このトピックに書きこむ |
---|
Re[9]: 最後のセル番号をあるセルに表示させたい | |
---|---|
[134132] Re[9]: 最後のセル番号をあるセルに表示させたい- ■親トピック/記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ sabutarou -(2023/11/17(11:33)) □U R L/ お手数おかけします。 >D5列に数字が1〜入っています >数字は7桁、D〜Jまで入ってます。 >行が552有り >その3文の関係はどうなっていますか? >D5:D552の範囲と言う意味なんですか? >D5:J552の範囲と言う意味なんですか? >それとも別の意味なんですか? >D5:D552の範囲と言う意味なんですか? 下記の様にD列に並んでいます。 D5:D104「1」、D105:D172「2」、D173:D241「3」、D242:D312「4」、 D313:D356「5」・・D549:D550「19」、D551:D551「20」、D552:D552「21」 数字が並んでいますが若番が数が多いです、数字的には1〜30位まで並ぶ時も有ります。 >D5:D552の範囲と言う意味なんですか? 数字の範囲です。 >数字は7桁、D〜Jまで入ってます。 D列だけの数字が変わるセル番地が分かれば良いだけです。 他の列は、結構です。 行が多くなるにつれ何度も何度もカーソルを移動してセル番地を探すのが大変なのです。 |