このトピックに書きこむ |
---|
Re[22]: フィルターをかけたあとの合計 | |
---|---|
[133479] Re[22]: フィルターをかけたあとの合計- ■ / 記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ akane -(2022/12/17(14:14)) □U R L/ 皆様ありがとうございました。 自分なりに必死にやっておりましたが、 どうしても出来ずお力を貸していただいたおかげで完成しました。 本当にありがとうございました! |
[133478] Re[21]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ んなっと -(2022/12/15(12:27)) □U R L/ 作業列を追加していいなら、D1に「可視」と入力して D2 =IF(SUBTOTAL(3,[@大分類]),ROW()-ROW(テーブル1[#見出し]),0) ↓追加 A B C D 1 大分類 小分類 個数 可視 2 A りんご 1 1 3 B りんご 2 2 4 B ばなな 3 3 5 A ばなな 4 4 6 A みかん 5 5 7 A りんご 6 6 8 B ばなな 7 7 ・・・・・・・・・・・ 20 小分類 個数 21 りんご 9 22 ばなな 14 23 みかん 5 B21 =IFERROR(INDEX(テーブル1[小分類],AGGREGATE(15,6,1*TEXT(MATCH(テーブル1[小分類],テーブル1[小分類]&T(0/テーブル1[可視]),0),"[="&テーブル1[可視]&"]0;"),ROW(B1))),"") 下方向・↓ C21 =IF(B21="","",SUMIFS(テーブル1[個数],テーブル1[小分類],B21,テーブル1[可視],">0")) 下方向・↓ |
[133477] Re[20]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ んなっと -(2022/12/15(11:58)) □U R L/ こんな方法も。 A B C 1 大分類 小分類 個数 2 A りんご 1 3 B りんご 2 4 B ばなな 3 5 A ばなな 4 6 A みかん 5 7 A りんご 6 8 B ばなな 7 ・・・・・・・ 20 小分類 個数 21 りんご 9 22 ばなな 14 23 みかん 5 B21 =IFERROR(INDEX(テーブル1[小分類],AGGREGATE(15,6,1*TEXT(MATCH(テーブル1[小分類],テーブル1[小分類]&T(0/SUBTOTAL(3,OFFSET(テーブル1[小分類],ROW(テーブル1)-ROW(テーブル1[#見出し])-1,,1))),0),"[="&ROW(テーブル1)-ROW(テーブル1[#見出し])&"]0;;;"),ROW(B1))),"") 下方向・↓ C21 =IF(B21="","",SUMPRODUCT(テーブル1[個数]*(テーブル1[小分類]=B21)*SUBTOTAL(3,OFFSET(テーブル1[個数],ROW(テーブル1)-ROW(テーブル1[#見出し])-1,,1)))) 下方向・↓ →大分類でフィルター A B C 1 大分類▼ 小分類 個数 2 A りんご 1 5 A ばなな 4 6 A みかん 5 7 A りんご 6 ・・・・・・・ 20 小分類 個数 21 りんご 7 22 ばなな 4 23 みかん 5 |
[133471] Re[19]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2022/12/14(23:06)) □U R L/ 目的のブックのコピーを作ってテストしてください。 目的ブックの目的シートの「シート見出し」を右クリックする。 「コードの表示(V)」を選ぶと画面中央に白いエリアが表れます。(VBE画面です) その白いエリアに下記マクロをコピぺして、Alt+F11でエクセルに戻って下さい ※前回と違って、F5を押さないし、VBAコードも消さないように。 集計が必要になったら、B5セル(規格と書いてあるセル)を右クリックするだけです。 なお、フィルターが掛かっていても、いなくても、右クリックした時点において、 目に見えるデータ行を全て集計するように作ってあります。(その方が便利なハズ) ’コピペするVBA Private Sub Worksheet_BeforeRightClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean) If Target(1, 1).Address(0, 0) = "B5" Then Cancel = True Call Extract End If End Sub Private Sub Extract() Dim rNew As Range, aCell As Range, nextTopCell As Range Dim dicT As Object, ky, OutItem, firstCounter, i As Long Dim itmAry(1 To 3), temp Set dicT = CreateObject("Scripting.Dictionary") Application.ScreenUpdating = False With Me.ListObjects("テーブル1") With .DataBodyRange.Columns(2) Set nextTopCell = .Cells(.Cells.Count).Offset(5) nextTopCell.Resize(10000, 3).Clear End With With .Range.Columns("B:D").Resize(, 3).SpecialCells(xlCellTypeVisible) .Copy nextTopCell Set rNew = Range(nextTopCell, Cells(Rows.Count, "B").End(xlUp)) End With End With Me.Sort.SortFields.Clear Me.Sort.SortFields.Add Key:=nextTopCell, SortOn:=xlSortOnValues, Order:=xlAscending With Me.Sort .SetRange rNew.Resize(, 3) .Header = xlYes .Apply End With For Each aCell In rNew If aCell.Value <> "" And aCell.Value <> "規格" Then ky = aCell.Value & "♪" & aCell(1, 2).Value If dicT.exists(ky) Then temp = dicT(ky) temp(3) = temp(3) + aCell(1, 3).Value dicT(ky) = temp Else itmAry(1) = aCell(1, 1).Value itmAry(2) = aCell(1, 2).Value itmAry(3) = aCell(1, 3).Value dicT(ky) = itmAry End If End If Next OutItem = dicT.Items firstCounter = OutItem(0)(1) For i = 1 To dicT.Count - 1 If OutItem(i)(1) = firstCounter Then OutItem(i)(1) = Empty Else firstCounter = OutItem(i)(1) End If Next rNew.Offset(1).Resize(, 3).Clear rNew.Offset(1).Resize(dicT.Count, 3) = Application.Transpose(Application.Transpose(OutItem)) Application.Goto nextTopCell Application.ScreenUpdating = True End Sub |
[133469] Re[18]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2022/12/14(17:10)) □U R L/ >VBAはさっきの先ほどのコードを入れてやることですよね。 まだ、具体的に考えていません。 いずれにしても、さっきと違ってVBAは消さない方式になるので、 ブックの拡張子は.xlsmになります。 それが、会社の方針で問題ないことが必須条件です。 問題なければ、今日中にはアップする予定です。(明日確認してください) もしその前に、何方かから数式案が提示されれば、それでやってください。 |
[133468] Re[17]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ akane -(2022/12/14(16:55)) □U R L/ 何度もありがとうございました。 確かに0と表示されています。なぜなのでしょうか・・・。 自分で考えていた以上に難しいことだったのだと思っています。 VBAはさっきの先ほどのコードを入れてやることですよね。 今後も同じ資料から作成することが続くと思いますので、 数式でなくても全く問題はありません。 先ほどまでお伝えした内容で作成は可能なのでしょうか? お手数おかけして申し訳ありません。 |
[133467] Re[16]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2022/12/14(16:49)) □U R L/ エラーじゃなく、0ですか。 ちょっと分からないですねぇ・・こちらでは正常に出ています。 この問題は、数式でやるのは面倒なところがありまして、これ以上はちょっと対応しにくいです。 VBAじゃダメですか? それなら対応します。 あくまでも数式案と言う事であれば、他の回答者のレスを待ってみてください。 あと、普通にピボットテーブルで集計して、必要な数字だけ眼でチェックする、と言う選択肢も あるかも知れないなぁと思っていますけど。 |
[133466] Re[15]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ akane -(2022/12/14(15:51)) □U R L/ ありがとうございます。 今いただいた数式を入れてみました。 B291のセルは正しく表示されたのですが、C291とD291は0のままで 何も表示されませんでした。 何度もお手数おかけして申し訳ありません。 |
[133465] Re[14]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2022/12/14(15:27)) □U R L/ (1) A291セル =INDEX(テーブル1[名前],MATCH(B291,テーブル1[規格],0)) (2) B291セル =IF(SUBTOTAL(3,テーブル1[規格])=COUNTA(テーブル1[規格]),"フィルタで絞ってください",LOOKUP(1,0/SUBTOTAL(3,INDIRECT("B"&ROW(テーブル1[規格]))),テーブル1[規格])) (3) C291セル =IFERROR(INDEX(テーブル1[サイズ],AGGREGATE(15,6,(ROW(テーブル1[サイズ])-5)/(MATCH(B$291&テーブル1[サイズ],テーブル1[規格]&テーブル1[サイズ],0)=ROW(テーブル1[サイズ])-5),ROWS(B$290:B290))),"") (4) D291セル =IF(C291="","",SUMIFS(テーブル1[個数],テーブル1[規格],B$291,テーブル1[サイズ],C291)) 上記(3)、(4)の数式を下方へコピー(多目に) |
[133464] Re[13]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ akane -(2022/12/14(14:28)) □U R L/ > 現在のテーブルはどうなっているんですか? > > 1.テーブル名 > > 2.テーブルタイトル行→1行目ですね? > > 3.テーブルの最下行の行番号 > > 4.テーブルの列数(サンプルと同じ3列なんですか?) > タイトル名はサンプル通りですか?(大分類、小分類、個数) > 1.テーブル1 2. 5行目 3. 283行 4.名前 規格(大分類) サイズ(小分類) 個数 単位の5項目 となっています。 |
[133463] Re[12]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2022/12/14(14:09)) □U R L/ 現在のテーブルはどうなっているんですか? 1.テーブル名 2.テーブルタイトル行→1行目ですね? 3.テーブルの最下行の行番号 4.テーブルの列数(サンプルと同じ3列なんですか?) タイトル名はサンプル通りですか?(大分類、小分類、個数) |
[133462] Re[11]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ akane -(2022/12/14(13:58)) □U R L/ 上記試してみました。 まさにこれがやりたかったことです。 ありがとうございます。 自分に当てはめてやろうとしたいのですが、 ばなな・りんご・みかんの小分類は300項目ほどありました。 そこをテーブルの項目の部分にしたらよいのでしょうか? |
[133461] Re[10]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2022/12/14(13:25)) □U R L/ >今どうしてもできないので、↑と同じものを別のシートに作ってみましたが、 新規ブックを作成して、Sheet1のシート見出しを右クリックする。 「コードの表示(V)」を選ぶと画面中央に白いエリアが表れます。(VBE画面です) その白いエリアに下記マクロをコピぺし、F5キーを押下してください ※以上で全て自動で出来上がりますので、 「Ctrl+Z」でコードを消去し、Alt+F11でエクセルに戻って下さい Private Sub onlyOnce() With Sheets(1) Rem 生データのセルをまとめて処理 .Range("A1,A12").Value = "大分類" .Range("B1,B12").Value = "小分類" .Range("C1,C12").Value = "個数" .Range("A2,A5:A7").Value = "A" .Range("B2:B3,B7").Value = "りんご" .Range("C2").Value = 1 .Range("A3:A4,A8").Value = "B" .Range("C3").Value = 1000 .Range("B4:B5,B8").Value = "ばなな" .Range("C4").Value = 2000 .Range("C5").Value = 2 .Range("B6").Value = "みかん" .Range("C6").Value = 5 .Range("C7").Value = 3 .Range("C8").Value = 16 Worksheets(1).ListObjects.Add(xlSrcRange, Range("$A$1:$C$8"), , xlYes).Name = "テーブル1" Rem 数式セルをまとめて処理 .Range("A13").FormulaR1C1Local = "=IF(SUBTOTAL(3,テーブル1[大分類])=COUNTA(テーブル1[大分類]),""フィルタで絞ってください"",LOOKUP(1,0/SUBTOTAL(3,INDIRECT(""Sheet1!A""&ROW(テーブル1[大分類]))),テーブル1[大分類]))" .Range("B13:B16").FormulaR1C1Local = "=IFERROR(INDEX(テーブル1[小分類],AGGREGATE(15,6,(ROW(テーブル1[大分類])-1)/(MATCH(R13C[-1]&テーブル1[小分類],テーブル1[大分類]&テーブル1[小分類],0)=ROW(テーブル1[大分類])-1),ROWS(R12C[-1]:R[-1]C[-1]))),"""")" .Range("C13:C16").FormulaR1C1Local = "=IF(RC[-1]="""","""",SUMIFS(テーブル1[個数],テーブル1[大分類],R13C[-2],テーブル1[小分類],RC[-1]))" End With End Sub シートが出来たら、フィルターで「A」か「B」に絞ってください。 絞らない内は、A13セルに「フィルタで絞ってください」と言う表示が出ます。 |
[133460] Re[9]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ akane -(2022/12/14(13:07)) □U R L/ ありがとうございます。 まずテーブル名は変更しました。 その後、Aの大分類の一番最終行より少し下に(1)の数式を入れました。 [大分類]1[小分類]はそれぞれの名称に変更しました。 (1)の"フィルタで絞ってください"←こちらは何をすれば良いのでしょうか? 今どうしてもできないので、↑と同じものを別のシートに作ってみましたが、 私の作り方が悪いのかどうしても何もできません。 結果が#N/Aとなってしまいます。 何度も申し訳ありません。 |
[133459] Re[8]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2022/12/14(12:33)) □U R L/ テーブル名を「テーブル1」とします。 (1) A13セル =IF(SUBTOTAL(3,テーブル1[大分類])=COUNTA(テーブル1[大分類]),"フィルタで絞ってください",LOOKUP(1,0/SUBTOTAL(3,INDIRECT("A"&ROW(テーブル1[大分類]))),テーブル1[大分類])) (2) B13セル =IFERROR(INDEX(テーブル1[小分類],AGGREGATE(15,6,(ROW(テーブル1[大分類])-1)/(MATCH(A$13&テーブル1[小分類],テーブル1[大分類]&テーブル1[小分類],0)=ROW(テーブル1[大分類])-1),ROWS(A$12:A12))),"") (3) C13セル =IF(B13="","",SUMIFS(テーブル1[個数],テーブル1[大分類],A$13,テーブル1[小分類],B13)) 上記(2)、(3)の数式を下にコピー <結果図> 行 ___A___ ___B___ __C__ 1 大分類 小分類 個数 2 A りんご 1 5 A ばなな 2 6 A みかん 5 7 A りんご 3 9 10 11 12 大分類 小分類 個数 13 A りんご 4 14 ばなな 2 15 みかん 5 16 |
[133458] Re[7]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ akane -(2022/12/14(11:48)) □U R L/ > >大分類を選ぶ度に個数が変わる為、どのように合計欄を用意したら良いかもわかりません。 > > 仮りにですが、いつも3種類と決まっていたら、何処に合計欄を用意するお積りですか? > 小分類の種類毎の数値の合計は 可能であれば、同じシートのテーブル外が理想かと思っています。 |
[133457] Re[6]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2022/12/14(11:34)) □U R L/ >大分類を選ぶ度に個数が変わる為、どのように合計欄を用意したら良いかもわかりません。 仮りにですが、いつも3種類と決まっていたら、何処に合計欄を用意するお積りですか? |
[133456] Re[5]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ akane -(2022/12/14(09:39)) □U R L/ ズレてしまっていたので再送します。 ___A___ ___B___ _C_ _D_ _ 1 大分類 小分類 2 A りんご 1 5 A ばなな 2 6 A みかん 5 7 A りんご 3 ↑の場合の結果は 行 ___A___ ___B___ _C_ _D_ _ 1 大分類 小分類 2 A りんご 1 5 A ばなな 2 6 A みかん 5 7 A りんご 3 大分類 A りんご 4 ばなな 2 みかん 5 ↑の場合はこんな感じになるのが理想です。 小分類の種類の個数がC欄にあり、別の欄にそれぞれの合計が出したいです。 (テーブルの枠には今合計欄はありません。) 大分類1つに対して小分類の数が1種類〜数十種類あるため、 大分類を選ぶ度に個数が変わる為、どのように合計欄を用意したら良いかもわかりません。 よろしくお願いいたします。 |
[133455] Re[4]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ akane -(2022/12/14(09:20)) □U R L/ ありがとうございます。 説明不足で申し訳ございません。 行 ___A___ ___B___ _C_ _D_ _ 1 大分類 小分類 2 A りんご 1 5 A ばなな 2 6 A みかん 5 7 A りんご 3 小分類の種類の個数がC欄にあり、別の欄にそれぞれの合計が出したいです。 テーブルの枠には今合計欄はありません。 大分類1つに対して小分類の数が1種類〜数十種類あるため、 大分類を選ぶ度に個数が変わる為、どのように合計欄を用意したら良いかもわかりません。 よろしくお願いいたします。 |
[133454] Re[3]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2022/12/14(09:13)) □U R L/ >りんご・ばなな・みかんそれぞれの合計 「それぞれの合計」とは具体的にどこにどんな数値を出すんですか? 行 ___A___ ___B___ _C_ _D_ _ 1 大分類 小分類 2 A りんご 5 A ばなな 6 A みかん 7 A りんご |
[133453] Re[2]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ akane -(2022/12/14(09:00)) □U R L/ ありがとうございます。 EXCELは2013 テーブルを使って一番上の項目がフィルターになっています。 A りんご B りんご B ばなな A ばなな A みかん A りんご B ばなな ↓大分類でAを選ぶと A りんご A ばなな A みかん A りんご になるのですが、この時にりんご・ばなな・みかんそれぞれの合計が出したいと思っています。 拙い説明で申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。 |
[133452] Re[1]: フィルターをかけたあとの合計- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2022/12/14(08:48)) □U R L/ 「フィルター」とは、とんなフィルターですか?(オートフィルター?) 「フィルター後の結果」と言うものを提示いただけませんか? ※大分類2種類、小分類3種類程度のサンプルで結構です。 「それぞれの合計」とやらも一緒に記入してください。 エクセルのバージョンは何ですか? ※複数ある場合は、一番古いバージョンを申告してください。 |
[133450] フィルターをかけたあとの合計- ■親トピック/記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ akane -(2022/12/14(08:08)) □U R L/ はじめまして。 フィルター後の結果をそれぞれ合計する方法を教えてください。 大分類を選ぶと小分類が1種類〜数十種類出てきます。 小分類全ての合計ではなく、それぞれの合計を出したいです。 小分類の種類が数百種類のため、どのような式にしたら良いのか分かりません。 どうぞよろしくお願いいたします。 |