セルの値で表記を変える | |
---|---|
[133143] セルの値で表記を変える- ■親トピック/記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ ちわわ -(2022/05/25(09:41)) □U R L/ A1セルの値が「あ」であったら、B1のセルの値を「りんご」と黒色で表示させ、 A1セルの値が「い」であったら、B1のセルの値を「(傷)りんご」(傷)のみ赤色でリンゴは黒色表示させような事を行いたいです。 関数又は条件付き書式等でできませんか。 宜しくご指導お願い致します。 win10 office2016 |
[133144] Re[1]: セルの値で表記を変える- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2022/05/25(13:01)) □U R L/ >(傷)のみ赤色でリンゴは黒色表示 >関数又は条件付き書式等でできませんか。 一部分と言うのは無理でしょう。 VBA板でお聞きください。 |
[133145] Re[2]: セルの値で表記を変える- ■ ![]() □投稿者/ ちわわ -(2022/05/25(13:12)) □U R L/ 半平太様 ありがとうございま。 VBA側でお問い合わせしてみます。 |
このトピックに書きこむ |
---|