MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規トピック追加  □ トピック一覧  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ13 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4) (過去ログ5)
(過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8) (過去ログ9) (過去ログ10)
(過去ログ11) (過去ログ12) (過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15)
過去ログ検索はSEARCHにて。
NO.121801  Re[4]: 条件付き書式で可能でしょうか?
■投稿者/ rc39hp
■投稿日/ 2014/11/06(11:37)
□URL/

ありがとうございました。
記事NO.121794 のレス / END
削除チェック/

NO.121802  データのない部分を飛ばして折れ線グラフをつくる
■投稿者/ るーべんす
■投稿日/ 2014/11/06(13:06)
□URL/

Excel2010です。


以下のように表示されている表があります。
B2には、=IFERROR(N6,"No Data")という関数が入っていて、
C2〜E2にも同様な関数が入っています。


A B C D E
1 田中 鈴木 佐藤 渡辺
2 リンゴ 2.4 2.3 No Data 2.9


上表をもとに折れ線グラフを作成します。
マーカーを表示して、線で結びます。
すると、「佐藤のリンゴ」の部分は値が0と表示され、凹状態になってしまいます。


これを以下のように表示したいと思っています。
・データが数値ではなく「No Data」の場合、マーカーを表示させない。
・そして、このデータをないものとして、マーカーを線で結ぶ。
 この場合ですと、「鈴木のリンゴ」のマーカーと「渡辺のリンゴ」のマーカーを
 線で結ぶ。

方法をお教えください。
よろしくお願い致します




++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121803  Re[1]: データのない部分を飛ばして折れ線グラフをつくる
■投稿者/ 暦の上ではノベンバー
■投稿日/ 2014/11/06(13:37)
□URL/

ご参考までに。

h ttp://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2010/excel2010_graph_ore.html
記事NO.121802 のレス /
削除チェック/

NO.121804  Re[2]: データのない部分を飛ばして折れ線グラフをつくる
■投稿者/ るーべんす
■投稿日/ 2014/11/06(13:43)
□URL/

暦の上ではノベンバーさん、ありがとうございました。
まさに、これが知りたかった内容です!
記事NO.121802 のレス / END
削除チェック/

NO.121720  勤務管理表
■投稿者/ 勤務管理
■投稿日/ 2014/10/29(15:07)
□URL/

初めて質問いたします。
どなたか教えていただけたらありがたいです。

勤務表です

通常勤務が6:00〰16:00ですので
B5=6:00 B6=16:00 
深夜残業が22:00〰なので
J2=22:00
A10=月  B10=日  C10=曜 が入力されています

そしてD10=出勤時間 G10=代謝時間 を入力しますと

I10に IF(ISBLBLANK(D10),"",MAX($B$5-D10,0)) として早朝時間外
J10に IF(ISBLBLANK(G10),"",MIN($J$2,G10)-$B$6) として16:00〰22:00の時間外
L10に IF(ISBLBLANK(G10),"",MAX($J$2,G10)-$J$2) として深夜残業

が出るように式を入れてみましたが、土日祝日はまた計算が違ってきますので
平日のみ計算、表示されるようにしたいのですが、土日祝日も計算されてしまいます。どのようにしたらよいのでしょうか。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121721  Re[1]: 勤務管理表
■投稿者/ マーヤ
■投稿日/ 2014/10/29(17:15)
□URL/

こんにちは〜^^

ISBLANKの綴りが間違っているのは置いておいて・・・。

C10セルに曜日が入っているんですよね?

現在入って数式の頭に
=IF(OR(C10="土",C10="日"),"休日処理の数式",現在の数式

こんな感じでしょうか?

曜日の入れ方が土曜とか日曜日とか状況に応じて数式を変えてください。

また、祝日は祝日表があるかと思いますので、それを参照して除外とすればいいと思います。
祝日表がない場合はいつが祝日か判断できないので、祝日を除くという数式は組めません。
記事NO.121720 のレス /
削除チェック/

NO.121730  Re[2]: 勤務管理表
■投稿者/ 勤務管理
■投稿日/ 2014/10/30(15:25)
□URL/

マーヤ さま

ありがとうございます。

ISBLANKでしたね…失礼いたしました。

=IF(ORIF(OR(C10="土",C10="日",b10=祝日),"",IF(ISBLANK(D10),"",MAX($B$5-D10,0))

としてみたところ、土日はうまくいきましたが、祝日が平日と同じ計算が
されてしまいます。

祝日表もあるのですが、どうしたらいいのかわかりません。

教えてください。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
記事NO.121720 のレス /
削除チェック/

NO.121731  Re[3]: 勤務管理表
■投稿者/ マーヤ
■投稿日/ 2014/10/30(16:09)
□URL/

こんにちは〜^^

> =IF(ORIF(OR(C10="土",C10="日",b10=祝日),"",IF(ISBLANK(D10),"",MAX($B$5-D10,0))

は、カッコの位置とかORIFが余分に入っていたりとか、色々と数式に問題があるのは、とりあえず、おいといて・・・^^;

一応、想像で答えておきます。

数式に祝日というのがありますので、祝日表は名前定義してあるものと判断します。
そして、祝日はシリアル値になっているとします。

b10=祝日の祝日は、名前定義してあった場合、1行ではないはずなので、必ず一致しません。つまり、この参照方法では祝日は平日と同じ計算になります。

ですので、数式を
=IF(OR(C10="土",C10="日",COUNTIF(祝日,DATE(2014,A10,B10))>=1),"",IF(ISBLANK(D10),"",MAX($B$5-D10,0)))

こんな感じにすればいいと思います^^

名前定義してなかったり、シリアル値でなかったりした場合は正しく表示されません。

もし、うまくいかない場合は実際の祝日表はどうなっているのか説明してください^^
記事NO.121720 のレス /
削除チェック/

NO.121745  Re[4]: 勤務管理表
■投稿者/ 勤務管理
■投稿日/ 2014/10/31(15:32)
□URL/

ありがとうございます。

難しいです。

祝日表 = 名前定期してあります
祝日は、B10のところの日付をよみ、祝日シートにあるA1〜日付、B1〜祝日
で表示されているのを読み込むようになっています。

祝日の色付けは、B10を読みとってうまくいっているのですが…

どのように証明したらよいかがわからないのですがシリアル値についてはなっているはずです。
記事NO.121720 のレス /
削除チェック/

NO.121746  Re[5]: 勤務管理表
■投稿者/ マーヤ
■投稿日/ 2014/10/31(16:19)
□URL/

こんにちは〜^^

B10セルを参照して祝日の色付けができているという事は、B10セルは日にちだけでなく、年月日が入っていて、セルの書式設定で日付のみ表示とかでしょうか?

それであれば、
=IF(OR(C10="土",C10="日",COUNTIF(祝日,B10)>=1),"",IF(ISBLANK(D10),"",MAX($B$5-D10,0)))

こんな感じでしょうか?

祝日のみうまく計算できないようなので、そこだけちょっと説明しておきます^^

上記数式の
COUNTIF(祝日,B10)>=1),""

ここの部分は”祝日表(名前定義で祝日となっている範囲)の中でB10セルと同じものが1つ以上あったら空欄”という意味です。

実際の表と見て、説明と違っている部分があったら、数式の訂正してもらえればと思います。
それでも、原因不明な場合は祝日の色が変わっているのは、どこのセルに何が入っていて、条件付書式が何と入っているのか説明をお願いします。

テストはしていないですが、どうでしょうか?^^;
記事NO.121720 のレス /
削除チェック/

NO.121779  Re[6]: 勤務管理表
■投稿者/ 勤務管理
■投稿日/ 2014/11/04(09:45)
□URL/

お返事が遅くなり、大変申し訳ございませんでした。

そしてありがとうございます。
無事に、祝日の場合計算しない式が入りました!!

うれしいです。
感激しました。

もし、可能であるならば、()の可笑しさやIFやORのおかしなところを
教えていただけたらありがたいです。

記事NO.121720 のレス /
削除チェック/

NO.121783  Re[7]: 勤務管理表
■投稿者/ 勤務管理
■投稿日/ 2014/11/04(22:51)
□URL/

色々とありがとうございました。
記事NO.121720 のレス / END
削除チェック/

NO.121790  Re[3]: 勤務管理表
■投稿者/ マーヤ
■投稿日/ 2014/11/05(13:24)
□URL/

こんにちは〜^^

昨日は忙しくて、全然掲示板を見れてませんでした^^;
ちょっと、気分転換に来てみました^^;

解決済みですが、

> =IF(ORIF(OR(C10="土",C10="日",b10=祝日),"",IF(ISBLANK(D10),"",MAX($B$5-D10,0))

のおかしいところを簡単に説明します。

この数式を入れてエンターキーを押すと”数式中に対応するかっこがありません”
と出ます。

この時点でカッコがおかしいのがわかります。

また、数式中にORIFと入っていますが、このような関数はありません。

よって、数式が合ってる違ってる以前に動くかどうか?という視点でみますと、
上記数式は正しくは

=IF(OR(C10="土",C10="日",B10=祝日),"",IF(ISBLANK(D10),"",MAX($B$5-D10,0)))

と、なります^^

まあ、動くといっても、恐らく#VALUEエラーが出るでしょうが・・・^^;
記事NO.121720 のレス /
削除チェック/

NO.121806  Re[4]: 勤務管理表
■投稿者/ 勤務管理
■投稿日/ 2014/11/06(20:57)
□URL/

何度もありがとうございます。

これで、通常勤務の表は完成しました!
わからないことだらけでしたが助かりました。

もう一つ問題があるのですが、また新たに質問をたてさせていただきます。
よろしければまた教えてください。
記事NO.121720 のレス / END
削除チェック/

NO.121642  読み取り専用時の使用者名について
■投稿者/ おやっさん
■投稿日/ 2014/10/23(09:59)
□URL/

サーバー上に存在する特定のエクセルファイルについて、「使用中のファイル」メッセージ中の「使用者は○○です」の部分が、誰が開いていても「Aです」と表示されます。
Bが開いていても、Cが開いていても、「Aです」と表示されます。
その時Aは開いていない事はもちろん、PCを起動してから一度もそのエクセルファイルを開いていないことも確認しています。

他のエクセルファイルでは、その時本当に開いているPC名が表示されます。

どなたか、原因と解決方法をご教授頂けないでしょうか。
親記事
削除チェック/

NO.121808  Re[1]: 読み取り専用時の使用者名について
■投稿者/ おやっさん
■投稿日/ 2014/11/07(11:31)
□URL/

   
記事NO.121642 のレス / END
削除チェック/

NO.121809  VLOOKUP関数のエラー表示で・・
■投稿者/ マーク
■投稿日/ 2014/11/08(10:36)
□URL/

どなたか教えて下さい。
=IF(B2="","",VLOOKUP(B2,$H$2:$L$237,3,FALSE))
VLOOKUP関数で検索セルが未入力でのエラー表示(#N/A)が出ない様にVLOOKUPの
前にIFを付けますと、確かに空欄時にはエラー表示は出ませんが、検索セルにコード
番号を入れた時、#N/A表示が出てしまい正しく検索が出来ません。

因みに検索対象データの方の、上記B2が探すコードセルを見ますと=""コード番号""と
なっています。
この=""コード番号""セルに単純にコードをコピー貼り付けをすると、正しく検索表示がされます。
どの様に対応したら良いでしょうか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121810  Re[1]: VLOOKUP関数のエラー表示で・・
■投稿者/ ・ス}・ス[・スN
■投稿日/ 2014/11/08(12:07)
□URL/

>因みに検索対象データの方の、上記B2が探すコードセルを見ますと=""コード番号""となっています<

何故、検索対象データセルが勝手に=""コード番号""と言う計算式になってしまう
のでしょうか?
記事NO.121809 のレス /
削除チェック/

NO.121811  Re[2]: VLOOKUP関数のエラー表示で・・
■投稿者/ マーク
■投稿日/ 2014/11/08(12:08)
□URL/

何故、検索対象データセルが勝手に=""コード番号""と言う計算式になってしまう
のでしょうか?
記事NO.121809 のレス /
削除チェック/

NO.121817  Re[3]: VLOOKUP関数のエラー表示で・・
■投稿者/ マーク
■投稿日/ 2014/11/09(17:43)
□URL/

自己解決!
原因が判りました!
何故か、元の検索対象データセルが勝手に=""コード番号"と言う文字列になって
いた為で、この文字列を一端他の列にコピーをして数字に変換後に元の場所に
コピペにより検索が可能となりました。
記事NO.121809 のレス / END
削除チェック/

NO.121793  ノーチェック者の一覧
■投稿者/ ダメヨダメダメ
■投稿日/ 2014/11/05(19:05)
□URL/

列方向に氏名、行方向訓練名を入れています。
出席者には「出」と入力します。
列の最後に「空白」の者を羅列するための数式を教えてください。

   A B C D E F
   さ さ さ さ さ さ  欠席者一覧
   ん ん ん ん ん ん

訓練1  出 出 出   出 Aさん、Eさん
訓練2出 出 出      Dさん、Eさん、Fさん

 上記のような欠席者一覧の数式



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121798  Re[1]: ノーチェック者の一覧
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/11/06(08:28)
□URL/

H2: =IF(COLUMN(A1)>COUNTIF($B2:$G2,""),"",INDEX($B$1:$G$1,SMALL(IF($B2:$G2="",COLUMN($A$1:$F$1),""),COLUMN(A1))))

「Ctrl + Shift + Enter」キーで式を入力し
右と下に必要数コピーします。

ただし、1つのセルではなく複数のセルに名前を表示します。
記事NO.121793 のレス /
削除チェック/

NO.121827  Re[2]: ノーチェック者の一覧
■投稿者/ ダメヨダメダメ
■投稿日/ 2014/11/10(18:53)
□URL/

メジロさん早急のご回答ありがとうございます
本日、実際に仕事でやってみました
意味を調べながら無事に応用して
管理表を作成することができました
本当にお世話になりました
また、行き詰ることがありましたら
よろしくお願いします。
記事NO.121793 のレス / END
削除チェック/

NO.121698  入力されていない累計セルの数式を0表示か空白で出したい
■投稿者/ ももか
■投稿日/ 2014/10/28(16:40)
□URL/

お世話になります。

A列の行1,2は入力セル 3は第一週の合計の数式 4,5,6,7は入力セル
8は第二週の合計の数式 9は第一週と第二週を合わせた累計セルです。

A列 9セルに4,5,6,7が入力されていないときは0若しくは空白にしたいです。
今の数式では 3セルの数式が 9セルに反映されてしまいます。
ということから、9セルは 4セル以降に入力したら 3セルと8セルの合計が
9セルに反映させるのは可能でしょうか。 よろしくお願いいたします。

OS win7
excel 2013


A列
1 10000
2 2340
3 12340合計の関数
4 0
5 0
6 0
7 0
8 0合計の関数
9 0総累計の関数




++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121700  Re[1]: 入力されていない累計セルの数式を0表示か空白で出したい
■投稿者/ mas_k
■投稿日/ 2014/10/28(17:06)
□URL/

こんにちは。

A9=IF(A8>0,A3+A8,"")

のようなことですか?
記事NO.121698 のレス /
削除チェック/

NO.121772  Re[2]: 入力されていない累計セルの数式を0表示か空白で出したい
■投稿者/ ももか
■投稿日/ 2014/11/03(09:39)
□URL/


mas_k 様 ご教示感謝します。
また、返答も遅くなりすみません。

数式を入れると
#VALUE!になります。

他力本願で本当申し訳ないのですが
どうしたら #VALUE!は消せるのでしょうか
よろしくお願いします。
記事NO.121698 のレス /
削除チェック/

NO.121773  Re[3]: 入力されていない累計セルの数式を0表示か空白で出したい
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/11/03(09:56)
□URL/

「 #VALUE」は計算式(=A3+A8)で参照しているセルの値が「数値」でない時に
発生します。

A3,A8,A9の計算式を書きこんでください。
↑この式を確認しないままで推測で書きますと

A9=IF(A8>0,SUM(A3,A8),"")

この式で直ることがあります。


記事NO.121698 のレス /
削除チェック/

NO.121774  お礼
■投稿者/ ももか
■投稿日/ 2014/11/03(12:37)
□URL/

メジロ様 mas_k様

解決できました

ありがとうございました。
記事NO.121698 のレス / END
削除チェック/

NO.121828  数式が入っている反映されていない累計セルの数式を0表示か空白で出したい
■投稿者/ ももか
■投稿日/ 2014/11/10(20:16)
□URL/

お世話になります。

A11とA10に数式が入っている空白のセルをA3で反映?参照?しようとすると

A3セルに#VALUE!と出てしまいます。
空白にするにはどのようにするかご教示願います。
よろしくお願いします。

=IF(A11,SUM($A$10:A11),"")

OS win7
excel 2013


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
記事NO.121698 のレス /
削除チェック/

NO.121830  Re[6]: 数式が入っている反映されていない累計セルの数式を0表示か空白で出したい
■投稿者/ ももか
■投稿日/ 2014/11/10(20:23)
□URL/

間違えました
記事NO.121698 のレス / END
削除チェック/

NO.121822  図形 矢印を回転させる方法
■投稿者/ るーべんす
■投稿日/ 2014/11/10(14:10)
□URL/

Excel2010です。

四角形を描くと、4点のほかに、緑色の円がでます。
これにより、図形を簡単に回転させることができます。

一方、矢印あるいは線を描いてもこの緑色の円が表示されません。
どうすれば、この緑色の円を表示させることができますか?




++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121823  Re[1]: 図形 矢印を回転させる方法
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/11/10(14:31)
□URL/

何のためかを書いたほうがいいと思うが。

もともと直線(矢印付きも含めて)は始点と終点を結ぶ物のため出てこないのではないか?

直線や矢印ではなく曲線やフリーハンドで直線を引き、始点あるいは終点を矢印に変換するか、
あるいはすでに引いた矢印をコピー後、右クリックから「図」の貼り付けを行うと直線ではなく
図となるので緑色の丸も表示されるようになるが。
記事NO.121822 のレス /
削除チェック/

NO.121824  Re[2]: 図形 矢印を回転させる方法
■投稿者/ るーべんす
■投稿日/ 2014/11/10(15:16)
□URL/

> 何のためかを書いたほうがいいと思うが。
ねむねむさん、ありがとうございます。
矢印の長さを変えることなく回転させたいのです
(写真上の注目点を指し示したりする際に、矢印をつかっています)。
始点・終点をつかっても、矢印を回転させることはできますが、
どうしても長さが変わってしまいます。


> 曲線やフリーハンドで直線を引き
なるほど、曲線で直線を引けば、緑色の丸がでてきますね。
記事NO.121822 のレス /
削除チェック/

NO.121825  Re[3]: 図形 矢印を回転させる方法
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2014/11/10(15:45)
□URL/

直線や矢印で緑の丸は出てきませんが、
線を選択、右クリックして「配置とサイズ」を開くと回転角度が入力できます。



> (写真上の注目点を指し示したりする際に、矢印をつかっています)。

でしたら、図にするのが一番簡単な気がしますね。
記事NO.121822 のレス /
削除チェック/

NO.121826  Re[4]: 図形 矢印を回転させる方法
■投稿者/ るーべんす
■投稿日/ 2014/11/10(16:21)
□URL/

> でしたら、図にするのが一番簡単な気がしますね。
りぃさん、毎々ありがとうございます。
なるほどです。


緑の丸は諦めます。
どうもありがとうございました。



記事NO.121822 のレス / END
削除チェック/

NO.121832  Re[5]: 図形 矢印を回転させる方法
■投稿者/ カリーニン
■投稿日/ 2014/11/10(22:26)
□URL/

シェイプの○の枠線や塗りつぶしをん無しにして線とグループ化したら回転のハンドルが
付きますので回転できます。

シェイプの範囲は矩形になりますのでシートの端の方になるとつっかえてしまうという
難点はありますが。
記事NO.121822 のレス /
削除チェック/

NO.121833  Re[6]: 図形 矢印を回転させる方法
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/11(00:25)
□URL/

>なるほどです。

と、書きながら

>緑の丸は諦めます。

というのが、よくわからないですね。? 理解されてないのでしょうか?
記事NO.121822 のレス /
削除チェック/

NO.121836  Re[7]: 図形 矢印を回転させる方法
■投稿者/ るーべんす
■投稿日/ 2014/11/11(08:07)
□URL/

カリーニンさん、ありがとうございます。
この方法だと、矢印のまま、回転させることができますね。


チオチモリンさん、ありがとうございます。
> というのが、よくわからないですね。? 理解されてないのでしょうか?
図形の線や矢印に、緑の丸を出すのを諦めるということです。
図に変換した線や矢印であれば、緑の丸が出てくることは分かっています。




記事NO.121822 のレス /
削除チェック/

NO.121812  動きが重たいです
■投稿者/ 謙児
■投稿日/ 2014/11/08(17:21)
□URL/

お世話になります。

エクセル2007を使用しています。一つのファイルでシートが35程あります。

内、シート名:aa には A3からBJ50迄 関数が入っています。セル幅は、5.00(45ピクセル)です。一つの関数には、ながーい式が入っています。
(全て同じ関数です。最初の式をコピーしていますので、行、列のセルは移動していますが)そして条件付き書式も全ての範囲に入っています。

その為か、スクロールバーで縦横動かしても、かなり遅れて動きます。
そして、その範囲に入力等、何かの操作をすれば応答なしでブルーの丸印が回って
います。その時間は2・3分かかります。

対策として、数式 タブ の計算手動をクリックしても なかなか スムーズに動きません。 他のシートは軽く動きます。

どなたか、解決策を教えて頂けますか?




++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121813  Re[1]: 動きが重たいです
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/09(10:48)
□URL/

>ながーい式が入っています。
この「ながーい式」のため動作が遅くなっているので改善したいということでしょうか。
ならばその「ながーい式」を提示されては。
記事NO.121812 のレス /
削除チェック/

NO.121814  Re[2]: 動きが重たいです
■投稿者/ 謙児
■投稿日/ 2014/11/09(12:27)
□URL/

関数を改善するという意味ではなく、他の方法で水色のリンクが回る時間を短く
出来る事が出来ないかと思いました-−

ちなみにその式を下記に提示致します。
宜しくお願い致します。

'=IF($F7<>"",REPT(" ",MAX(AND(AB$6>=$G7,AB$6<$H7)*1,AND(AB$6>=$Q7,AB$6<SUM($Q7,$R7))*2,INDEX(CHOOSE({1,2,3},AND(AB$6>=$T7,AB$6<SUM($T7,$U7)),AND(AB$6>=$W7,AB$6<SUM($W7,$X7)),AND(AB$6>=$Z7,AB$6<SUM($Z7,$AA7)))*(MATCH(CHOOSE({1,2,3},$S7,$V7,$Y7),{"",0,0,"総務","人事","営業","その他"},0)-1),0))),"")


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.121812 のレス /
削除チェック/

NO.121815  Re[3]: 動きが重たいです
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/09(15:02)
□URL/

>A3からBJ50迄 関数が入っています。(全て同じ関数です。最初の式をコピーしていますので・・・)
提示された式が"A3"に入っていて全範囲にその式がコピーされているなら"循環参照"になるのでは。
記事NO.121812 のレス /
削除チェック/

NO.121816  Re[4]: 動きが重たいです
■投稿者/ 謙児
■投稿日/ 2014/11/09(15:17)
□URL/

連絡有難うございます。

"循環参照"になるのでは。---元の式をコピーすることによって、列、行とも
移動しますので、循環参照にはなりません。結果はうまくいっています。





++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.121812 のレス /
削除チェック/

NO.121818  Re[5]: 動きが重たいです
■投稿者/ カリーニン
■投稿日/ 2014/11/09(21:36)
□URL/

横から失礼します。

>元の式をコピーすることによって、列、行とも移動しますので、

本当ですか?
絶対参照が含まれてますけど。
記事NO.121812 のレス /
削除チェック/

NO.121819  Re[6]: 動きが重たいです
■投稿者/ 謙児
■投稿日/ 2014/11/09(22:38)
□URL/

お返事、有難うございます。

絶対参照が含まれてますけど。ーーー確認しましたが、わかりません。
どこでしょうか?

絶対参照が含まれていましたら、遅くなるのでしょうか?



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.121812 のレス /
削除チェック/

NO.121820  Re[7]: 動きが重たいです
■投稿者/ カリーニン
■投稿日/ 2014/11/10(09:53)
□URL/

>絶対参照が含まれていましたら、遅くなるのでしょうか?

これは分かりません。

AB$6
のように「$」が付いているとその部分(行または列)が絶対参照になります。
よって、

>列、行とも移動しますので、

というのは間違いです、ということです。
絶対参照になっている部分の行や列は移動しません。
記事NO.121812 のレス /
削除チェック/

NO.121821  Re[8]: 動きが重たいです
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/10(11:04)
□URL/

A3:=・・・・・(ながーい式)だとして
F7,AB6,G7,H7,・・・・,Y7 にどのような「データ」が入っていて、その計算結果(A3)は?
よければ教えて下さい。

記事NO.121812 のレス /
削除チェック/

NO.121834  Re[9]: 動きが重たいです
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/11(00:40)
□URL/

>関数を改善するという意味ではなく、
多分、理解(改善)できない数式なんでしょうね。

 長いことエクセルを弄っていますが、CHOOSE 関数の引数に配列を使っているのをみたのは、これが2度目です。
 (初めて見たのは、辛口さん提示のものでした)


>他の方法で水色のリンクが回る時間を短く出来る事が出来ないかと思いました
まあ、再計算に時間がかかっているわけですから、現在使用のものより、高性能の演算能力をもったマシンに乗り換えるというのが、正解でしょうか?

それでも、期待するほどの結果が得られるとは思えませんが。
記事NO.121812 のレス /
削除チェック/

NO.121837  Re[10]: 動きが重たいです
■投稿者/ 半平太
■投稿日/ 2014/11/11(10:23)
□URL/

他にこれと云った取っ掛かりもないので数式だけが注目されていますが、
その数式自体は見た目ほど重くないと思います。

参照範囲は、セル15個くらいのものです。

更に、手動計算にしても重いのですから、その数式が主因とは考えにくいです。
>対策として、数式 タブ の計算手動をクリックしても なかなか スムーズに動きません。 

その数式が問題かどうかは以下のテストで簡単に判明すると思います。
 その数式を全て、=" "  に代える。(つまり、半角スペース1個にしてみる)
記事NO.121812 のレス /
削除チェック/

NO.121841  Re[11]: 動きが重たいです
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/11(12:11)
□URL/

どちらかといえば、提示されていない条件付き書式の方が気になります。
記事NO.121812 のレス /
削除チェック/

NO.121844  Re[12]: 動きが重たいです
■投稿者/ 謙児
■投稿日/ 2014/11/11(13:29)
□URL/

皆様、お返事が遅くなりすみませんでした。

1、循環参照"になるのでは。---例えばA1のセルに式があって、その式は、
  違うセルを参照しながらA1のセルも参照している場合などが循環参照と
  思ってましたし、
  その時は、循環参照とメッセージが出ますが出ていないので循環参照では
  ないと思っていました。 
 
2、B$6のように「$」が付いているとその部分(行または列)が絶対参照に
  なります。--->列、行とも移動しますので、というのは間違いです、
  ということです。
  絶対参照になっている部分の行や列は移動しません。−−−その通りですね、

  私の勘違い(B$6が$b$6の場合に固定だから動かない、しかしb$6をコピー
  すればc d e と移動する、あるいは、$b6のようにコピーすれば、6 7 8 と
  移動するので、絶対(固定)ではない事を言いたかったのです。)でした。

3、提示されていない条件付き書式の方が気になります。---カーソルを動かしたり  セルにクリックすればかなりの時間水色の輪が回っています。
  Ctrlキー+Alt+Delete で終わらしてこのページを見ましたら
  下記4、の提案を見ました。


4、その数式が問題かどうかは以下のテストで簡単に判明すると思います。
  その数式を全て、=" "  に代える。(つまり、半角スペース1個にしてみる
  −−−30分前から=””を実行していますが応答なしのままで、水色の輪が   回っています。
  
  終わり次第報告をします。



記事NO.121812 のレス /
削除チェック/

NO.121845  Re[13]: 動きが重たいです
■投稿者/ 謙児
■投稿日/ 2014/11/11(15:08)
□URL/

今、3時2分になっても なんら変わらずに輪が回っています。

ここでストレスがたまるより、大変ですが、再度作り直します。

皆様、有難うございました。

記事NO.121812 のレス / END
削除チェック/

NO.121829  数式が入っている反映されていない累計セルの数式を0表示か空白で出したい
■投稿者/ ももか
■投稿日/ 2014/11/10(20:23)
□URL/

お世話になります。

A11とA10に数式が入っている空白のセルをA3で反映?参照?しようとすると

A3セルに#VALUE!と出てしまいます。
空白にするにはどのようにするかご教示願います。
よろしくお願いします。

=IF(A11,SUM($A$10:A11),"")

OS win7
excel 2013
親記事
削除チェック/

NO.121831  Re[1]: 数式が入っている反映されていない累計セルの数式を0表示か空白で出したい
■投稿者/ 茶釜
■投稿日/ 2014/11/10(21:01)
□URL/

解決済み?

A11の数式の結果 "" が文字列だからでしょう。

=IF(COUNT(A10,A11),SUM(A10,A11),"") とか。
記事NO.121829 のレス /
削除チェック/

NO.121835  Re[2]: 数式が入っている反映されていない累計セルの数式を0表示か空白で出したい
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/11(00:47)
□URL/

>A11とA10に数式が入っている空白のセルをA3で反映?参照?

>=IF(A11,SUM($A$10:A11),"")

↑の式の意味を説明していただけませんか?

A11が○○の時、SUM($A$10:A11)
A11が○○でないときは、""

ということでしょうけど、「○○」には何が入りますか?

※ A11の値そのもの といわれても困るんですが。...
記事NO.121829 のレス /
削除チェック/

NO.121838  Re[3]: 数式が入っている反映されていない累計セルの数式を0表示か空白で出したい
■投稿者/ ももか
■投稿日/ 2014/11/11(11:09)
□URL/

説明不足ですみません。

正確には


D列の11セルに =IF(A11,SUM($A$10:A11),"")

C列の10セルに累計の数式 =SUM(BG4:BG9)

C列の11セルにはB列からA列を引いた =IF(A11>0,SUM(A11-A11),"")

D列に上記の数式を入れたのですが #VALUE! となります
また "" を外しても #VALUE! となります。

よろしくお願いします。



記事NO.121829 のレス /
削除チェック/

NO.121842  Re[4]: 数式が入っている反映されていない累計セルの数式を0表示か空白で出したい
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/11(12:18)
□URL/

みんな知りたいのは A11 の値(数式であっても)なんですけど。
記事NO.121829 のレス /
削除チェック/

NO.121843  Re[5]: 数式が入っている反映されていない累計セルの数式を0表示か空白で出したい
■投稿者/ トーリス・ガーリ
■投稿日/ 2014/11/11(12:33)
□URL/

A11セルは空白文字列「""」なんでしょう。
 
> D列の11セルに =IF(A11,SUM($A$10:A11),"")
> C列の11セルにはB列からA列を引いた =IF(A11>0,SUM(A11-A11),"")
 
エラーになるのはこの2つですか?
下の式、なぜA11からA11を引いているのかわかりませんが、B11-A11 の間違い?
  
D11: =IF(A11="","",SUM($A$10:A11))
 
C11: =IF(A11="","",B11-A11)
 
それともこうかな?
 
C11: =IFERROR(B11-A11,"")
記事NO.121829 のレス /
削除チェック/

NO.121848  Re[6]: 数式が入っている反映されていない累計セルの数式を0表示か空白で出したい
■投稿者/ ももか
■投稿日/ 2014/11/11(16:33)
□URL/

いろいろご迷惑掛けてすみませんでした。
こちらの数式で解決しました。

D11セル: =IF(A11="","",SUM($A$10:A11))

チオチモリンさま すみません○○は空白です。


茶釜さま、チオチモリンさま、トーリス・ガーリさま
ご教示ありがとうございました。
記事NO.121829 のレス / END
削除チェック/

NO.121839  Excelが二重に開く
■投稿者/ syosikitarou
■投稿日/ 2014/11/11(11:39)
□URL/

お願いしますm(_ _)m

ある一つのExcel Bookを起動すると別なExcelが二重に立ち上がってきます。以前Excelの書式設定をしたものをテンプレートにして保存して使用する時にと思い作成したのですが、どうしてこうなるのが解りません。
ドキメント内やoffce内を確認しましたが解りません、解る方お願いします。



Excel 2010     OS:Win7

親記事
削除チェック/

NO.121840  Re[1]: Excelが二重に開く
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/11/11(11:41)
□URL/

>ある一つのExcel Bookを起動すると別なExcelが二重に立ち上がってきます。

新規ではなく特定のブックのみですか?
開いたとき、二つのタイトルはどのようになってますか?
記事NO.121839 のレス /
削除チェック/

NO.121846  Excelが二重に開く
■投稿者/ syosikitarou
■投稿日/ 2014/11/11(15:37)
□URL/

お世話になります。

書式設定したExcelを起動するとその後ろに新規Excelが起動してきます。

作業範囲にセルが表示無くセル番号セル番地が表示してません、白紙の状態で
表示されます。

メニューなどは、表示してます。

よろしくお願いします。
記事NO.121839 のレス /
削除チェック/

NO.121847  Re[3]: Excelが二重に開く
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/11/11(16:22)
□URL/

後ろで開くエクセルのタイトルを教えてもらえますか?
記事NO.121839 のレス /
削除チェック/

NO.121849  Re[4]: Excelが二重に開く
■投稿者/ syosikitarou
■投稿日/ 2014/11/11(16:59)
□URL/

タイトル名無いです。

Microsoft Excelと表示されています。
記事NO.121839 のレス /
削除チェック/

NO.121850  Re[5]: Excelが二重に開く
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/11/11(18:09)
□URL/

なるほど。そりゃそうですよね。
後ろのエクセルの表示タブ→ウインドウで再表示が選択できますか?
できるなら、選択してみて下さい。
記事NO.121839 のレス /
削除チェック/

NO.121853  Re[6]: Excelが二重に開く
■投稿者/ syosikitarou
■投稿日/ 2014/11/12(09:15)
□URL/

おはようございます。

>後ろのエクセルの表示タブ→ウインドウで再表示が選択できますか?
一番左上の枠にExcelアイコン、Microsoft Excel、右上に最小化、元の戻す、閉じる以外は、何も表示しません。セルも表示してません。


記事NO.121839 のレス /
削除チェック/

NO.121854  Re[7]: Excelが二重に開く
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/11/12(09:22)
□URL/

>メニューなどは、表示してます。

とありましたが?
記事NO.121839 のレス /
削除チェック/

NO.121855  Re[8]: Excelが二重に開く
■投稿者/ syosikitarou
■投稿日/ 2014/11/12(09:43)
□URL/

すみませんm(_ _)m

通常画面では、「ファイル」〜「アドイン」まで表示してますが全画面では、
表示していません。

通常画面で表示しているメニューを下記に表記します。

   メニュー    表示項目
1.「ファイル」…  開く・最近使用したファイル・新規作成・ヘルプ・
           オプション・終了
2.「数式」  …  ウォッチウインドウ・再計算実行
3.「データ」 …  詳細データの表示・詳細を表示しない
4.「校閲」  …  リサーチ
5.「表示」  …  全画面・マクロ
 上記5個が表示している項目です。

「ホーム」・「挿入」・「ページレイアウト」グレー表示で操作できません。
 上記3項目が表示は、しているが操作できないグレー表示です。
記事NO.121839 のレス /
削除チェック/

NO.121856  Re[9]: Excelが二重に開く
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/11/12(10:26)
□URL/

詳細な説明ありがとうございます。
個人用マクロブックかなと思ったのですが違うようですね。

念のためですが、シートが表示されないExcelの

ファイル→オプション→詳細設定→全般

□Dynamic Data Exchange(DDE)を使用する(略)

のチェックが入っていたら外して見てください。
記事NO.121839 のレス /
削除チェック/

NO.121857  Re[10]: Excelが二重に開く
■投稿者/ syosikitarou
■投稿日/ 2014/11/12(10:58)
□URL/

何度もありがとうございますm(_ _)m

チェックは、入っていませんでした。
記事NO.121839 のレス /
削除チェック/

NO.121858  Re[11]: Excelが二重に開く
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/11/12(12:21)
□URL/

そうですか…
Excelだけが開くのがちょっと意味不明ですね。

私ではこれ以上お役に立てなさそうですのでヘルプをあげておきます。
記事NO.121839 のレス / END
削除チェック/

NO.121859  Re[12]: Excelが二重に開く
■投稿者/ syosikitarou
■投稿日/ 2014/11/12(13:09)
□URL/

ありがとうございましたm(_ _)m
記事NO.121839 のレス /
削除チェック/

NO.121860  Re[13]: Excelが二重に開く
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2014/11/12(13:26)
□URL/

ちょっといろいろ忙しくてあまり見に来れないのでこれだけをダメもとで。

Windows7のフォルダの設定で「エクスプローラの詳細ウィンドウ」または「プレビュー ウィンドウ」を有効にしていますか?

もししていたら任意のフォルダを開き、フォルダの「整理▼」→「レイアウト」→「プレビューウィンドウ」のチェックを外してください。
また「ツール」メニューから「フォルダオプション」をクリック、「表示」タブの「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」のチェックを入れ、「フォルダーに適用」をクリックしてください。

その後、念のためPCを再起動してからExcelの起動を試してみてください。


もしだめだったら、他の回答者をお待ちください・・・
記事NO.121839 のレス /
削除チェック/

NO.121863  Re[14]: Excelが二重に開く
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/12(23:46)
□URL/

切り分けをしましょう。

>ある一つのExcel Bookを起動すると別なExcelが二重に立ち上がってきます。

上記でいう「別なExcel」が同一インスタンスのものか、別なのかを調べましょう。

>別なExcelで
新規ブックを作成しA1に1を入力します。これをコピーし、
>ある一つのExcel Bookを起動
したものに「形式を選択して貼り付け」を実行しようとしたときに表示されるダイアログに表示されるものを教えてください。

(1) 全て、数式、値... が表示されていますか? それとも
(2) Microsoft Exel ワークシートオブジェクト、図(拡張メタファイル)... 
のどちらでしょうか?
記事NO.121839 のレス /
削除チェック/

NO.121867  Re[15]: Excelが二重に開く
■投稿者/ syosikitarou
■投稿日/ 2014/11/13(10:28)
□URL/

お世話になります。

駄目なBookのsheetをシートの移動をしコピーしました、またりぃさんの言われた
下記の通りに設定しましたら出無くなりました。

>もししていたら任意のフォルダを開き、フォルダの「整理▼」→「レイアウト」
 →「プレビューウィンドウ」のチェックを外してください。

どちらが良かったのか解りませんが出無くなりました。

皆さん大変お世話になりました。

解決です。
記事NO.121839 のレス / END
削除チェック/

NO.121868  シート名に外字を使用
■投稿者/ みにねこ
■投稿日/ 2014/11/14(12:01)
□URL/

winndows7
Excel2013
個人で作成した外字がセルには問題なく入力・表示されるが、シート名に入力しても、文字化け”・”して表示されません。
Excel2003では可能でした。

どなたか解決方法を教えて下さい。




++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121869  Re[1]: シート名に外字を使用
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/14(12:16)
□URL/

2013環境はないので確認できませんが

とりあえず、
特定フォントではなく、全てのフォントに関連付けされていますか?
記事NO.121868 のレス /
削除チェック/

NO.121870  Re[2]: シート名に外字を使用
■投稿者/ みにねこ
■投稿日/ 2014/11/14(12:22)
□URL/

特定のフォントにリンクしています。
ゴシック体
 MSPゴシック MSゴッシク
明朝体
 MSP明朝 MS明朝
にリンクしています。

シート名のフォントは何かわかりませんか?

よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
記事NO.121868 のレス /
削除チェック/

NO.121871  Re[3]: シート名に外字を使用
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2014/11/14(16:50)
□URL/

シート名のフォント……
たぶんおそらくメイリオだと思います。

メニュー等のフォントはWin7の「個人設定」→「ウインドウの色とデザイン」→「デザインの詳細」
の設定によります。
シート名の所の設定は「スクロール」(2010ならここ。2013ないので不明)です。
が、ここにフォントの設定がありません。
一応Win7は基本フォントをメイリオとしているので、たぶんメイリオだと思われます。

違ったらごめんなさい。
記事NO.121868 のレス /
削除チェック/

NO.121885  Re[4]: シート名に外字を使用
■投稿者/ みにねこ
■投稿日/ 2014/11/15(11:04)
□URL/


Meiryo UI で表示できました。
イライラ、モヤモヤがふっきれました!!
本当にありがとうございました!!
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
記事NO.121868 のレス / END
削除チェック/

NO.121874  VLOOKUP 関数で、参照されないセルが発生する
■投稿者/ 宮B
■投稿日/ 2014/11/14(18:30)
□URL/

お世話になります。

Excelで期日管理表を作成しており、期日が近い案件がある場合には警告文を表示する処理を作ったのですが、どうも動作が安定しません。

具体的には次のように組んであります。

A1に↓
IF(ISNA(VLOOKUP(TODAY(),$C$7:$C$999,1,TRUE))=TRUE,_
IF(ISNA(VLOOKUP(TODAY()+7,$C$7:$C$999,1,TRUE))=TRUE,_
"ありません","要注意"),"期日案件あり")

C列はセルの表示形式を日付に設定してあり、2014/12/30 の様に案件の期日がランダムで羅列されています。
A,B列には案件名など、参照とは無関係なデータが入っています。

意図としては、案件期日(C列)中に
 「今日から7日以内に期日 ⇒ A1に要注意」
 「今日期日、または期日オーバー ⇒ A1に期日案件あり」
 「期日が近い案件なし ⇒ A1にありません」
と表示させたいのですが、C列中に要注意案件があってもA1に反映されないセルが発生し困っております。

昇順、降順が関係あるのかと、試しに他の行に同じ期日を入力すると、対象より前の行でも後の行でもA1は反応します。
期日データも案件名で分けているため、確かにランダムで配置されており、たまたま昇順、降順になっているという事はありませんでした。

また、この様な反応しないセルが不規則に何箇所も発生し、行の挿入、削除を行っても決まって同じ行が反応しません。
別のOS、ExcelバージョンのPCにコピーしても同様の症状が発生するので、関数の組み方の問題かと思うのですが、原因が不明でどう手直ししていいものか分かりません。

長文となり申し訳ありませんが、原因解明に御協力お願い致します。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121875  Re[1]: VLOOKUP 関数で、参照されないセルが発生する
■投稿者/ ミヤ
■投稿日/ 2014/11/14(19:04)
□URL/

これ、C列に複数の案件が条件を満たした場合、
A1にどう表示されるのでしょうか?

ランダムな日付なら7日以内のものも、期日当日なものも同時に存在するような。
記事NO.121874 のレス /
削除チェック/

NO.121876  Re[2]: VLOOKUP 関数で、参照されないセルが発生する
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/14(19:37)
□URL/

  A       B      C          D
案件      期日    判定
あ      2014/11/20 要注意
い 2014/11/14 期日案件


として 別枠で   要注意  10件
         期日案件  5件
という形にすべきでは。
「判定」は条件付き書式で色づけするなどするのはどうですか。
記事NO.121874 のレス /
削除チェック/

NO.121877  Re[3]: VLOOKUP 関数で、参照されないセルが発生する
■投稿者/ ミヤ
■投稿日/ 2014/11/14(20:32)
□URL/ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1919.png

私もSHさんの案に賛成。それだとifだけで簡単に作れますよ。

(最初の式がC7から範囲選択していたのでC7から帳票が始まっているとして)
A1= 期日案件あり B1=COUNTIF(D:D,A1)
A2= 要注意    B2=COUNTIF(D:D,A2)


D7=IF(AND(C7>TODAY(),C7<TODAY()+8),$A$2,IF(C7<=TODAY(),$A$1,""))
以下コピペ

問題なしは何も表示されません。

URLにサンプル画面貼りました。(たぶん数日で消えます)
記事NO.121874 のレス /
削除チェック/

NO.121878  Re[4]: VLOOKUP 関数で、参照されないセルが発生する
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/14(22:36)
□URL/

>VLOOKUP(TODAY(),$C$7:$C$999,1,TRUE))=TRUE,_
^^^^
>C列はセルの表示形式を日付に設定してあり、2014/12/30 の様に案件の期日がランダムで羅列されています。

〜〜〜〜〜〜〜 2010ヘルプより

検索の型 省略可能です。VLOOKUP を使用して検索値と完全に一致する値だけを検索するか、その近似値を含めて検索するかを指定する論理値です。
TRUE を指定するか省略すると、検索値と完全に一致する値、またはその近似値が返されます。完全に一致する値が見つからない場合は、検索値未満の最大値が使用されます。

重要 検索の型に TRUE を指定するか省略する場合は、範囲の左端の列にある値を昇順に並べ替えておく必要があり、これを行わないと、正しい値が返されない場合があります。

記事NO.121874 のレス /
削除チェック/

NO.121890  Re[5]: VLOOKUP 関数で、参照されないセルが発生する
■投稿者/ 宮B
■投稿日/ 2014/11/15(15:48)
□URL/

ミヤ様・SH様

 条件付書式で色づけは既に行っていたのですが、なるほど、直接判定するのではなくあえて判定用の列を設けて、そこをカウントするというのは盲点でした。

ちなみにC列で複数条件を満たしていた場合、A1とは別のセルに
 IF(ISNA(VLOOKUP(TODAY(),$C$7:$C$999,1,TRUE))=TRUE,_
 IF(ISNA(VLOOKUP(TODAY()+7,$C$7:$C$999,1,TRUE))=TRUE,_
 "",VLOOKUP(TODAY()+7,$C$7:$C$999,1,TRUE),_
 VLOOKUP(TODAY(),$C$7:$C$999,1,TRUE))
と設け、一番近い期日が表示されるようにしていたので、この組み方をしていたのですが、期日の有無を確認するだけなら判定用の列を設ける方が簡単ですね。


チオチモリン様
 私は根本的な勘違いをしていたようです。
 TRUE 指定の場合と FALSE 指定の場合の並べ替え条件を逆に認識していました…


解答ありがとうございました。
記事NO.121874 のレス / END
削除チェック/

NO.121880  SUMPRODUCTで文字列セルを無視したい
■投稿者/ n-owls
■投稿日/ 2014/11/15(04:15)
□URL/

よろしくお願いいたします。

H25 A 30 400
年   種 個   円
H26 B 10 200
H24 C 10 150
H26 A 30 300
年 種 個   円
H22 B 15 200
H26 A 10 150


=SUMPRODUCT(($A$1:$A$8="H26")*($B$1:$B$8="A")*($C$1:$C$8),($D$1:$D$8))
文字列がなければH26年のAの合計10500円がこの式で求められますが
C列とD列には文字列もあります。
文字列セルを無視して合計を出すことはできますか?

Windows7
Excel2010
親記事
削除チェック/

NO.121881  Re[1]: SUMPRODUCTで文字列セルを無視したい
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/15(06:52)
□URL/

実際にはどのような表なのか分かりませんが。
A列:年
B列:種別
C列:個数
D列:金額
表の一番上の行(タイトル)にあるべき「文字」が数値データの行の間に挟まっているのはおかしいのでは。
また個数、金額は表示形式で「"0"個」、「"0"円」としてもいいのでは。
記事NO.121880 のレス /
削除チェック/

NO.121883  Re[2]: SUMPRODUCTで文字列セルを無視したい
■投稿者/ JKT
■投稿日/ 2014/11/15(09:37)
□URL/

表のつくりも見直した方がいいとは思いますが、
*($C$1:$C$8) → ,$C$1:$C$8 に変更でできませんか?
  
=SUMPRODUCT(($A$1:$A$8="H26")*($B$1:$B$8="A"),$C$1:$C$8,$D$1:$D$8)
記事NO.121880 のレス /
削除チェック/

NO.121886  Re[3]: SUMPRODUCTで文字列セルを無視したい
■投稿者/ n-owls
■投稿日/ 2014/11/15(13:49)
□URL/

SHさん
これは表の一部抜粋のつもりで、実際は印刷レイアウトで作ったシートのセルにデータが直接入っています。
表を作ってそこから印刷シートに引っ張ってくればいいのでしょうけど結構大変です。
個も円も0が印刷されると困る全く違う文字列が入っています。

JKTさん
この式でできますね。シンプルでこれでやりたいのですが、実はC列を1000で割る必要がありまして
何か他の手はありますでしょうか?
記事NO.121880 のレス /
削除チェック/

NO.121887  Re[4]: SUMPRODUCTで文字列セルを無視したい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/11/15(14:21)
□URL/

=SUM(($A$1:$A$8="H26")*($B$1:$B$8="A")*IFERROR($C$1:$C$8*1,0)*IFERROR($D$1:$D$8*1,0))
式を入力時にShiftキーとCtrlキーを押しながらEnterキーで確定してくれ。
確定後、式が{}で囲まれればOK。

なお、
=SUMPRODUCT(($A$1:$A$8="H26")*($B$1:$B$8="A"),IFERROR($C$1:$C$8*1,0),IFERROR($D$1:$D$8*1,0))
でもいいのだがこちらもShift+Ctrl+Enterが必要になる。

C列を1000で割りたい場合は「$C$1:$C$8*1」を「$C$1:$C$8/1000」としてくれ。
記事NO.121880 のレス /
削除チェック/

NO.121888  Re[5]: SUMPRODUCTで文字列セルを無視したい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/11/15(14:32)
□URL/

あっ、D列は文字を省くだけでいいのか。
=SUMPRODUCT(($A$1:$A$8="H26")*($B$1:$B$8="A")*IFERROR($C$1:$C$8/1000,0),$D$1:$D$8)
Shift+Ctrl+Enterを忘れずに。
記事NO.121880 のレス /
削除チェック/

NO.121889  Re[6]: SUMPRODUCTで文字列セルを無視したい
■投稿者/ JKT
■投稿日/ 2014/11/15(15:02)
□URL/

最後に /1000 で何か問題ありましたっけ?
 
=SUMPRODUCT(($A$1:$A$8="H26")*($B$1:$B$8="A"),$C$1:$C$8,$D$1:$D$8)/1000

普通にEnter
記事NO.121880 のレス /
削除チェック/

NO.121891  Re[7]: SUMPRODUCTで文字列セルを無視したい
■投稿者/ n-owls
■投稿日/ 2014/11/15(16:23)
□URL/

説明足らずで何度もすみません。

私の質問から、教えて頂いた式で問題なくできていますが
実はC列を1000で割った値にD列を掛けて
出た結果の1の位で切り捨てて、合計を出したいんです。

ROUNDDOWNを入れることはできるでしょうか?
記事NO.121880 のレス /
削除チェック/

NO.121892  Re[8]: SUMPRODUCTで文字列セルを無視したい
■投稿者/ n-owls
■投稿日/ 2014/11/15(19:49)
□URL/

1000で割るのと切り捨ては元のセルで先にやった方がいいみたいですね。
何とか解決できました。
皆さんありがとうございました。
記事NO.121880 のレス / END
削除チェック/

NO.121864  条件付き書式について。
■投稿者/ そら
■投稿日/ 2014/11/13(01:36)
□URL/

ご覧くださり、ありがとうございます。
どなた様かアドバイスお願いいたします。

Excel2010を使用しています。

条件付き書式について。

【件名】【実施予定日】【実施完了日】
実施予定日に対して、実施完了日が早かったか遅かったかの色塗りがしたいです。
※色塗りの場所…実施完了日のセル

【件名】【実施予定日】【実施完了日】

1)件名・実施予定日が入力されたとき(実施完了日は空欄)→色塗りなし

2)件名・実施予定日・実施完了日が入力され、
  A)実施完了日が、実施予定日と同じか早いとき→青
  B)実施完了日が、実施予定日より遅いとき→赤

3)件名・実施完了日が入力されたとき(実施予定日は空欄)→青

この全てを満たすような条件付き書式(関数)の設定は可能でしょうか…?
当方の知識が足りず困っております。
皆様お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
親記事
削除チェック/

NO.121865  (削除)
■投稿者/ /
■投稿日/ 2014/11/13(08:52)
□URL/

この記事は削除されました
記事NO.121864 のレス /
削除チェック/

NO.121866  Re[1]: 条件付き書式について。
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/11/13(08:54)
□URL/

C列(実施完了日)の必要個所を範囲指定して、条件付き書式を
設定します。
「数式を使用して、書式設定するセルを決定」で次の4つの
条件を設定します。

(1)=AND(COUNTA($A2,$B2)=2,$C2="")  色:色なし
(2)=AND(COUNTA($A2:$C2)=3,$C2>$B2)  色:赤
(3)=AND(COUNTA($A2:$C2)=3,$C2<=$B2) 色:青
(4)=COUNTA($A2,$C2)=2        色:青
記事NO.121864 のレス /
削除チェック/

NO.121893  Re[2]: 条件付き書式について。
■投稿者/ そら
■投稿日/ 2014/11/16(00:13)
□URL/

某様・メジロ様

早速のご回答をどうもありがとうございました。

おかげさまで、満足のいく表を作ることができ
作業量がずいぶん減りまして大変助かりました。

お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。
お忙しいところ時間を割きご指導くださり
本当にありがとうございました。

記事NO.121864 のレス / END
削除チェック/

NO.121894  ハイパーリンクで行を一番上に
■投稿者/ makomako
■投稿日/ 2014/11/17(10:14)
□URL/

教えて下さい。

ハイパーリンクで同じシートの行を指定すると一番下に
指定した行が出てしまうのですが一番上にする方法を
教えて下さい。



Excel2010       Win7
親記事
削除チェック/

NO.121897  Re[1]: ハイパーリンクで行を一番上に
■投稿者/ makomako
■投稿日/ 2014/11/17(11:19)
□URL/

すみませんm(_ _)m

簡単に書き過ぎて内容が解りずらいので書き直します。

A2〜A11まで1〜10まで番号を書いてます、その番号をハイパーリンクで
同じシートのセル番号にしてます。
例えば、A11の10をクリックするとA2101行にハイパーリンクで飛ぶように
設定してます。
ところがA2101行が下から2行目に表示されるのをA2101行を画面一番上に表示
したいのですが?
解るでしょうか?

よろしくお願いします。
記事NO.121894 のレス /
削除チェック/

NO.121899  Re[2]: ハイパーリンクで行を一番上に
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2014/11/17(11:54)
□URL/

リンクは対象のセルが画面内に表示される、というものです。
そのためリンク元のセルが上にあれば下にスクロールして表示された時点で止まるので、画面の下になります。
反対にリンク元が下にあれば一番上になります。

というわけで、工夫するかVBAになるか、です。


たとえば目次のような使い方をしているのなら、目次自体を一番下に持ってきて保存するという手があります。

それが無理ならリンク先を数行下にします。
たとえば画面表示時45行表示されるなら、A2146にリンクするという手です。

それだとアクティブセルがA2146になるからちょっと…という場合は
A2101:A2146の範囲にリンクします。
個の範囲ではなくても表全体とかでもOKです。

さらにこれでもA2101:A2146の範囲が選択されるし、という場合はVBAになります。
私は人様にコードを公開できるほどのスキルがありませんので、検索なさるかVBAのサロンでお聞きになってみてください。
記事NO.121894 のレス /
削除チェック/

NO.121898  Re[2]: ハイパーリンクで行を一番上に
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2014/11/17(11:34)
□URL/ http://www.geocities.jp/chiquilin_site/

上から移動してくる以上仕方がありません。

一般機能でやるなら「A2101:A2150」のように範囲に飛ぶようにすれば
一番上にいきますのでそれで我慢するしかありませんね。
記事NO.121894 のレス /
削除チェック/

NO.121900  Re[3]: ハイパーリンクで行を一番上に
■投稿者/ makomako
■投稿日/ 2014/11/17(12:03)
□URL/

お世話になります。

やはり無理なのですね、Chiquilinさんの行指定ですれば思い描いた
様にできますね。

ありがとうございました。
記事NO.121894 のレス / END
削除チェック/

NO.121896  散布グラフの関数式はどこで?
■投稿者/ cat
■投稿日/ 2014/11/17(10:48)
□URL/

たとえば
x y
0 0.1
0.1 0.1
0.2 0.1
0.3 0.1
0.4 0.125
0.5 0.2
0.6 0.25
0.7 0.4
0.8 0.75
0.9 3.75
1 9.9
のようなデータで散布図を表示できたとして、このグラフの近似式はどこを探せば見つかるでしょうか。
よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121901  Re[1]: 散布グラフの関数式はどこで?
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2014/11/17(12:12)
□URL/

近似曲線の式でよろしいでしょうか?

散布図を描き、「グラフ」メニューから「近似曲線の追加」をクリックします。
種類がいろいろでますので、お好きな種類を選択。
そのあとオプションタブをクリック、そこにある「グラフに数式を表示する」にチェックを入れます。

これでグラフ上に近似曲線と近似曲線の式が表示されます。
記事NO.121896 のレス /
削除チェック/

NO.121904  Re[2]: 散布グラフの関数式はどこで?
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/11/17(15:25)
□URL/

右クリックの方法です。
グラフの線上(プロット点でもOK)で右クリックして
「近似曲線の追加」を選択します。
記事NO.121896 のレス /
削除チェック/

NO.121906  Re[3]: 散布グラフの関数式はどこで?
■投稿者/ cat
■投稿日/ 2014/11/17(23:34)
□URL/

ありがとうございました。
グラフの曲線をクリックということがポイントでした。
近似曲線の式までは容易でした。
記事NO.121896 のレス / END
削除チェック/

NO.121912  Excelで作成したhtmを開くと画面が崩れる
■投稿者/ 秋
■投稿日/ 2014/11/18(12:09)
□URL/

初めて利用します。
Excelは資料作成程しか使用したことありません。
いつもはネットで調べておりますが、分かりませんでしたのでこちらで質問させて下さい。

〜現象〜
Excelでhtm形式で保存し、IEなどで見ると保存時の表示で見えるのですが、
Excelで編集しようとすると、行、列の幅が変わっていて画面が崩れたり、
画面に映らない箇所(スクロールしたら見える位置)
のオブジェクトは列の幅に影響され大きく移動しております。
(スクロールしない範囲は幅は変わっているがオブジェクトまでは移動していない)

保存時の状態で見たいのですが何かご存じの方いらっしゃいますでしょうか。
OS:Windows7 Office:2010で作成しております。
試したこと⇒xlsに戻して再度名前を付けて保存
      office2007で同様のことを行っても同じ結果でした。
以上です。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121913  Re[1]: Excelで作成したhtmを開くと画面が崩れる
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2014/11/18(14:51)
□URL/

えーと、理解が悪くてすみません。

ファイルを「単一ファイルWebページ」か、「Webページ」で保存した
 ↓
IEできれいに見える
 ↓
保存したhtmファイルをExcelで開く
 ↓
崩れてる

ということでしょうか?

頻繁にhtmファイルをExcelで変更をかけるのであれば、自動発行機能をご利用になってはいかがでしょうか?
ブックはブックで編集をし、保存時に自動でhtmファイルを変更してくれる機能です。

「Webページ」で保存を選ぶ際、「上書き保存」の欄に「発行」というボタンがありますのでクリック。
ここで「 ブックを保存するときに常に自動再発行を行う」チェック ボックスをクリック。
そして「発行」ボタンをクリック。

これでhtmファイルはできますが、この後ExcelはExcelで普通に保存します。
そうするとこのブックには自動でWebを発行するアイテムが〜みたいなダイアログが出ますので、チェックのどちらかを選んでOKしてください。
どっちでもOKです。

違いは
・ブックを開いている間は無効(ブックを閉じたらhtmファイルを変更する)
・開いてる間も閉じるときも保存作業をするたびにhtmファイルを変更する
かの違いです。
都合のいい方でどうぞ。
記事NO.121912 のレス /
削除チェック/

NO.121920  Re[2]: Excelで作成したhtmを開くと画面が崩れる
■投稿者/ 秋
■投稿日/ 2014/11/18(16:43)
□URL/

りぃ様
認識に間違いはございません。
この保存方法は知りませんでした!
ありがとうございます。
このやり方であればxlsxで保存もでき、
htmからExcelを開く必要が無くなりました。

ちなみに私の方でも分かった部分を記載しておきます。
セル全体選択後マウスで列幅、行幅を変更すると
htm→Excelで開くと戻るようで、
セル全選択以外の方法(数値入力、個別にマウスで幅変更)で幅を変更すると
そちらは残るようです。

これで解決致しました。ありがとうございました。
記事NO.121912 のレス / END
削除チェック/

NO.121911  棒グラフ軸ラベルの最大値と最小値を自動で変更するには?
■投稿者/ みき
■投稿日/ 2014/11/18(11:44)
□URL/

複数人の目標進捗率一覧グラフに於いてグラフの凹凸をはっきりさせるため数値軸の最大値は一番進行の良い数値より少しだけ大きく最小値は一番進行の悪い数値より少しだけ小さく設定しています。進捗率が変更になる度に軸の最大値と最小値を変更しなければならずまたこのようなグラフが複数シートあるのですが、進捗率を変更すると自動で上記希望のように軸を変更させることは可能でしょうか?よろしくお願いいたします。
win7 xls2010


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121914  Re[1]: 棒グラフ軸ラベルの最大値と最小値を自動で変更するには?
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/18(15:00)
□URL/

>目標進捗率
大きく変動するのでしょうか。
例えば100%を中心に50%〜150%なら「目盛り」は変更調節しないほうが、変更前後の比較がしやすいと思います。
具体的(細か)な数値は元の表を見ればいいので「グラフ」は視覚で直感的に捉えるためのものです。
記事NO.121911 のレス /
削除チェック/

NO.121916  Re[2]: 棒グラフ軸ラベルの最大値と最小値を自動で変更するには?
■投稿者/ みき
■投稿日/ 2014/11/18(15:40)
□URL/

SH様
御回答ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。例えば下記表を
棒グラフにした場合、メモリを自動にしていると最小値は0最大値は30に
なるかと思いますがこれだとグラフ上でトップと最下位の差(凹凸)が出にくいため最小値を19最大値を28にしているのですが次回更新時には皆さん約15%ほど進行するためほぼ全員が最大値を突破してしまうため都度、メモリを変更しています。
これを進捗率を貼り替えると自動でメモリも変わらないか?と考えています。可能でしょうか?

氏名 進捗率
あ 20
い 21
う 26
え 27
お 22
か 23
き 25
く 24
記事NO.121911 のレス /
削除チェック/

NO.121915  Re[1]: 棒グラフ軸ラベルの最大値と最小値を自動で変更するには?
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2014/11/18(15:06)
□URL/

最大値も最小値も自動にしておけば
「一番大きい数値より少し大きくてきりのいい数値」
「一番小さい数値より少し小さくてきりのいい数値」
になるはずですが、自動でなりませんか?

ならないのでしたらダミーデータ列を作って、それを関数でご希望の最大値最小値になるようにして棒グラフにし、
その棒グラフだけ色を無しにして見えなくするという手はあります。
(横に余分な棒分のスペースが空きますが)

上記でダメな場合、どこがどうだめなのか、どういう表から作っているのか、どの程度少しだけ大きい(小さい)のかをご提示ください。
記事NO.121911 のレス /
削除チェック/

NO.121918  Re[2]: 棒グラフ軸ラベルの最大値と最小値を自動で変更するには?
■投稿者/ みき
■投稿日/ 2014/11/18(15:51)
□URL/

りぃ -様
かきこしている間に回答いただきありがとうございます。
はい、確かに自動に設定しておけば最適の数値で作成してくれるのですが
凹凸をより出すため固定値にしています。

なるほど、教えていただいたダミーデータで試してみます。
記事NO.121911 のレス /
削除チェック/

NO.121919  Re[3]: 棒グラフ軸ラベルの最大値と最小値を自動で変更するには?
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/18(16:37)
□URL/

>次回更新時には皆さん約15%ほど進行するため
何人分のデータか分かりませんが、(多人数ではやりにくので)
進捗率100%で完了でその進行を見るなら「折れ線グラフ」でその変化を追う形にする方がいいのでは。
またある時点でのデータが提示されたようなものなら「どんぐりの背比べ」のようで細かい差を問題にすることはないと思います。
記事NO.121911 のレス /
削除チェック/

NO.121921  Re[4]: 棒グラフ軸ラベルの最大値と最小値を自動で変更するには?
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2014/11/18(16:43)
□URL/

正直SHさんのご意見が正論と思いますが。

私なら0〜100%のグラフにして横長(横棒グラフにするので)にします。


後ふと思ったんですが、ご要望は実は条件付き書式の「データバー」でやるのが一番簡単なのではないかと思いました…
横棒グラフになるけど、数値の上にバー出るし、わかりやすさなら一番かと。
記事NO.121911 のレス /
削除チェック/

NO.121922  Re[5]: 棒グラフ軸ラベルの最大値と最小値を自動で変更するには?
■投稿者/ みき
■投稿日/ 2014/11/18(17:06)
□URL/

SH様
りぃ様
貴重なご意見ありがとうございました。

はい、最初はデータバーでやっていたのですが、数値がグラフの先(横棒グラフなら各棒の右端)の方が見易いとの意見がありグラフに変更した経緯がございました。皆さん全員の意見全てを取り入れるのは難しいですね。

いただきましたご意見を参考に試行錯誤やってみますありがとうございました。
記事NO.121911 のレス / END
削除チェック/

NO.121923  Re[6]: 棒グラフ軸ラベルの最大値と最小値を自動で変更するには?
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2014/11/18(17:22)
□URL/

>数値がグラフの先

それなら進捗率右隣のセルに数値を参照で表示し(=A3 みたいに)左寄せに。
進捗率の数値のセルの書式設定を「;;;」にしてください。
数値見えなくなります。

なお、データバーは最小値と最大値をセル参照できるので、MAXとMINをどこかのセルに出し、それに+1なりなんなりすれば簡単かと思います。
記事NO.121911 のレス /
削除チェック/

NO.121926  Re[7]: 棒グラフ軸ラベルの最大値と最小値を自動で変更するには?
■投稿者/ みき
■投稿日/ 2014/11/19(09:03)
□URL/

りぃ様
成程、そのような方法があるのですね。これで作業がグッと楽になります。
最後まで面倒をみていただきありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
記事NO.121911 のレス / END
削除チェック/

NO.121872  "xltx"の関連付けがおかしい件
■投稿者/ まりお
■投稿日/ 2014/11/14(16:58)
□URL/

お世話になります。

エクセル2007にてテンプレートの作成を行ったのですが、作成後のファイルに不具合があります。
OS:windows8
状況としては、

・作成後のファイルアイコンが白い
・関連付けでエクセル2007を指定したが、説明のタグには「XLTXファイル」としか記載されていない。※他のファイルは、「Microsoft Office Excel ワークシート」等が説明として記載されている。
・関連づいているように見えるが、実際ダブルクリックで開いてみるとテンプレートとして「タイトル1.xlsx」ではなく、「タイトル.xltx」として開く。

以上です。
よろしくお願い致します。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121873  追記です。
■投稿者/ まりお
■投稿日/ 2014/11/14(17:08)
□URL/

追記:

スクリーンショットをあげてます。

ttp://s1.gazo.cc/up/107730.png



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.121872 のレス /
削除チェック/

NO.121879  Re[2]: 追記です。
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/14(22:42)
□URL/

>・関連付けでエクセル2007を指定した
通常はそんなことはしません。

>実際ダブルクリックで開いてみるとテンプレートとして「タイトル1.xlsx」
本来ならば                      タイトル1    で開くはずです。(保存して初めて拡張子が付加される。)

とりあえず、関連付けを削除してみては? 
記事NO.121872 のレス /
削除チェック/

NO.121882  Re[3]: 追記です。
■投稿者/ まりお
■投稿日/ 2014/11/15(09:07)
□URL/

返信ありがとうございます。

上記にある通り、保存後に真っ白のアイコンであったために関連付けを試みたところです。
外して再度保存しても同様の結果になります。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.121872 のレス /
削除チェック/

NO.121884  Re[4]: 追記です。
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/15(10:23)
□URL/

>上記にある通り

コメントからわかるのは
>エクセル2007にてテンプレートの作成を行った
(1) つもりであって、正しく作成されていない。
(2) Excel 又は関連付けを管理するシステムが正常動作していない。
ではないですか?

>テンプレートとして「タイトル1.xlsx」
として開くというところに違和感を感じますが?
記事NO.121872 のレス /
削除チェック/

NO.121928  Re[5]: 追記です。
■投稿者/ まりお
■投稿日/ 2014/11/19(15:40)
□URL/

>エクセル2007にてテンプレートの作成を行った
(1) つもりであって、正しく作成されていない。
(2) Excel 又は関連付けを管理するシステムが正常動作していない。
ではないですか?

→その通りです。

>テンプレートとして「タイトル1.xlsx」
として開くというところに違和感を感じますが?

→こちらの違和感がよくわかりませんが、テンプレートとして機能してないことは確かです。
記事NO.121872 のレス /
削除チェック/

NO.121929  Re[6]: 追記です。
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/19(21:16)
□URL/

テンプレートファイルは開き方によって二通りの結果になります。

ファイル名が タイトル.xltx であれば
(1) タイトル.xltx で開くか
(2) タイトル1 となるかのどちらかです。

>タイトル1.xlsx
になるというのは、見たことも聞いたこともありません。

それを当然という認識を持っておられるようですので、違和感を感じた次第です。




記事NO.121872 のレス /
削除チェック/

NO.121930  Re[7]: 追記です。
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2014/11/20(08:56)
□URL/

お邪魔します。

新規でテンプレートを作成したらどうなりますか?
なんでもいいので表の一つでも作って、「名前を付けて保存」から「Excel テンプレート」で保存してみてください。
それも同じになりますか?
記事NO.121872 のレス /
削除チェック/

NO.121851  データ削除阻止の方法
■投稿者/ ping
■投稿日/ 2014/11/11(20:37)
□URL/

お世話様です。

Excelにて1行1案件で複数人で案件管理をしています。
行削除は行わない運用ですが、誤って削除してしまうリスクを危惧しています。
セル(行、列)の追加のみ許し、削除は出来なくする方法などありますでしょうか。
他にそのリスクに対応する方法はありますでしょうか。
また、自動的な削除禁止とはいかないまでも、運用アイデアもあれば知りたいです。
どうぞご教授ください。
よろしくお願いいたします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121852  Re[1]: データ削除阻止の方法
■投稿者/ カリーニン
■投稿日/ 2014/11/11(21:24)
□URL/

既存のデータの編集は許可するのでしょうか?
追加のみですか?
記事NO.121851 のレス /
削除チェック/

NO.121861  Re[2]: データ削除阻止の方法
■投稿者/ ping
■投稿日/ 2014/11/12(17:21)
□URL/

ご質問いただきありがとうございます。

データ(行)に対しては編集を行います。
行の追加も行います。

以上、よろしくお願いいたします。
記事NO.121851 のレス /
削除チェック/

NO.121862  Re[3]: データ削除阻止の方法
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/12(22:44)
□URL/

>行削除は
明示的に削除しないとできませんから
>誤って削除
というのは考えにくいですし、
直後に気がつけば復元できますし。

>データ(行)に対しては編集
を許可するということは、データのクリアは許可するということですから
何を危惧されているのでしょうか?

そもそも、
>複数人で案件管理
することが間違い(管理責任の曖昧化)では?

記事NO.121851 のレス /
削除チェック/

NO.121895  Re[4]: データ削除阻止の方法
■投稿者/ ping
■投稿日/ 2014/11/17(10:45)
□URL/

ご返答ありがとうございました。

(案件の)削除に気づかず運用された実績から、対策を講じたく質問させていただきました。

データ編集者は編集列が限られていて、行自体が残れば案件の抜けがないこととなる運用をしています。
案件の抜けに気がつけないことを危惧しています。

複数人での編集(管理)は仕方がない状況です。
毎日、リアルタイムで編集する必要があります。

記事NO.121851 のレス /
削除チェック/

NO.121902  Re[5]: データ削除阻止の方法
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/17(12:26)
□URL/

どのような表で 例えば
 A   B C D ・・・・・
 件名  項目1 項目2  項目3・・・・・
 あ   A   a    123
 い   D   s    200
 う   X   k    400
 ・
 ・
また「編集」とは具体的にどんな操作をするのか。教えて下さい。
入力すべき「項目」が決まっていれば「列の削除」はありえないのでは。
記事NO.121851 のレス /
削除チェック/

NO.121903  Re[6]: データ削除阻止の方法
■投稿者/ るる三条
■投稿日/ 2014/11/17(12:52)
□URL/

シートの保護 で行削除は防げるのでは?

意図的な案件の削除には対応できませんけど。
記事NO.121851 のレス /
削除チェック/

NO.121905  Re[7]: データ削除阻止の方法
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/17(20:14)
□URL/

るる三条さんと同じく
>シートの保護 で行削除は防げる
と思います。
(他の項目は全て許可しておく。ロックはかけない)

それで、不都合が生じますか?
記事NO.121851 のレス /
削除チェック/

NO.121917  Re[8]: データ削除阻止の方法
■投稿者/ ping
■投稿日/ 2014/11/18(15:46)
□URL/

ありがとうございます。

シートの保護で行の削除は防げますが、各セル(列)の編集は可能でしょうか?

編集はテキスト入力、プルダウンリスト、等があります。
下記のような表であれば、A〜D列、全てで編集します。
が、「あ」行自体を削除させたくありません。

 A   B C D ・・・・・
 件名  項目1 項目2  項目3・・・・・
 あ   A   a    123
 い   D   s    200
 う   X   k    400
 ・
 ・
記事NO.121851 のレス /
削除チェック/

NO.121924  Re[9]: データ削除阻止の方法
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/18(23:48)
□URL/

>シートの保護で行の削除は防げますが、各セル(列)の編集は可能でしょうか?

試されてのコメントですか?
記事NO.121851 のレス /
削除チェック/

NO.121931  Re[10]: データ削除阻止の方法
■投稿者/ ping
■投稿日/ 2014/11/20(11:23)
□URL/

 >チオチモリンさん

 はい、そうなります。
記事NO.121851 のレス /
削除チェック/

NO.121932  Re[11]: データ削除阻止の方法
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/20(12:07)
□URL/

試されたのなら

>各セル(列)の編集は可能でしょうか?

という質問は出ないと思うのですが?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Q:各セル(列)の編集は可能でしょうか?
A:可能。
記事NO.121851 のレス /
削除チェック/

NO.121933  Re[12]: データ削除阻止の方法
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/11/20(12:34)
□URL/

チオチモリンさんの

>ロックはかけない

という部分はご覧になってますか?
記事NO.121851 のレス /
削除チェック/

NO.121934  Re[13]: データ削除阻止の方法
■投稿者/ ping
■投稿日/ 2014/11/20(16:36)
□URL/

ありがとうございました。理解できたと思います。
記事NO.121851 のレス /
削除チェック/

NO.121935  Re[14]: データ削除阻止の方法
■投稿者/ ping
■投稿日/ 2014/11/21(08:17)
□URL/

 
記事NO.121851 のレス / END
削除チェック/

NO.121805  エクセルグラフ(表)の横軸(項目)の値の変更
■投稿者/ 夢想転生
■投稿日/ 2014/11/06(17:41)
□URL/

エクセル表の横軸(項目)の値の変更は出来るのでしょうか?
具体的には横軸 には左から1.2.3.....と記入されますが、

1と表示されている場所にA1セルの値
2と表示されている場所にA2セルの値です。

出来るか、出来ないかでも構いませんので御教授願います。

windows7 
エクセルバージョンは2010です



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121807  Re[1]: エクセルグラフ(表)の横軸(項目)の値の変更
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2014/11/07(09:52)
□URL/

すみません、これだけだとさすがにわからないので以下をお教えください。

1:グラフの種類
2:元データのサンプル
3:「エクセルグラフ(表)」または「エクセル表」ってなんですか?


元データサンプルは図表モードで表の形式で貼り付けてくださると助かります。
記事NO.121805 のレス /
削除チェック/

NO.121936  Re[2]: エクセルグラフ(表)の横軸(項目)の値の変更
■投稿者/ 夢想転生
■投稿日/ 2014/11/21(14:49)
□URL/

りぃ -様

お返事遅れてしまい大変申し訳ありませんでした。

何とか一時的な形で自己解決できました。

もう少し時間が有れば、納得できる形が作れる、相談出来るのですが、

如何せん、時間が無く自己解決した形で作業を進めています。

新たに別の問題も起こってしまったので、新しい質問をしますので、宜しければ

アドバイスお願いいたします。
記事NO.121805 のレス / END
削除チェック/

NO.121937  組わせにあう値を求める関数
■投稿者/ 夢想転生
■投稿日/ 2014/11/21(15:36)
□URL/

A B C D E F G H I
1 赤 1 1 5個 赤 1 1 5個
2 赤 1 2 3個 赤 1 2 3個
3 赤 1 3 15個 赤 1 3 15個
4 赤 1 4 2個 赤 1 4 2個
5 赤 1 5 4個 赤 1 5 4個
6 白 2 1 8個 赤 1 6 0
7 白 2 2 3個 白 2 1 8個
8 白 2 3 45個 白 2 2 3個
9 青 3 1 2個 白 2 3 45個
10 青 3 2 1個 白 2 4 0
11 青 3 3 10個 白 2 5 0
12 青 3 4 2個 白 2 6 0
13 青 3 1 2個
14 青 3 2 1個
15 青 3 3 10個
16 青 3 4 2個
17 青 3 5 0
18 青 3 6 0

A1からD12の表が有ります。
この時、I1には、
赤 1 1の組合わせを、
A1からD12の表から求めたいのですが(5個)、I1にはどの様な関数を入れればよいのでしょうか?

但し、赤 1 6 の組み合わせの場合、
A1からD12にはないので、この場合は”0”と表示させたいのですが。

WINDOWS7
EXCEL2010
親記事
削除チェック/

NO.121938  Re[1]: 組わせにあう値を求める関数
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/11/21(15:40)
□URL/

書き込み欄の上部の
>Comment/ 通常モード->  図表モード-> (←の場合適当に改行を入れて下さい)
の「図表モード」にチェックを入れて表を書きなおしてみてくれ。
記事NO.121937 のレス /
削除チェック/

NO.121940  Re[2]: 組わせにあう値を求める関数
■投稿者/ 夢想転生
■投稿日/ 2014/11/21(15:44)
□URL/

失礼しました。図表モ−ドにて質問し直しました。
記事NO.121937 のレス / END
削除チェック/

NO.121939  組み合わせに合う値を関数で求めたい(すいません、訂正版です)
■投稿者/ 夢想転生
■投稿日/ 2014/11/21(15:43)
□URL/

A1からD12の表が有ります。
この時、I1には、
赤 1 1の組合わせを、
A1からD12の表から求めたいのですが(5個)、I1にはどの様な関数を入れればよいのでしょうか?

但し、赤 1 6 の組み合わせの場合、
A1からD12にはないので、この場合は”0”と表示させたいのですが。


A B C D E F G H I
1 赤 1 1 5個 赤 1 1 5個
2 赤 1 2 3個 赤 1 2 3個
3 赤 1 3 15個 赤 1 3 15個
4 赤 1 4 2個 赤 1 4 2個
5 赤 1 5 4個 赤 1 5 4個
6 白 2 1 8個 赤 1 6 0個
7 白 2 2 3個 白 2 1 8個
8 白 2 3 45個 白 2 2 3個
9 青 3 1 2個 白 2 3 45個
10 青 3 2 1個 白 2 4 0個
11 青 3 3 10個 白 2 5 0個
12 青 3 4 2個 白 2 6 0個
13 青 3 1 2個
14 青 3 2 1個
15 青 3 3 10個
16 青 3 4 2個
17 青 3 5 0個
18 青 3 6 0個


WINDOWS7
EXCEL2010
親記事
削除チェック/

NO.121941  Re[1]: 組み合わせに合う値を関数で求めたい(すいません、訂正版です)
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/11/21(15:57)
□URL/

D列、I列は表示形式で「個」を表示させる数値だとする。
I1セルに
=SUMIFS(D:D,A:A,F1,B:B,G1,C:C,H1)
と入力して下にフィルコピーでどうか?
記事NO.121939 のレス /
削除チェック/

NO.121944  Re[2]: 組み合わせに合う値を関数で求めたい(すいません、訂正版です)
■投稿者/ 夢想転生
■投稿日/ 2014/11/21(16:35)
□URL/

ねむねむ様

有り難うございます。
希望としている形に成りました。
記事NO.121939 のレス / END
削除チェック/

NO.121942  保存しないと計算しない
■投稿者/ 坂内英治
■投稿日/ 2014/11/21(16:13)
□URL/

たとえば、A1セルにXを入力したら、B1セルで、y=20*Xの式を計算させるようにしていますが、X=10と入力後、保存すると、y=20*10=200とB1セルに表示されますが、次に、x=20と入力しても、保存しないと、y=200のままです。
A1セルにx=20と入力しただけで、すぐに、B1セルがy=20*20=400と表示させるにはどうすれば良いのでしょうか。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121943  Re[1]: 保存しないと計算しない
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/11/21(16:20)
□URL/

数式タブの計算方法-計算方法の設定で「自動」以外になっていたら「自動」にしてみてくれ。
記事NO.121942 のレス /
削除チェック/

NO.121945  Re[2]: 保存しないと計算しない
■投稿者/ 坂内英治
■投稿日/ 2014/11/21(22:33)
□URL/

ありがとうございます。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.121942 のレス / END
削除チェック/

NO.121946  適応する値を求める関数を教えてください。」
■投稿者/ 夢想転生
■投稿日/ 2014/11/21(22:36)
□URL/

	A	B	C	D	E 	F	G
1 福島 950 1 福島 2 123
2 福島 950 1 福島 4 789
3 福島 123 2
4 福島 123 2
5 福島 456 3
6 福島 456 3
7 福島 789 4
8 福島 789 4

上図の様な表A1:C8があります。
この時E1に 福島 
   F1に    2   と数値を入れた場合に
B列の対応する値   123と表示させるにはG1にはどの様な関数を入れるのでしょうか?
(同様に(G2)の場合もお願いいたします、コピーするだけで問題ないのでしょうか?)

WINDOWS7
エクセル2010
親記事
削除チェック/

NO.121947  Re[1]: 適応する値を求める関数を教えてください。」
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/22(05:17)
□URL/

G1:=SUMIFS($B$1:$B$100,$A$1:$A$100,E1,$C$1:$C$100,F1)/COUNTIFS($A$1:$A$100,E1,$C$1:$C$100,F1) では。
記事NO.121946 のレス /
削除チェック/

NO.121948  Re[2]: 適応する値を求める関数を教えてください。」
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/11/22(07:02)
□URL/

説明が足りない。
もし、A列とC列が同じ場合、必ずB列の値も同じなのであれば
=AVERAGEIFS(B:B,A:A,E1,C:C,F1)
記事NO.121946 のレス /
削除チェック/

NO.121952  Re[3]: 適応する値を求める関数を教えてください。」
■投稿者/ 夢想転生
■投稿日/ 2014/11/23(06:47)
□URL/

情報少なかった件申し訳ありません。

上手くできました。

この後早速作業に入ります。
記事NO.121946 のレス / END
削除チェック/

NO.121953  スケジュールの10日前に
■投稿者/ ほのちゃん
■投稿日/ 2014/11/23(09:52)
□URL/

スケジュールの10日前に先方に確認のTELを入れています。

スケジュールの月間予定表はあるのですが、

月間予定表と連動してスケジュールの10日前に確認のTEL

のスケジュール表を作りたいのですが、月初などは前の月のスケジュール

に反映させる様にする方法がわかりません。

(その月によって29日だったり、31日だったりするので。。。)

お忙しいところすいませんがよろしくお願いします。


Windows7 Office2010




++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121954  Re[1]: スケジュールの10日前に
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/23(10:16)
□URL/

1.>スケジュールの10日前
休日(土日祝)はどう計算するのか、休日を除いて10日前なのか、10日前が休日の場合は。
2.>スケジュールの月間予定表 
 >月初などは前の月のスケジュールに反映させる
 2ヶ月分の表が必要です。
 20日以降は次の月のスケジュール(10日まで)が決定されている必要がある。
 この運用はどうなっていますか。
記事NO.121953 のレス /
削除チェック/

NO.121955  Re[2]: スケジュールの10日前に
■投稿者/ ほのちゃん
■投稿日/ 2014/11/23(10:41)
□URL/

SH様説明不足ですいませんでした。

1の休日については休日も入れての純粋に10日前です。
10日前が休日の場合もその日に連絡です。(個人のお宅が相手の仕事です)


2の表が2か月分というところまではやったのですが、そこでつまづきました。

20日以降は次の月のスケジュール(10日まで)については、ほとんどが1か月前には予定が決まっています。

よろしくお願いします。
記事NO.121953 のレス /
削除チェック/

NO.121956  Re[3]: スケジュールの10日前に
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/11/23(10:51)
□URL/

>スケジュールの10日前
スケジュールが日付のシリアル値で入力されていれば次の式で求まります。

10日前=スケジュール-10

スケジュールの月間予定表を行列番号を含めて書き込まないと
適切な式は提示できません。
  
  A  B  C  D  E  F  G  H  I  ......
1
2
3

送信する際、上の「図表モード->○」をチェックしてください。
記事NO.121953 のレス /
削除チェック/

NO.121957  Re[4]: スケジュールの10日前に
■投稿者/ ほのちゃん
■投稿日/ 2014/11/23(11:24)
□URL/

日		訪問予定
1 土 与野 鈴木様
2 日
3 月 浦和 内田様
4 火
5 水
6 木 浦和 落合様
7 金
8 土
9 日
10 月
11 火
12 水
13 木
14 金
15 土
16 日
17 月
18 火
19 水
20 木
21 金
22 土
23 日
24 月
25 火
26 水
27 木
28 金
29 土
30 日

シリアル値は日付というシートのF6〜F36に2014/11/1のように

入力したものを予定表のA3〜A33に日付、B3〜B33に曜日と表記させています。

訪問先は、C3〜C33に手入力しています。

新しく連絡用のシートとして、今月分と来月の月初用の2枚のシートを

予定表と同じように、A3〜A33に日付、B3〜B33は曜日、

C3〜C33は連絡予定の様なシートを用意しました。



連絡用のシートに予定表に手入力した訪問先を参照して、連絡用のC3〜C33に

反映させたいです。

よろしくお願いします。




記事NO.121953 のレス /
削除チェック/

NO.121959  Re[5]: スケジュールの10日前に
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/11/23(12:02)
□URL/

10日前に連絡を入れるということですので
>今月分と来月の月初用の2枚のシート
「来月の月初用」この部分がよくわからないのですが
今月分のシートにつぎの式を入力して検討してみてください。

C3: =IF(ISNA(VLOOKUP(A3+10,予定表!$A$3:$C$33,3)),"",VLOOKUP(A3+10,予定表!$A$3:$C$33,3)&"")

推測が的外れならばゴメンなさい。
記事NO.121953 のレス /
削除チェック/

NO.121958  Re[5]: スケジュールの10日前に
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/23(12:01)
□URL/

連絡用の表を同じスタイルでG3:I33に作ります。
日付は10月分(10/1〜10/31)
I3:=IF(COUNTIF($A$3:$A$33,G3+10),INDEX($C$3:$C$33,MATCH(G3+10,$A$3:$A$32,0)),"")&""
この式はスケジュール11月分 → 予定表10月分なので
スケジュール10月分&スケジュール11月分 → 予定表10月分とします。
記事NO.121953 のレス /
削除チェック/

NO.121960  Re[6]: スケジュールの10日前に
■投稿者/ ほのちゃん
■投稿日/ 2014/11/23(13:21)
□URL/



検証していて遅くなりました。

SH様・メジロ様お二人に教えていただいたやり方でやってみたところ、

20日まではできたのですが、21日以降に来月分をがうまくいきませんでした。

21日以降は「G3+10」および「A3+10」をそれぞれ

「G3+10-30」および「A3+10-30」としてできました。

いつもつまづいた時教えていただきありがとうございます。

自分でももっと勉強しますが、またつまずいてしまったときは

よろしくお願いします。


SH様ありがとうございました。

メジロ様ありがとうございました。


記事NO.121953 のレス / END
削除チェック/

NO.121961  Re[7]: スケジュールの10日前に
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/11/23(15:16)
□URL/

解決済ですが

>21日以降に来月分をがうまくいきませんでした。

日の列に「1,2,3,....30」と単なる数値を入力しているように思います。
「2014/11/1」などと入力して、表示形式で「日」を表示するように
しますと21日以降もうまくいくと思います。

記事NO.121953 のレス /
削除チェック/

NO.121962  Re[8]: スケジュールの10日前に
■投稿者/ ほのちゃん
■投稿日/ 2014/11/23(23:16)
□URL/



「2014/11/1」で試したところ、うまくできました。

メジロ様いつもありがとうございます。

そしてSH様。ごめんなさい。
最初にシリアル値と言っていただいてたのに、
シリアル値で表示させたのから、日にちの数字部分だけ
抜き出したセルを参照していました。
せっかくポイントまで教えていただいていたのに、すいませんでした。

これからは、今まで以上に皆様のご好意を無駄にしないよう、
気を付けますので、またよろしくお願いします。
記事NO.121953 のレス /
削除チェック/

NO.121963  グラフのY軸項目の表示について
■投稿者/ 夢想転生
■投稿日/ 2014/11/24(13:34)
□URL/

エクセル の グラフの元となる対応する(Y軸)セルには

14番 1番 16番 3番
の様な表示になっているのですが、

この表をグラフで表したとき、
1 2 3 4 とY軸の項目に表示されてしまいます。

どの様にすれば
14番 1番 16番 3番がグラフのY軸に表示されるのでしょうか?

windoes 8
excell 2010
親記事
削除チェック/

NO.121964  Re[1]: グラフのY軸項目の表示について
■投稿者/ 夢想転生
■投稿日/ 2014/11/24(15:25)
□URL/

すいません、自己解決できました。
記事NO.121963 のレス / END
削除チェック/

NO.121949  リボンを非表示にすると貼り付けのやり直しができない
■投稿者/ n
■投稿日/ 2014/11/22(12:12)
□URL/

例えば、文字を入力→削除→元に戻す(文字が復活)などと操作した場合、やり直す(文字が削除される)が可能ですが、
文字を入力→コピー→適当な場所に貼り付け→元に戻す(貼り付けた文字を削除)と操作した場合、やり直す(再度貼り付け)ができません。
ちなみに同PCにExcel2003も入っているのですが、こちらではできます。

理由や解決作の分かる方、よろしくお願いします。


OS:Windows7
Excel:2013
親記事
削除チェック/

NO.121950  Re[1]: リボンを非表示にすると貼り付けのやり直しができない
■投稿者/ n
■投稿日/ 2014/11/22(12:13)
□URL/

タイトルに「リボンを非表示にすると」とありますが、実際にはリボン表示の有無に関係なく発生します。
すみません。
記事NO.121949 のレス /
削除チェック/

NO.121951  Re[2]: リボンを非表示にすると貼り付けのやり直しができない
■投稿者/ 満月
■投稿日/ 2014/11/23(02:43)
□URL/

貼りつけた後に [ 元に戻す ] をすると
コピー元のセル枠が点線でクルクルしませんか?

うちの2013(と2007)ではそうなるので再度貼り付けられますが、
それを [ Esc ] キーで解除するなど別操作が入ると無理、とか。
クリップボードを出しておいてそこから選択すれば貼り付けられるけど
めんどくさいか。
記事NO.121949 のレス /
削除チェック/

NO.121968  Re[3]: リボンを非表示にすると貼り付けのやり直しができない
■投稿者/ n
■投稿日/ 2014/11/25(21:19)
□URL/

満月様、返答ありがとうございます。

こちらでもその後も調べてみましたが、やり直しができる時とできない時があり、
できない時は一切の別操作を入れなくても(元に戻す→即座にやり直しでも)できませんでした。
こうなると、これはもうexcelの操作上の問題ではないのではないかと思います。

時々PC全般の操作が異常に重くなったりすることもあるので、そういう方面での解決方法を探してみることにします。

ありがとうございました。
記事NO.121949 のレス / END
削除チェック/

NO.121965  置換について【入力されているセルは置換、何も入力されていなければ空欄】
■投稿者/ 溝口
■投稿日/ 2014/11/25(17:45)
□URL/

お願いします。文字や数字やアルファベットが入力してあるリストがあります。それらを全て●に置換したいのですが、可能でしょうか?つまり、何か入力されているセルは●に置換、何も入力していないセルはそのまま空欄にしたいのですが。

エクセルは2010です。
どうぞよろしくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121966  Re[1]: 置換について【入力されているセルは置換、何も入力されていなければ空欄】
■投稿者/ るる三条
■投稿日/ 2014/11/25(18:02)
□URL/

● をコピーしておく。
条件を選択してジャンプ。
定数にチェックを入れてOK。
Ctrl+V で貼り付け。

ではいかがでしょう。
記事NO.121965 のレス /
削除チェック/

NO.121967  Re[2]: 置換について【入力されているセルは置換、何も入力されていなければ空欄】
■投稿者/ 溝口
■投稿日/ 2014/11/25(18:17)
□URL/

るる三条様

ありがとうございます。出来ました。
「定数」はこういうときに使えるのですね。助かりました。

記事NO.121965 のレス / END
削除チェック/

NO.121969  Re[3]: 置換について【入力されているセルは置換、何も入力されていなければ空欄】
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/11/26(09:04)
□URL/

置換で「*」を「●」に置換。
記事NO.121965 のレス /
削除チェック/

NO.121970  Re[4]: 置換について【入力されているセルは置換、何も入力されていなければ空欄】
■投稿者/ 溝口
■投稿日/ 2014/11/26(15:12)
□URL/

ねむねむ様
アステリスクで、そういう使い方が出来たのですね、ありがとうございます。
記事NO.121965 のレス / END
削除チェック/

NO.121975  複数のセルに入力がないとエラーを出したい。
■投稿者/ TOMBO
■投稿日/ 2014/11/27(09:01)
□URL/

A〜Jまでにデータを入力するようになっていて
CとJは任意でデータを入力するようになっているのですが、
A〜J(C、Jを除く)にデータが入力されていない場合Aのセルを赤く表示したい
のですが、そのような設定はどのようにすればいいのでしょうか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121977  Re[1]: 複数のセルに入力がないとエラーを出したい。
■投稿者/ るる三条
■投稿日/ 2014/11/27(10:28)
□URL/

条件付き書式の数式で、COUNTAを利用されるといいと思います。
記事NO.121975 のレス /
削除チェック/

NO.121978  Re[2]: 複数のセルに入力がないとエラーを出したい。
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/27(10:44)
□URL/

>A〜J(C、Jを除く)にデータが入力されていない場合
A,B,D,E,F,G,H,I のどれか1つでも入力されていない場合 ということでしょうか。
記事NO.121975 のレス /
削除チェック/

NO.121985  Re[3]: 複数のセルに入力がないとエラーを出したい。
■投稿者/ ・スs・スn・スl・スa・スn
■投稿日/ 2014/11/27(12:39)
□URL/

SHさんへ

一つでも入力がないとということです。
記事NO.121975 のレス /
削除チェック/

NO.121989  Re[4]: 複数のセルに入力がないとエラーを出したい。
■投稿者/ ミヤ
■投稿日/ 2014/11/27(14:13)
□URL/ http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1919.png

A1に条件付き書式で「数式を利用して、書式設定するセルを決定」で
数式に

=COUNTA(A1:B1,D1:I1)>0

で色の設定してOKで以下A1をコピペ
記事NO.121975 のレス /
削除チェック/

NO.121994  Re[5]: 複数のセルに入力がないとエラーを出したい。
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/27(18:17)
□URL/

どのような表なのか分かりませんが。
普通には、A:件名(名簿なら名前)B以降・・データになっています。
この場合A列に入力がなければその行は、空白行となります。この場合でも色がつきます。
例えば全く新しい表で、A列すべて色がついていることになります。
このような問題はないのですか。
記事NO.121975 のレス /
削除チェック/

NO.121971  空白の行のみ削除したい
■投稿者/ 溝口
■投稿日/ 2014/11/26(15:22)
□URL/

	
お願いします。
下のようなリストを扱っています。●の無い空白の行(5行や7行)を行ごと削除することが目的です。
私のやり方は下記です。
頭に1行挿入してオートフィルタ→A列で空白のみ表示、B列で空白のみ表示、C列で空白のみ表示にしてやる→5行と7行だけ表示されるので、その行を削除する。
このやり方は列が膨大だと非常に手間なのですが、良いやり方をご存じありませんか? エクセル2010です。
A列 B列 C列
地点ア 地点イ 地点ウ
1行 ●
2行 ●
3行 ● ●
4行 ●
5行
6行 ● ●
7行
8行 ●



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121972  Re[1]: 空白の行のみ削除したい
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/26(17:07)
□URL/

作業列を使う方法では。
D1:=IF(COUNTA(A1:C1),"A",0)
ホーム→検索と選択→ジャンプ→セル選択→数式→数値  OK
空白行("0"のセル)が選択されます。
 →右クリック→削除→行全体 OK
記事NO.121971 のレス /
削除チェック/

NO.121973  Re[2]: 空白の行のみ削除したい
■投稿者/ 溝口
■投稿日/ 2014/11/26(20:36)
□URL/

SH様

出来ました、素晴らしいです。
ありがとうございました!
記事NO.121971 のレス / END
削除チェック/

NO.121988  Re[3]: 空白の行のみ削除したい
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/27(13:56)
□URL/

フィルタオプション(オートフィルタでない)の方法
フィルタ条件を設定
  F    G H
1 地点ア 地点イ 地点ウ
2 =    =   =     ("="のみ入力)

データ範囲を指定 A1:C100
データ → フィルタ → 詳細設定
フィルタオプションの設定
リスト範囲 「$A$1:$C4100」
抽出条件範囲 「$F$1:$H$2」   
OK
空白の行のみ残るので行削除 → 再び「データ → フィルタ」でフィルタ状態は解除
記事NO.121971 のレス /
削除チェック/

NO.121998  Re[4]: 空白の行のみ削除したい
■投稿者/ 溝口
■投稿日/ 2014/11/27(20:42)
□URL/

SH様

そういう方法もあるのですね。勉強になります!
ありがとうございます。
記事NO.121971 のレス / END
削除チェック/

NO.121992  図形や書式を設定したExcel立ち上げた時・・・・
■投稿者/ komikomityan
■投稿日/ 2014/11/27(15:32)
□URL/

教えて下さい。

図形で四角を赤枠にし、文字入力時に何時も平仮名に設定したExcelをテンプレートで保存するにはどうすれば良いか教えて下さい。
Excelを立ち上げた時に何時もこの状態で使用したいのです。

よろしくお願いします。



Excel2010       Win7
親記事
削除チェック/

NO.121993  Re[1]: 図形や書式を設定したExcel立ち上げた時・・・・
■投稿者/ るる三条
■投稿日/ 2014/11/27(16:23)
□URL/

図形の赤枠について

赤枠図形を右クリックして、規程の図形に設定を選択。
適当な名前で、テンプレートとして保存。


文字入力のひらがな設定について

EXCELでIMEが半角英数字で始まるのは仕様です。
WORDでIMEが日本語入力で始まるのも仕様です。
一般機能でこれらを変更するのは難しいと思います。
記事NO.121992 のレス /
削除チェック/

NO.121995  Re[2]: 図形や書式を設定したExcel立ち上げた時・・・・
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/27(18:35)
□URL/

>字入力時に何時も平仮名に設定した

全セルに
入力規則の日本語入力を「ひらがな」に設定しておけばいいんじゃないですか?

>Excelを立ち上げた時
というのは、新規ブックを作成したときというのではなくて、文字通りですか?
記事NO.121992 のレス /
削除チェック/

NO.121996  Re[3]: 図形や書式を設定したExcel立ち上げた時・・・・
■投稿者/ komikomityan
■投稿日/ 2014/11/27(19:59)
□URL/

お世話になります。

Excelアイコンを立ち上げたときです。

よろしくお願いします。
記事NO.121992 のレス /
削除チェック/

NO.122000  Re[4]: 図形や書式を設定したExcel立ち上げた時・・・・
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/27(22:39)
□URL/

>Excelアイコンを立ち上げたとき

めんどくさいので
>Excelアイコン
の代わりに 作成したテンプレートのショートカットを作成し、
それで
>立ち上げ
てください。

それで充分(同じ結果)です。
 
記事NO.121992 のレス /
削除チェック/

NO.121999  EXACT関数を使った際、FALSEの場所を探す方法
■投稿者/ 溝口
■投稿日/ 2014/11/27(20:51)
□URL/

こんばんは
連日おせわになっております。

A列とB列に数字が延々と並んでいます。
基本的にA1=B1、A2=B2という感じに同じ数字が並んでいるのですが、まれに間違っていることがあるのでC列にEXACT関数を入れてA○=B○ならTRUE,合致しなければFALSEと表示するようにしています。

これでかなり分かりやすくなっているのですが、FALSEをずっと目視で探していくのが手間です。「FALSE」を検索にかけるのは間違っているようですが、どのようにしたらよいのでしょう?

どうぞよろしくおねがいします。

エクセル2010です。
親記事
削除チェック/

NO.122001  Re[1]: EXACT関数を使った際、FALSEの場所を探す方法
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/27(22:42)
□URL/

>「FALSE」を検索にかけるのは間違っているようですが
意味不明ですが、
>目視で探していくのが手間
なら

>A○=B○ならTRUE,合致しなければFALSEと表示
ではなくて
A○=B○なら"",合致しなければFALSEと表示 させては いかがですか?
記事NO.121999 のレス /
削除チェック/

NO.122003  Re[2]: EXACT関数を使った際、FALSEの場所を探す方法
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/11/27(22:46)
□URL/

条件付き書式で色をつけるとか、せっかくFALSEを表示させてるなら
オートフィルタでFALSEだけ表示するなどの方法もありますが。
記事NO.121999 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]

- Child SEARCH -