縦5行、横4列の範囲の各セルの文字列の配置を変える方法 | |
---|---|
[135086] 縦5行、横4列の範囲の各セルの文字列の配置を変える方法- ■親トピック/記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ jj8 -(2025/06/17(07:25)) □U R L/ トランプの神経衰弱のように、範囲内のセルをランダムに移動させる関数利用かマクロを教えてください。 ++++++++++++++++++++ OS ⇒Windows 11 Version⇒Excel 2021 ++++++++++++++++++++ |
[135087] Re[1]: 縦5行、横4列の範囲の各セルの文字列の配置を変える方法- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 匿名 -(2025/06/17(10:20)) □U R L/ 移動させるならマクロ 移動ではなくランダムに表示するだけなら「RANDARRAY」関数 ですかね。 そのあとの使い方にもよりますが… |
[135088] Re[2]: 縦5行、横4列の範囲の各セルの文字列の配置を変える方法- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ jj8 -(2025/06/17(11:53)) □U R L/ 関数ありがとうございます。乱数発生から、Vlookupで拾うことを考えましたが、乱数だと、同じものが出てくると思い、範囲のセル全部の配置をその都度変化させる方法はないかと思い質問させていただきました。 |
[135089] Re[3]: 縦5行、横4列の範囲の各セルの文字列の配置を変える方法- ■ ![]() □投稿者/ jj8 -(2025/06/17(19:55)) □U R L/ ありがとうございました。 |
このトピックに書きこむ |
---|