行間の違う2つの行を一気に下にコピーする方法 | |
---|---|
[133923] 行間の違う2つの行を一気に下にコピーする方法- ■親トピック/記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ ルーキーNo1 -(2023/08/26(09:32)) □U R L/ どなたかお分かりの方は教えてください。 1の行間数は20で2の行間数は5です。 3以降、手動で行間を変更するのは面倒なので この1と2の行間を3以降の行に一気にコピーをしたいのですが・・ ネット上でどこを探しても方法が記載ありません。 宜しくお願いしたします |
[133924] Re[1]: 行間の違う2つの行を一気に下にコピーする方法- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2023/08/26(09:43)) □U R L/ >1の行間数は20で2の行間数は5です。 1とは何ですか? 1行目の事ですか? 行間とは何ですか? 行高の事ですか?(5では小さすぎる気がしますが) こう言うことなのかなぁ・・ A1からB25をドラッグ選択して、下方へフィルダウン。 |
[133925] Re[2]: 行間の違う2つの行を一気に下にコピーする方法- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ �ス�ス�ス[�スL�ス[No1 -(2023/08/26(10:53)) □U R L/ 半平太さん 説明不足でせいませんでした。 1とは左サイトの行Noです。 20や5とは行の高さです。 つまり行の高さが20と5と違う2種類の高さの行を下段にそのまま コピーをしたいのです。 書式のコピーではできませんでした。 |
[133926] Re[3]: 行間の違う2つの行を一気に下にコピーする方法- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2023/08/26(11:09)) □U R L/ やはり、行の高さだったんですね(5は狭すぎる気がするんですが) 1.シート左端の行番号エリアで、1行目から2行目を選択して、書式のコピー(ブラシアイコンクリック) 2.シート左端の行番号エリアで、3行目以下をドラッグ 以上で、こちらは出来ましたけど。 |
[133927] Re[4]: 行間の違う2つの行を一気に下にコピーする方法- ■ / 記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ � -(2023/08/26(11:22)) □U R L/ 半平太さん 出来ました! 書式のコピペか何かに拘り過ぎたたみたいでした。 ありがとうございました。 |
このトピックに書きこむ |
---|