック/

NO.40757  IF関数だと思うのですが・・・
■投稿者/ Miz
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 21:42:25
□URL/

とても説明しづらいのですが、
例えば、
A   B C   D   E
1 行き先 大人  学生  子ども  金額
2 大阪 2   1   1
3 東京   1 0 2
のような表があって、
大阪行きの金額が大人が500円、学生250円、子ども100円。
東京行きが、大人600円、学生300円、子ども200円だとする。
この時に、大阪行きだったら大阪の料金が出る。
っていうのはできますか?
分かり辛くてすいません。お願いします!!







++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40759  Re[1]: IF関数だと思うのですが・・・
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 22:34:12
□URL/

こんばんわ
Rinです

E2:=SUM(B2*500,C2*250,D2*100)

で、いいでしょうか
記事NO.40757 のレス /
削除チェック/

NO.40762  Re[2]: IF関数だと思うのですが・・・
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 23:06:29
□URL/

Sheet2に料金表を作成
A   B C   D  
1 行き先 大人  学生  子ども  
2 大阪 500   250  100
3 東京  600 300 200

Sheet1
A   B C   D   E
1 行き先 大人  学生  子ども  金額
2 大阪 2   1   1
3 東京   1 0 2

E2に
=SUMPRODUCT(OFFSET(Sheet2!$B$1:$D$1,MATCH(A2,Sheet2!$A$2:$A$3,0),),B2:D2)
といれ 下にコピー
記事NO.40757 のレス /
削除チェック/

NO.40811  Re[3]: IF関数だと思うのですが・・・
■投稿者/ Miz
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 17:00:30
□URL/

すいません(+_+)
説明不足でした。
A   B C   D   E
1 行き先 大人  学生  子ども  金額
2 大阪 2   1   1
3 東京   1 0 2
4 東京 2   1   1
5 大阪   1 0 2
みたいに行き先が複数あって、
金額のところをいちいち計算しなくても大阪は大阪の金額が計算され、
東京なら東京の金額が計算される・・・みたいな事は出来ないですか?

記事NO.40757 のレス /
削除チェック/

NO.40814  Re[4]: IF関数だと思うのですが・・・
■投稿者/ Asaki
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 17:16:12
□URL/

こんにちは。

しげちゃん さんのご回答は、E列の金額を計算する数式だと思うんですが、
>金額のところをいちいち計算しなくても大阪は大阪の金額が計算され、
>東京なら東京の金額が計算される・・・みたいな事は出来ないですか?
とはどういう意味でしょうか?
記事NO.40757 のレス /
削除チェック/

NO.40820  Re[5]: IF関数だと思うのですが・・・
■投稿者/ 井上
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 17:54:20
□URL/

こんにちは
横から失礼します

単純にこういう事?
E2に =IF(A2="大阪",B2*500+C2*250+D2*100,B2*600+C2*300+D2*200)
記事NO.40757 のレス /
削除チェック/

NO.40823  Re[6]: IF関数だと思うのですが・・・
■投稿者/ Miz
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 18:29:17
□URL/

ありがとうございます。

Asakiさん
>金額のところをいちいち計算しなくても大阪は大阪の金額が計算され、
>東京なら東京の金額が計算される・・・みたいな事は出来ないですか?
というのは、行き先に大阪と入力すれば大阪の金額で計算され、
東京と入力すれば東京の金額が計算される意味です。
分かりにくくてすいません。

井上さん
どうもありがとうございました。ですけどAsakiさんに答えたみたいな
やり方っていうのは出来ませんか?
理解不足で本当にすいません。。




この記事にはVBAのコードが含まれています。

緑の太文字→注釈
茶色の太文字→条件分岐
赤の太文字→ループ
青の太文字→その他
記事NO.40757 のレス /
削除チェック/

NO.40824  Re[7]: IF関数だと思うのですが・・・
■投稿者/ Miz
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 18:36:15
□URL/

すいません。できました!!
ありがとうございました。
お騒がせしてごめんなさい。
記事NO.40757 のレス / END
削除チェック/

NO.40688  並べ替え
■投稿者/ Geneva
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 10:15:12
□URL/

3列3行で並んでいる数値を1行に並べ替えるにはどうすればよろしいのでしょうか?具体的にはA1,A2,A3,B1,B2,B3,C1,C2,C3と並んでいる数値をA1,A2,A3,A4,A5,A6,A7,A8,A9と並べ替えたいのです。素人なのでご存知の方どうぞよろしくおねがいします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Macintosh
Version⇒Excel 2001(Mac)
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40694  Re[1]: 並べ替え
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 11:28:44
□URL/

こんにちわ
Rinです

B1,B2,B3をまとめてA4〜A6にコピー
C1,C2,C3をまとめてA7からA9にコピー

B1〜A9まで選択、コピー

A2を選択→右クリック→形式を選択して貼り付け
→値→行列入れ替えに、チェックを入れる

いらないデータをクリア

チョット、面倒ですが・・・


記事NO.40688 のレス /
削除チェック/

NO.40695  Re[2]: 並べ替え
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 11:36:04
□URL/

ゴメンナサイ
まちがえました

B1,B2,B3をまとめてコピー、D1〜F1に貼り付け
C1,C2,C3をまとめてコピー、G1からI1に貼り付け

B1〜I1まで選択、コピー

以下は、同じです

でしたm(__)m
記事NO.40688 のレス /
削除チェック/

NO.40699  Re[3]: 並べ替え
■投稿者/ Geneva
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 12:29:48
□URL/

ありがとうございます。でも、僕が知りたいのはもっとこれを簡単にできる方法があるかを知りたいのです。実は100列3行ぐらいの値があるので、これを一括で1行にできる方法があるかを知りたいのです。申し訳ありませんが、ご存知の方宜しくお願いします。
記事NO.40688 のレス /
削除チェック/

NO.40701  Re[4]: 並べ替え
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 12:47:52
□URL/

こんにちは〜^^

こんな感じ?

=OFFSET($A$1,IF(MOD(ROW(A1),3)=0,MOD(ROW(A1),3)+2,MOD(ROW(A1),3)-1),ROUNDUP(ROW(A1)/3,0))

はずしてたらすみません^^
記事NO.40688 のレス / END
削除チェック/

NO.40705  Re[5]: 並べ替え
■投稿者/ Geneva
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 12:54:39
□URL/

本当に素人で申し訳ないです。上記の式をどのように使うのですか?教えてください
記事NO.40688 のレス /
削除チェック/

NO.40704  Re[5]: 並べ替え
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 12:51:23
□URL/

すみません。

解決済みをつけてしましたm(_ _)m

因みに、上記の式はA4に入力する分の式です。

後はフィルダウンしてください^^
記事NO.40688 のレス /
削除チェック/

NO.40706  Re[6]: 並べ替え
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 13:00:47
□URL/

現在A1:A3にデータが入っていると思いますので、

A4セルにこの式をコピーして数式バーに貼り付けてください。

そのまま、A4セルの右下のカーソルが太い+から細い+に変わったところで

クリック&ドラッグで下に下げてください。
記事NO.40688 のレス /
削除チェック/

NO.40709  Re[7]: 並べ替え
■投稿者/ Geneva
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 13:25:31
□URL/

どうもありがとうございます。解決しました。ついでにお伺いしたいのですが、1行になった値を別にセルに移すことは可能でしょうか?1行になった値を別のセルに移すとA1,A2,A3を除いてすべての値が0になってしまうのですが。本当に素人質問ですみません。教えてください。
記事NO.40688 のレス /
削除チェック/

NO.40713  Re[8]: 並べ替え
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 14:07:06
□URL/

Rinです

最初の質問は、そそっかしくて
カン違いでしたネ
ゴメンナサイ

>行になった値を別のセルに移すとA1,A2,A3を除いてすべての値が0になってしまう>のですが

どんな方法で、別のセルに移してますか?
コピー、ペーストでも0には、ならないと思いますが

記事NO.40688 のレス /
削除チェック/

NO.40719  Re[9]: 並べ替え
■投稿者/ Geneva
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 14:37:17
□URL/

具体的には以下のようなものです。
A1:AAA,A2:BBB,A3:CCC,B1:DDD,B2:EEE,B3:FFF,C1:GGG,C2:HHH,C3:IIIとして、k@自転さんに教えて頂いた方法でこれらの値を1行にしますと、A1-A9:AAA-IIIになります。このA1-A9の値を、例えばA11-A19に移動しますとA11:AAA,A12:BBB,A13:CCCにはなるのですが、A14-A19までの値が0になるのです。これを自由に動かせたら非常にありがたいのですが。宜しくお願いします。
記事NO.40688 のレス /
削除チェック/

NO.40718  (削除)
■投稿者/ /
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 14:35:46
□URL/

この記事は削除されました
記事NO.40688 のレス /
削除チェック/

NO.40721  Re[10]: 並べ替え
■投稿者/ charan
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 14:41:18
□URL/

2つ上の記事を削除したのは私です。自分の記事を削除しましたです。
ちょっと書き直して再投稿^^;

>1行になった値を別のセルに移すとA1,A2,A3を除いてすべての値が0
A4以降が式になっているので、他のセルにそのままコピー&貼り付けすると
式の参照先がずれて、計算結果が変わってしまいます。

値(計算結果)だけ移すことができます。貼り付けるときに、
編集(または右クリック)=>形式を選択して貼り付け=>値にチェック=>OK
で。
記事NO.40688 のレス /
削除チェック/

NO.40722  Re[11]: 並べ替え
■投稿者/ Geneva
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 14:57:05
□URL/

ありがとうございました。完ぺきに解決いたしました。皆さまに感謝いたします。
記事NO.40688 のレス / END
削除チェック/

NO.40766  Re[12]: 並べ替え
■投稿者/ 50's men
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 23:37:39
□URL/

解決マークが付いているのに,横入りの質問ですみません。
11月7日に同じ質問を出し,annaさんから教えていただいた下記の方法で
解決しました。INT,ROW,MODを全く知らなかったのでヘルプで調べました。
でも,なぜ,-1が付くのかが分かりません。
この-1の意味を教えていただけますか。

関数の挿入(fxボタン)からOFFSETを選び,
基準=!$A$1
行数=INT((ROW()-1)/3)
列数=MOD(ROW()-1,3)


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.40688 のレス /
削除チェック/

NO.40773  Re[13]: 並べ替え
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 08:41:21
□URL/

50's men さんへ

おはようございます
Rinです

今回の Geneva さんの質問と似ている
と、言う事だけで、で全体がわかりませんが

>関数の挿入(fxボタン)からOFFSETを選び,
>基準=!$A$1
>行数=INT((ROW()-1)/3)
>列数=MOD(ROW()-1,3)

このOFFSETの式を、分けて
白紙のシートを使って
B1 =INT((ROW()-1)/3)
 下へコピー

C1 =MOD(ROW()-1,3)
 下へコピー

別の列へ、2つの式から-1を取った式を
同じ様に、下へコピーします。

2列ずつ、表示された数値を、比較してみてください。

行、列共ROW()から、-1しないと、行列がずれて
思ったセルの値を、参照出来ないので、それを
補正するために、-1を入れているのだと、
思います。

式を作る時も、複雑な式の場合は、
こんな感じで、分けて見るとわかってきます。




記事NO.40688 のレス /
削除チェック/

NO.40825  Re[14]: 並べ替え
■投稿者/ 50's men
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 18:50:36
□URL/

Rinさん ありがとうございました。
基本を知らないのに難しいことをしようとして,
式の意味が全くわかってなかったのですが,
参照する列や行と,その値を表示するセルを
逆に考えていたことに気付きました。
まだ,勘違いしているかもしれませんが,
納得できたつもりです。-1のことも。
記事NO.40688 のレス / END
削除チェック/

NO.40804  ***
■投稿者/ **
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 15:47:54
□URL/

555
親記事
削除チェック/

NO.40827  Re[1]: ***
■投稿者/ ***
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 21:42:52
□URL/

*****
記事NO.40804 のレス / END
削除チェック/

NO.40795  ファイル名を指定してセルの値を取得するには
■投稿者/ Nas-One
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 20:57:40
□URL/

Aの列にエクセルのファイル名前を入力し,Bの列にそのファイルの最初のワークシートの特定のセルの値を表示させようと思っています

似たようなエクセルのファイルを複数作っていて,それらのファイルからセルの値を抜き出して集計するシートを作成したいと思っていますが,思うようにできず難儀しています

全てのファイルを開いてリンク貼り付けをすれば確実にできるとわかっていますが,もっとスマートにできないかと思っています

DOSプロンプトでエクセルのファイルがあるフォルダに移動し「DIR>data.txt」を実行してdata.txtを読み込んで,A列にエクセルのファイル名を表示させるところまではできているのですが,その先がわからず難儀しています

よろしくお願いします




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40798  Re[1]: ファイル名を指定してセルの値を取得するには
■投稿者/ 夜目狸
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 23:35:09
□URL/

A1に拡張子を含めたEXCELブック名があって、各ブックのSheet1のA1セルを参照するには
INDIRECT関数で以下の様に指定しますが
=INDIRECT("'ドライブid:\ディレクトリ・・・\["&A1&"]Sheet1'!A1")
INDEX関数は参照するブックを開いておく必要があります

代替策としてA1〜A100までブック名が入力されているとして
1)B1に="='ドライブid:\ディレクトリ・・・\["&A1&"]Sheet1'!A1"
2)B1の数式をB2〜B100までコピー
   ★文字列でリンク参照式が作成されます
3)B1〜B100を範囲選択して
   ・右クリックで[コピー]
   ・再度右クリックし[形式を選択して貼り付け]で[値]を指定
4)範囲選択した状態のまま、メニューの[データ]・[区切り位置]で
   ・[スペースよって右または左に揃えられた固定長フィールドのデータ]を選択
   ・[完了]
   ★リンク参照数式が数式として有効になり、目的の値がセットされます
記事NO.40795 のレス /
削除チェック/

NO.40829  Re[2]: ファイル名を指定してセルの値を取得するには
■投稿者/ Nas-One
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 22:31:24
□URL/

ありがとうございました
何とか解決できました
記事NO.40795 のレス / END
削除チェック/

NO.40828  行の再表示について
■投稿者/ ゆきっち。
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 22:14:25
□URL/

こんばんは♪
行を何行か非表示にしたんですがその後の表示の仕方をすっかり忘れてしまいました。
いろいろ試してみたんですが分からなくて結局元に戻すボタンを使って表示しました。
分かる方どうぞよろしくお願いいたします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40830  Re[1]: 行の再表示について
■投稿者/ うしうし
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 22:38:29
□URL/

単純なとこで。

非表示にした行をまたいで選択。
右クリックの再表示。

でな感じではどうでしょうか・・・。
記事NO.40828 のレス /
削除チェック/

NO.40831  Re[2]: 行の再表示について
■投稿者/ ゆきっち。
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 22:45:55
□URL/

うしうしさん、早速どうもありがとうございました♪
やってみたらできました(*^_^*)
とってもスッキリしました。
また教えてくださいね!
記事NO.40828 のレス /
削除チェック/

NO.40832  Re[3]: 行の再表示について
■投稿者/ うしうし
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 22:55:58
□URL/

どういたまして^^

詳しくは、書式(O)−行、列、シート に
表示しない、再表示がありますので、ご活用ください。

納得されたら、解決マークをお忘れなく・・・。
記事NO.40828 のレス /
削除チェック/

NO.40666  ExcelをWord形式に変換する方法は?
■投稿者/ ぱんだ
■投稿日/ 2004/11/21(Sun) 21:52:44
□URL/

初めてご質問いたします。
もしご存知のかたがおありでしたらお教えください。
Wordにまだ慣れていませんので、Excelにて文書を作り
ました。
ところが、Wordのように見開き文書?印刷ができない
ようなのです。
B5横の用紙の半分ずつに順に印刷するようにしたいの
ですが、Excelでは無理でしょうか?
無理ならば、Excelを一旦Wordに変換してから印刷し
たいと思いますが、その変換方法をお教えください。
なにか良いソフトがありましたらご紹介いただけると
幸いです。
以上、よろしくお願いいたします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40771  Re[1]: ExcelをWord形式に変換する方法は?
■投稿者/ yuuna
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 05:44:36
□URL/

こんにちは〜。

プリンタ側で複数ページを1枚の用紙にまとめる機能はありませんか?
一度チェックしてみてください。

ご希望に合ってないとは思いつつ・・・


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.40666 のレス /
削除チェック/

NO.40833  Re[2]: ExcelをWord形式に変換する方法は?
■投稿者/ ぱんだ
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 05:59:34
□URL/

yuunaさん、ありがとうございました。

プリンタ側には機能はありましたが、思い通りには印刷
できませんでした。

友人がRTC2002を持っていましたので、そちらを
使わせてもらってファイル変換して印刷できることにな
りました。

お騒がせしました…m(__)m


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
記事NO.40666 のレス / END
削除チェック/

NO.40835  グラフ凡例の文字に複数のフォントや下付きなどを設定したい
■投稿者/ ぼひ
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 12:03:58
□URL/

グラフ凡例の書式は文字ごとに指定することができないみたいで,複数のフォントの指定とか下付き文字とか使いたいのですが,どうするればよいでしょうか.教えてください.
親記事
削除チェック/

NO.40840  Re[1]: グラフ凡例の文字に複数のフォントや下付きなどを設定したい
■投稿者/ anna
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 13:20:41
□URL/

凡例の文字色や背景色を変更して見えなくし、そこにセルで加工した文字列を
図としてコピー・貼り付けするくらいしか思いつきませんが....


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 98
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.40835 のレス /
削除チェック/

NO.40630  電子メールで送信するとき
■投稿者/ Annie
■投稿日/ 2004/11/19(Fri) 18:02:21
□URL/

はじめまして、よろしくお願いします。
Excelからメールで送信しようとしたとき、通常は添付するか本文として送るかを聞いてきますよね。
私のPCにはこのメッセージが出ずに、本文で送るほうの画面になってしまいます。
べつにメールを開いて添付すればよいのですが、口惜しいので、どこかに設定があるのなら教えてください。




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40636  Re[1]: 電子メールで送信するとき
■投稿者/ ひょーどる
■投稿日/ 2004/11/20(Sat) 02:10:45
□URL/

ファイル→送信 に
「メールの宛先(添付ファイル)」というメニューがありませんか?
記事NO.40630 のレス /
削除チェック/

NO.40645  Re[2]: 電子メールで送信するとき
■投稿者/ Annie
■投稿日/ 2004/11/20(Sat) 11:22:56
□URL/

ひょーどる様
回答ありがとうございます。
それが無いんですよ、不思議ですよね?
まあ、再インストールすれば出てくるだろうけど・・・
誰かご存じないですかぁ?



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.40630 のレス / END
削除チェック/

NO.40731  Re[3]: 電子メールで送信するとき
■投稿者/ のの
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 16:18:39
□URL/

>それが無いんですよ、不思議ですよね?
コマンドメニューは、Alt+ドラッグで簡単に捨てられるので。。。

メニューツール ユーザー設定 を選択
コマンドタブの 分類:ファイル
[コマンド]ボックスから メールの宛先(添付ファイル…) を選択して、
メニューバー なり ツールバー に ドラッグして貼り付けてみてください。

Excel2000ですので、若干表記が違うかもしれませんが。。。
記事NO.40630 のレス /
削除チェック/

NO.40733  Re[4]: 電子メールで送信するとき
■投稿者/ Annie
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 17:28:07
□URL/

のの様
ご回答ありがとうございます。
>メニューバー なり ツールバー に ドラッグして貼り付けてみてください。
貼り付けはできましたが、グレー表示で使用できません・・・(涙)
セキュリティか何かで、添付を禁止するオプションてあったかなぁ?




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.40630 のレス /
削除チェック/

NO.40776  Re[5]: 電子メールで送信するとき
■投稿者/ のの
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 10:18:28
□URL/

>グレー表示で使用できません・・・(涙)
とりあえず参考だけ貼り付けておきます。

Excel ファイルや特定のシートを電子メールで送信するには
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881768

この中で、添付ファイルに出来ない時は、MAPI準拠のインターフェース…
と書いてありますので、Winかメールソフトのセットアップでカスタマイズ
する必要があるようです。

私の環境では普通に添付ファイルとして送れますが、どこをいじれば
そうなるのかまでは分からないので、引き続きこちらでも調べてみますが
Outlook であれば、Office系
OutlookExpress であれば Windows系
の掲示板で再質問される方が確実かもしれませんね。。。
記事NO.40630 のレス /
削除チェック/

NO.40778  Re[6]: 電子メールで送信するとき
■投稿者/ Wendy
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 12:44:12
□URL/

こんにちは。

>本文で送るほうの画面になってしまいます。

それは、Internet Explorer の
メニューバーのツール−インターネットオプション
プログラム−電子メールが、
「Outlook Express」 になっているからだと思います。

>通常は添付するか本文として送るかを聞いてきますよね。
これは、Outlook の仕様です。
記事NO.40630 のレス /
削除チェック/

NO.40801  Re[7]: 電子メールで送信するとき
■投稿者/ Annie
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 12:53:38
□URL/

ののさま、Wendyさま、ご回答ありがとうございます。

>これは、Outlook の仕様です。
たしかに、「添付」のできないPCには、Outlookがインストールされていません。
ですが、Outlookが入っているほうのPCでは、デフォルトをOEにしても添付はできました。
ののさんの貼り付けてくださったページでは、OEでもよさそうなこと書いてますよね。すると、OEは通常のインストールでは、MAPIに準拠しないということなのだろうか???


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.40630 のレス /
削除チェック/

NO.40802  Re[8]: 電子メールで送信するとき
■投稿者/ のの
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 15:04:36
□URL/

Excel2000のヘルプですが、
電子メールでブックを送信、回覧、投稿、または表示するために必要なアプリケーション
コチラのトピックには、
>Mapi32.dll が Windows のシステム フォルダに入っていることを確認します。

となっていますので、このファイルをWinサーチしてみては如何でしょう?

もしなければ、準拠していないという事になるのでしょうかね。。。
記事NO.40630 のレス /
削除チェック/

NO.40816  Re[9]: 電子メールで送信するとき
■投稿者/ Annie
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 17:23:47
□URL/

ののさま、毎度ご回答ありがとうございます。

「mapi32.dll」はしっかりございました。
Excel2003のヘルプには
>[ファイル] メニューの [送信] サブメニューに宛先のコマンドが表示されない
の対応に
>フォルダまたは System32 フォルダに Mapi32.dll があるかどうかを確認します
とありますが、このPCでも[送信]は可能なわけで、やはり添付するにはOutlookの機能が必要なのかな?と思えてきました。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.40630 のレス /
削除チェック/

NO.40826  Re[10]: 電子メールで送信するとき
■投稿者/ Wendy
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 20:18:09
□URL/

こんばんは。

たぶん、ヘルプと同じ内容かしら?
http://office.microsoft.com/ja-jp/assistance/HP052035331041.aspx
トラブルシューティング: Excel からの電子メールの送信

>貼り付けはできましたが、グレー表示で使用できません・・・(涙)
これが、EXCEL上のメニューを意味しているのか、メーラー側の状態なのかは
分かりませんが、メーラー側であって、添付送信自体が出来ないことを意味し
ているのでしたら、もう、これは、EXCELの問題ではありませんね。

いずれにしても、Microsoft のサポートに直接電話したほうが早いかもしれません。
記事NO.40630 のレス /
削除チェック/

NO.40839  Re[11]: 電子メールで送信するとき
■投稿者/ Annie
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 13:03:43
□URL/

Wendyさま 毎度ありがとうございます。

前にも書きましたが、添付送信自体はなんら問題なくできています。
ただ、Excelのメニューからできるはずの添付が(自分のメイン機だけ)できないのは何故かなぁ?と思って、設定やらオプションやら探してみたけれど、どうしても見つからないので誰か知ってる人いればいいな・・・って感じで質問させていただきました。
別に、不自由なわけでもありませんし、困っているわけではありませんのでサポートってほどのことではないんですよ。
ご親切にしていただい上、お時間の無駄をさせてしまい申し訳ありませんm(_ _)m



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.40630 のレス /
削除チェック/

NO.40841  Re[12]: 電子メールで送信するとき
■投稿者/ Wendy
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 14:08:57
□URL/

こんにちは。

同じ環境ではありませんので、ほとんど、分からないというのが、こちらの現
状ですが、Office のアップデートは、されていますか?

Microsoft 検索で、以下のような内容を見つけました。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;834008
翻訳:
http://support.microsoft.com/kb/834008/ja

翻訳されていない部分を、ざっと訳してみました。

現象:
 Office 2003 のプログラムのうちの1つのプログラムでリストされる
 'Applies to?'とある場所の、電子メールの'Review?'か添付とし、メッセー
 ジを、Microsoft Office 2003 ドキュメントを送信するときに、

  電子メール・メッセージとしてまたは添付としてドキュメントを送信する
  メニューコマンド(ファイル・メニューの「あて先?」)は、存在してい
  ないか、利用できない場合。

レジストリの
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows Messaging Subsystem
ここをチェックしてください、っていうことですね。
ここのKey の、マッピの登録をチェックしてっていうことですね。

6. もし、1つでも、このキーが掛けているようでしたら、RegEditで、
  新規か、編集で、値を入れてくださいとなっています。
記事NO.40630 のレス /
削除チェック/

NO.40850  Re[13]: 電子メールで送信するとき
■投稿者/ Annie
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 15:52:21
□URL/

こんにちは、Wendyさま。
ご指摘いただいたレジストリですが、添付の使えるPCはサポートのページにあるのと同じでしたので、使えない方のPCを同様に書き換えましたら添付可能になりました!
でもこうなると、OEだけでなくOutlookをインストールしないとレジストされないのかもしれませんね。っていうか、Officeのインストール時に、わざわざカスタムでOutlookをはずす人も少ないでしょうからねぇ・・・(苦笑)

Windyさま、ののさま、お付き合いいただき本当にありがとうございました。

記事NO.40630 のレス / END
削除チェック/

NO.40851  日付の変換
■投稿者/ asa
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 15:53:25
□URL/

お世話になります。
現在2004年11月24日となっている物を単なる数字の羅列20041126に替えたいのですが
どの関数を使えばいいのでしょうか?
1桁の月は0#となるような奴でお願い致します。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40852  Re[1]: 日付の変換
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 15:57:00
□URL/

こんにちは〜^^

ユーザー定義でyyyymmdd

としては如何でしょうか^^
記事NO.40851 のレス /
削除チェック/

NO.40854  Re[2]: 日付の変換
■投稿者/ mong
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 16:06:19
□URL/

>現在2004年11月24日となっている物を単なる数字の羅列20041126に替えたいのですが
>どの関数を使えばいいのでしょうか?

関数なら k@自転 さんと同じことですが B1 =TEXT(A1,"yyyymmdd")
記事NO.40851 のレス /
削除チェック/

NO.40853  Re[2]: 日付の変換
■投稿者/ asa
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 16:03:33
□URL/

出来ました!
どうもありがとうございます。
記事NO.40851 のレス / END
削除チェック/

NO.40846  合計を出す方法
■投稿者/ Pug
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 15:21:57
□URL/

表の合計を出したいのですが、表中には数字のほかに文字も混ざっています。SUMを使うと[#VALUE!]エラーが出てしまいます。表中に混在している文字は決まった場所ではないので、どんな関数を使えばよいでしょうか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows ME
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40847  Re[1]: 合計を出す方法
■投稿者/ mong
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 15:37:02
□URL/

>表の合計を出したいのですが、表中には数字のほかに文字も混ざっています。

どんな文字ですか 数字、その他?  どこからどこまでSUMしますか
記事NO.40846 のレス /
削除チェック/

NO.40848  Re[1]: 合計を出す方法
■投稿者/ maruru01
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 15:37:44
□URL/

>表中には数字のほかに文字も混ざっています。
>SUMを使うと[#VALUE!]エラーが出てしまいます。
SUM関数は、文字列は無視してくれます。
エラーが出るのは、合計範囲に同じエラーになるセルが存在するからです。
基本的には、このエラーが出るセルを無くすようにしましょう。
どうしても、このままで、という場合は、

=SUMIF(A1:A10,"<>#VALUE!")

という風にすると、「#VALUE!」エラーだけは回避出来ます。
他のエラーでも回避出来ますが、基本的には1種類のエラーしか回避出来ません。
複数のエラーを回避するには、

=SUM(IF(ISERROR(A1:A10),"",A1:A10))

と入力して、[Ctrl]+[Shift]+[Enter]で確定して配列数式にします。

ただ、やはり合計範囲のエラーが出るセル自体を修正した方がいいと思います。
記事NO.40846 のレス /
削除チェック/

NO.40849  Re[1]: 合計を出す方法
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 15:37:51
□URL/

こんにちは〜^^

=SUM(A1:A10)

関数の使用方法を間違えていませんか?

=A1+A2+A3+ や =SUM(A1+A2+A3+

とするとエラーが出ます。

はずしてたらすみません^^
記事NO.40846 のレス /
削除チェック/

NO.40855  Re[2]: 合計を出す方法
■投稿者/ Pug
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 16:11:35
□URL/

ありがとうございます。
皆さんのおかげで
=SUM(A1+A2+A3+ を =SUM(A1,A2,A3,にしたら解決しました。
 
記事NO.40846 のレス / END
削除チェック/

NO.40857  Re[3]: 合計を出す方法
■投稿者/ maruru01
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 16:42:05
□URL/

解決済みですが。
>=SUM(A1+A2+A3+ を =SUM(A1,A2,A3,にしたら解決しました。
やっぱりk@自転さんでしたね。
さて、

=SUM(A1,A2,A3,・・・)

とすると、30個までしか指定出来ません。
連続したセル範囲なら、

=SUM(A1:A100)

としましょう。
記事NO.40846 のレス /
削除チェック/

NO.40856  印刷の時1行目の項目名を先頭に表示させる。
■投稿者/ シマ
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 16:40:03
□URL/

番号 名前 住所
1   A  東京
2   B  千葉
3   C  茨城
4   D  神奈川
・   ・  ・
・   ・  ・

以上のようなデータがあるとして印刷する時
1行目の項目名が2ぺ―ジ3ページ目の先頭に
表示するされるようにするにはどうのような
設定をすればよいのでしょうか?

どなたかお分かりになられる方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40858  Re[1]: 印刷の時1行目の項目名を先頭に表示させる。
■投稿者/ Kotono
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 16:44:17
□URL/

こんにちは
[ファイル]→[ページ設定]→[シート]タブ行タイトルを設定してみてください。
記事NO.40856 のレス /
削除チェック/

NO.40859  解決いたしました!
■投稿者/ シマ
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 16:51:24
□URL/

Kotono 様

教えていただいた通り設定しましたら
うまくいきました。

ありがとうございました。
またお願いします。
記事NO.40856 のレス / END
削除チェック/

NO.40702  数字のみ表示したいのですが?
■投稿者/ ぞうさん
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 12:49:40
□URL/

いつもお世話になります。
一件質問ですが、たとえば A1 に数字と文字の組み合わせが入力させていますが、
その隣のセルに数字のみを表示したいのですが可能でしょうか?数字は1〜8000
位で文字は 1〜10位で ひらがな 漢字 カタカナ等を含んでいます。
 例 100個 532メートル 5L 32ATL
 こんな感じですが、数字のみを表示することは可能でしょうか?

どなたかよろしくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40715  Re[1]: 数字のみ表示したいのですが?
■投稿者/ maruru01
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 14:25:22
□URL/

>例 100個 532メートル 5L 32ATL
これは、1つのセルに全部入っているということでしょうか?
それとも、例えば、
A1「100個」
A2「532メートル」
A3「5L」
A4「32ATL」
・・・
とバラバラに入っているということでしょうか?
また、文字列は必ず数字の後ろに付いているのでしょうか?
さらに、
「数字」+「文字列」+「数字」
のように、数字が文字列に分割されていたりしますか?
記事NO.40702 のレス /
削除チェック/

NO.40758  Re[2]: 数字のみ表示したいのですが?
■投稿者/ ぞうさん
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 21:45:24
□URL/

maruru01 様 早速ありがとうございます。

A1からばらばらに入っている状況ですが、文字列は必ず数字の後ろに付いているます。
上手く説明できませんがよろしくお願いします。
申し訳ありませんがご指導をお願いします
記事NO.40702 のレス /
削除チェック/

NO.40763  Re[3]: 数字のみ表示したいのですが?
■投稿者/ おばぁ
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 23:21:16
□URL/

VBAを記述すればできると思います。先頭文字を取り出して0から9までなら変数に代入。2文字目を取り出し0から9までなら、既存の変数を10倍して加算・・・・を文字列にぶつかるまで(0から9でなくなるまで)実行してはいかがでしょうか?そのデータをB列に収めるようにすれば可能だと思うのでVBAに質問してみてください。
記事NO.40702 のレス /
削除チェック/

NO.40761  Re[3]: 数字のみ表示したいのですが?
■投稿者/ うしうし
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 23:04:39
□URL/

回答にはならないかもですが、
エクセルを使っている以上、数字と文字の組み合わせをおなじセルに
入力するのはもったいないと思います。
数字と文字(単位)はセルを分けることをお薦めします。

ちなみに、ご希望の回答となるとなかなか浮かびませんが、
まったく同じデータをもう1行(1列?)作ってから
置換で、単位をなくすなんて手を思いつきました。。。
でも文字列の種類だけ操作を繰り返さないといけませんけど・・・。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.40702 のレス /
削除チェック/

NO.40769  Re[4]: 数字のみ表示したいのですが?
■投稿者/ 夜目狸
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 00:56:34
□URL/


・最大入力文字数が1024以内
・データはアラビア数字+その他の文字であること

B1に配列数式で(CtrlキーとShiftキーを押しながらEnterキーで入力)
=MID(A1,1,MAX(IF(ISERROR(MID(A1,ROW($A$1:$A$1024),1)*1),"",ROW($A$1:$A$1024))))
記事NO.40702 のレス /
削除チェック/

NO.40777  Re[5]: 数字のみ表示したいのですが?
■投稿者/ おばぁ
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 10:44:34
□URL/

夜目狸さんさすがです。
配列を使う方法でできるかなぁと思ったのですが、私には計算式が浮かびませんでした。勉強になりました。
記事NO.40702 のレス /
削除チェック/

NO.40867  Re[6]: 数字のみ表示したいのですが?
■投稿者/ ぞうさん
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 22:03:09
□URL/

うしうし様 おばぁ様 アドバイスありがとうございました。今後の参考にさせ
ていただきます。

夜目狸様 すばらしい方法を教えていただきありがとうございました。結果は思
い通りになりました。まだ
 配列数式で(CtrlキーとShiftキーを押しながらEnterキーで入力)ですが
 理解できていません(コピペで使用したため)もう少し考えさせていた
 だきたいと思いますがいったん解決させていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
記事NO.40702 のレス / END
削除チェック/

NO.40822  更に質問!!
■投稿者/ NORI
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 18:01:15
□URL/

土日祝日とカウントできたのですが、例えば来年4月の土曜日は何回とか、来年10月の祝日は何回とか、条件を入れカウントできますか???


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40837  Re[1]: 更に質問!!
■投稿者/ anna
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 12:51:16
□URL/

やはり "分析ツール" アドインが必要ですが.....。

1.まず、どこかに祝祭日一覧を作成しておきます。
  ・ここでは、例とて I列:祝日名、J列:月で I1:J15 までにします。
  ・J1:J15 に HOL という名前をつけます。(実際に使うのはこの列だけです)
2.A1に 2005/10 のように、検査対象の月を入力します。
3.土曜日の数を算出するセルに次の式を入力します。
=IF(AND(7>=WEEKDAY($A$1),7<=WEEKDAY($A$1)+MOD(EDATE($A$1,1)-$A$1,7)-1),5,4)
  ※数式内の 7 は土曜日の場合です。他の曜日の場合はそれぞれのWEEKDAY係数を指定
   します。
4.祝祭日の数を算出するセルに次の式を入力します。
=COUNTIF(HOL,MONTH(A1))



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 98
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.40822 のレス /
削除チェック/

NO.40871  Re[2]: 更に質問!!
■投稿者/ Wendy
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 01:25:13
□URL/

こんばんは。

単純に数を数えるだけで作ってみました。

完成図

  A     B    C     D
1  年    月   曜日(1-7)  祝日
2 2005    4    7        ←入力行
3 2005/4/1 2005/5/1  4     1  ←計算式

A3
=DATE(A2,B2,1)

B3
=DATE(A2,B2+1,1)
※これは、月だけではなく、日にちでも計算できるということをあらわしています。

C3
=SUMPRODUCT((WEEKDAY(A3+ROW(INDIRECT("a1:a"& B3-A3))-1)=C2)*1)

C2 の入力は、WEEKDAYインデックスに従います。
日曜:1, 月曜:2, 火曜:3, 水曜:4 ......

D3
=SUMPRODUCT((ISERROR(MATCH(A3+ROW(INDIRECT("a1:a"&B3-A3))-1,F1:F19,0))=FALSE)*1)
F1:〜F19(祭日リスト)
2004/11/23
2004/12/23
2005/1/1
2005/1/10
2005/2/11
2005/3/20
2005/3/21
2005/4/29
2005/5/3
2005/5/4
2005/5/5
2005/7/18
2005/9/19
2005/9/23
2005/10/10
2005/11/3
2005/11/23
2005/12/23
2006/1/1

祭日は、Holidays関数(私製)で出されたものですので、検査されていません。
記事NO.40822 のレス /
削除チェック/

NO.40860  言葉を読み取って、計算する方法
■投稿者/ MM
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 17:27:56
□URL/

初めまして、MMと申します。
初心者並みの知識しかないのですが、仕事で必要なため、ご教授頂けたら幸いです。


例えば
A列に「受注」「発注」「キャンセル」と言葉を入力し、C列に金額をそれぞれ入力。
その下方の行に、「受注」「発注」「キャンセル」のそれぞれの小計を出す為に、A列の言葉(受注、発注、キャンセル)を読み取ってC列の金額をそれぞれ計算する

という式はありますか?

よろしくお願い致します。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40861  Re[1]: 言葉を読み取って、計算する方法
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 17:39:58
□URL/

こんにちは〜^^

SUMIF関数あたりかな?
記事NO.40860 のレス /
削除チェック/

NO.40863  Re[2]: 言葉を読み取って、計算する方法
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 18:52:34
□URL/

度々^^

使用例です。

A B C
1 受注 10
2 発注 20
3 キャンセル 5
4 受注 20
5 発注 30
6 キャンセル 10
7 受注 10
8 発注 10
9 キャンセル 5
10 受注 40
11 発注 30
12 キャンセル 20

=SUMIF($A$1:$A$12,$A1,$C$1:$C$12)

として下にコピー。

表がずれていないことを祈りつつ。。。

記事NO.40860 のレス /
削除チェック/

NO.40864  Re[3]: 言葉を読み取って、計算する方法
■投稿者/ k@自転
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 18:55:37
□URL/

やはりずれましたかToT

飛び出している数字もC列の下にある数字も全てC列です。

すみません。
記事NO.40860 のレス /
削除チェック/

NO.40877  Re[4]: 言葉を読み取って、計算する方法
■投稿者/ MM
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 10:31:08
□URL/

ご丁寧に、ありがとうございます。
早速、試してみます^^
記事NO.40860 のレス /
削除チェック/

NO.40866  平日、休日別に金額を集計したい。
■投稿者/ まりこ
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 20:43:10
□URL/

お世話になってます。
現在、毎日の売上日計表を作成しておりまして、平日と休日に分けてその月の金額集計をしたいのですが、方法がわからず過去ログなど検索してみたものの捜すことができずずに質問させていただくことにしました。

表は下記のようにA2〜C32までデータが入力されています。
C33に平日、C34に休日の金額集計を表示したい。
曜日B2はTEXT(A2,"aaa")で自動入力です。

    A   B   C
 1  日付  曜日  金額
 2  1日  木   100
 3  2日  金   150
     

32 31日  土   100

33 平日合計    ○○○○
34 休日合計    ○○○○

説明下手が恐縮ですが宜しくお願い申し上げます。  


 

      
親記事
削除チェック/

NO.40870  Re[1]: 平日、休日別に金額を集計したい。
■投稿者/ おばぁ
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 23:11:29
□URL/

休日というのは土・日ですか?日・祭日ですか?その辺がわからないと手の施しようがないです。。。。
記事NO.40866 のレス /
削除チェック/

NO.40873  Re[2]: 平日、休日別に金額を集計したい。
■投稿者/ まりこ
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 08:52:19
□URL/

おばぁさん
おはようございます。
説明不足で済みません。
休日は土・日・祝日全てです。
記事NO.40866 のレス /
削除チェック/

NO.40874  Re[3]: 平日、休日別に金額を集計したい。
■投稿者/ 鮎
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 09:15:29
□URL/

ベタな方法ですが。
A B C
1 日付 曜日 金額
2 10月1日 金 100
3 10月2日 土 100
4 10月3日 日 100
5 10月4日 月 100
6 10月5日 火 100
7 10月6日 水 100
8 10月7日 木 100
9 10月8日 金 100
10 10月9日 土 100
11 10月10日 日 100
12 10月11日 月 100
13 10月12日 火 100
14 10月13日 水 100
15 10月14日 木 100
16 10月15日 金 100
17 10月16日 土 100
18 10月17日 日 100
19 10月18日 月 100
20 10月19日 火 100
21 10月20日 水 100
22 10月21日 木 100
23 10月22日 金 100
24 10月23日 土 100
25 10月24日 日 100
26 10月25日 月 100
27 10月26日 火 100
28 10月27日 水 100
29 10月28日 木 100
30 10月29日 金 100
31 10月30日 土 100
32 10月31日 日 100
33 平日合計 2000
34 休日合計 1100
C33=SUM(C2:C32)-C34
C34=SUM((WEEKDAY(A2:A32)=7)*(C2:C32)+(WEEKDAY(A2:A32)=1)*(C2:C32)+IF(ISNA(MATCH(A2:A32,祝祭日,0)),0,1)*(C2:C32))
C34セルはShift+Ctrlキー押しながらEnterキーで確定させて配列数式に。

祝祭日の一覧表を作って名前の定義で祝祭日としてます。
ただし月末が数式により空白処理されているとエラーになってしまいます。
記事NO.40866 のレス /
削除チェック/

NO.40875  Re[4]: 平日、休日別に金額を集計したい。
■投稿者/ まりこ
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 10:06:46
□URL/

鮎さんお返事有難うございます。
さっそく今から鮎さんの方法を試してみたいと思います。
記事NO.40866 のレス /
削除チェック/

NO.40878  Re[5]: 平日、休日別に金額を集計したい。
■投稿者/ まりこ
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 10:32:59
□URL/

鮎さん、お世話になります。
鮎さんの方法を試しているのですが、C34セルには#VALUE!が表示されてしまいました。

すっ、すいません、また説明不足です(T.T)。
 実はA2セルに表示されている日付なんですが、下のように、別のワークシートがありましてそこから、DATE(開始日付!$A$2,開始日付!$C$3,1)でA2セルへ表示させているのですが、もしかしてこれだと鮎さんの方法ではできませんか?

(シート名:開始日付)

  A   B C    D
1 入力開始月
2  2004  年   10   月
3
記事NO.40866 のレス /
削除チェック/

NO.40876  Re[5]: 平日、休日別に金額を集計したい。
■投稿者/ maruru01
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 10:26:52
□URL/

鮎さんの表をそのまま拝借して、
C33に、

=SUMPRODUCT((WEEKDAY(A2:A32,2)<6)*NOT(COUNTIF(祝祭日,A2:A32)),C2:C32)

C34に、

=SUM(C2:C32)-C33

です。
やはり、祝祭日一覧を作成して、「祝祭日」と名前定義しておく必要があります。
なお、
>ただし月末が数式により空白処理されているとエラーになってしまいます。
これを考慮する場合は、C33の数式は、

=SUMPRODUCT((WEEKDAY(TEXT(A2:A32,"0;!0;!0;!0"),2)<6)*NOT(COUNTIF(祝祭日,A2:A32)),C2:C32)

とします。
(C34は同じ)
記事NO.40866 のレス /
削除チェック/

NO.40879  Re[6]: 平日、休日別に金額を集計したい。
■投稿者/ 鮎
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 10:43:05
□URL/

あとの回答は私ではなく、maruru01さんですよ(^_^A;

maruru01さんご提示の以下の式なら問題なくいけそうですけどね。
C33セル(平日合計)
=SUMPRODUCT((WEEKDAY(TEXT(A2:A32,"0;!0;!0;!0"),2)<6)*NOT(COUNTIF(祝祭日,A2:A32)),C2:C32)

maruru01さんへ、NOT(COUNTIF(祝祭日,A2:A32))やWEEKDAYの基準日を変えて<6でやる方法は良いですね。
記事NO.40866 のレス /
削除チェック/

NO.40880  Re[7]: 平日、休日別に金額を集計したい。
■投稿者/ まりこ
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 10:59:06
□URL/

鮎さんお世話になります。
maruru01さんお返事有難うございます。

先程、鮎さんへ返事メールを送信いたしましたら、先にmaruru01のメールが届いていました(^^)。maruru01さんの方法を試してみたら、みごと!!解決いたしました〜\(^-^)/
 
鮎さん・maruru01さん本当にありがとうございました。またなにかありましたら宜しくお願いいたします。
記事NO.40866 のレス / END
削除チェック/

NO.40886  セルごとに半角・全角設定できますか
■投稿者/ ひで
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 16:35:00
□URL/

セルを移動するごとに全角入力、半角入力は可能でしょうか?
親記事
削除チェック/

NO.40887  Re[1]: セルごとに半角・全角設定できますか
■投稿者/ mong
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 16:41:16
□URL/

例えば列毎そうしたのであれば列を選択しておいて
データ、入力規則、日本語入力
オン、オフ など好きなのを選んでください
記事NO.40886 のレス /
削除チェック/

NO.40889  Re[2]: セルごとに半角・全角設定できますか
■投稿者/ ひで
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 16:53:46
□URL/

どうもありがとうございました!!出来ました!!
記事NO.40886 のレス / END
削除チェック/

NO.40891  IF関数の理論式に入れる値について
■投稿者/ momo
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 17:46:09
□URL/

はじめまして。

初歩的な質問になってしまうのですが、自力では答えを見つけられなかったので
申し訳ないのですが、皆様のお力を貸してください。

=IF(A1<>"","〇","")

というように【<>””】で何かしら文字を入れると返してくれる、という値
は知っているのですが、表で文字と数字が入る列を参照して『数字』が入った
時のみ、TRUE反応をしてもらいたい時は何を入れればいいのでしょうか?

わざわざ関数を使わなくても入力規則などでどうにかなるものなのでしょうか?


   A  B  C  D
1 あああ
2  12  →
3 いいい
4 ううう
5  11  →


わかりにくいかもしれませんが、B列の反応をさせたいのですが。
また、以前こういった質問があったのでしたらURLを教えてください。

教えてちゃんで大変申し訳ないのですが、宜しくお願いします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40892  Re[1]: IF関数の理論式に入れる値について
■投稿者/ テル
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 17:50:55
□URL/

B1=IF(COUNT(A1),"→","")で下にコピー
記事NO.40891 のレス /
削除チェック/

NO.40893  Re[2]: IF関数の理論式に入れる値について
■投稿者/ momo
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 17:55:19
□URL/

できました!ありがとうございました!!


こんなに早くレスがいただけるとは思っていませんでした。
テルさん、どうもありがとうございます。

今後はもう少し関数を勉強してから質問します(恥
記事NO.40891 のレス / END
削除チェック/

NO.40807  色のついたセルだけ合計するには?
■投稿者/ YAMA
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 16:44:26
□URL/

色のついたセルの値の合計を出したいんですが、無理でしょうか?
付けている色は1色です。
SUMIFとかでできないんでしょうか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40808  Re[1]: 色のついたセルだけ合計するには?
■投稿者/ mong
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 16:46:41
□URL/

>付けている色は1色です。

何か条件によって色付けを行っているのであれば そちらの条件を使われては
  如何ですか  
記事NO.40807 のレス /
削除チェック/

NO.40812  Re[2]: 色のついたセルだけ合計するには?
■投稿者/ Asaki
■投稿日/ 2004/11/24(Wed) 17:12:57
□URL/

こんにちは。

良くある質問ですが、基本的には、手作業で着色したセルの個数を数えるような関数はありません。
マクロかExcel4.0マクロを利用することになります。

このサイトの検索機能を使って、
GET.CELL
あたりをキーワードに検索してみてください。
事例が出てくると思います。

mong さんがおっしゃるとおり
色をつけている条件
というのが有れば、通常の数式で(多分)数えられますが、そういうのはありませんか?
記事NO.40807 のレス /
削除チェック/

NO.40890  Re[3]: 色のついたセルだけ合計するには?
■投稿者/ YAMA
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 17:28:50
□URL/

色を付けている条件が人間の判断のみで機械的なものではないのでVBAを使うしかないようですね。。。
ありがとうございます。
記事NO.40807 のレス / END
削除チェック/

NO.40894  Re[4]: 色のついたセルだけ合計するには?
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 18:11:07
□URL/

こんにちわ
Rinです

解決された後ですが、
こちらが、参考になりませんか

http://www.moreexcellent.com/excel/tips/color.htm
記事NO.40807 のレス /
削除チェック/

NO.40895  計算がうまくいかない・・簡単なのに・・・なぜ?
■投稿者/ 福井
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 18:25:30
□URL/

すいません。何故かできません。

   A  B  C 
1|4800 4000 1.2 →ここの答えは1Aを1Bで割ったものですが
2|         書式設定から“数値”を“0”に設定し下記のように
3|         ”1”にしました。
 
   A  B  C 
1|4800 4000 1 →書式設定から“数値”を“0”に設定した。
2|         
3|      1200→=SUM(1C×1000) という式を入れました。

▼次に3Cのセルに1Cの数値に1000を掛けて答えを1000にしたいのですが
 どうしても1200となります。3Cのセルに1Cの表示数値(小数点無視)に
 1000を掛けた“1000”としたいのですがどうすればいいのでしょうか?
 どうしても1200となります。

すいません。お手数です。
教えてください。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40896  Re[1]: 計算がうまくいかない・・簡単なのに・・・なぜ?
■投稿者/ Asaki
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 18:29:24
□URL/

こんばんは。

書式設定の表示形式では、見せ方を変えているに過ぎませんので、C1の値は1.2のままです。
C1 = round(A1/B1)
とするとどうですか?
記事NO.40895 のレス /
削除チェック/

NO.40900  Re[2]: 計算がうまくいかない・・簡単なのに・・・なぜ?
■投稿者/ 福井
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 18:45:35
□URL/

ありがとうございます。
C1 = round(A1/B1)を数式バーに入れるということでしょうか?
”1”にならないのです・・・すいません。
記事NO.40895 のレス /
削除チェック/

NO.40899  Re[2]: 計算がうまくいかない・・簡単なのに・・・なぜ?
■投稿者/ 三ツ目
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 18:43:17
□URL/


おじゃまします。

あまりお奨めはしませんが、

ツール - オプション - 計算方法 - 表示桁数で計算する(p)
でどうでしょうか?
記事NO.40895 のレス /
削除チェック/

NO.40901  Re[3]: 計算がうまくいかない・・簡単なのに・・・なぜ?
■投稿者/ Asaki
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 18:52:04
□URL/

あれ?
>1.2 →ここの答えは1Aを1Bで割ったものですが
って、=A1/B1 のような数式が入っているのではないのですか?
手で 1.2 と入力されたのですか?

計算式でよければ、C1に
=round(A1/B1)
と入力してください。

そうでなければ、C3に
=Round(C1)*1000
でどうですか?
記事NO.40895 のレス /
削除チェック/

NO.40903  Re[4]: 計算がうまくいかない・・簡単なのに・・・なぜ?
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 19:03:29
□URL/

C1に
=ROUND(A1/B1,)
と入力してください。
記事NO.40895 のレス /
削除チェック/

NO.40902  Re[4]: 計算がうまくいかない・・簡単なのに・・・なぜ?
■投稿者/ Asaki
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 19:00:26
□URL/

ごめんなさい、引数が足りてませんでした。

=Round(A1/B1,0)
とか
=Round(C1,0)
第2引数に0を指定してください。
記事NO.40895 のレス /
削除チェック/

NO.40909  Re[5]: 計算がうまくいかない・・簡単なのに・・・なぜ?
■投稿者/ 福井
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 20:21:47
□URL/

すいません。
なんども・・
”,”が抜かっていました。
できました。ありがとうございました。
明日。本かいに行きます。
記事NO.40895 のレス /
削除チェック/

NO.40911  Re[6]: 計算がうまくいかない・・簡単なのに・・・なぜ?
■投稿者/ 福井
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 20:23:53
□URL/

解決マーク忘れてました。
記事NO.40895 のレス / END
削除チェック/

NO.40898  セルを飛ばしたいのですが・・
■投稿者/ FUJI
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 18:39:05
□URL/

セルを改行する方向を右に設定し右方向にずれて行くのですが・・
  A   B C  D E
1 名前 空欄 電話 空欄 住所
2 satou 1234 愛知県

上記のように2〜・・つづく表を作成したのですが、
記入するときには右に改行して楽なのですが・・・
“空欄”のセルを飛ばしたいのですが・・
(名前を打った後”Enter”の後2Cにカーソルが
行ってくれる方法はありませんでしょうか?
※空欄にも後に記入する事があるので”結合”はしたくないのですが・・
飛んでくれると作業が早くていいのですが・・

すいませんアドバイス下さい。





++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40907  Re[1]: セルを飛ばしたいのですが・・
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 20:00:27
□URL/

こんばんわ
Rinです

  A    B    C    D    E
1 名前  空欄  電話  空欄  住所
2 satou      1234   愛知県

表が、ずれていましたので直しましたが
B列、D列全て、空白でとりあえずは入力しないのでしょうか?

もし、そういう事でしたら、B列、D列は始めから
空欄の列としないで、A、B、C 列を名前、電話、住所
として、入力したあと空欄列をあとから
挿入したらどうでしょうか?

そうでなければ、別の方法もありますが。




記事NO.40898 のレス /
削除チェック/

NO.40910  Re[2]: セルを飛ばしたいのですが・・
■投稿者/ FUJI
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 20:23:18
□URL/

すいません。ありがとう御座います。
別の方法を教えていただければ・・
お手数ですが助かります。
記事NO.40898 のレス /
削除チェック/

NO.40914  Re[3]: セルを飛ばしたいのですが・・
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 20:31:03
□URL/

Rinです

>別の方法を教えていただければ・・

と、言う事は、空欄のB,D列にも
データが、入っているセルが、
在るという事ですか?


記事NO.40898 のレス /
削除チェック/

NO.40918  Re[4]: セルを飛ばしたいのですが・・
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 20:40:28
□URL/

Rinです
追伸

  A     B     C    D    E
1 名前   空欄   電話   空欄  住所
2 satou        1234   データ 愛知県
3 yamada  データ 0120 東京都
4 kimura 3333 データ 千葉県

こんな、感じでしょうか?
1行目は、見出し行では、ないんでしょうか?




記事NO.40898 のレス /
削除チェック/

NO.40919  Re[5]: セルを飛ばしたいのですが・・
■投稿者/ 福井
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 20:42:16
□URL/

>1行目は、見出し行では、ないんでしょうか?
あります。名前・データー・電話・データー・住所です。

すいませんです。
記事NO.40898 のレス /
削除チェック/

NO.40921  Re[6]: セルを飛ばしたいのですが・・
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 21:05:57
□URL/

もう一度お聞きしますが

>別の方法を教えていただければ・・

>と、言う事は、空欄のB,D列にも
>データが、入っているセルが、
>在るという事ですか?
記事NO.40898 のレス /
削除チェック/

NO.40922  Re[7]: セルを飛ばしたいのですが・・
■投稿者/ FUKUI
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 21:10:42
□URL/

>データが、入っているセルが、
>在るという事ですか?

今はデーター無い状態です。
記事NO.40898 のレス /
削除チェック/

NO.40923  Re[8]: セルを飛ばしたいのですが・・
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 21:24:28
□URL/


>今はデーター無い状態です。

でしたら
(B、D列に、あとからデータを入れるなら)、最初に提案した方法が
1番簡単だと思います

もし、どうしてもB、D列を始めから作って
おきたいのなら、B,D列を非表示にすれば、
A列からC列に、C列からE列に移ります。


記事NO.40898 のレス /
削除チェック/

NO.40932  Re[9]: セルを飛ばしたいのですが・・
■投稿者/ FUKUI
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 23:13:49
□URL/

Rinさん
ありがとう御座います。

言うように後で入れたほうが早いみたいです。
ありがとう御座いました。
記事NO.40898 のレス / END
削除チェック/

NO.40915  グラフの中で空白セルが0で認識されてしまいこまっています。
■投稿者/ さと
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 20:35:23
□URL/

関数が設定された空白セルがグラフの中で0で認識されてこまっています。
=IF(VLOOKUP($L$4,実力2!$A$6:$BI$500,16)="","",VLOOKUP($L$4,実力2!$A$6:$BI$500,16))
のような関数を設定してあるセルで””(空白)で返ってきているのに,グラフの中では0で読み取られてしまいます。(0で読んで欲しくありません)
折れ線グラフ作成の際,0で読み取られるとグラフが見づらくなってしまいます。
ぜひ,0ではなくブランク(空白)(未記入)の状態と同じようにグラフに反映させたいのですが
どなたか教えて頂けないでしょうか。
それから,投稿者/ おばぁ -様質問の仕方が悪く申し訳ありませんでした。
親記事
削除チェック/

NO.40936  Re[1]: グラフの中で空白セルが0で認識されてしまいこまっています。
■投稿者/ さと
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 23:46:54
□URL/

れから、新規にスレッドを立てられたようですが、こちらで継続した方が良いと思います。
もう一方は、削除、若しくは解決済みにされることをお薦めします。
とアドバイスいただいたので,そのようにしたいと思います。
記事NO.40915 のレス / END
削除チェック/

NO.40868  関数が設定された空白セルがグラフの中で0で認識されてしまいます。
■投稿者/ さと
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 22:05:48
□URL/

関数が設定された空白セルがグラフの中で0で認識されてしまいます。
空白のセルを無視して欲しいのですが,0で認識されてしまい折れ線グラフがギクシャクします。
このようなセルを無視させる方法はありませんか?教えてください。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Macintosh
Version⇒Excel 2001(Mac)
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40869  Re[1]: 関数が設定された空白セルがグラフの中で0で認識されてしまいます。
■投稿者/ おばぁ
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 23:09:33
□URL/

0が返る式はNA()を返すようにするとよいです。
例:if(sum(a1:a10)=0,na(),sum(a1:a10)
記事NO.40868 のレス /
削除チェック/

NO.40872  Re[2]: 関数が設定された空白セルがグラフの中で0で認識されてしまいます。
■投稿者/ おばぁ
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 06:54:59
□URL/

ぼけて書いたので)が足らなかったようです。。。。
if(sum(a1:a10)=0,na(),sum(a1:a10))
ですよね。
記事NO.40868 のレス /
削除チェック/

NO.40913  Re[3]: 関数が設定された空白セルがグラフの中で0で認識されてしまいます。
■投稿者/ さと
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 20:30:41
□URL/

ありがとうございます。質問の仕方が悪かったようですので,もう少し具体的に説明します。
=IF(VLOOKUP($L$4,実力2!$A$6:$BI$500,16)="","",VLOOKUP($L$4,実力2!$A$6:$BI$500,16))
のような関数を設定してあるセルで””(空白)で返ってきているのに,グラフの中では0で読み取られてしまいます。
折れ線グラフ作成の際,0で読み取られるとグラフが見づらくなってしまいます。
ぜひ,0ではなくブランク(空白)(未記入)の状態と同じようにグラフに反映させたいのですが
どなたか教えて頂けないでしょうか。
それから,投稿者/ おばぁ -様質問の仕方が悪く申し訳ありませんでした。
記事NO.40868 のレス /
削除チェック/

NO.40925  Re[4]: 関数が設定された空白セルがグラフの中で0で認識されてしまいます。
■投稿者/ Asaki
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 22:04:26
□URL/

こんばんは。

グラフは良く解りませんが、
=IF(VLOOKUP($L$4,実力2!$A$6:$BI$500,16)="",na(),VLOOKUP($L$4,実力2!$A$6:$BI$500,16))
とするとどうでしょうか?

エラー値が表示されてしまうと思いますので、
これは条件付書式などで背景色と同じにしてしまうとかすればよいかと。

それから、新規にスレッドを立てられたようですが、こちらで継続した方が良いと思います。
もう一方は、削除、若しくは解決済みにされることをお薦めします。
記事NO.40868 のレス /
削除チェック/

NO.40937  Re[5]: 関数が設定された空白セルがグラフの中で0で認識されてしまいます。
■投稿者/ さと
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 23:51:42
□URL/

こんばんわ,
解決しました。ありがとうございました。かなり長く悩んでいたのでとてもうれしいです。
新規のスレッドは解決済みにしておきました。

それからよろしければ,条件付き書式について教えていただければありがたいのですが。
とりあえず自分でも努力してみます。
それでは
記事NO.40868 のレス / END
削除チェック/

NO.40674  シートの保護について
■投稿者/ つよし
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 01:45:45
□URL/

はじめまして。
会社でエクセル2000を使用しています。
業務用PCなのでOSはXPです。
エクセルでフォルダー内に数百個のファイルが既にありファイルの中には数十枚のシートを作成しています。このファイルの中の1シートだけ保護をかけずに他のシートに保護をかけたいのですが良い方法は無いもんでしょうか?
1枚1枚のシートを保護していくのは、かなりの時間と労力がかかってしまうと思われますので・・・
最終的には作成済みのシートは書込禁止に、1枚のシートだけをシートコピーしていき次の書類を作成したく思っています。
何卒良い方法を教えて頂けないでしょうか!宜しくお願い致します。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40683  Re[1]: シートの保護について
■投稿者/ mic
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 09:36:08
□URL/

マクロでの作業になると思います。
「VBAのサロン」に移られることをお勧めします。。。
記事NO.40674 のレス /
削除チェック/

NO.40707  Re[2]: シートの保護について
■投稿者/ つよし
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 13:12:31
□URL/

そうなんですか?
マクロを使った事が無いんで・・・VBAサロンでの質問の方法が?
同じように質問すれば良いのでしょうか???
やはり、シートの保護を個別にしていくしかないのかな〜


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.40674 のレス /
削除チェック/

NO.40711  Re[3]: シートの保護について
■投稿者/ Asaki
■投稿日/ 2004/11/22(Mon) 13:43:04
□URL/

こんにちは。

>シートの保護を個別にしていくしかないのかな〜
基本的には、そういうことです。

目に見えないように、
ファイルを開いて1シートずつ保護し、ファイルを閉じる
を対象となるファイル数繰り返します。
記事NO.40674 のレス /
削除チェック/

NO.40939  Re[4]: シートの保護について
■投稿者/ 何様様?
■投稿日/ 2004/11/27(Sat) 00:01:51
□URL/

また、聞きっぱなしだ。

毎回親切に教えてくれる人にとっても失礼な奴だ・・・。
記事NO.40674 のレス /
削除チェック/

NO.40935  打ち込まない行の数字は0にしたい。
■投稿者/ FUKUI
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 23:39:22
□URL/

在庫管理ですが・・
在庫の金額の表で、商品の数量を入れて金額を出したいのですが・・
当店での設定上、数量に余分品として3品追加をしないといけないのですが
(3品がネック)下記のようになるとどうしても1〜10行を全て埋めれば
成り立つのですが、埋めないと金額が違ってきます。
数量を打ち込んでいないセルの3という数字何とかならないでしょうか?
打ち込んだ行だけ合計が出るみたいな・・・
※↓商品280円の商品表
  A    B    C    
1 数量  予品  合計額  
2  12   3  4200 → =SUM(A2+3)*280
3    3    840 → =SUM(A3+3)*280
4   3   840
5 3   840
6    3   840
7   3   840
8    3   840
9    3   840
10 3    840
11    10920→合計金額の表示をしたいが12個の販売だけなのに
            金額がすでに違ってきているのです。

何かいい方法はありませんか?
          


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2002
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40938  Re[1]: 打ち込まない行の数字は0にしたい。
■投稿者/ 高知
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 23:54:24
□URL/

こんばんは

C2=IF(A2>0,(A2+3)*280,0)

少し分かりづらいですがこのような事?
記事NO.40935 のレス /
削除チェック/

NO.40941  Re[2]: 打ち込まない行の数字は0にしたい。
■投稿者/ FUKUI
■投稿日/ 2004/11/27(Sat) 00:11:56
□URL/

レスありがとう御座います。
すごい!!できました。
・・表が見づらくてすいませんでした。

ありがとう御座いました。
記事NO.40935 のレス / END
削除チェック/

NO.40779  入力した順に番号をつけて別シートに反映させたい
■投稿者/ ゆきこ
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 13:17:04
□URL/

はじめて質問させていただきます。
2つのシートを同時進行で管理したいのですが、うまくいきません。
何か名案をご教授いただきたいと思います。

まず一方のシートは「予約台帳」とでもいいましょうか、カレンダー形式です。
項目は左下のようになっています。ここにランダムに予約が入っていきます。
   
    氏名  連絡先          予約番号  氏名 連絡先  予約日
11/22                   1    AAA 123  11/24
11/23                   2    BBB 456  11/26
11/24 AAA 123      ⇒    3
11/25                   4
11/26 BBB 456           5

それで、この内容を別シートに予約を受け付けた順に右上のように番号がついた状態で反映させたいのですが、マクロを使わずにこれは可能でしょうか?
どこに予約が入るかわからないので、=Sheet!セル番地では対応できないのは明白でして、困っております。
よろしくお願いいたします。











++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 2000
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40782  Re[1]: 入力した順に番号をつけて別シートに反映させたい
■投稿者/ anna
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 14:36:53
□URL/

Sheet1                              Sheet2
A B C A B C D
1 日付 氏名 連絡先      1 予約番号  氏名  連絡先  予約日
2 11/22              2 1   AAA  123  11/24
3 11/23              3   2   BBB  456  11/26
4 11/24 AAA 123      4 3
5 11/25              5 4
6 11/26 BBB 456      6 5

Sheet2には
B2 に
=INDIRECT(ADDRESS(SMALL(IF(Sheet1!$B$2:$B$6="","",ROW(Sheet1!$B$2:$B$6)),ROW()-1),2,,,"Sheet1"))
C2 に
=INDIRECT(ADDRESS(SMALL(IF(Sheet1!$B$2:$B$6="","",ROW(Sheet1!$B$2:$B$6)),ROW()-1),3,,,"Sheet1"))
D2 に
=INDIRECT(ADDRESS(SMALL(IF(Sheet1!$B$2:$B$6="","",ROW(Sheet1!$B$2:$B$6)),ROW()-1),1,,,"Sheet1"))
の数式を入力して、いずれも [Ctrl]と[Shift]を押しながら[Enter]し、それぞれ下方にコピーします。

また、Sheet2のD列の表示形式を日付にし、さらにB〜D列を条件つき書式で 数式が =ISERROR(B2)=TRUE なら
白文字というように設定します。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows 98
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
記事NO.40779 のレス /
削除チェック/

NO.40784  Re[1]: 入力した順に番号をつけて別シートに反映させたい
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 15:29:09
□URL/

マクロと関数の組合せないと無理です。
次のような表とします。
****** Sheet1 ********
A B C D
1 日付 氏名  連絡先 受付日
2 11/1
3 11/2
.
Sheet1のシート見出しを右クリックして「コードの表示」を選択して
コードウィンドウ(右側)に次のイベントプロシージャーを入力します。
このプロシージャーは氏名を入力すると受付日時をD列に入力します。

Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Not Application.Intersect(Target, Range("B2:B32")) Is Nothing Then
Target.Offset(0, 2).Value = Now
End If
End Sub
Alt +F11 でワークシートに戻ります。

******* Sheet2 *********
A B C D
1 予約番号 氏名 連絡先 受付日
2

A2: =IF(B2="","",ROW(A1))
下に必要数コピーします。

B2: =IF(ROW(A1)<=COUNT(Sheet1!$D$2:$D$32),INDEX(Sheet1!B$2:B$32,MATCH(SMALL(Sheet1!$D$2:$D$32,ROW(A1)),Sheet1!$D$2:$D$32,0),1),"")
D列までコピーし、B列からD列を必要数下にコピーします。

すでに入力してある「氏名」を修正すると受付日がその日になりますので
順番が変化しますので、要注意でしょうか。


この記事にはVBAのコードが含まれています。

緑の太文字→注釈
茶色の太文字→条件分岐
赤の太文字→ループ
青の太文字→その他
記事NO.40779 のレス /
削除チェック/

NO.40865  Re[2]: 入力した順に番号をつけて別シートに反映させたい
■投稿者/ ゆきこ
■投稿日/ 2004/11/25(Thu) 20:37:12
□URL/

ありがとうございます。
一度トライしてみます。
記事NO.40779 のレス / END
削除チェック/

NO.40944  Re[3]: 入力した順に番号をつけて別シートに反映させたい
■投稿者/ ゆきこ
■投稿日/ 2004/11/27(Sat) 01:46:53
□URL/

ご助言を参考に関数とマクロ2つともやってみました!
何とかいけそうです!
本当にありがとうございました。
記事NO.40779 のレス / END
削除チェック/

NO.40943  #N/Aを含む列の平均を出したいです。
■投稿者/ さと
■投稿日/ 2004/11/27(Sat) 01:22:03
□URL/

#N/Aを含む列の平均を出したいです。
 34
 #N/A
 23
 #N/A
 29
 #N/A
ーーーーーーーーーー
平均を計算したい。
※AVERAGEでは#N/A
※=IF(ISERR(AVERAGE(E10:E15)),"",AVERAGE(E10:E15))でも#N/A
あまりよくわかっていないものですから・・・どなたか教えてください。
親記事
削除チェック/

NO.40945  Re[1]: #N/Aを含む列の平均を出したいです。
■投稿者/ Chromate
■投稿日/ 2004/11/27(Sat) 02:30:33
□URL/

御機嫌如何? クロメートです

=AVERAGE(IF(ISNA(E10:E15),FALSE,E10:E15))
[Ctrl]+[Shift] +[Enter]で確定 配列数式
(^^)V
記事NO.40943 のレス /
削除チェック/

NO.40954  Re[2]: #N/Aを含む列の平均を出したいです。
■投稿者/ Wendy
■投稿日/ 2004/11/27(Sat) 09:36:00
□URL/

これでいいのじゃないしからね。

=SUMIF(E10:E15,"<>#N/A")/COUNT(E10:E15)

ちなみに、ISERR は、#N/Aを除く、エラー値の判断をしますから、
どれか分からないのでしたら、ISERROR だけを使っていれば十分です。
それと、エラー値やブーリン値(TRUE,FALSE)は、擬似的に文字の扱いが出来る
ことがあります。
記事NO.40943 のレス /
削除チェック/

NO.40955  Re[3]: #N/Aを含む列の平均を出したいです。
■投稿者/ さと
■投稿日/ 2004/11/27(Sat) 10:14:49
□URL/

ありがとうございます。一つの結果を得るためにいろいろな方法があるのに奥深さをかんじました。
どちらのほうほうもためしてみてうまくいったのですが,さらに質問させてください。
クロメートさんへ
配列数式ってなんですか?
Ctrl]+[Shift] +[Enter]で確定 したら計算していましたが
「enter」では#N/Aが返るのはなぜでしょうか?

Wendyさんへ
=SUMIF(E10:E15,"<>#N/A")/COUNT(E10:E15)
"<>#N/A"で<>の必要な理由はなんですか?

ただいまエクセル勉強中で未熟な質問ですがよろしくお願いします。



記事NO.40943 のレス /
削除チェック/

NO.40957  Re[4]: #N/Aを含む列の平均を出したいです。
■投稿者/ Chromate
■投稿日/ 2004/11/27(Sat) 11:33:28
□URL/

クロメートです

>配列数式ってなんですか?
“達人”芳坂和行氏に学ぶ、エクセル「配列数式」講座
http://pc21.nikkeibp.co.jp/special/hr/

>「enter」では#N/Aが返るのはなぜでしょうか?
は 配列数式として確定していないからです
詳しくは リンク先を見て勉強してください

ちなみに 比較演算子 <> は 等しくない ということです
(^^)V
記事NO.40943 のレス /
削除チェック/

NO.40958  Re[5]: #N/Aを含む列の平均を出したいです。
■投稿者/ さと
■投稿日/ 2004/11/27(Sat) 13:05:08
□URL/

ありがとうございました。
勉強します。
記事NO.40943 のレス / END
削除チェック/

NO.40767  セルの書式を別のセルの値で条件付けしたい
■投稿者/ ぼちゃまま
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 00:20:50
□URL/

以下のような簡単な表を作成したいのですが、数量が1の時だけ単価を非表示(もしくは白色)にしたい場合、どのような設定が可能でしょうか?

A B C
1 数量  単価  小計
2 5  100 500
3 1      100
      ↑
     ココに値100が入っているが、数量が1の時非表示にする

条件付き書式では隣のセルの値で判定できないようですし。
何か良い方法があれば、教えてください。よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40768  Re[1]: セルの書式を別のセルの値で条件付けしたい
■投稿者/ ひょーどる
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 00:45:54
□URL/

単純ですが
B列を範囲指定してB1をアクティブセルにして
書式→条件付き書式 で

「数式が」=$A1=1 として
文字色を白に設定するのはだめでしょうか?
記事NO.40767 のレス /
削除チェック/

NO.40772  Re[2]: セルの書式を別のセルの値で条件付けしたい
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2004/11/23(Tue) 06:35:12
□URL/

>数量が1の時非表示にする

B2: =IF(OR(A2="",A2=0,A2=1),"",100)
記事NO.40767 のレス /
削除チェック/

NO.40961  Re[3]: セルの書式を別のセルの値で条件付けしたい
■投稿者/ ぼちゃまま
■投稿日/ 2004/11/27(Sat) 15:21:48
□URL/

ひょーどるさん、しげちゃんさん、早速のご回答ありがとうございました。
お返事が遅くなってごめんなさい。
今回は、ひょーどるさんの、書式で対応してみることにしました。
ありがとうございました。
記事NO.40767 のレス / END
削除チェック/

NO.40933  自動抽出して、比較して、コピーしてほしいとの問題
■投稿者/ yiyi
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 23:29:28
□URL/

メーカーA |商品aa| |メーカーE| 商品jj|価格|数量|
メーカーA |商品bb| |メーカーD| 商品hh|価格|数量|
メーカーB |商品cc| |メーカーB| 商品cc|価格|数量|
メーカーB |商品dd| <----- |メーカーA| 商品aa|価格|数量|
メーカーC |商品ee| |メーカーE| 商品ii|価格|数量|
メーカーC |商品ff| |メーカーC| 商品ff|価格|数量|
メーカーD |商品gg| |メーカーA| 商品bb|価格|数量|
メーカーD |商品hh| |メーカーB| 商品dd|価格|数量|
メーカーE |商品ii| |メーカーC| 商品ee|価格|数量|
メーカーE |商品jj| |メーカーD| 商品gg|価格|数量|
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

簡単にシミュレートしましたが、右の各商品を左のリストにある商品と比較させて、一致であれば価格や数量ごと左の順でコピーさせるとの問題です。
一週間考えた末、全然頭がついてこなかった、どなたかご教授いただければ大変助かります。よろしくお願いいたします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.40934  Re[1]: 自動抽出して、比較して、コピーしてほしいとの問題
■投稿者/ yiyi
■投稿日/ 2004/11/26(Fri) 23:31:32
□URL/

フォーマートがずれちゃって申し訳ありません。
記事NO.40933 のレス /
削除チェック/

NO.40952  Re[2]: 自動抽出して、比較して、コピーしてほしいとの問題
■投稿者/ Rin
■投稿日/ 2004/11/27(Sat) 08:44:24
□URL/

おはようございます
Rinです

    A     B     C     D   E   F
>1 メーカーA  商品aa メーカーE  商品jj 価格 数量
2

こんな感じの表でしょうか

>右の各商品を左のリストにある商品と比較させて、一致であれば

(1)商品jjが、A列にあればということですネ?
  
(2)メーカー名は比較の条件にならないのでしょうか?

>一致であれば価格や数量ごと左の順でコピーさせるとの問題です。

ここをもう少し、説明していただけると・・・








記事NO.40933 のレス /
削除チェック/

NO.40959  Re[3]: 自動抽出して、比較して、コピーしてほしいとの問題
■投稿者/ yiyi
■投稿日/ 2004/11/27(Sat) 14:46:52
□URL/

ありがとうございます。

サンプルを作りました、これでおわかりいただけると思います。
http://lovekyoyi.hp.infoseek.co.jp/sample.xls

どうか助けてください。
よろしくお願いいたします。
YIYI
記事NO.40933 のレス /
削除チェック/

NO.40960  Re[4]: 自動抽出して、比較して、コピーしてほしいとの問題
■投稿者/ 鮎
■投稿日/ 2004/11/27(Sat) 14:56:41
□URL/

ダブりは無いのでしょうか。
無ければC5セルに以下を入れてあとはコピーでいけますが。

=IF(ISNA(MATCH($A5&$B5,$G$7:$G$18&$H$7:$H$18,0)),"",INDEX(I$7:I$18,MATCH($A5&$B5,$G$7:$G$18&$H$7:$H$18,0)))

Shift+Ctrlキー押しながらEnterキーで確定させて配列数式に。

※良く見たらダブりがあるんですね。
上記は忘れてください。

こちらでいけますかね。
C5セル=SUMPRODUCT(($G$7:$G$18=$A5)*($H$7:$H$18=$B5)*(I$7:I$18))
他コピーで。
記事NO.40933 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

- Child SEARCH -