MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規トピック追加  □ トピック一覧  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ13 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4) (過去ログ5)
(過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8) (過去ログ9) (過去ログ10)
(過去ログ11) (過去ログ12) (過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15)
過去ログ検索はSEARCHにて。
NO.121587  Re[6]: セルの標準
■投稿者/ ピコ
■投稿日/ 2014/10/14(23:45)
□URL/

半平太さん、チオチモリンさん
有り難うございました。
頑張ってみます
記事NO.121570 のレス / END
削除チェック/

NO.121591  文字列12桁目以下を表示させたい
■投稿者/ tikka
■投稿日/ 2014/10/15(10:29)
□URL/

皆様のお知恵を拝借させて下さい。


tutuioeuioatuitutiui
tuieoapowajoewesio
tatuieoauituitouto
tauitoeuiotuottut
tatuaiotuaotuoatotetret

上記の様な桁数がバラバラな文字列があります。
この文字列の左から12桁目以降だけを下記の様に表示させたいです。


uitutiui
ewesio
itouto
ottut
uoatotetret

よろしくお願い致します!


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121592  Re[1]: 文字列12桁目以下を表示させたい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/15(10:37)
□URL/

例からすると13桁目以降のようだが。
(〜以降の場合「〜」を含む)

とりあえず例示の場合。
元のデータがA1セルだとして。
=REPLACE(A1,1,12,"")
12文字目も含ませる場合は式中の「12」を「11」に。
記事NO.121591 のレス /
削除チェック/

NO.121593  Re[2]: 文字列12桁目以下を表示させたい
■投稿者/ tikka
■投稿日/ 2014/10/15(10:56)
□URL/

ねむねむさん

ありがとうございます!
助かりました!
記事NO.121591 のレス / END
削除チェック/

NO.121578  ピボットテーブルの総計表示
■投稿者/ masa
■投稿日/ 2014/10/14(15:46)
□URL/

下記の操作で、ピボットテーブルの列の総計は表示されますが、行の総計が表示されず困っています。
行の総計を表示するには他の操作が必要なのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

@ピボットテーブル上で右クリック
A「ピボットテーブルオプション」をクリック
B「集計とフィルタ」タブを選択
C「行の総計を表示する」にチェックを入れる
D「列の総計を表示する」にチェックを入れる

OS:Windows7, Ver:Excel2007
親記事
削除チェック/

NO.121580  Re[1]: ピボットテーブルの総計表示
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/10/14(16:24)
□URL/

総計するほどデータがないのでは?
どういった表なのかサンプルを出せますか?
記事NO.121578 のレス /
削除チェック/

NO.121582  Re[2]: ピボットテーブルの総計表示
■投稿者/ masa
■投稿日/ 2014/10/14(16:54)
□URL/

行ラベルは日付、列ラベルは食費、衣料品、雑費の3項目、・・の部分は数値データが入ります。
最右列に食費、衣料品、雑費の総計を表示したいと思っています。
よろしくお願いします。

日付 食費 衣料品 雑費
1月 ・・ ・・・ ・・ 
2月 ・・ ・・・ ・・
3月 ・・ ・・・ ・・
総計 ・・ ・・・ ・・
記事NO.121578 のレス /
削除チェック/

NO.121590  Re[3]: ピボットテーブルの総計表示
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/10/15(10:14)
□URL/

>最右列に食費、衣料品、雑費の総計を表示したいと思っています。

その総計は下に出ているのではないのですか?
記事NO.121578 のレス /
削除チェック/

NO.121594  Re[4]: ピボットテーブルの総計表示
■投稿者/ masa
■投稿日/ 2014/10/15(12:22)
□URL/

コナミさん返信ありがとうございます。

説明が分かりづらかったですね。すみません。
下の総計は食費、衣料品、雑費それぞれの1月〜3月総計です。
私としては、月ごとに食費、衣料品、雑費の合計額を右端に出したいと思っています。

あともう一点説明に不正確な箇所が有りました。すみません。
>列ラベルは食費、衣料品、雑費の3項目
と書きましたが、これは誤りで正確には以下のとおりです。

行ラベル: 日付
Σ値: 食費、衣料品、雑費
列ラベル: Σ値

この状態では右端に総計は出ないのでしょうか?
記事NO.121578 のレス /
削除チェック/

NO.121595  Re[5]: ピボットテーブルの総計表示
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/15(13:14)
□URL/

元のデータの形式は?

日付 科目 金額
1/1 食費  10
1/2 雑費 10

という形式で行ラベルに「日付」列ラベルに「科目」、Σ値に「金額」であれば「行の総計」で合計が出る。

日付 食費 衣料品 雑費
1/1 10 20 30
で、
>行ラベル: 日付
>Σ値: 食費、衣料品、雑費
>列ラベル: Σ値
なのであればリボンの「オプション」-「ツール」の「数式」で「集計フィールド」を開き
名前:総計  (ピボットに表示させたい名前)
数式:=食費+衣料品+雑費  (下の「フィールド」欄に表示されている名前で)
と指定して「追加」してみてくれ
記事NO.121578 のレス /
削除チェック/

NO.121596  Re[6]: ピボットテーブルの総計表示
■投稿者/ masa
■投稿日/ 2014/10/15(15:34)
□URL/

ねむねむさん返信ありがとうございます。

元のデータ形式は後者のほうです。
教えて頂いた方法をやってみたところ見事に総計が表示されました!

非常に助かりました。ありがとうございます。
記事NO.121578 のレス / END
削除チェック/

NO.121588  複数条件に一致するデータ表示の関数をおしえてください。
■投稿者/ richi
■投稿日/ 2014/10/15(01:05)
□URL/

作業環境:OS(Windows7)Excel(2010)


お世話になっております。
下記条件に合致するデータの表示方法について、ご教授おねがいします。

【sheet1】に下記のようなデータがあります。
一定の条件のもとに【sheet2】の評価欄(=B列)を表示したいのです。

条件は→
・A社とB社へ売上があれば「○」
・A社とC社へ売上があれば「○」
・A社とB社とC社へ売上があれば「○」
・売上がA社のみだと「×」
・売上がB社とC社のみだと「×」

※「○」の前提条件として、A社への売上は必須

その他、データの内容として→
・担当者=約300名
・売上先=3社のみ(A/B/C社)
・評価=2種のみ(○/×)


【sheet1】
  A列  B列   
1 担当  売上先 
2 山田  A社  
3 山田  B社   
4 山田  C社   
5 鈴木  A社  
6 佐藤  A社 
7 佐藤  B社  
8 井上  B社  
9 井上  C社 

【sheet2】
  A列  B列   
1 担当  評価 
2 山田  ○        
3 鈴木  ×  
4 佐藤  ○   
5 井上  ×  
   
いくつかの行程を経て表示することはできたのですが
出来れば上記条件を一つの式で表したく
質問させていただきました。

どうぞよろしくお願いいたします。
親記事
削除チェック/

NO.121589  Re[1]: 複数条件に一致するデータ表示の関数をおしえてください。
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/15(06:36)
□URL/

Sheet1のデータでA列、B列とも同じものは無いとして(たとえばA列が「山田」でB列が「A社」の行は一つだけ)

Sheet2のB2セルに
=IF(AND(COUNTIFS(Sheet1!A:A,A2,Sheet1!B:B,"A社"),COUNTIF(Sheet1!A:A,A2)>1),"○","×")
と入力して下へフィルコピーでどうか?
記事NO.121588 のレス /
削除チェック/

NO.121597  Re[2]: 複数条件に一致するデータ表示の関数をおしえてください。
■投稿者/ richi
■投稿日/ 2014/10/15(17:44)
□URL/

ねむねむ様
早々にご回答いただきありがとうございます。

早速、行ってみましたところ
【sheet2】で「鈴木」の評価が「○」と表示されてしまいます。

上記例題ですと「鈴木」は→

・売上がA社のみだと「×」

に該当するため「×」と表示させたいのです。


>Sheet1のデータでA列、B列とも同じものは無いとして
(たとえばA列が「山田」でB列が「A社」の行は一つだけ)

はい、その通りです。
「担当」と「売上先」の組み合わせは、一つのみです。

説明不足な部分があったかと思いますが
「鈴木=×」と評価が表示されるには
数式をどう変更すればよいでしょうか?

よろしければ、引き続きご教授お願いいたします。


記事NO.121588 のレス /
削除チェック/

NO.121598  Re[3]: 複数条件に一致するデータ表示の関数をおしえてください。
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/15(17:51)
□URL/

例題通りに入力した状態で私のほうでは「鈴木」は「×」になっているのだが。

「鈴木」が「◯」になるデータを提示することはできないか?
記事NO.121588 のレス /
削除チェック/

NO.121599  Re[4]: 複数条件に一致するデータ表示の関数をおしえてください。
■投稿者/ richi
■投稿日/ 2014/10/15(18:27)
□URL/

ねむねむ様

>例題通りに入力した状態で私のほうでは「鈴木」は「×」になっているのだが

そうでしたか・・・。
大変失礼しました。

そうしますと、こちら側のデータに不備がある可能性もありますので
再度、こちらで確認いたします。


記事NO.121588 のレス /
削除チェック/

NO.121600  Re[5]: 複数条件に一致するデータ表示の関数をおしえてください。
■投稿者/ richi
■投稿日/ 2014/10/15(18:34)
□URL/

ねむねむ様

大変失礼いたしました。
やはりこちら側のデータに不備がありました。

最初にねむねむ様に教えていただいた数式で
無事に求めている結果が表示されました。

これで一段と効率よく業務を進めることが出来ます。
ありがとうございました。
記事NO.121588 のレス / END
削除チェック/

NO.121601  ある範囲から空白を詰めて値を転記する関数
■投稿者/ エクセレント
■投稿日/ 2014/10/15(19:05)
□URL/

=IF(COLUMN(A1)>COUNTA($A1:$F1),"",INDEX($A1:$F1,SMALL(INDEX(SUBSTITUTE(($A1:$F1<>"")*1,0,10^5)*COLUMN($A1:$F1),),COLUMN(A1))))

ある範囲から空白を詰めて値を転記する、という関数を実行したく、1行の範囲内(A1-F1)から転記を行う場合、上記関数で実行可能でした。
しかし、これを1列の範囲内(A1-A15)で実行しようとした場合、いくら数式の中身を変更してみてもうまくいかず、色々調べてはみましたが私の知識では限界でした。
そこで、A1-A15の範囲内で空白を詰めて値を転記する、といった関数を実行する場合、どのような数式になるかご教示頂けますでしょうか?
親記事
削除チェック/

NO.121602  (削除)
■投稿者/ /
■投稿日/ 2014/10/15(20:04)
□URL/

この記事は削除されました
記事NO.121601 のレス /
削除チェック/

NO.121603  Re[2]: (削除)
■投稿者/ 半平太
■投稿日/ 2014/10/15(20:16)
□URL/

こんなのでいいと思います。

=IF(ROW(A1)>COUNTA(A$1:A$15),"",INDEX(A$1:A$15,SMALL(INDEX((A$1:A$15="")*10^5+ROW(A$1:A$15),0),ROW(A1))))
記事NO.121601 のレス /
削除チェック/

NO.121613  Re[3]: (削除)
■投稿者/ エクセレント
■投稿日/ 2014/10/16(12:05)
□URL/

半平太さん

早速ご回答ありがとうございます!
ご教示頂いた数式で解決致しました!
記事NO.121601 のレス / END
削除チェック/

NO.121604  関数の値が表示されず空欄になってしまう。
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2014/10/16(09:28)
□URL/

お世話になっております。

早速ですが、どなたかお教え下さい。

関数を入力すると空欄になってしまいます。
その空欄の関数を入力したセルを選択すると、数式バーには関数(たとえば【=SUM(K3:K5)】)が表示されています。
ですが、セルには数式も値も表示されません。

【=K3+K4+K5】と入力すると値が表示されます。

どのようにすれば関数を表示する事ができますか?

よろしくお願い致します。

OS:WIN8
Excel2013
親記事
削除チェック/

NO.121605  Re[1]: 関数の値が表示されず空欄になってしまう。
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/16(10:01)
□URL/

その状況は新規ブックでも起こるのか?

それとも
特定のブック内全部でなのか?
特定のシート全部でなのか?
特定のセル範囲なのか?
記事NO.121604 のレス /
削除チェック/

NO.121606  Re[2]: 関数の値が表示されず空欄になってしまう。
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2014/10/16(10:05)
□URL/

ねむねむさん!おはようございます。

その状況は、特定のシート全部で起こります。
新規シートを作成した場合は関数が機能しますが、問題の特定シートをコピーした場合はコピーしたシートも関数が表示されない状況です。
記事NO.121604 のレス /
削除チェック/

NO.121607  Re[3]: 関数の値が表示されず空欄になってしまう。
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/16(10:25)
□URL/

そのシートにマクロが設定されているということはないだろうか?
記事NO.121604 のレス /
削除チェック/

NO.121608  Re[4]: 関数の値が表示されず空欄になってしまう。
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2014/10/16(10:50)
□URL/

特になにもいぢっていないので、恐らく設定されてはいないかと思います。

ただ、今確認をしていたら【=SUM(K3:K5)】のうちの【K4】にわけのわからない式が入っているのですが(たとえば【=-A4:K4】)それがいけないのでしょうか?
記事NO.121604 のレス /
削除チェック/

NO.121610  Re[5]: 関数の値が表示されず空欄になってしまう。
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/16(10:54)
□URL/

できれば「例えば」ではなく実際の式とセルの値を書いてくれないだろうか?

例えばで出ているような「K4セルに=-A4:K4」だと循環参照エラーとなり関数の結果も数式の結果も「0」なってしまう、
と状況の把握が難しくなってしまう。
記事NO.121604 のレス /
削除チェック/

NO.121609  Re[5]: 関数の値が表示されず空欄になってしまう。
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2014/10/16(10:53)
□URL/

ねむねむ様!ちなみに、特定シート全部かと勘違いをしていたようで、その合計列での問題のようです・・すみません(>_<)
なので特定のセル範囲という事になります。
記事NO.121604 のレス /
削除チェック/

NO.121611  Re[6]: 関数の値が表示されず空欄になってしまう。
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2014/10/16(11:33)
□URL/

U32に【=SUM(U13:U31)】という関数で、
U20に【=-A20:U20】という式が紛れています。

U32に【=U14+U15+U16+U17+U18+U19】と入力すると17,500,000と表示されるのですが、【=SUM(U13:U31)】とすると表示されなくなってしまいます。

>例えばで出ているような「K4セルに=-A4:K4」だと循環参照エラーとなり関数の結果も数式の結果も「0」なってしまう、

ねむねむさんの仰る通りエラーかと思いますが、U19以降も数値が入る為、関数を使用したいと思っています。この場合、U20にある【=-A20:U20】は削除しなければいけないでしょうか?
記事NO.121604 のレス /
削除チェック/

NO.121612  Re[7]: 関数の値が表示されず空欄になってしまう。
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/16(11:49)
□URL/

U20セルに「=-A20:U20」と入っているのであればステータスバーの左側部分に「循環参照:U20」と表示されていないか?
もしそうであればこのU20セルが原因なのでU20セルの式は削除なり、正しい式に修正する必要がある。

また、数式では値が表示されるが関数では表示されなかったのは数式ではU20セルを参照していないが関数では参照しているのと
たぶんExcelのオプションか表示形式で0を表示しないようになっているのではないか?
関数の結果は0になっていたが0が非表示のため何も表示されなかったのだと思うが。
記事NO.121604 のレス /
削除チェック/

NO.121614  Re[8]: 関数の値が表示されず空欄になってしまう。
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2014/10/16(13:27)
□URL/

>U20セルに「=-A20:U20」と入っているのであればステータスバーの左側部分に「循環参照:U20」と表示されていないか?

表示されておりました!
全く気付かず・・・。無知で申し訳ありません。。

仰せのとおり式を削除する事にし、無事表示されました(^^)

毎度助けて頂きありがとうございます!
感謝です(^^)
記事NO.121604 のレス / END
削除チェック/

NO.121615  印刷ページが2ページに
■投稿者/ 加藤
■投稿日/ 2014/10/17(10:39)
□URL/

いつもお世話になります。
最近パソコンを変えましてトラブル続きです・・・

教えて下さい。

今まで使用していたファイルをパソコンを買えたら1ページに印刷されるものが2ページになってしまいました。
改ページプレビューで見てみると一番下から少し上の行に青い点線のラインが入っておりそこから2ページ目になるようです。
もう一つ違うファイルは一番下にフッダーで会社名が入るようになってるのですが票の一番下と重なってしまうようになりました。

原因の心当たりはディスプレーの個人設定ですべての項目のサイズを変更するというところで文字を大きく表示できるように変えました。
そのあとからおかしくなったような気がします。

この設定はただ単にパソコンの画面の文字サイズを大きくするだけではないのでしょうか?
エクセルの印刷にも影響があるのでしょうか?

宜しくお願いします。

win8.1 エクセル2013
親記事
削除チェック/

NO.121616  Re[1]: 印刷ページが2ページに
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/10/17(11:43)
□URL/

パソコンを替えたという事ですのでプリンタドライバーが合ってないのでは?
記事NO.121615 のレス /
削除チェック/

NO.121617  Re[1]: 印刷ページが2ページに
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/10/17(11:46)
□URL/

プリンタドライバやフォントも変わったのではありませんか?
良くあることです。

シート毎に調整してください。
記事NO.121615 のレス /
削除チェック/

NO.121618  Re[2]: 印刷ページが2ページに
■投稿者/ 加藤
■投稿日/ 2014/10/17(17:21)
□URL/

コナミさん、チオチモリンさんありがとうございました。

確かに言われてみればプリンターのドライバーを業者が更新していきました。

それが原因だったのですね。

各ファイルのシート毎に設定しなおすしかなさそうですね。

ボチボチやってみます、ありがとうございました。

記事NO.121615 のレス / END
削除チェック/

NO.121619  (続)複数条件に一致するデータ表示について
■投稿者/ richi
■投稿日/ 2014/10/17(17:40)
□URL/

作業環境:OS(Windows7)Excel(2010)


お世話になっております。

先日、こちらで回答をいただき「解決済み」になったのですが
その後、新たに条件が追加となりましたため
再度、新規で投稿いたしました。


【sheet1】C列「参考データ」が追加され
それを含めて【sheet2】B列「評価」欄に「○」「×」表示をしたい。


前回までの条件は→

・A社とB社へ売上があれば「○」
・A社とC社へ売上があれば「○」
・A社とB社とC社へ売上があれば「○」
・売上がA社のみだと「×」
・売上がB社とC社のみだと「×」

※「○」の前提条件として、A社への売上は必須

その他、データの内容として→
・担当者=約300名
・売上先=3社のみ(A/B/C社)
・評価=2種のみ(○/×)


追加条件は→

前回条件で「○」になる場合のみ、【sheet1】C列「参考データ」を参照し、
数値=ありなら「○」
数値=なし(空白)なら「×」

「参考」データ内容→
・0〜100までの数値と、ブランクデータが混在
・数値は、小数点第一位まで表示

*下記、例の場合【sheet2】B列の答えが出るようにしたい。


<<例>>

【sheet1】
  A列  B列   C列  
1 担当  売上先  参考
2 山田  A社   2.5
3 山田  B社   5
4 山田  C社  (空白)
5 鈴木  A社   6
6 佐藤  A社   8.5
7 佐藤  B社  (空白)
8 井上  A社   2
9 井上  C社  (空白)

【sheet2】
  A列  B列  
1 担当  評価  
2 山田  ○        
3 鈴木  ×  
4 佐藤  ×   
5 井上  ×  
   

どうぞよろしくお願いいたします。
親記事
削除チェック/

NO.121620  Re[1]: (続)複数条件に一致するデータ表示について
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/10/17(23:41)
□URL/

何故 

>2 山田  ○        

>4 佐藤  ×   
なのか?

>前回条件で「○」になる場合のみ、【sheet1】C列「参考データ」を参照し、
>数値=ありなら「○」
>数値=なし(空白)なら「×」

では、説明が不十分では?

記事NO.121619 のレス /
削除チェック/

NO.121624  Re[2]: (続)複数条件に一致するデータ表示について
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/10/18(15:04)
□URL/

Sheet2
B2:=IF(SUMPRODUCT((Sheet1!A:A=A2)*(Sheet1!B:B="A社")*(Sheet1!C:C>0))*(SUMPRODUCT((Sheet1!A:A=A2)*(Sheet1!B:B="B社")*(Sheet1!C:C>0))+SUMPRODUCT((Sheet1!A:A=A2)*(Sheet1!B:B="C社")*(Sheet1!C:C>0))),"○","×")
記事NO.121619 のレス /
削除チェック/

NO.121625  Re[3]: (続)複数条件に一致するデータ表示について
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2014/10/18(17:36)
□URL/

こんな感じでもいいかな


=IF(SUMPRODUCT((Sheet1!A:A=A2)*(Sheet1!B:B="A社")*(Sheet1!C:C>0))*SUMPRODUCT((Sheet1!A:A=A2)*(Sheet1!B:B={"B社","C社"})*(Sheet1!C:C>0)),"○","×")

列指定しないで範囲を明確にした方がいいかな
=IF(SUMPRODUCT((Sheet1!$A$2:$A$10=A2)*(Sheet1!$B$2:$B$10="A社")*(Sheet1!$C$2:$C$10>0))*SUMPRODUCT((Sheet1!$A$2:$A$10=A2)*(Sheet1!$B$2:$B$10={"B社","C社"})*(Sheet1!$C$2:$C$10>0)),"○","×")


記事NO.121619 のレス /
削除チェック/

NO.121626  Re[4]: (続)複数条件に一致するデータ表示について
■投稿者/ richi
■投稿日/ 2014/10/19(00:31)
□URL/

ご回答を下さった皆さま
返信が遅くなり申し訳ございません。


チオチモリン様

おっしゃるとおり、説明が不十分でした。
次回以降、わかりやすい説明を心がけます。
すみませんでした。


SH様
しげちゃん様

ご回答ありがとうございます。
お二方、どちらの数式も求めている答えを出すことができました。

当初、自分なりに試行錯誤して数式を入れてみたものの
引数が違ったりと、なかなか答えを導き出せず
困っておりました。

早々にご回答いただき大変助かりました。
ありがとうございました。


記事NO.121619 のレス / END
削除チェック/

NO.121621  特定の文字を取得するには?
■投稿者/ DOM
■投稿日/ 2014/10/18(08:10)
□URL/

おはようございます。
久しぶりに質問をさせて頂きます。

B2セルにセットされる住所から、市町村名だけを取り出したいのです。
例1;鹿児島市山下町1番地 → 鹿児島市
例2;島尻郡南風原町津嘉山1−2 → 南風原町
例3;中頭郡北中城村島袋3番地の1 → 北中城村

住所の入るセルはB2だけで、都道府県名は入りません。
どんな関数を組み合わせればよいのでしょうか?
宜しくお願いします。

因みに、Windows8、Excel2010を使用しています。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121622  Re[1]: 特定の文字を取得するには?
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/10/18(10:16)
□URL/

関数を検討する前に

>市町村名だけを
切り出すルールが必要です。

ルールが明確にならなければ、数式を組むことは出来ません。

一般的には、労に見合う結果が得られることは稀でしょう。
(目視で切り出すのが一番効率的である場合が多い)

記事NO.121621 のレス /
削除チェック/

NO.121623  Re[2]: 特定の文字を取得するには?
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/10/18(10:35)
□URL/

時期的に年末調整での市町村コード対応ですかね。
どこから市町村コードと市町村名の一覧をダウンロードして
部分一致のVLOOKUPで紐付けとかは如何でしょうか?
記事NO.121621 のレス /
削除チェック/

NO.121627  Re[3]: 特定の文字を取得するには?
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/10/19(08:10)
□URL/

地名には「市、郡、町、村」の文字が含まれていることが
多々ありますから、 チオチモリン さんが指摘されていますように
すべてOKという訳にはいきませんが例示された住所には対応できます。
あまり意味がないとは思いますが・・・・

=MID(B2,MIN(FIND({"市","郡"},B2&"市郡"))+1,MIN(FIND({"町","村"},B2&"町村"))-MIN(FIND({"市","郡"},B2&"市郡")))
記事NO.121621 のレス /
削除チェック/

NO.121628  Re[4]: 特定の文字を取得するには?
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/10/19(09:04)
□URL/

「鹿児島市・・・・・・」の場合は「鹿児島市」を抽出でしたか。

=IF(FIND("市",B5&"市")<5,LEFT(B5,FIND("市",B5)),MID(B5,FIND("郡",B5)+1,MIN(FIND({"町","村"},B5&"町村"))-MIN(FIND("郡",B5))))

いずれにしろ、全ての住所に対応できるものではありません。
記事NO.121621 のレス /
削除チェック/

NO.121629  Re[5]: 特定の文字を取得するには?
■投稿者/ DOM
■投稿日/ 2014/10/19(15:56)
□URL/

皆さん、本当に済みません!
急な出張で先ほど戻ってまいりました。

色々問題があるようで、私ももっと調べてまた
質問し直したいと思います。

チオチモリンさん、コナミさん、メジロさんありがとうございました。
また宜しくお願いします。
記事NO.121621 のレス / END
削除チェック/

NO.121630  2003での条件付書式等
■投稿者/ Robby
■投稿日/ 2014/10/21(12:56)
□URL/

A列の選択入力値に対して、その行の色を変更したいと思っております。
下記のような条件を全て満たすことは可能でしょうか。

A列値  行色指定
春    黄色(※夏の黄色と同じ)
夏    黄色(※春の黄色と同じ)
秋    緑色
冬    青色

どうぞご教授いただけますようよろしくお願いいたします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121631  Re[1]: 2003での条件付書式等
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/21(13:06)
□URL/

条件付き書式を設定したい範囲を選択後、
「数式が」「=OR($A1="春",$A1="夏")」 書式「黄色」
「数式が」「=$A1="秋"」 書式「緑」
「数式が」「=$A1="冬"」 書式「青」
でどうだろうか?
記事NO.121630 のレス /
削除チェック/

NO.121632  Re[2]: 2003での条件付書式等
■投稿者/ Robby
■投稿日/ 2014/10/21(14:51)
□URL/

ねむねむさん

ご提示ありがとうざいます。
設定出来ました。
助かります。

ついでで申し訳ないのですが、もう一点ご教授いただくこと可能でしょうか。
1セルへの設定は面倒でないですが、上記の設定を表全体に設定する良い方法はありますでしょうか。
各行のA列値を参照し、その行全ての列の色を変えたいと考えております。

どうぞよろしくお願いいたします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.121630 のレス /
削除チェック/

NO.121633  Re[3]: 2003での条件付書式等
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/21(14:58)
□URL/

>上記の設定を表全体に設定する良い方法はありますでしょうか。
これにあたる部分が
>条件付き書式を設定したい範囲を選択後、
になる。

注意点は「$A1」の「1」を選択開始した行番号にすることか。

例えば表が「A5:C20」の場合はA5セルから選択開始してC20セルまで選択して「=OR($A5="春",$A5="夏")」 
と設定してみてくれ。

条件内のセル番地はセルに入れてコピーした時のように変化するので列に「$」を付けて
列が変わっても変化しないように、行は行が変わるのと一緒に変化するようにしている。
記事NO.121630 のレス /
削除チェック/

NO.121634  Re[4]: 2003での条件付書式等
■投稿者/ Robby
■投稿日/ 2014/10/21(15:07)
□URL/

早速ありがとうございます。
やってみます。
記事NO.121630 のレス / END
削除チェック/

NO.121647  IF関数とVLOOKUP関数を使って算出した数値の合計をだしたい
■投稿者/ 経理担当者
■投稿日/ 2014/10/23(12:04)
□URL/

IF関数とVLOOKUP関数を使ってある数値を導き出しました。
その数値をSUM関数を使って合計を出したいです。
普通にSUM関数を使っても合計がでずに0になってしまいます。
おそらく関数で導き出した数値が、数字ではなく文字で認識されているのではと思っています。
どうしたら解決できますか?

参考までに関数を載せます。
=IF(A7="","",VLOOKUP(A7,サービス区分!$A$1:$D$70,4,FALSE)&"")
=IF(B8="","",VLOOKUP(B7,祝日区分!$A$1:$C$12,3,FALSE)&"")
上記を足し算したいです。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121648  Re[1]: IF関数とVLOOKUP関数を使って算出した数値の合計をだしたい
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/10/23(12:13)
□URL/

参照元の値が不明なので何とも言えませんが

>)&""

は何のためですか?
記事NO.121647 のレス /
削除チェック/

NO.121649  Re[2]: IF関数とVLOOKUP関数を使って算出した数値の合計をだしたい
■投稿者/ 経理担当者
■投稿日/ 2014/10/23(12:33)
□URL/

&""は検索値が空欄の場合に表示させないように入力しました。
記事NO.121647 のレス /
削除チェック/

NO.121650  Re[3]: IF関数とVLOOKUP関数を使って算出した数値の合計をだしたい
■投稿者/ ミヤ
■投稿日/ 2014/10/23(12:52)
□URL/

空白結合しちゃったらそりゃ文字列扱いされますよ。
0が出ない=数字じゃない

>検索値が空欄の場合に表示させない
この部分は =IF(B8="","" の時点で満たしていますので最後の&""がいらないと思います。
記事NO.121647 のレス /
削除チェック/

NO.121651  Re[4]: IF関数とVLOOKUP関数を使って算出した数値の合計をだしたい
■投稿者/ 経理担当者
■投稿日/ 2014/10/23(12:57)
□URL/

わかりました!
ありがとうございます。
記事NO.121647 のレス / END
削除チェック/

NO.121652  (削除)
■投稿者/ /
■投稿日/ 2014/10/23(13:04)
□URL/

この記事は削除されました
記事NO.121647 のレス /
削除チェック/

NO.121653  Re[6]: (削除)
■投稿者/ マルチーズ
■投稿日/ 2014/10/23(14:04)
□URL/

h ttp://www.excel.studio-kazu.jp/kw/20141023124358.html?t=130738
後片づけくらいきちんとしたら?

#解決してしまえばあとはどうでもいいのかもしれないが
記事NO.121647 のレス /
削除チェック/

NO.121635  入力した数値の丸め
■投稿者/ ともにぃ
■投稿日/ 2014/10/22(22:12)
□URL/

はじめまして、どなたかご指導下さい。

数値の丸めについて下記のように表示したいのですがどのようにすればできるのかがわかりません。宜しくお願いします。
A B C
商品  入力値  表示したい数値

みかん1  1825  1800 ←ここのみかんは1000 以上なので 100 単位で四捨五入
リンゴ1  1368  1370 ←ここのリンゴは1000 以上ですが 10 単位で四捨五入
もも 1  856 860 ←ここのももは 10 単位で四捨五入
なし 1 33 33 ←ここのなしは そのまま
すいか1 5 5 ←ここのすいかは 10 以下なので そのまま
くり 1 16553 16600 ←ここのくりは1000 以上なので 100 単位で四捨五入
もも2 3836 3800 ←ここのももは 100 単位で四捨五入
すいか2 15 20 ←ここのすいかは 10 以上なので 四捨五入
リンゴ2 952 950 ←ここのリンゴは1000 以下なので 10 単位で四捨五入
くり2 382 380 ←ここのくりは1000 以下なので 10 単位で四捨五入
みかん2 785 790 ←ここのみかんは1000 以下なので 10 単位で四捨五入
なし2 1252 1250 ←ここのなしは1000 以上なので 10 単位で四捨五入



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121636  Re[1]: 入力した数値の丸め
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/10/22(22:22)
□URL/

>ここの...NNN単位で四捨五入 

ルールがあるのですか?
記事NO.121635 のレス /
削除チェック/

NO.121638  Re[2]: 入力した数値の丸め
■投稿者/ ともにぃ
■投稿日/ 2014/10/23(00:00)
□URL/

チオチモリン さん 

ルールですが、各商品の横に表示した内容(四捨五入)で処理したいのです。
また、さきほどの質問に書き忘れのですが、新規セル(AとB)に 商品と数値を入力するとそれに対応した数値丸めが行われるようにしたいのです。(新規セルには
どの商品が入るかは不確定です)

解りづらい質問ですいませんが宜しくお願いします。
記事NO.121635 のレス /
削除チェック/

NO.121639  Re[3]: 入力した数値の丸め
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/10/23(06:57)
□URL/

>各商品の横に表示した内容(四捨五入)

ってなんですか?

>A    B    C
>商品  入力値  表示したい数値

>新規セル(AとB)に 商品と数値を入力
した時に四捨五入するルールをお尋ねしているのですが。 ???

記事NO.121635 のレス /
削除チェック/

NO.121643  Re[4]: 入力した数値の丸め
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/23(10:18)
□URL/

        10未満    10以上100未満   100以上1000未満  1000以上
みかん ? 1の位 1の位 10の位
リンゴ ? 1の位 1の位 1の位
もも ? ? 1の位 10の位
なし ? そのまま ? 10の位
すいか そのまま 1の位 ? ?
くり ? ? 1の位 10の位

例題から私が判断したものを表にまとめてみた。
(一応、こうだろうかと想像できる個所もあるが想像箇所は省いてある)

商品はこれだけなのか?
?の部分はどうなるのか?
記事NO.121635 のレス /
削除チェック/

NO.121654  Re[5]: 入力した数値の丸め
■投稿者/ ともにぃ
■投稿日/ 2014/10/23(21:18)
□URL/

チオチモリン さん 返事が遅れてしまいすいません。
ねむねむ さん 投稿内容がどれだけ不可解なのか改めて思いました。

A B C
商品 入力値  表示したい数値

みかん1 1825 1800 ←1000以上は100単位で1000以下は10単位で四捨五入
リンゴ1 1368 1370 ←1000以上は10 単位で四捨五入1000以下はそのまま
もも 1  856 860 ←1000以下は10 単位で1000以上は100単位で四捨五入
なし 1 33 33 ←1000以下はそのまま1000以上は10単位で四捨五入
すいか1 5 5 ←10 以下はそのまま10以上は四捨五入
くり 1 16553 16600 ←1000 以上は100 単位で1000以下は10単位で四捨五入
もも2 3836 3800 ←1000以上は 100 単位で四捨五入
すいか2 15 20 ←10 以上は 四捨五入
リンゴ2 952 950 ←1000 以下は そのまま
くり2 382 380 ←1000 以下は 10 単位で四捨五入
みかん2 785 790 ←1000 以下は 10 単位で四捨五入
なし2 1252 1250 ←1000 以上は 10 単位で四捨五入

行いたい処理は、A列に商品名とB列に数値が入力されたら、入力されたA列の
商品名を参照してB列の数値をC列に数値の丸めを行いたいのです。その時の
数値の丸めを各商品名から判断したいのですが、処理したい単位は(そのまま・
1単位・10単位・100単位)右側に表記した←ここの・・・  です。
商品名は表記したものだけですが、行は200程度あり、この商品名の繰り返し
です。四捨五入単位の処理は、以上・以下以外は処理した単位のままの丸めで表示
したいのですが可能でしょうか?
記事NO.121635 のレス /
削除チェック/

NO.121655  Re[6]: 入力した数値の丸め
■投稿者/ 満月
■投稿日/ 2014/10/23(22:51)
□URL/

A列の商品名を参照するらしいけれど、
みかん1とみかん2、などは違うのですか?

ねむねむさんの例示を見て妙なところに気づきませんか?

>1000以上は100単位で1000以下は10単位で四捨五入
ともにぃさんの中では、1000はどちらに入るのですか?
より小さい(未満)やより大きいもあるのでルールを決めないと。

>10 以上は 四捨五入
は、1357の場合、どの位で四捨五入を?

>952 950 ←1000 以下は そのまま
1の位で四捨五入しているからそのままじゃないですよね?
記事NO.121635 のレス /
削除チェック/

NO.121657  Re[7]: 入力した数値の丸め
■投稿者/ ともにぃ
■投稿日/ 2014/10/24(00:41)
□URL/

満月 さん

ご指摘のとおり不可解な点ばかりありましたので下記のように四捨五入しない
形で処理は可能でしょうか?(違う形になってしまいすいません)

A   B  C
みかん1 1825 1800 ←みかん1は10000未満は 100単位で表示
もも 1 856 860 ←もも1は1000未満は 10 単位で表示
なし 1 33 33 ←なし1は100未満は 1単位で表示
すいか1 5 5 ←すいか1は 1単位で表示
リンゴ1 952 952 ←リンゴ2は 1000未満は そのまま表示















記事NO.121635 のレス /
削除チェック/

NO.121656  Re[7]: 入力した数値の丸め
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/10/24(00:27)
□URL/

要は ROUND関数の引数を商品と金額により決定できればいいわけですから
_____ _________ _______ _______
|_____|____A____|___B___|___C___|
|___1_| みかん なし
|___2_| 0 1 0
|___3_| 1000 2 1
|___4_| 99999999 2 1

↑の様なテーブルをテーブルを作って
↓のようにすれば出来ると思います。

_____ _________ _______ _______ _______ _____ _________________________________ _________________________________________ ________________________
|_____|____A____|___B___|___C___|___D___|__E__|________________F________________|____________________G____________________|____________H___________|
|___9_|商品 入力値 列番号 丸め桁 丸め
|__10_|みかん 1825 2 2 1800 [C10]=MATCH($A10,$A$1:$C$1,0) [D10]=VLOOKUP($B10,$A$2:$C$4,$C10,1) [E10]=ROUND(B10,-D10)
|__11_|みかん 785 2 1 790 [C11]=MATCH($A11,$A$1:$C$1,0) [D11]=VLOOKUP($B11,$A$2:$C$4,$C11,1) [E11]=ROUND(B11,-D11)
|__12_|なし 33 3 0 33 [C12]=MATCH($A12,$A$1:$C$1,0) [D12]=VLOOKUP($B12,$A$2:$C$4,$C12,1) [E12]=ROUND(B12,-D12)
|__13_|なし 1252 3 1 1250 [C13]=MATCH($A13,$A$1:$C$1,0) [D13]=VLOOKUP($B13,$A$2:$C$4,$C13,1) [E13]=ROUND(B13,-D13)

※1 テーブルは自分で作成してください。
※2 例示は、複数列を使用していますが、単一の数式がよければ一つに合成してください。

記事NO.121635 のレス /
削除チェック/

NO.121665  Re[8]: 入力した数値の丸め
■投稿者/ ともにぃ
■投稿日/ 2014/10/24(09:44)
□URL/

チオチモリン さん

ご指導していただいた内容で行いたい処理の大体が出来ました。

有難うございました。(説明が下手ですいませんでした。)
記事NO.121635 のレス / END
削除チェック/

NO.121658  表示形式について
■投稿者/ つよし
■投稿日/ 2014/10/24(02:28)
□URL/

よろしくお願いします。
 =IF(B4="","",B4)
ここで得た年月日をユーザー定義あるいは別の方法でもいいのですが
”2014年9月(10月入金予定)管理台帳”と表示させたいのですが
良い方法はありますか?
解る方お願いします。

Windows7
Excel2010
親記事
削除チェック/

NO.121659  Re[1]: 表示形式について
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/10/24(08:01)
□URL/

「10月」の部分が表示形式では出来ないと思います。
次のような式ではだめでしょうか?

=IF(B4="","",TEXT(B4,"yyyy年m月(")&MONTH(B4)+1&"月入金予定)管理台帳")
記事NO.121658 のレス /
削除チェック/

NO.121660  Re[2]: 表示形式について
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2014/10/24(08:25)
□URL/ http://www.geocities.jp/chiquilin_site/

「MONTH(B4)+1」だと 12月の時 13月になってしまいます。
「MOD(MONTH(B4),12)+1」で。
記事NO.121658 のレス /
削除チェック/

NO.121661  Re[3]: 表示形式について
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/10/24(09:00)
□URL/

失礼しました。
年が改まることを考えていませんでした。
記事NO.121658 のレス /
削除チェック/

NO.121666  Re[4]: 表示形式について
■投稿者/ つよし
■投稿日/ 2014/10/24(12:08)
□URL/

メジロさん
Chiquilinさん
ありがとうございました。
希望通り表示することが出来ました。
記事NO.121658 のレス /
削除チェック/

NO.121667  Re[5]: 表示形式について
■投稿者/ つよし
■投稿日/ 2014/10/24(12:08)
□URL/

解決マーク忘れ!
記事NO.121658 のレス / END
削除チェック/

NO.121676  #N/Aの処理
■投稿者/ てっち
■投稿日/ 2014/10/27(22:02)
□URL/

ちょっとしたことだと思いますが、解決できなくてもどかしく感じています。
ご協力をお願いします。

あるシートにVlookup関数を使ったセルがいくつもあり、すべてが"#N/A"と表示されています。

ただ、個々のセルで[F2]+[Enter]キーを押せば、正しい値が表示されます。"再計算実行"やデータの"すべて更新"の操作をしても解決しません。
一度の操作でシート全体の値を正しく表示させることはできないでしょうか?

よろしくお願いします。

OSはWindows7です。





++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121677  Re[1]: #N/Aの処理
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/10/28(07:15)
□URL/

F2を押したら正常になるセルの列を選択→データ→
区切り位置→完了

で如何でしょうか?
記事NO.121676 のレス /
削除チェック/

NO.121680  Re[2]: #N/Aの処理
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2014/10/28(10:48)
□URL/ http://www.geocities.jp/chiquilin_site/

参照元のデータは外部参照のデータではないですか?
状況説明が不足しています。

再編集を加えたら計算できるというなら 手段は2つです。

上で既に回答されている「一度全部に再編集を加える」か「そのまま
でも計算できるように数式を見直す」か。

個人的には 後者の方がいいんじゃないのとは思います。
「すべて更新」てことは 前者だと毎回それやらんといかん訳でしょ?
記事NO.121676 のレス /
削除チェック/

NO.121681  Re[3]: #N/Aの処理
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2014/10/28(11:00)
□URL/ http://www.geocities.jp/chiquilin_site/

もう一個あった。
外部データの取り込み方を変える手もありますね。

外部データ接続で SQL指定にして データの型を変えてから取り込めば
おそらく問題なく計算できるようになるはずです。
記事NO.121676 のレス /
削除チェック/

NO.121662  入力した数値に特定セルの数値をかけたい場合
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2014/10/24(09:36)
□URL/

お世話になっております。
早速ですが、下記のような場合どのような関数を使用すればよいか、また、関数で可能かどうかご教示願います。

B列に数値を入力した際、A列の数値をかけた数値を表示したい。

ex:A1セルの数値が【2】で、B1に【300】という数値を入力した場合、B1に【600】と表示させたい。

上記、関数で対応可能でしょうか?
どなたかお分かりになる方、お教え願います。

よろしくお願い致します。

OS:win8
Excel2013
親記事
削除チェック/

NO.121663  Re[1]: 入力した数値に特定セルの数値をかけたい場合
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/10/24(09:39)
□URL/

B1に数値を入力するという時点で数式は消えますので書かれている内容を一般機能で実現はできません。
VBAならできるとおもいますが、入力が正しくできているかなどのチェックが難しくなりますので
別セルに数式で出す方がよいのでは?
記事NO.121662 のレス /
削除チェック/

NO.121664  Re[2]: 入力した数値に特定セルの数値をかけたい場合
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2014/10/24(09:43)
□URL/

コナミさま
ご回答ありがとうございます。
やはりそうですよね。。もう少し考えてみます(>_<)
記事NO.121662 のレス /
削除チェック/

NO.121668  Re[3]: 入力した数値に特定セルの数値をかけたい場合
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/24(13:13)
□URL/

おこないたいことにあっているかはわからないが。

B列を全部入力した段階でA列をコピー、B列で「形式を選択して貼り付け」-「形式を選択して貼り付け」で
演算の「乗算」にチェックを入れて張り付けるとB列がA列の値をかけた結果になる、
記事NO.121662 のレス /
削除チェック/

NO.121678  Re[4]: 入力した数値に特定セルの数値をかけたい場合
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2014/10/28(09:30)
□URL/

ねむねむさん!
素晴らしいです( ;∀;)
まんま、おこないたい事でした!

本当に本当にいつもどうも有難うございます(^^)/
記事NO.121662 のレス / END
削除チェック/

NO.121679  Re[5]: 入力した数値に特定セルの数値をかけたい場合
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/10/28(10:16)
□URL/

あー、それでOKだったんですね…
記事NO.121662 のレス /
削除チェック/

NO.121682  Re[6]: 入力した数値に特定セルの数値をかけたい場合
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2014/10/28(11:07)
□URL/

コナミさん、一応最終形態がそれになってくれれば・・・というところです。
実際入力してリアルタイムにその数値がでるといいのですが、それだと色々と試してもやはりコナミさんの仰っていた、

>別セルに数式で出す方がよいのでは?

この方法になってしまうので。。


今回は、別セルに数式で出す方法と、演算の「乗算」と両方使用する事にいたしました。

コナミさん、ねむねむさん
どうもありがとうございました(^^)!
記事NO.121662 のレス /
削除チェック/

NO.121683  条件の抽出結果を別シートに反映させたい
■投稿者/ ハル
■投稿日/ 2014/10/28(11:16)
□URL/

Microsoft office2013を使用しています。
シート1に住所を入力し、その中の複数県の内の一つの県に在住する方のデータをシート2へ反映させたいと思っています。
シート2の1行目にシート1と同じ名前や住所などの項目を作り、住所(D1)のところに抽出したい県名を入力(D2)しました。
それからフィルターの詳細設定でリスト範囲をシート1のA1からL150、検索条件範囲をシート2のA1からL2、抽出範囲をシート2のA7にしたのですが、
シート1の名前や住所などの項目の1行しか出てきません。
全くの初心者のため説明下手なのですが、困っておりますのでご教授くださいますようよろしくお願い致します。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121684  Re[1]: 条件の抽出結果を別シートに反映させたい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/28(11:25)
□URL/

住所はどのような形で入力されているのか?
また、検索条件はどのような形で入力しているのか?
記事NO.121683 のレス /
削除チェック/

NO.121685  Re[2]: 条件の抽出結果を別シートに反映させたい
■投稿者/ ハル
■投稿日/ 2014/10/28(11:40)
□URL/

ねむねむさん、お返事ありがとうございます。
質問を読み直して間違いに気づいたのですが住所(D1)ではなく県(D1)でした。
項目はDが県、Eが市町村など、Fが番地となっています。
検索条件というのがイマイチ分かっていないのですがD2のセルに="=東京都"と入力しました。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
記事NO.121683 のレス /
削除チェック/

NO.121687  Re[3]: 条件の抽出結果を別シートに反映させたい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/28(11:44)
□URL/

="=東京都"
と入力しているのであればシート1のD列が「東京都」のものが抜き出されるはずだが。

試しにあいているセルに
=COUNTIF(シート1!D:D,"東京都")
と入力した場合、なんと返ってくるか?

もし、0であればシート1のD列で「東京都」にみえているが前後に余計なスペースが付いていたりなどで
違っている可能性もあるが。
記事NO.121683 のレス /
削除チェック/

NO.121686  Re[1]: 条件の抽出結果を別シートに反映させたい
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/10/28(11:40)
□URL/

例えば埼玉県の人を抽出したい場合には次のように入力します。

 D2: 埼玉県* ←この「*」が抜けているのかな?

確かアクティブシートにしか抽出できなかったと思いますので
シート2の9行目のセル(A9〜L9のどれかのセル)を選択して
フィルターの詳細設定を選択します。

 抽出先:  ○指定した範囲

 リスト範囲: Sheet1!$A$1:$L$150
 検索条件範囲: $A$1:$L$2
 抽出範囲: $A$7:$L$7
記事NO.121683 のレス /
削除チェック/

NO.121689  Re[2]: 条件の抽出結果を別シートに反映させたい
■投稿者/ ハル
■投稿日/ 2014/10/28(11:51)
□URL/

メジローさん、お返事ありがとうございます。
お教え頂いた通りにやってみたところ、「抽出範囲にはフィールド名がないか、または無効なフィールドです。」と出てきてしまいました…。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
記事NO.121683 のレス /
削除チェック/

NO.121688  Re[2]: 条件の抽出結果を別シートに反映させたい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/28(11:47)
□URL/

メジロさん
2003以外は条件に比較演算子を付けなければ前方一致で検索する。
(2003だけは比較演算子が無い場合でも完全一致で検索する)

なので
D2:埼玉県
あるいは
D2:="=埼玉県*"
ではないか。

修正
すまない。
他のバージョンと異なるのは2003ではなく2002だった。
記事NO.121683 のレス /
削除チェック/

NO.121690  Re[3]: 条件の抽出結果を別シートに反映させたい
■投稿者/ ハル
■投稿日/ 2014/10/28(11:56)
□URL/

ねむねむさんの仰る通りに入力してみたところ(シート2の空いているセルで宜しかったですか?)、#VALUEとなり値の更新:シート1となったフォルダが出てきてしまいす。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
記事NO.121683 のレス /
削除チェック/

NO.121691  Re[4]: 条件の抽出結果を別シートに反映させたい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/28(12:00)
□URL/

シート名が「シート1」ではないのか?
全角・半角も確認して実際のシート名にしてくれ。

あと、シート名に記号やスペースが含まれているのであれば
=COUNTIF('シート1'!D:D,"東京都")
とシート名を「'」でくくるのも試してみてくれ。
記事NO.121683 のレス /
削除チェック/

NO.121692  Re[5]: 条件の抽出結果を別シートに反映させたい
■投稿者/ ハル
■投稿日/ 2014/10/28(12:09)
□URL/

ねむねみさん、すみません。
そのままコピーしていました…初歩的なことでしたね。
シート名前を実際のものに変更したところ47となり、ちゃんとカウントされているようです。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
記事NO.121683 のレス /
削除チェック/

NO.121693  Re[6]: 条件の抽出結果を別シートに反映させたい
■投稿者/ ハル
■投稿日/ 2014/10/28(12:30)
□URL/

何か間違って記号など入れていないか手順を間違えていないか等、
ゆっくりと見直してみたところデータを抽出することが出来ました!
どのようにしたのか自分でもイマイチよく分かっておりませんが…。
ねむねむさん、メジロさん、お答え頂き本当にありがとうございました。
お騒がせしてすみませんでした。
記事NO.121683 のレス / END
削除チェック/

NO.121696  カウントできますか?
■投稿者/ sato
■投稿日/ 2014/10/28(16:28)
□URL/

よろしくお願いします。
エクセル2010を使用しております。

エクセルの計算で出勤簿を作成しております。

A列 B列
1日  出勤
2日  休み
3日  出勤
4日  出勤
5日  出勤
6日  出勤
7日 (空白)
8日 (空白)
・   ・
・   ・
・   ・
31日(空白)
となった場合、31日から数えて連続している出勤日数(この場合は3日〜6日の「4日」)が表示できる関数や数式はありますか?
よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121697  Re[1]: カウントできますか?
■投稿者/ 半平太
■投稿日/ 2014/10/28(16:39)
□URL/

もし、こうだったら、何日になればいいんですか?
    ↓
1日  出勤
2日  休み
3日  出勤
4日  出勤
5日  出勤
6日  出勤
7日 (空白)
8日  出勤
9日  出勤
10日(空白)
11日 出勤
12日(空白)
記事NO.121696 のレス /
削除チェック/

NO.121699  Re[2]: カウントできますか?
■投稿者/ sato
■投稿日/ 2014/10/28(16:51)
□URL/

途中には空白は入らないです(出勤or休み)
7日、10日、12日が出勤とした場合、(13日以降空白)10日の表示がほしいです。
7日休み、10日、12日が出勤の場合、(13日以降空白)5日の表示(数値だけでOKです)がほしいです。
出勤簿の作成なので、今日まで何日連続で出勤しているのかが一目でわかるようにしたいと思っております。よろしくお願いします。
記事NO.121696 のレス /
削除チェック/

NO.121702  Re[3]: カウントできますか?
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/28(17:31)
□URL/

C1セルに
1
C2セルに
=IF(B2="出勤",C1+1,0)
と入力してC2セルを下にフィルコピー。

C列のMAX値を求めてはどうか?
記事NO.121696 のレス /
削除チェック/

NO.121701  Re[3]: カウントできますか?
■投稿者/ 半平太
■投稿日/ 2014/10/28(17:29)
□URL/

しつこくお聞きしてすみません m(__)m

もし、こうだったら、何日になればいいんですか?(「連続」の意味を明確に知りたい為)
     
<1のケース   <2のケース>
1日  出勤    1日  出勤
2日  休み 2日  休み
3日  出勤 3日  出勤
4日  出勤 4日  出勤
5日  出勤 5日  出勤
6日  出勤 6日  出勤
7日  休み 7日  休み
8日  出勤 8日  出勤
9日  出勤 9日  出勤
10日 休み 10日 休み
11日 出勤 11日 出勤
12日 (空白) 12日 休み
13日 (空白) 13日 (空白)
記事NO.121696 のレス /
削除チェック/

NO.121703  Re[4]: カウントできますか?
■投稿者/ sato
■投稿日/ 2014/10/28(17:46)
□URL/

半平太様
ケース1の場合は12日以降空白とした場合、11日の出勤のみの該当となり1日と表示がしたいです。
ケース2の場合、13日以降空白とした場合、12日が休みの為、0日と表示したいと思います。
実際は「出勤」となっているセルには「5:00」や「7:00」といった時間が入る予定です。
日々、「出勤時間」や「休み」を入力したとき前回の「休み」から今日まで何日連続で出勤しているか?ということです。説明不足で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
記事NO.121696 のレス /
削除チェック/

NO.121704  Re[5]: カウントできますか?
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/28(19:26)
□URL/

前回のは全く勘違いのため忘れてくれ。

=MATCH(1,0/(B1:B31<>""),1)-IFERROR(MATCH(1,0/(B1:B31="休み"),1),0)
と入力してShiftキーとCtrlキーを押しながらEnterで確定(確定後式が{}で囲まれればOK)でどうだろうか?
記事NO.121696 のレス /
削除チェック/

NO.121706  Re[6]: カウントできますか?
■投稿者/ sato
■投稿日/ 2014/10/29(05:58)
□URL/

ねむねむ様
ありがとうございます。
頂いた関数の組み合わせで解決しました。
記事NO.121696 のレス /
削除チェック/

NO.121707  Re[7]: カウントできますか?
■投稿者/ sato
■投稿日/ 2014/10/29(06:01)
□URL/

ねむねむ様、半平太様
ありがとうございました。
記事NO.121696 のレス / END
削除チェック/

NO.121694  LOOKUPで複数シートから転記をさせたい
■投稿者/ ゆうこ
■投稿日/ 2014/10/28(14:37)
□URL/

シート1とシート2に入力してあるものをシート3に転記をさせたいと思います。

シート1のA列には、セルA1から、下に、1,2,3,・・・ B列には、セルB1から下に、あ、い、う・・・
シート2のA列には、セルA1から、下に、A1,A2,A3・・・・  B列には、セルB1から下に、AA,BB,CC・・・

シート3のA列に検索値(1、A3)を入力して、シート1、シート2の両方から検索をして、B列にシート1や、シート2のB列の情報を(あ、CC)転記させたいです。

説明が上手にできず申し訳ありません。

=LOOKUP(A1,シート1!A:A,シート1!B:B)
=LOOKUP(A1,シート2!A:A,シート2!B:B)

イメージとしては、上記二つのを結合することは可能なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

Microsoft office2013を使用しています。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121695  Re[1]: LOOKUPで複数シートから転記をさせたい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/28(14:59)
□URL/

基本は同じなのでVLOOKUPで示す。

=IFERROR(VLOOKUP(A1,Sheet1!A:B,2,FALSE),IFERROR(VLOOKUP(A1,Sheet2!A:B,2,FALSE),"無し"))
あるいは
=IFERROR(VLOOKUP(A1,IF(COUNTIF(Sheet1!A:A,A1),Sheet1!A:B,Sheet2!A:B),2,FALSE),"無し")
ではどうか?

追記
元々がLOOKUP関数を使っているということはFALSEは省略可能か?
=IFERROR(VLOOKUP(A1,Sheet1!A:B,2),IFERROR(VLOOKUP(A1,Sheet2!A:B,2),"無し"))
=IFERROR(VLOOKUP(A1,IF(COUNTIF(Sheet1!A:A,A1),Sheet1!A:B,Sheet2!A:B),2),"無し")
記事NO.121694 のレス /
削除チェック/

NO.121708  Re[2]: LOOKUPで複数シートから転記をさせたい
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/10/29(07:41)
□URL/

>検索値(1、A3)を入力して
A列: 1
B列: A3
C列: 検索結果
とはできないのでしょうか。
1つのセルに2つの検索値(情報)を入力するのは間違いの元です。
記事NO.121694 のレス /
削除チェック/

NO.121712  Re[3]: LOOKUPで複数シートから転記をさせたい
■投稿者/ ゆうこ
■投稿日/ 2014/10/29(11:09)
□URL/

ねむねむさん、ありがとうございました。

解決できました。
記事NO.121694 のレス / END
削除チェック/

NO.121714  隣のセルが空白なら”〇”と表示したいです。
■投稿者/ 日子
■投稿日/ 2014/10/29(11:25)
□URL/

B列に数式があり、その結果が空白ならA列に”当”と表示したいのですが

その場合どのように関数を設定すればいいのでしょうか?

方法は関数でなくてもいいです。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121716  Re[1]: 隣のセルが空白なら”〇”と表示したいです。
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/10/29(11:33)
□URL/

>B列に数式があり、その結果が空白ならA列に”当”
空白とはがはっきりしませんが。

A1: =IF(B1="","当","")

記事NO.121714 のレス /
削除チェック/

NO.121711  40歳以上と35歳ちょうどの人を抽出したい。
■投稿者/ ほかろん
■投稿日/ 2014/10/29(10:38)
□URL/

40歳以上の人と、35歳ちょうどの人以外の人に×をつけたいのですが
どのような数式を設定すればいいのでしょうか?
A列に年齢、B列に上記の数式を配置しています。
よろしくお願いいたします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121713  Re[1]: 40歳以上と35歳ちょうどの人を抽出したい。
■投稿者/ マーヤ
■投稿日/ 2014/10/29(11:22)
□URL/

こんにちは〜^^

A列に入っているのは数値でしょうか?

数値だった場合は

B1=IF(A1="","",IF(OR(A1=35,A1>=40),"○","×"))
下にフィルコピー

歳まで入れていた場合は

B1=IF(A1="","",IF(OR(SUBSTITUTE(A1,"歳","")*1=35,SUBSTITUTE(A1,"歳","")*1>=40),"○","×"))
下にフィルコピー

こんな感じでどうでしょうか?
記事NO.121711 のレス /
削除チェック/

NO.121717  Re[2]: 40歳以上と35歳ちょうどの人を抽出したい。
■投稿者/ ほかろん
■投稿日/ 2014/10/29(11:33)
□URL/

マーヤさん、ありがとうございました。
他にも応用のきくご回答をありがとうございました。
本当に助かりました。
記事NO.121711 のレス / END
削除チェック/

NO.121715  Re[1]: 40歳以上と35歳ちょうどの人を抽出したい。
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/10/29(11:30)
□URL/

×を付けない人ととらまえる解りやすいのでは?

B1: =IF(OR(A1>=40,A1=35),"","×")
記事NO.121711 のレス /
削除チェック/

NO.121671  配列の中で一番多いデータ
■投稿者/ mittan
■投稿日/ 2014/10/26(00:00)
□URL/

指定の範囲内で一番多いデータ、または二番多いデータを抽出する数式を教えて下さい。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121672  Re[1]: 配列の中で一番多いデータ
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/10/26(20:57)
□URL/

>配列の中で
>指定の範囲内で

複数の解釈ができますね(曖昧)

とりあえず MODE関数を紹介します。
記事NO.121671 のレス /
削除チェック/

NO.121674  Re[2]: 配列の中で一番多いデータ
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2014/10/27(09:46)
□URL/ http://www.geocities.jp/chiquilin_site/

> 一番多いデータ
MODE関数で。

> 二番多いデータ
2番目くらいまでなら MODの結果を除外する配列計算を使って MODEで
最頻値を出せばできますけど……

正直数式で計算するのが馬鹿馬鹿しいというのが感想です。

ピボットテーブルでデータの個数を 合計個数降順で表示させればいい
だけだと思います。順位にダブりがあっても対応するし。
記事NO.121671 のレス /
削除チェック/

NO.121725  Re[3]: 配列の中で一番多いデータ
■投稿者/ mittan
■投稿日/ 2014/10/29(23:18)
□URL/

ありがとう
ピボットテーブルを試してみます。
記事NO.121671 のレス / END
削除チェック/

NO.121718  別シートのセルのステータスを反映したい
■投稿者/ Robby
■投稿日/ 2014/10/29(11:57)
□URL/

シート1でシート2以降の内容を行ごとで目次的に管理しています
シート2以降では、行ごとに日付を振り、列に内容を記しています
その際に今日以前の日付の条件がある場合は文字の色を変え、目立たせています
シート1の各行(目次)に、シート2以降の内容で、今日以前の日付がある場合のみ、
何かしら目印が現れるようにしたいです。(文字色を代える等なんでも良いです)

どのような方法があるか、ご教授いただきたく、よろしくお願いいたします




++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121719  Re[1]: 別シートのセルのステータスを反映したい
■投稿者/ 茶釜
■投稿日/ 2014/10/29(12:42)
□URL/

シート2以降の内容を行ごとで目次的に管理しています ってどういうことですか?
こんな感じ?

シート1

A    B C 
1 シート2 シート3 シート4
2 <今日 <今日
3      <今日
4

シート2
A   B
1 日付 内容
2 10/25
3 11/8
4 12/5

シート3
A   B
1 日付 内容
2 10/3
3 10/5
4 11/8
記事NO.121718 のレス /
削除チェック/

NO.121722  Re[2]: 別シートのセルのステータスを反映したい
■投稿者/ マーヤ
■投稿日/ 2014/10/29(17:17)
□URL/

こんにちは〜^^

表の構成がわからないので具体的な回答はできませんが、条件付き書式でできるのではないでしょうか?
記事NO.121718 のレス /
削除チェック/

NO.121723  Re[3]: 別シートのセルのステータスを反映したい
■投稿者/ Robby
■投稿日/ 2014/10/29(19:10)
□URL/

問い合わせありがとうございます
下記のようなイメージになります
シート2に今日以前の日付がある場合に、
シート1の1行に何かしらの目印を表したいです
付け加えれば、シート1の1行の目印の条件として、
シート2の今日以前の日付の内、未完了のものがある場合にしたいです

以上、よろしくお願いいたします。

シート1
A   
1 シート2
2 シート3
3     
4

シート2
A   B
1 日付 内容
2 10/25
3 11/8
4 12/5

シート3
A   B
1 日付 内容
2 10/3
3 10/5
4 11/8
記事NO.121718 のレス /
削除チェック/

NO.121724  Re[4]: 別シートのセルのステータスを反映したい
■投稿者/ Robby
■投稿日/ 2014/10/29(19:13)
□URL/

例えば、
シート1のセルに、
シート2のセルの値が 今日以前の日付で、かつ文字が赤い 場合に 書式変更 する
などの設定は可能でしょうか
記事NO.121718 のレス /
削除チェック/

NO.121726  Re[5]: 別シートのセルのステータスを反映したい
■投稿者/ 茶釜
■投稿日/ 2014/10/30(10:43)
□URL/

下のようなことなら、条件付き書士以内にSUMPRODCUTを組みこまれればいいと思います。
文字色の判断を条件付き書式内に組み込むのは難しいかもしれません。

シート1
A    B C 
1 シート名 印 
2 シート2 あり  
3 シート3 なし
4

シート2
A   B
1 日付 内容
2 10/25 未完了
3 11/8
4 12/5

シート3
A   B
1 日付 内容
2 10/3 完了
3 10/5 完了
4 11/1
記事NO.121718 のレス /
削除チェック/

NO.121727  行と列の変換
■投稿者/ くさかあきこ
■投稿日/ 2014/10/30(10:44)
□URL/

こんにちは。くさかあきこです!
あるデータが1行に入力されています。
このデータをコピーして、別のシートに1列にペーストしたいと
思っていますが、上手くいきません。
誰か詳しい方、教えてくれませんか?
よろしくお願い致します!!


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121728  Re[1]: 行と列の変換
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/10/30(10:50)
□URL/

行範囲を選択→コピー→貼り付け先のセルを選択→形式を選択して貼り付け

□行列を入れ替える

にチェック→OK

で如何でしょうか?

>上手くいきません
具体的にどういう手順を行って、どうなってしまうのかを書かれる方がいいと思いますよ。
記事NO.121727 のレス /
削除チェック/

NO.121729  Re[2]: 行と列の変換
■投稿者/ くさかあきこ
■投稿日/ 2014/10/30(10:59)
□URL/

上手くいきました!!
ありがとうございました!!
記事NO.121727 のレス / END
削除チェック/

NO.121637  入力時刻の自動表示
■投稿者/ 小次郎
■投稿日/ 2014/10/22(23:56)
□URL/

どなたか、ご教示くださいませ。

A1に日付を入力すれば、
B1にその入力時刻を自動表示させる
というような設定は可能でしょうか?

   A B
1 mm/dd hh:mm


OS WIN7
Excel 2010


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121640  Re[1]: 入力時刻の自動表示
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/23(09:02)
□URL/

A1セルには日付以外も入力されるのか?
その時にはどうするのか?

A1セルが修正された場合にはどうするのか?
記事NO.121637 のレス /
削除チェック/

NO.121641  Re[2]: 入力時刻の自動表示
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/10/23(09:48)
□URL/

>入力時刻を自動表示させる

自動表示ですとマクロ(イベントプロシージャー)になります。
シート名上で右クリックして「コードの表示」を選択します。
表示されるモジュールシートに以下のマクロを入力します。
マクロを入力後「ALT + F11」でワークシートに戻り
セルA1に日付を入力して確認してください。

Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If IsDate(Target) Then
If Not Intersect(Target, Range("A1")) Is Nothing Then
Range("B1") = Now() - Int(Now())
Range("B1").NumberFormatLocal = "[$-F400]h:mm:ss AM/PM"
End If
End If
End Sub


この記事にはVBAのコードが含まれています。

緑の太文字→注釈
茶色の太文字→条件分岐
赤の太文字→ループ
青の太文字→その他
記事NO.121637 のレス /
削除チェック/

NO.121644  Re[3]: 入力時刻の自動表示
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/10/23(10:31)
□URL/

Ctrl+:じゃ駄目ですか?
記事NO.121637 のレス /
削除チェック/

NO.121645  Re[4]: 入力時刻の自動表示
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/10/23(10:33)
□URL/

ごめんなさい、見えにくい。

Ctrl+:(コロン)
記事NO.121637 のレス /
削除チェック/

NO.121646  Re[5]: 入力時刻の自動表示
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/10/23(11:20)
□URL/

判定文は逆の方が合理的かな。

Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Not Intersect(Target, Range("A1")) Is Nothing Then
If IsDate(Target) Then
Range("B1") = Now() - Int(Now())
Range("B1").NumberFormatLocal = "[$-F400]h:mm:ss AM/PM"
End If
End If
End Sub


この記事にはVBAのコードが含まれています。

緑の太文字→注釈
茶色の太文字→条件分岐
赤の太文字→ループ
青の太文字→その他
記事NO.121637 のレス /
削除チェック/

NO.121669  Re[6]: 入力時刻の自動表示
■投稿者/ 小次郎
■投稿日/ 2014/10/24(22:28)
□URL/

遅くなってすみません。
みなさんありがとうございます。

ねむねむ様
日付以外は入りません。
変更した場合は、その時刻で構いません。

メジロ様
やはりマクロになってしまいますか・・・。
動作は確認できまた。ありがとうございました。

コナミ様
そうなんです。
ctrl+コロン、ブランク、ctrl+セミコロンで
時刻付きの日付を取り出せるのですが
これを一度の操作で済ませたかったのです。
両方を取り出せる、ショートカットキーが
あればよいのですが、見つかりませんでした。
記事NO.121637 のレス /
削除チェック/

NO.121670  Re[7]: 入力時刻の自動表示
■投稿者/ カリーニン
■投稿日/ 2014/10/25(08:23)
□URL/

ブックの起動時等にOnkeyメソッドでショートカットキーを割りつけてはいかがでしょう?
複数のブックで使いたいときはアドイン化すればいいと思います。
記事NO.121637 のレス /
削除チェック/

NO.121673  Re[8]: 入力時刻の自動表示
■投稿者/ 小次郎
■投稿日/ 2014/10/26(21:29)
□URL/

カリーニン様

ありがとうございます。
そういうやり方もあるのですね。
勉強になります。


関数では無理そうなので、
もう一度、要件を洗いなおして
質問を仕切り直しとします。

マクロは、メジロ様より教えて頂きましたので、
一旦、解決とさせて頂きます。

皆様、ありがとうございました。
記事NO.121637 のレス / END
削除チェック/

NO.121675  Re[9]: 入力時刻の自動表示
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/27(11:30)
□URL/

>変更した場合は、その時刻で構いません。
変更しても時刻を変えないのであれば関数でもできるのだが。
(変更した場合にも時刻を変えるとそのセルを選択した状態で保存した場合にも時刻が変わってしまう)
記事NO.121637 のレス /
削除チェック/

NO.121705  Re[10]: 入力時刻の自動表示
■投稿者/ 小次郎
■投稿日/ 2014/10/28(22:40)
□URL/

ねむねむ様

まだ見て頂いていましたか。
ありがとうございます。

参考までに、その関数を教えて頂けるとありがたいです。

何をやりたかったかというと、
オペレーターがある作業の開始日時と終了日時を
リアルタイムで手入力してデータベースを作成しており、
日付か時刻どちらかの入力だけで済ます方法がないかと
考えていた次第です。
たとえば、=NOW() をctrl + コロンのように一度の操作で
スタンプできるショートカットがあればよかったのですが・・・・。




記事NO.121637 のレス /
削除チェック/

NO.121709  Re[11]: 入力時刻の自動表示
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/29(09:12)
□URL/

まず「ファイル」タブの「オプション」-「数式」で「計算方法の設定」の「反復計算を行う」にチェックを入れ
「最大反復回数」を「1」にする。
(この設定はブックに保存されるので他のPCで開いてもきちんと動く)

そうしてB1セルに
=IF(A1="","",IF(B1="",NOW(),B1))
と入力してみてくれ。

なお、A1セルをクリアした場合はB1セルも空白になる。
記事NO.121637 のレス /
削除チェック/

NO.121710  Re[12]: 入力時刻の自動表示
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/10/29(09:23)
□URL/

以前別掲示板で当日日付を簡単に入力したいという質問で回答したことがあるのですが
どこかのセルに「=NOW()」を入力し日時を入れたいセルには入力規則のリストを設定し
NOWのセルを参照する。

→リストでその時の日時がプルダウンリストで出てくる(書式設定はお好みで)

それを回答した時はプルダウンが不評で、ねむねむさんの上で回答されている方法が
採用されたと思います。
もしプルダウンでもOKでしたら一度お試しください。
記事NO.121637 のレス /
削除チェック/

NO.121737  Re[13]: 入力時刻の自動表示
■投稿者/ 小次郎
■投稿日/ 2014/10/30(23:36)
□URL/

ねむねむ様

ありがとうございます。
ほしかったもの、まさにこれです。
本当に、感謝、感謝です。

コナミ様
ありがとうございます。
Today()を入力規則の範囲に入れて、
当日以外の誤入力がないような設定は
していたのですが、リストで参照しての
プルダウンまでは考えが及びませんでした。
勉強になりました。

記事NO.121637 のレス /
削除チェック/

NO.121738  バージョン毎に起動時に開くファイルを設定する
■投稿者/ るーべんす
■投稿日/ 2014/10/31(12:24)
□URL/

Windows8.1にExcel2010、Excel2007、Excel2003をインストールしています。

C:\Users\〜\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTARTに、
起動時に立ち上げたいファイル(仮にaaa.xlsとする)の
ショートカットを置いています。
この状態ですと、Excel2010、Excel2007、Excel2003のうち、
どのエクセルを立ち上げても、aaa.xlsが起動時に開かれます。


これを、以下のように、
バージョン毎に起動時に開くファイルを設定したいのですが、
可能でしょうか?

Excel2010を立ち上げた場合:起動時に、aaa.xlsのみを開く。
Excel2007を立ち上げた場合:起動時に、bbb.xlsのみを開く。
Excel2003を立ち上げた場合:起動時に、ccc.xlsのみを開く。

御教示ください、よろしくお願い致します。





++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121739  Re[1]: バージョン毎に起動時に開くファイルを設定する
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/10/31(12:42)
□URL/

とりあえず バージョンごとに代替フォルダを設定してみては?
記事NO.121738 のレス /
削除チェック/

NO.121740  Re[2]: バージョン毎に起動時に開くファイルを設定する
■投稿者/ るーべんす
■投稿日/ 2014/10/31(12:55)
□URL/

> バージョンごとに代替フォルダを設定してみては?
毎々お世話になります。
すみません、全くいめーじできないので、具体例を示していただけると助かります。
よろしくお願い致します。


記事NO.121738 のレス /
削除チェック/

NO.121741  Re[3]: バージョン毎に起動時に開くファイルを設定する
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/10/31(13:43)
□URL/

2003の場合は「ツール」-「オプション」の全般タブの「起動時にすべてのファイルを開くフォルダ」
2007・2010の場合は「オプション」の「詳細設定」-「全般」内の「起動時にすべてのファイルを開くフォルダ」に
それぞれ別のフォルダを指定しておき
Excel2010で指定したフォルダ:aaa.xls
Excel2007で指定したフォルダ:bbb.xls
Excel2003で指定したフォルダ:ccc.xls
を入れておく。
記事NO.121738 のレス /
削除チェック/

NO.121747  Re[4]: バージョン毎に起動時に開くファイルを設定する
■投稿者/ るーべんす
■投稿日/ 2014/10/31(16:25)
□URL/

ねむねむさん、毎々有難うございます。
なるほどです、お教えいただいた方法でできました。
ありがとうございました。


解決致しました。
ありがとうございました!


記事NO.121738 のレス / END
削除チェック/

NO.121753  関数の入力エラー
■投稿者/ ユウ
■投稿日/ 2014/11/01(03:04)
□URL/

関数について
セルE3に
=IF(C3="","",E2-C3)を入力後にC3のセルに数字を入力すると#VALUE!が表示されます。数式に何か間違いがあるのかとテキストを読んでも数式は間違ってないようです。
なぜエラーになるのかさっぱりわかりません。
大文字、小文字?の入力間違い?それとも、記号″″[単位]秒の間違い?

よろしくお願いします
なお関数についてはまったく初心者です。エクセル2010を使っています










++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121754  Re[1]: 関数の入力エラー
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/11/01(07:47)
□URL/

E2とC3にはどんなデータをいれているのですか?
記事NO.121753 のレス /
削除チェック/

NO.121755  Re[2]: 関数の入力エラー
■投稿者/ ユウ
■投稿日/ 2014/11/01(08:21)
□URL/

コナミーさま
E2とE3には数字が入っています。
記事NO.121753 のレス /
削除チェック/

NO.121757  Re[3]: 関数の入力エラー
■投稿者/ ユウ
■投稿日/ 2014/11/01(08:29)
□URL/

> コナミーさま
> E2とC3には数字が入っています。
>
記事NO.121753 のレス /
削除チェック/

NO.121756  Re[3]: 関数の入力エラー
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/11/01(08:29)
□URL/

それはわかってます(^_^;)
具体的にききたいんです……

>記号″″[単位]秒
これもよくわからないんですが。
記事NO.121753 のレス /
削除チェック/

NO.121758  Re[4]: 関数の入力エラー
■投稿者/ ユウ
■投稿日/ 2014/11/01(08:36)
□URL/

コナミー様

記号を入力すると

″″[単位]秒って候補がでてきますよね?そのことです。
すみません
記事NO.121753 のレス /
削除チェック/

NO.121759  Re[5]: 関数の入力エラー
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/11/01(09:30)
□URL/

えーーと、とりあえずE2とC3をダブルクリックしてエンターキーを
押すとエラーは消えますか?
記事NO.121753 のレス /
削除チェック/

NO.121760  Re[6]: 関数の入力エラー
■投稿者/ ユウ
■投稿日/ 2014/11/01(23:41)
□URL/

コナミさま。
ありがとうございます

>えーーと、とりあえずE2とC3をダブルクリックしてエンターキーを
押すとエラーは消えますか?

消えました。

記事NO.121753 のレス /
削除チェック/

NO.121762  Re[7]: 関数の入力エラー
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2014/11/02(00:17)
□URL/

では、どちらか或いは両方のセルが文字列になってたんですね。
まず、C列を選択→データ→区切り位置→完了
E列も同様に。

これで、如何でしょうか?

記事NO.121753 のレス /
削除チェック/

NO.121763  Re[8]: 関数の入力エラー
■投稿者/ ユウ
■投稿日/ 2014/11/02(00:47)
□URL/

コナミ様
ありがとうございます。
解決できました。

解りやすく教えていただきありがとうございました。
記事NO.121753 のレス / END
削除チェック/

NO.121761  3列を2列に並べ替えて表示したい
■投稿者/ prowl
■投稿日/ 2014/11/02(00:08)
□URL/

よろしくお願いいたします。

ぶどう     10/1
メロン トマト 10/3
みかん みかん 10/6
いちご     10/7
    ぶどう 10/9

このような3列の表を以下のように2列の表にしたいです。
関数でできますか?

ぶどう 10/1
メロン 10/3
トマト 10/3
みかん 10/6
みかん 10/6
いちご 10/7
ぶどう 10/9
親記事
削除チェック/

NO.121764  Re[1]: 3列を2列に並べ替えて表示したい
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/11/02(07:56)
□URL/

Sheet1から他のシートに整列させるものとします。
作業列(仮にSheet1のEとF列)のを使うと解りやすいと思います。(私の含め)

E1: =IF(A1="","",ROW(A1)+COLUMN(A1)/100)
セルF5までコピーします。

Sheet2の
A1: =IF(ROW(A1)>COUNT(Sheet1!$E$1:$F$5),"",INDEX(Sheet1!$A$1:$B$5,INT(SMALL(Sheet1!$E$1:$F$5,ROW(A1))),MOD(SMALL(Sheet1!$E$1:$F$5,ROW(A1)),1)*100))

B1: =IF(A1="","",INDEX(Sheet1!$C$1:$C$5,INT(SMALL(Sheet1!$E$1:$F$5,ROW(A1)))))

両式を必要数、下にコピーします。

記事NO.121761 のレス /
削除チェック/

NO.121765  Re[2]: 3列を2列に並べ替えて表示したい
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/02(11:02)
□URL/

 A   B    C          E      F
ぶどう     10/1    ぶどう 10/1
メロン トマト 10/3    メロン 10/3
みかん みかん 10/6    トマト 10/3
いちご     10/7    みかん 10/6
    ぶどう 10/9    みかん 10/6
              いちご 10/7       
              ぶどう 10/9

E1:=IF(F1="","",IF(A1<>"",A1,B1))
F1:=IF(C1="","",C1)
E2:=IF(F2="","",IF(AND(F1<>F2,INDEX($A$1:$A$100,MATCH(F2,$C$1:$C$100,0))<>""),INDEX($A$1:$A$100,MATCH(F2,$C$1:$C$100,0)),INDEX($B$1:$B$100,MATCH(F2,$C$1:$C$100,0))))
F2:=IF(COUNTA($A$1:$B$100)<=ROW(F1),"",IF(COUNTA($A$1:INDEX($B$1:$B$100,MATCH(F1,$C$1:$C$100,0)))>ROW(F1),F1,INDEX($C$1:$C$100,MATCH(F1,$C$1:$C$100,0)+1)))
E2:F2を下へコピー。
記事NO.121761 のレス /
削除チェック/

NO.121767  Re[3]: 3列を2列に並べ替えて表示したい
■投稿者/ prowl
■投稿日/ 2014/11/02(15:17)
□URL/

メジロさん、SHさん
ご回答頂きありがとうございました。
自分のシートに合わせる際、空白行などがあり
作業列を使った方法でうまくいきました。
記事NO.121761 のレス / END
削除チェック/

NO.121743  再現性の低下とは?
■投稿者/ 加藤
■投稿日/ 2014/10/31(15:06)
□URL/

いつもお世話になります。
1つのファイル(ブック?)の中のシートが3枚ありまして、そのシート間で数式をやりとりしてるものがありす。
そしてそのシートをほかのファイル(ブック?)に移動したのですが保存するたびに下記のメーッセージが出ます。

再現性の低下
このブックのいくつかの数式は、現在閉じているほかのブックにリンクされています。以前のバージョンのエクセルでは、リンクのブックを開いていないときにこれらの数式を再計算すると、255文字を超える部分は返されません。

他のブックへ移動させる時点でもう数式はいらないので移動してきたシートすべてを選択して左上角をクリックしてすべて選択状態にしてコピー→形式を指定して貼り付け→値
とやったのですがこれで数式がきえたと思うのですがまだ保存するたびに上記のメッセージが出ます。

数式の入っていたセルをクリックすると全て値が入っています。

頭にきて移動してきたシートをすべて削除して元のファイルの状態になったのに上書きすると上記のエラーが出ます。

解決方法はありませんか?

宜しくお願いします。

win8.1 エクセル2013
親記事
削除チェック/

NO.121748  Re[1]: 再現性の低下とは?
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2014/10/31(17:01)
□URL/

とりあえず「数式」タブの「名前の管理」に不要な名前がないか確認してください。
不要な名前がありましたら削除してください。
記事NO.121743 のレス /
削除チェック/

NO.121769  Re[2]: 再現性の低下とは?
■投稿者/ 加藤
■投稿日/ 2014/11/02(22:25)
□URL/

> とりあえず「数式」タブの「名前の管理」に不要な名前がないか確認してください。
> 不要な名前がありましたら削除してください。
>

りぃさん、いつもご返事ありがとうございます。

おっしゃる通り名前の管理に7項目存在していましてすべて削除したら警告はでなくなりました。

先方から頂いたデータなので消してよいものかどうかわかりませんでしたが、とりあえず解決しましたので様子をみてみます。

ありがとうございました。
記事NO.121743 のレス / END
削除チェック/

NO.121732  各月の集計について
■投稿者/ keiji
■投稿日/ 2014/10/30(18:03)
□URL/

お世話になります。
よろしくお願いします。
3行目までは見出しほか4行目からデータです
  日付    仕入れ先   商品名     支払金額
A   B    C ・・・・   I ・・・
4 2014/10/5  ○○○商事  お菓子      1,200 
5 2014/10/5  ○○○商事  ケーキ      7,500
6 2014/10/5  ○○□(株)  タオル      1,000


20 2014/11/5  ○○○商事  フルーツ     1,200
21 2014/11/5  ○△○(株)  お花       4,000
22 2014/11/5  ○○○商事  おかき      3,200
上記の様な一覧があります。
各月の会社ごとの支払合計一覧を同一シートの別の場所に作成
作成場所は
AB5に日付入力しその月の会社ごと集計を作成


   AB            AC     AD
5  2014/11/1       ○○○商事   4,400 ←ここは11月の集計値
6  ↑ここへ11月の     ○△○(株)   4,000
  いずれかの日にち  以下続く
  入力
AB5は都度入力一覧作成後入力
だいた仕入れ先は50〜80社程度です。
AC5 AD5以下フィル
数式をお願いします。
Excel2010
Win7
わかりにくい説明ですがよろしくお願いします。
親記事
削除チェック/

NO.121733  Re[1]: 各月の集計について
■投稿者/ ミヤ
■投稿日/ 2014/10/30(19:02)
□URL/

都度入力欄のどの列でもいいので 1行目に

=if(a1="","",month(A1))

以下コピー

※ここではJ列に上記を追加したとします。

AD5 に =SUMIF(J:J,MONTH(AB5),I:I)

もっとうまい方法はあると思いますが、とりあえず簡単に。
記事NO.121732 のレス /
削除チェック/

NO.121734  Re[2]: 各月の集計について
■投稿者/ keiji
■投稿日/ 2014/10/30(19:28)
□URL/

ミヤさん
返事ありがとうございます。
AC列の仕入れ先はどのようにしたらよいですか?
また、作業列ですがMONTHですと年も指定してあげないと2014年以降
一覧表は2015年・2016年と続くものですから

(誤)例
   AB            AC     AD
5  2014/11/1       ○○○商事   4,400 ←ここは11月の集計値
6  ↑ここへ11月の     ○△○(株)   4,000
  いずれかの日にち  以下続く
  入力

正 データの開始は4行目からでした
   AB            AC     AD
4  2014/11/1       ○○○商事   4,400 ←ここは11月の集計値
5  ↑ここへ11月の     ○△○(株)   4,000
  いずれかの日にち  以下続く
  入力
とりあえず
AB1=IF(A1="","",MONTH(A1)) 下フィル
AD4=SUMIF(AB:AB,MONTH(AB4),I:I) 下フィル
してみましたがAB1は月の表示
AD4以降は全て0でした
どこか違いますでしょうか?
よろしくお願いします。
記事NO.121732 のレス /
削除チェック/

NO.121735  Re[3]: 各月の集計について
■投稿者/ ミヤ
■投稿日/ 2014/10/30(20:02)
□URL/

あ、そうか。すみません。間違えました。

作業列は =YEAR(A4)&MONTH(A4)&B4 ですね。


作業列と集計は別なところで行ってください。
というかこれ、入力と集計を別のシートにした方が良くないですか?
   A    B     C   D  E
4 2014/10/5 ○○○商事 お菓子 1,200 =YEAR(A4)&MONTH(A4)&B4
5 2014/10/5 ○○○商事 ケーキ 7,500 =YEAR(A5)&MONTH(A5)&B5
6 2014/10/5 ○○□(株) タオル 1,000 =YEAR(A6)&MONTH(A6)&B6


という風に1行ごとにE列に作業列があるとして


   AB    AC      AD
4  2014/11/1 ○○○商事  =sumif(E:E,YEAR(AB4)&MONTH(AB4)&AC4,D:D)

これで○年◆月の○○商事のものだけ集計できるとおもいます。


記事NO.121732 のレス /
削除チェック/

NO.121736  Re[4]: 各月の集計について
■投稿者/ keiji
■投稿日/ 2014/10/30(20:40)
□URL/

ミヤさん
ありがとうございます。
確認させていただきました。
確かに○○○商事の集計はできました。が
同じ月に○○○商事あるいは他の支払先が複数件あり
ミヤさんの提示いただいたAC列の支払先も関数式で表示出来ないでしょうか
↓の場合支払先は手入力しなくてはいけない?

   AB    AC      AD
4  2014/11/1 ○○○商事  =sumif(E:E,YEAR(AB4)&MONTH(AB4)&AC4,D:D)
======================================


  日付    仕入れ先   商品名     支払金額
A   B    C ・・・・   I ・・・
4 2014/10/5  ○○○商事  お菓子      1,200 
5 2014/10/5  ○○○商事  ケーキ      7,500
6 2014/10/5  ○○□(株)  タオル      1,000


20 2014/11/5  ○○○商事  フルーツ     1,200
21 2014/11/5  ○△○(株)  お花       4,000
22 2014/11/5  ○○○商事  おかき      3,200
上記を例にすると
   AB    AC       AD
4  2014/10/1 ○○○商事   8,700
5        ○○□(株)  1,000

   AB    AC       AD
4  2014/11/1 ○○○商事   4,400
5        ○△○(株)  4,000
こんな感じで単月ごとでいいのですが、支払先も複数あるものを1件とし(例:○○○商事と)表示させること出来ませんか
要するにAB4に日付をいれたら対象の年月の支払先と集計値の表が表示する。
のようにしたいのです。
難しいですか?
何度もすみませんがよろしくお願いします。
記事NO.121732 のレス /
削除チェック/

NO.121742  Re[5]: 各月の集計について
■投稿者/ ミヤ
■投稿日/ 2014/10/31(13:56)
□URL/

AB4にだけ日付入力ですか?

えーと、

   A    B     C   D  E
4 2014/10/5 ○○○商事 お菓子 1,200 =YEAR(A4)&MONTH(A4)&B4

に更に1列追加

F4 =IF(COUNTIF(B$4:B4,B4)=1,ROW(B4),"")

   AB    AC       AD
4  2014/11/1 ○○○商事   4,400

AB4にだけ日付入力(5行目以降は何もいれない)
AC4=IF(COUNT(B:B)<ROW(B4)-3,"",INDEX(B:B,SMALL(F:F,ROW(B4)-3)))
AD4=IF(AC4="","",sumif(E:E,YEAR(AB$4)&MONTH(AB$4)&AC4,D:D))

以下コピペ

たぶんこんなんでしょうか・・・?

ピボットテーブルでやった方が早いかもしれません。
記事NO.121732 のレス /
削除チェック/

NO.121744  Re[6]: 各月の集計について
■投稿者/ keiji
■投稿日/ 2014/10/31(15:27)
□URL/

ミヤさん
ありがとうございます。
新規Bookにて確認してみたのですが、AC4 AD4共表示されません。?
よろしくお願いします。
記事NO.121732 のレス /
削除チェック/

NO.121749  Re[7]: 各月の集計について
■投稿者/ ミヤ
■投稿日/ 2014/10/31(17:24)
□URL/

すみません、昼休みに頭の中だけでやったので間違えてました。

AC4=IF(COUNT(F:F)<ROW(B4)-3,"",INDEX(B:B,SMALL(F:F,ROW(B4)-3)))

×(COUNT(B:B)
○(COUNT(F:F)

で、一応は分別集計できるのですが、
その月に取引がない会社が金額0で上がってしまいますね・・・・

上記までやったうえでオートフィルタ―でAD列が0を非表示にすれば
一応、月ごとの集計はできます。

なんだかやたら複雑な割には半自動化どまりですね、力不足で申し訳ないです(T_T
もうちょっと考えてみます。

むしろもっと綺麗に作れる方、いらっしゃったら私からもお願いします。m(_ _)m
記事NO.121732 のレス / END
削除チェック/

NO.121750  Re[8]: 各月の集計について
■投稿者/ keiji
■投稿日/ 2014/10/31(20:02)
□URL/

ミヤさん
ありがとうございました。
無事にできました。。
ピボットテーブルにも挑戦してみます。
記事NO.121732 のレス / END
削除チェック/

NO.121751  Re[9]: 各月の集計について
■投稿者/ keiji
■投稿日/ 2014/10/31(20:40)
□URL/

>で、一応は分別集計できるのですが、
>その月に取引がない会社が金額0で上がってしまいますね・・・・
そうなんですよ
できれば支払金額が、ある支払先が上に行って欲しいです。ね
記事NO.121732 のレス /
削除チェック/

NO.121752  Re[10]: 各月の集計について
■投稿者/ keiji
■投稿日/ 2014/11/01(02:57)
□URL/

誤って解決にしてしまいましたが
>その月に取引がない会社が金額0で上がってしまいますね・・・・
この部分お解りに成る方
よろしくお願いします。
記事NO.121732 のレス /
削除チェック/

NO.121781  Re[11]: 各月の集計について
■投稿者/ ミヤ
■投稿日/ 2014/11/04(12:55)
□URL/

誤って解決とあったのに後から気づいたので補足に

3行目(おそらく4行目からの項目ですよね?「日付」とか「金額」とか)を行選択して

データ⇒フィルタ―

出てきた▼のうちAD列のものをクリックして「0」のチェックをはずしてOK

これで現状の数式でも取引のある企業の毎月の合計のみ表示できます。
別段使う分にはそれほど不便ではないと思います。
記事NO.121732 のレス /
削除チェック/

NO.121771  (続)複数条件に一致する関数について
■投稿者/ richi
■投稿日/ 2014/11/02(23:10)
□URL/

作業環境:OS(Windows7)Excel(2010)

お世話になっております。

先日、こちらで回答をいただき「解決済み」になったのですが
その後、データ内容が若干変更になり
これまでの数式では、希望通りの答えを出すことが出来ず
再度、ご教授をお願いしたいと思っております。

データは下記の通り2 sheetに分かれています。

【sheet1】
  A列   B列   C列  
1  担当cd  売上先  参考データ
2  101   A社   2.5
3 101   B社   (空白)
4  101   C社   0
5 102   A社   0
6  102   B社   8.5
7 103   B社    4
8  103   C社   2
9 104    A社   5.5
10 104 B社   (空白)
11 105 A社   0
12 105 C社   0
13 106   A社   3.2

【sheet2】
  A列  B列  
1 担当  評価  
2 101  ○        
3 102  ○  
4 103  ×   
5 104  ×  
6 105  ○
7 106  ×

新条件は下記の通りです。

●求めているもの
【sheet2】C列に下記条件の通り「○」または「×」を表示させたい。

●条件
「○」「×」の基本原則→
必ず「A社」(【sheet1】B列)と他社との売上があり、
かつ参考データ(【sheet1】C列)が「0」以上の場合に「○」
そうでなければ「×」

ただし、参考データも必ずA社が「0」以上であること(○の条件)
A社が空白の場合は、○の条件からはずれる(=×)


●「○」「×」の具体例(【sheet2】B列の結果説明)

1.A社とB社またはC社に売上があり、参考データがA社=0以上、
 B社またはC社=0以上なら「○」(例101、102、105)

2.B社とC社に売上があり、かつB/C社の参考データが0以上でも、
 A社の売上なしなら「×」(例103)

3.A社とB社またはC社に売上があり、参考データがA社=0以上でも
 B社またはC社=空白なら「×」(例104)
 ただしB社またはC社どちらが空白でも、どちらかが=0以上なら「○」(例101)

4. 売上がA社のみなら、参考データA社=0以上でも「×」(例106)
 (B社、またはC社の売上がないため「×」)

◆その他、データの内容として→
・担当cd=約300件
・売上先=3社のみ(A/B/C社)
・評価=2種のみ(○/×)
・参考データ
 0〜100までの数値と、ブランクデータが混在(数値は、小数点第一位まで表示)
 0とブランクの違いは→
   0=検証結果として「0」という数値が出た
   ブランク=検証していない

条件をなるべく詳細に。と思い書いた結果、
説明がかなりややこしくなってしまいました。

わかりづらい部分もあるかと思いますが
ご不明点等ございましたら、ご指摘ください。

どうぞよろしくお願いいたします。
親記事
削除チェック/

NO.121775  Re[1]: (続)複数条件に一致する関数について
■投稿者/ 茶釜
■投稿日/ 2014/11/03(18:54)
□URL/

>0 を ="" にするだけでは?
記事NO.121771 のレス /
削除チェック/

NO.121777  Re[2]: (続)複数条件に一致する関数について
■投稿者/ richi
■投稿日/ 2014/11/03(23:11)
□URL/

茶釜様
ご返信ありがとうございます。

過去トピックにて、2種の数式を回答いただたのですが
それぞれ下記の通りすべて変更するという意味でしょうか?

Sheet1!C:C>0

→Sheet1!C:C=""

やってみたところ、求めている答えが出なかったのですが。
よろしければ具体的にお願いできますでしょうか?

記事NO.121771 のレス /
削除チェック/

NO.121778  Re[3]: (続)複数条件に一致する関数について
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/04(07:09)
□URL/

Sheet1!C:C="" ⇉ Sheet1!C:C<>""   では
記事NO.121771 のレス /
削除チェック/

NO.121780  Re[4]: (続)複数条件に一致する関数について
■投稿者/ 茶釜
■投稿日/ 2014/11/04(11:13)
□URL/

すみません。間違えました。
SHさんが修正してくださったとおり、<>"" でお願いします。
記事NO.121771 のレス /
削除チェック/

NO.121782  Re[5]: (続)複数条件に一致する関数について
■投稿者/ richi
■投稿日/ 2014/11/04(14:28)
□URL/

茶釜様
再びご回答いただきまして
ありがとうございます。

SH様
前回に引き続き
ご回答いただきましてありがとうございます。

茶釜様、SH様に教えていただきました通りの
数式に変更しましたところ
無事に求めている回答になりました。

大変助かりました。
ありがとうございました。
記事NO.121771 のレス / END
削除チェック/

NO.121766  日程横棒グラフ
■投稿者/ 猿楽町さるすけ
■投稿日/ 2014/11/02(14:34)
□URL/


  スタート  ステージ1  ステージ2 ステージ3  ゴール

A  4/1     5/1      6/3    7/15     10/10 

B  4/15     5/12 6/13 7/1 10/1
  
C 4/28 5/12 6/4 6/28 9/28

のようなデータを積み上げ式の横棒のグラフで表現したいのでですが、方法が全く分かりません、お詳しい方お教えください、よろしくお願いします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121768  Re[1]: 日程横棒グラフ
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2014/11/02(18:56)
□URL/

>方法が全く分かりません
たぶん 100%に近い確率で、

>ようなデータを積み上げ式の横棒のグラフで表現したい
という意味(イメージ)がわからないと思いますよ。

故にコメントのしようが無い。
記事NO.121766 のレス /
削除チェック/

NO.121770  Re[2]: 日程横棒グラフ
■投稿者/ cai
■投稿日/ 2014/11/02(22:58)
□URL/

ガントチャートかな。
記事NO.121766 のレス /
削除チェック/

NO.121776  Re[3]: 日程横棒グラフ
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/03(21:55)
□URL/

>積み上げ式の横棒のグラフで
何が分からないのでしょう。完全な形のものはできませんがとりあえず。
 A B C D E F
1  スタート  ステージ1  ステージ2 ステージ3  ゴール
2 A  4/1     5/1      6/3    7/15     10/10 
3 B  4/15     5/12 6/13 7/1 10/1
4 C 4/28 5/12 6/4 6/28 9/28
"4/1"を基準("0"点)として「スタート」から「ゴール」まで各ステージの日数を計算します。
 A B C D E F
6  スタート  ステージ1  ステージ2 ステージ3  ゴール
7 A  0 30 33 42 87
8 B  14 27 32 18 92
9 C 27 14 23 24 92
B7:=B2-"4/1" B8,B9へコピー。
C7:=C2-B2 C9まで下へコピー。
C7:C9を右へコピー。
A7:F9を指定。「積み上げ式の横棒のグラフ」にする。
B7:B9の系列は、塗りつぶし「白」、枠線「白」として消す。
記事NO.121766 のレス /
削除チェック/

NO.121791  Re[4]: 日程横棒グラフ
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/05(14:35)
□URL/

少し改良
 A B C D E F
6  スタート  ステージ1  ステージ2 ステージ3  ゴール
7 A  4/1 30 33 42 87
8 B  4/15 27 32 18 92
9 C 4/29 14 23 24 92
B7:=B2 B8,B9へコピー。
C7:=C2-B2 C9まで下へコピー。
C7:C9を右へコピー。
A6:F9を指定。「積み上げ式の横棒のグラフ」にする。
B7:B9の系列は、塗りつぶし「白」、枠線「白」として消す。
横軸(日付、日数)は最小値 2014/4/1  最大値  2014/10/10 とする。
記事NO.121766 のレス /
削除チェック/

NO.121784  抽出がしたいです
■投稿者/ kazami
■投稿日/ 2014/11/05(06:50)
□URL/

EXCEL初心者ですみません。

以下の内容ができる関数がわかんなく困っています。

OS:WIN8
OFFICE:2013


 ABCDEF
1 000 *
2 2

・A1B2C3のセルがすべて0の場合
 F1にA2+1を入力
・A1B2C3のセルに1つでも0が場合
 F1にA2の値を入力
・A1B2C3のセルに0以外の数字が入ってる場合
 F1にA1B2C3の中から一番小さい数字を入力

以上の内容がしたいです。
お分かりの方がいましたらよろしくお願いいたします。


親記事
削除チェック/

NO.121785  Re[1]: 抽出がしたいです
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/11/05(08:45)
□URL/

もっとスマートな式があるかもしれませんが。

F1: =IF(SUM(A1=0,B2=0,C3=0)=3,A2+1,IF(SUM(A1<>0,B2<>0,C3<>0)=3,MIN(A1,B2,C3),A2))

あるいは

F1: =CHOOSE(SUM(A1<>0,B2<>0,C3<>0)+1,A2+1,A2,A2,MIN(A1,B2,C3))

3つの数値がすべて「0以上」であれば、式は単純になります。
記事NO.121784 のレス /
削除チェック/

NO.121786  Re[2]: 抽出がしたいです
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/11/05(09:06)
□URL/

例示の表だとA1、B2、C3ではなくA1、B1、C1のようだが?
また、入力される値にマイナスはあるのか?
記事NO.121784 のレス /
削除チェック/

NO.121787  Re[3]: 抽出がしたいです
■投稿者/ kazami
■投稿日/ 2014/11/05(11:37)
□URL/

すみません。説明間違ってました。

指摘のとおり
A1、B2、C3ではなくA1、B1、C1です。

数値にはマイナスはないです。
記事NO.121784 のレス /
削除チェック/

NO.121788  Re[4]: 抽出がしたいです
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2014/11/05(11:48)
□URL/

=IF(SUM(A1:C1),IF(MIN(A1:C1),MIN(A1:C1),A2),A2+1)
ではどうか?
SUM(A1:C1)ですべて0かどうかの判断、MIN(A1:C)で0が含まれているかどうかの判断をしている。
記事NO.121784 のレス /
削除チェック/

NO.121789  Re[5]: 抽出がしたいです
■投稿者/ メジロ
■投稿日/ 2014/11/05(12:32)
□URL/

連続した範囲ならばCOUNTIF関数が使えるので「0」の個数に焦点を当てて。

=IF(COUNTIF(A1:C1,0)=3,A2+1,if(COUNTIF(A1:C1,0)>0,A2,MIN(A1:C3)))
記事NO.121784 のレス /
削除チェック/

NO.121792  Re[6]: 抽出がしたいです
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/05(14:49)
□URL/

=IF(A1*B1*C1=0,A2+(SUM(A1:C1)>0),MIN(A1:C1))  では。
記事NO.121784 のレス /
削除チェック/

NO.121797  Re[7]: 抽出がしたいです
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/05(23:57)
□URL/

=CHOOSE(COUNTIF(A1:C1,0)+1,MIN(A1:C1),A2,A2,A2+1)  では。
記事NO.121784 のレス /
削除チェック/

NO.121794  条件付き書式で可能でしょうか?
■投稿者/ rc39hp
■投稿日/ 2014/11/05(22:45)
□URL/

質問します。
A1セルにAからJまでの値を入力した時だけ、B1セルを網掛けにする事は可能でしょうか?
条件書式でできますか?
よろしくお願いします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.121795  Re[1]: 条件付き書式で可能でしょうか?
■投稿者/ 半平太
■投稿日/ 2014/11/05(23:08)
□URL/

>AからJまでの値を入力した時だけ
これは1文字のアルファベットですよね。(半角か全角かは、区別しにくいですけど。)

すごく簡単な文字ですが、実際のデータもそうなんですか?
それとも、それはサンプル用としてシンプルな例を書いただけですか?
※もし後者であればもっと一般的なサンプルを挙げてください。
記事NO.121794 のレス /
削除チェック/

NO.121796  Re[1]: 条件付き書式で可能でしょうか?
■投稿者/ SH
■投稿日/ 2014/11/05(23:17)
□URL/

?AからJまでの値
"A,B,C,D,E,・・,H,I,J" ということでしょうか。
記事NO.121794 のレス /
削除チェック/

NO.121799  Re[2]: 条件付き書式で可能でしょうか?
■投稿者/ rc39hp
■投稿日/ 2014/11/06(08:39)
□URL/

簡略した書き方ですみませんでした。

A1セルに、9種類の決まった文字(文字数8〜15)が入力された時のみ、B1セルを網掛けしたいです。
例)A1セルにはABCDEF02,ACERGD03,等の決められた文字を入力します。
よろしくお願いします。
記事NO.121794 のレス /
削除チェック/

NO.121800  Re[3]: 条件付き書式で可能でしょうか?
■投稿者/ 暦の上ではノベンバー
■投稿日/ 2014/11/06(11:22)
□URL/

ご参考までに。

h ttp://www.ne.jp/asahi/juku/excel/Jouken2107.htm
記事NO.121794 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]

- Child SEARCH -