この関数の意味を教えて下さい。 | |
---|---|
[133234] この関数の意味を教えて下さい。- ■親トピック/記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ おおこ -(2022/06/30(18:11)) □U R L/ =ROUNDDOWN(IF(P32="照明器具",H32*0.05,H32*0.05),0) もう1つです。 =IF(H32=0,"",N32/H32) 以上2点教えて頂けませんでしょうか。 ++++++++++++++++++++ OS ⇒OTHER Version⇒Excel 2003 ++++++++++++++++++++ |
[133235] Re[1]: この関数の意味を教えて下さい。- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ メジロ -(2022/07/01(08:50)) □U R L/ > =ROUNDDOWN(IF(P32="照明器具",H32*0.05,H32*0.05),0) 同じ計算をしているので、IF関数は無意味です。 =ROUNDDOWN(H32*0.05,0) 計算した結果を小数点以下切り捨て。 > =IF(H32=0,"",N32/H32) H32の状態により処理を2つに分けています。 H32が「0」の時は「何もしない」 H32にデータがあれば「N32/H32」を実行する。 IF関数の基本的な機能と思いますが… |
[133239] Re[2]: この関数の意味を教えて下さい。- ■ ![]() □投稿者/ おおこ -(2022/07/01(17:15)) □U R L/ ありがとうございます。 関数に慣れておらず。。 助かりました。数値を変更して 計算してみます。 教えて頂きありがとうございました。 |
このトピックに書きこむ |
---|