MENU  □ MANUAL  □ 新着記事  □ 新規トピック追加  □ トピック一覧  □ SEARCH  □ 過去ログ
過去ログ表示

過去ログ13 を表示

表示ログ (過去ログ1) (過去ログ2) (過去ログ3) (過去ログ4) (過去ログ5)
(過去ログ6) (過去ログ7) (過去ログ8) (過去ログ9) (過去ログ10)
(過去ログ11) (過去ログ12) (過去ログ13) (過去ログ14) (過去ログ15)
過去ログ検索はSEARCHにて。
NO.116205  複数のセルの値や、文字を繋げて転記する方法 3
■投稿者/ サガワ
■投稿日/ 2013/01/22(14:09)
□URL/

何度もすみません。

こちらの説明不足です。

A1「あ」 B1「い」 C3「 」

上記のようにC3に値が入っていないとき、全く転記をさせたくありません。

A〜Cに値が入っているときは、そのまま転記させるので、
=A1&B1&C3 となりますが、C3に値がないときは、転記させません。

どのようにすればよいでしょうか?




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116206  Re[1]: 複数のセルの値や、文字を繋げて転記する方法 3
■投稿者/ とおりすがり
■投稿日/ 2013/01/22(14:15)
□URL/

=if(trim(c1)<>"",A1&B1&C1,"")
c1にスペースが入ってるとまずいんで、掃除しておきます
記事NO.116205 のレス /
削除チェック/

NO.116207  Re[2]: 複数のセルの値や、文字を繋げて転記する方法 3
■投稿者/ とおりすがり
■投稿日/ 2013/01/22(14:20)
□URL/

あ、C1じゃなくてC3ですね
記事NO.116205 のレス /
削除チェック/

NO.116212  Re[3]: 複数のセルの値や、文字を繋げて転記する方法 3
■投稿者/ サガワ
■投稿日/ 2013/01/22(14:37)
□URL/

どうもありがとうございました。
解決しました。

エクセルわからないことばかりで・・・。

本当に助かりました。
記事NO.116205 のレス / END
削除チェック/

NO.116208  リストを選び決められた列に累計を入れたい
■投稿者/ greenpst
■投稿日/ 2013/01/22(14:20)
□URL/

タイトルがうまく考えられずスイマセン。
A列にデータ入力規則のリストを設定します。
LF5・LF8・LF12
更にCDE列に同じリスト内容を設定し
A列でリストを選んだ後
B列で数を入力すると
A列で選んだリスト名と同じリスト名である
C〜Eの列に自動的に累計が入るようにしたい
のですがVBA無しで出来ますでしょうか?
使用する人間が私では無いのでなるべく簡略に
作成したいのです。
ちなみにC2〜E2の数字は開始数字になります。

  A    B   C    D   E
1 品名    数   TF5   TF8   TF12
2        3800   4230   3210
3 LF5    320  4120
4 LF8    120   4350



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116209  PS[1]: リストを選び決められた列に累計を入れたい
■投稿者/ greenpst
■投稿日/ 2013/01/22(14:24)
□URL/

スイマセン!表が間違っていました。

  A    B   C    D    E
1 品名    数   LF5    LF8    LF12
2          3800    4230   3210
3 LF5    320  4120
4 LF8    120        4350



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.116208 のレス /
削除チェック/

NO.116210  Re[2]: PS[1]: リストを選び決められた列に累計を入れたい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2013/01/22(14:29)
□URL/

C3セルに
=IF($A3=C$1,C$2+SUMIF($A$3:$A3,$A3,$B$3:$B3),"")
と入力し右および下へコピー。
記事NO.116208 のレス /
削除チェック/

NO.116213  Re[3]: PS[1]: リストを選び決められた列に累計を入れたい
■投稿者/ greenpst
■投稿日/ 2013/01/22(14:40)
□URL/

ねむねむさま。
ありがとうございます!

助かりました。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.116208 のレス / END
削除チェック/

NO.116211  Re[3]: PS[1]: リストを選び決められた列に累計を入れたい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2013/01/22(14:34)
□URL/

もしA列で品名が選択されてもB列に数値が入力されてない場合は累計を表示させたくない場合は式を以下のように。

=IF(AND($A3=C$1,COUNT($B3)),C$2+SUMIF($A$3:$A3,$A3,$B$3:$B3),"")
記事NO.116208 のレス /
削除チェック/

NO.116214  (削除)
■投稿者/ /
■投稿日/ 2013/01/22(14:43)
□URL/

この記事は削除されました
記事NO.116208 のレス /
削除チェック/

NO.116125  ピボットテーブルのフィールドリスト表示について
■投稿者/ wd
■投稿日/ 2013/01/15(14:09)
□URL/

社内のPCが新しくなり、Windows7、Excel2010になりました。
ピボットテーブルを作成したのですが、フィールドリストが
表示されません。(表示ボタンは押しています)

しかし、社内で同時期に新しく入れ替えた人のPC3台で同じデータを
開きましたが、全員フィールドリストが表示されました。
Officeの再インストールをしてみましたが、状況が改善されません。

解決策をどうかよろしくお願いいたします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116126  Re[1]: ピボットテーブルのフィールドリスト表示について
■投稿者/ さとみ
■投稿日/ 2013/01/15(16:34)
□URL/

こんにちは。

バージョンが違うため確認できませんが参考になりますか?

h ttp://efcit.co.jp/cgi-bin5/exqalounge.cgi?print+201008/10080001.txt
記事NO.116125 のレス /
削除チェック/

NO.116135  Re[2]: ピボットテーブルのフィールドリスト表示について
■投稿者/ wd
■投稿日/ 2013/01/16(11:46)
□URL/

さとみさま

回答ありがとうございます。
しかし、既にこのページは見て試しましたが
解決されませんでした。
引き続き回答よろしくお願いいたします。
記事NO.116125 のレス /
削除チェック/

NO.116141  Re[3]: ピボットテーブルのフィールドリスト表示について
■投稿者/ さとみ
■投稿日/ 2013/01/17(10:44)
□URL/

的はずれかもしれませんが。。。

Excelを終了

Excel14.xlbをリネーム(例:oldExcel14.xlb)

Excelを起動

でだめですかね。。。

※注意:ツールバーをカスタマイズしていたらリセットされます。
リネームしたものを元に戻せば復活します。
記事NO.116125 のレス /
削除チェック/

NO.116215  Re[4]: ピボットテーブルのフィールドリスト表示について
■投稿者/ wd
■投稿日/ 2013/01/22(15:54)
□URL/

さとみさん

返信が遅くなりすみません
上記の方法で表示されるようになりました!
大変助かりました、ありがとうございました!
記事NO.116125 のレス / END
削除チェック/

NO.116165  SUMIFS?について
■投稿者/ れぴっしゅ
■投稿日/ 2013/01/20(17:03)
□URL/

いつもお世話になります。長文ですみません。


sheet1にはデータの入力されたものがあります。
sheet2にその個々のものを抽出したいのですが
sheet2のA1セルに商品番号を入力してVLOOKUPにてB1セルに商品名を抽出。
C1セルには商品番号を入力したその全ての金額を抽出するのですが・・・・
(sheet1のD列は朝と夜が入力されていてE列には昼が入力されています)。
通常ですと全てD列にまとめて入力すればSUMIFSで抽出できるのですが、
ただ、ある商品を@としそれに関してはD列に夜と入力されたものは
E列の昼にも連動されている為、
sheet2のC1セルには@商品の昼だけを抽出しない朝と夜だけの金額を反映させる
ことは可能でしょうか。

よろしくお願いいたします。
親記事
削除チェック/

NO.116178  Re[1]: SUMIFS?について
■投稿者/ マーヤ
■投稿日/ 2013/01/21(10:50)
□URL/

こんにちは〜^^

意味がよく理解できてないので、違った解釈してるかもしれませんが、可能なんじゃないでしょうか?

商品番号をキーに合計するのはSUMIFでできると思いますが、SUMIFSと書いてあるので、ほかに条件があるのかな?とも思いますが、そこはおいといて、

@商品の場合は朝と夜だけ合計ならSUMIF(SUMIFS)で商品番号をキーにD列を合計、@商品でないなら、SUMIF(SUMIFS)で商品番号をキーにD列とE列を合計するというのをIF関数で分岐すればいいだけのように思います。

具体的なシート構成がわからないのとちゃんと理解できてるか不安なので、数式は提示しないですが^^;
記事NO.116165 のレス /
削除チェック/

NO.116217  お礼
■投稿者/ れぴっしゅ
■投稿日/ 2013/01/22(18:02)
□URL/

ありがとうございました。
記事NO.116165 のレス / END
削除チェック/

NO.116202  複数のセルの値や、文字を繋げて転記する方法 2
■投稿者/ サガワ
■投稿日/ 2013/01/22(12:57)
□URL/

もう一度質問です。
前回の各セルの値を繋げて表示するとき、ベースとなる値にスペースがあったときは、転記させたくないのですが、どのようにすればよいでしょうか?

親記事
削除チェック/

NO.116203  Re[1]: 複数のセルの値や、文字を繋げて転記する方法 2
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2013/01/22(13:33)
□URL/

=SUBSTITUTE(A1&B1&C1," ","")

とかですかね?
スペースの半角/全角にお気をつけください。
記事NO.116202 のレス /
削除チェック/

NO.116204  Re[2]: 複数のセルの値や、文字を繋げて転記する方法 2
■投稿者/ とおりすがり
■投稿日/ 2013/01/22(13:47)
□URL/

セル単位にやるとこんな感じかな
=SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(A1," ","")," ","")&SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(B1," ","")," ","")&SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(C1," ","")," ","")

例えばあるセル内に「鈴木 太郎」と入力されていて、スペースを外したくない場合
そのセルについてはSUBSTITUTEではなくTRIM関数を使いましょう
記事NO.116202 のレス /
削除チェック/

NO.116216  Re[3]: 複数のセルの値や、文字を繋げて転記する方法 2
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2013/01/22(15:55)
□URL/

h ttp://excelfactory.net/excelboard/exgeneral/excel.cgi?mode=all&namber=116205&rev=0

とおりすがりさんがこちらで解決されたのですね。
質問を次々たてるのはいいのですが、それぞれの後処理はきちんとお願いします(^_^;)
記事NO.116202 のレス /
削除チェック/

NO.116218  Re[4]: 複数のセルの値や、文字を繋げて転記する方法 2
■投稿者/ サガワ
■投稿日/ 2013/01/23(12:29)
□URL/

いろいろありがとうございました。
記事NO.116202 のレス / END
削除チェック/

NO.116152  Vlook upをoutlook emessageに反映させたい
■投稿者/ すす
■投稿日/ 2013/01/18(14:44)
□URL/

エクセルで作成した住所録をoutlook e mailで挿入したエクセルと連動したいのですができません。
ご教示を宜しくお願いします。

例:
1.エクセルでID番号、会社名、部署、氏名のリストを保存
2.e-mailで同一分をたくさんの相手に発信予定。
3.message本文の前にエクセルを挿入しVllokupで宛名(1.の会社名、部署名、氏名)をID番号入力すれば自動で反映されるようにする。

4.あわよくばメールアドレスもID番号を入力すれば宛名に反映されれば幸いなのですが。。。

どうぞ宜しくお願い致します。
親記事
削除チェック/

NO.116153  Re[1]: Vlook upをoutlook emessageに反映させたい
■投稿者/ 半平太
■投稿日/ 2013/01/18(16:46)
□URL/

なんとなくVBAの板の方がいいのではないかと云う気がしていますけど、
いずれにしても、仕様が不明瞭なところがあります。

1.大量のメールを一気に「自動」送信するのですか?

2.それとも、同一文面とは言え、1通ずつ作成して、
  1通ずつ手動送信するのですか?

3.文面は何文字で出来ているのですか?(つまり、最多文字数)

>message本文の前にエクセルを挿入し
ここは手段を限定しない方がいいです。
上の方でお尋ねしていますが、最終的にやりたいことを説明してください。

>同一文をたくさんの相手に発信予定。
同一じゃないのは、メールアドレス、会社名、部署名、氏名 だけですか?
記事NO.116152 のレス /
削除チェック/

NO.116176  Re[2]: Vlook upをoutlook emessageに反映させたい
■投稿者/ すす」
■投稿日/ 2013/01/21(09:46)
□URL/

半平太さん
ご連絡ありがとうございます。

やりたいことは
セミナーのお知らせを100名ほどに送信です。
セミナーのお知らせはもうひな形が出来上がっており
お知らせの前に相手会社名、部署名、氏名を入れることになりました。

同一じゃないのはメールアドレス、会社名、部署名、氏名とID番号(受付番号として使用するので)です。


1.&2.1件ずつ手動送信予定です。
3.「申込ありがとうございます。当日はこのメールを印刷してお持ちください。」などの文面ですので200−300文字くらいです。

Vlookup以外でも適切な方法がありましたらご教示を宜しくお願い致します。
記事NO.116152 のレス /
削除チェック/

NO.116180  Re[3]: Vlook upをoutlook emessageに反映させたい
■投稿者/ 半平太
■投稿日/ 2013/01/21(15:53)
□URL/

>200−300文字くらいです。
一般機能のHYPERLINK関数が利用出来るかどうか微妙な文字数ですね。

他に妙案がアップされない場合、以下のサンプルを見て工夫してください。
※改行は %0a か %0d (もしくはその二つを連結する)の様です。そちらの環境で試行してください

(1) F2セル =HYPERLINK("mailto:"&A2&"?subject=△△の件&body="&H2&I2&$H$1,"送信")
(2) H2セル =B2&" "&C2&"%0d"
(3) I2セル =D2&" 様 (IdNo "&E2&")%0d%0d"

下図のF列(送信と表示されているセル)をクリックするとメーラーが立ち上がります

行 _______A_______ _____B_____ ___C___ ____D____ ___E___ __F__ _G_
1 メールアドレス 会社名 部署名 氏名 ID番号
2 ABC@DEF1.com GHI株式会社 人事部 山田一郎 A-12345 送信
3 ABC@DEF2.com XYZ株式会社 総務部 高橋次郎 B-12346 送信

__________________________________H__________________________________ ________________I________________
申込ありがとうございます。当日はこのメールを印刷してお持ちください。
GHI株式会社 人事部%0d 山田一郎 様 (IdNo A-12345)%0d%0d
XYZ株式会社 総務部%0d 高橋次郎 様 (IdNo B-12346)%0d%0d
記事NO.116152 のレス /
削除チェック/

NO.116183  Re[4]: Vlook upをoutlook emessageに反映させたい
■投稿者/ すす
■投稿日/ 2013/01/21(17:18)
□URL/

半平太さん

ありがとうございます。

(1) F2セル =HYPERLINK("mailto:"&A2&"?subject=△△の件&body="&H2&I2&$H$1,"送信")の△△の件はexcelファイル名をいれれば」でいいのでしょうか。

宜しくお願い致します。
記事NO.116152 のレス /
削除チェック/

NO.116188  Re[5]: Vlook upをoutlook emessageに反映させたい
■投稿者/ 半平太
■投稿日/ 2013/01/21(21:33)
□URL/

>△△の件はexcelファイル名をいれれば」でいいのでしょうか。

そこは、すすさんご自身がどう云う「件名」にするか決めるところですけど?(回答側は分かりません)

<追記>
私は勘違いしたかもです m(__)m

私はOUTLOOKを使わないので「outlook e mailで挿入したエクセル」と云うのが何なのか
理解できていないまま回答を入れてしまいました。

他の回答者にヘルプを求めます。

※今更ですが、OSとエクセルのバージョンを明示してください。
記事NO.116152 のレス / END
削除チェック/

NO.116196  Re[6]: Vlook upをoutlook emessageに反映させたい
■投稿者/ すす
■投稿日/ 2013/01/22(11:20)
□URL/

半平太さん

ご連絡ありがとうございました。
OSはWINDOWS8、Excel2007です。

行 _______A_______ _____B_____ ___C___ ____D____ ___E___
1 メールアドレス 会社名 部署名 氏名 ID番号
2 ABC@DEF1.com GHI株式会社 人事部 山田一郎 A-12345
3 ABC@DEF2.com XYZ株式会社 総務部 高橋次郎 B-12346

上記のようなエクセルシートを持っており
OutLookのメッセージの前に下記のように宛先を挿入したいと考えております。


GHI株式会社
人事部
山田一郎様
ID番号 A-12345


複雑ですが、どうぞ宜しくお願いします。



記事NO.116152 のレス /
削除チェック/

NO.116199  Re[7]: Vlook upをoutlook emessageに反映させたい
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2013/01/22(11:55)
□URL/

普通のOutLookで良いのですよね?
そして普段お使いなのはOutLookなのですよね?

でしたら半平太さんのでよいと思います。
たとえばですがF2に

=HYPERLINK("mailto:"&A2&"?subject=御案内&body="&B2&"%0D%0A"&C2&"%0D%0A"&D2&"様%0D%0AID番号 "&E2&"%0D%0A %0D%0A"&$H$1,"送信")

H1には本文を入れます。
subject=のところにはメールの件名に入れたい文言を入れます。
body=の先が本文が入るところになります。

これで「送信」というリンクを押してみてください。
新規メールにこの内容が書かれていると思います。


ただし、条件がありまして、HYPERLINKのカッコの中の文字が256文字までしかはいりません。
そのため、長文の本文は入らないと思います。
また、Excelファイル自体の添付は指示できません。

Excelでこれ以上のことが必要な場合は、VBAで組むしかないです。
VBAのサロンでお聞きになってください。


もう一つの方法としてはWordの差し込み印刷を使うという手があります。
こちらの方はあまり詳しくないので、参考ページをご紹介します。

教えて!HELPDESK
Word + Outlook :複数のそれぞれの宛先に一括してメールを送信する(差し込み印刷機能)
h ttp://office-qa.com/Word/wd263.htm

テスト時はお気をつけてw
記事NO.116152 のレス /
削除チェック/

NO.116220  Re[8]: Vlook upをoutlook emessageに反映させたい
■投稿者/ すす
■投稿日/ 2013/01/23(16:16)
□URL/

りぃさん 半平太さん

ありがとうございました。
今回は差し込み印刷機能でやってみます。

すす
記事NO.116152 のレス / END
削除チェック/

NO.116219  IF関数で修理期間表を作成したいのですが
■投稿者/ kitachan
■投稿日/ 2013/01/23(15:22)
□URL/

こんにちは。
IF関数を使って修理期間表というものを作っています。
現在、以下のように設定しています。

     A      B        C
1    商品名    修理対応終了日  残日数
2    A社パソコン  2012/12/31    終了
3    B社パソコン 2013/1/25     2日
4    C社パソコン  "空白"      "空白"

Cのセル(C2):=IF(B2="","",IF(B2-TODAY()<1,"終了",B2-TODAY()))
という関数が入っています。これにより、Bのセルに「修理対応終了日」を
入力すると、Cのセルに、修理対応が終了している場合は、
"終了"と表示し、修理対応中の場合は"残日数"を表示するという関数を
作っています。
これに、"-"(Cのセル)を入力すると、"修理不可"と表示するように
したいのですが、どのようにすればいいのかわかりません。
説明が下手で分かりにくいかもしれませんが、宜しくお願いします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116221  Re[1]: IF関数で修理期間表を作成したいのですが
■投稿者/ se_9
■投稿日/ 2013/01/23(17:15)
□URL/

>これに、"-"(Cのセル)を入力すると

Bのセルですよね?
=IF(B2="","",IF(B2="-","修復不可",IF(B2-TODAY()<1,"終了",B2-TODAY())))
でどうでしょうか?
記事NO.116219 のレス /
削除チェック/

NO.116222  Re[2]: IF関数で修理期間表を作成したいのですが
■投稿者/ kitachan
■投稿日/ 2013/01/23(17:38)
□URL/

se_9様

回答ありがとうございます。
希望通りの動作をしてくれました。ありがとうございました。

また、ご指摘通り「Bのセル」です。すみませんでした。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.116219 のレス / END
削除チェック/

NO.116225  名前定義→入力規則で全角表示
■投稿者/ 32
■投稿日/ 2013/01/24(10:22)
□URL/

はじめまして
エクセル2003、ATOK12をXpで使用しています。検査数値をリスト入力したく別のシートに例えば1〜100を名前定義し入力定義のリストで入力したいのですが半角数字の表示になってしまいます。全角表示にすること可能でしょうか?
お教え下さい。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116226  Re[1]: 名前定義→入力規則で全角表示
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2013/01/24(10:39)
□URL/

全角表示にすると文字列になりますが、全角にしたい理由は何かあるのでしょうか?

方法としては、元のリストの横に列を作ってJIS関数を入れそちらをリストで使うとか、
表示だけで良ければ、リストを設定したセルの表示形式をユーザー定義で「[DBNum3]」にするなどがありますが・・・
記事NO.116225 のレス /
削除チェック/

NO.116227  Re[2]: 名前定義→入力規則で全角表示
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2013/01/24(10:41)
□URL/

あれ?何か勘違い?

名前定義ですね。何をどう名前定義するのでしょう?
記事NO.116225 のレス /
削除チェック/

NO.116179  計算式が外れ値表示になる
■投稿者/ sakura
■投稿日/ 2013/01/21(11:45)
□URL/

エクセルで表を作っているのですが、セルに計算式を入れ使用していたのですが、
いつの間にか計算式が外れ、値だけの表示にされてしまう事が何度が発生してしまいました。

作業者に確認しても計算式を外したりはしてないみたいなので、勝手に外れたとしか考えられないのです。

計算式は確かにファイルが1Mくらいまでファイルが膨大しておりかなりの数が入っていますが、計算式の中身は単純にSUMや掛け算・割り算くらいです。

やはり原因としてはファイルの容量などでしょうか?

可能性がある原因を教えて頂けませんか?それによってこのファイルの管理方法を考えさせていただきます。

長文になりましたが、よろしくお願い致します。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116181  Re[1]: 計算式が外れ値表示になる
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2013/01/21(16:27)
□URL/

私が思いつく範囲で。

1:セル内にカーソルを入れた状態でF9を押す人がいる。

2:Excelを2つ立ち上げた状態で、計算式をコピーして張り付けたつもりの人がいる。
  (結果として値しか張り付かない)

3:自動で値だけペーストしちゃうマクロが入ってるPCがある。

4:保存形式がExcel形式じゃない。

5:ファイルが壊れてる。

容量は1Mだったらそんなに大きくは無いと思います。
ただ、内容から見て大きいと判断するならば、ゴミデータが入っている可能性はありますね。

・無駄な空白行の削除
・非表示オブジェクトの検索、削除
・名前定義の削除、変更
・不必要なリンクの検索、削除

あたりをやってもいいかもしれません。
ただ、コレをやっても問題は解決しない気がしますが…
記事NO.116179 のレス /
削除チェック/

NO.116186  Re[2]: 計算式が外れ値表示になる
■投稿者/ sakura
■投稿日/ 2013/01/21(17:53)
□URL/

りぃ様

解答ありがとうございます。
内容をすべて確認したのですが、上記とあてはまる内容はないみたいでした。

ただ1つわかったことですが、オートフィルタを使って色々並び替え等をしたみたいなのですが、この事により数字が変わったり計算式が外れる可能性はあるのでしょうか?
記事NO.116179 のレス /
削除チェック/

NO.116187  Re[3]: 計算式が外れ値表示になる
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2013/01/21(18:13)
□URL/ http://www.geocities.jp/chiquilin_site/

> オートフィルタを使って色々並び替え等をしたみたいなのですが
その「色々」「等」で何をしたかですね。

6:「可視セルのみに貼り付け」なる操作が可能だと思っている人がいる

じゃないですか?
記事NO.116179 のレス /
削除チェック/

NO.116190  Re[4]: 計算式が外れ値表示になる
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2013/01/22(09:23)
□URL/

対策ですが、計算式の入っているセルだけロックして(入っていないセルのロックを外して)
「シート保護」をしてはいかがでしょうか?
ロックされたセルを変更しようとしたらメッセージが出ますので、その直前の操作で何したか聞けば、原因が分かるかもしれません。

あとは共有になっているとか考えましたけど、それだったら計算式だけってことはないでしょうし。

Chiquilinさんご指摘のが怪しいですねー。
記事NO.116179 のレス /
削除チェック/

NO.116229  Re[5]: 計算式が外れ値表示になる
■投稿者/ sakura
■投稿日/ 2013/01/24(11:08)
□URL/

返信遅くなりすみませんでした。

二人のご意見を参考にし、もう一度確認させて頂きます。

ありがとうございました。
記事NO.116179 のレス / END
削除チェック/

NO.116223  名前を検索してその名前の前に文字を自動入力したい
■投稿者/ 森
■投稿日/ 2013/01/24(09:12)
□URL/

エクセルの関数についての質問です。

Sheet1に、個人名とその人の情報が入ったマトリクスの表があります。
Sheet2には、名前だけの名簿があります。
Sheet2に名前がある人をSheet1のマトリクスから検索し、その人の名前の前に★をつけるということを、関数で自動でやりたいのですが、方法はありますでしょうか?
データ数が膨大で、手作業では回りません・・・
何とぞご教授ください。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116224  Re[1]: 名前を検索してその名前の前に文字を自動入力したい
■投稿者/ とおりすがり
■投稿日/ 2013/01/24(09:30)
□URL/

if(countif(検索式)>0,"★","")
って感じでしょうか
ただ、
・名前の入力が統一されてる(姓と名の間のスペースが全半角のいずれか)
・ゴミが入っていない(末尾にスペース)
・新旧字体
が整理されていないと思った通りの結果は「間違いなく」出ないので
最終的には手作業チェックになります
(1,2は置換やトリムで対応できますが…)

同姓同名の分離もこの式では対応できませんのであしからず
記事NO.116223 のレス /
削除チェック/

NO.116228  Re[2]: 名前を検索してその名前の前に文字を自動入力したい
■投稿者/ 森
■投稿日/ 2013/01/24(11:05)
□URL/

ご回答ありがとうございます。
このやり方は最初に考えたのですが、マトリクスの情報=名簿の情報でなければできませんので、マトリクスのセル内に複数情報がありますので、NGでした。
やはり無理なのですね・・・
記事NO.116223 のレス /
削除チェック/

NO.116230  Re[3]: 名前を検索してその名前の前に文字を自動入力したい
■投稿者/ とおりすがり
■投稿日/ 2013/01/24(13:01)
□URL/

無理やりですがワイルドカードを使うという手も
=COUNTIF(範囲,"*" & 検索値 & "*")
で、セル内に含まれていれば一応ヒットさせられます

あと、セル内に複数情報ということですが
情報ごとに
A1=aaa,bbb,ccc
A2=aaa bbb ccc
みたいな形でコンマやスペースで区切られている(分離のルールが明確)なら
作業列に必要な部分だけを抜き出してから処理することが可能かと
記事NO.116223 のレス /
削除チェック/

NO.116231  日付(シリアル値)について
■投稿者/ まーもっと
■投稿日/ 2013/01/24(13:54)
□URL/

出勤簿を作成しております。
横1列に16日〜31日間の数字が自動で入るように表を作っています。
A5に=DATE(A2,E2,16) 
A6に=A5+1それ以降同じでAE5まで+1としています。

毎月当月16日〜翌月15日までで作成したいのです。

月によればこのままですと翌月16日以降も出てしまうので
その場合は空白に・・・と関数を入れたいのですが
どのようにすればいいでしょうか?
標準の数値で16ならば=IF(AF5<=14,AF5+1,"")でいけますが
AFに入っているのがシリアル値なので、
どなたか良い方法を教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2000
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116232  Re[1]: 日付(シリアル値)について
■投稿者/ とおりすがり
■投稿日/ 2013/01/24(14:04)
□URL/

day(シリアル値)
記事NO.116231 のレス /
削除チェック/

NO.116233  Re[2]: 日付(シリアル値)について
■投稿者/ まーもっと
■投稿日/ 2013/01/24(14:32)
□URL/

ありがとうございます。
できました。
記事NO.116231 のレス / END
削除チェック/

NO.116238  条件付き計算式
■投稿者/ バイタル
■投稿日/ 2013/01/24(22:30)
□URL/

たとえば、一定の条件を満たした時に

100000*(C3+0.6*D3+0.3*E3+H3)/J3

このような計算をしたいのですが、できますか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116239  Re[1]: 条件付き計算式
■投稿者/ 満月
■投稿日/ 2013/01/24(23:17)
□URL/

一定の条件を満たしたら計算をして
満たしていないなら "" ←空白とか。
[ =IF(一定の条件,100000*(C3+0.6*D3+0.3*E3+H3)/J3,"") ]
記事NO.116238 のレス /
削除チェック/

NO.116234  折れ線グラフのデータラベルの表示方法
■投稿者/ マユ
■投稿日/ 2013/01/24(15:06)
□URL/

折れ線グラフのデータラベルですが、数値軸の上限を100%とした場合、
値が150%の場合、グラフは飛びぬけ、データラベルも表示されなくなりました。
2000の時は、グラフは飛びぬけても、データラベルはプロットエリアには表示されてたようなきがしますが、2007になってから表示されなくなりいました。
何とかデータラベルが表示できるようになりませんか?
よろしくお願いいたします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116240  Re[1]: 折れ線グラフのデータラベルの表示方法
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2013/01/25(09:00)
□URL/

とりあえず2003と2010で確認しましたが、データラベルは出てきませんでした。
正確にはラベルは存在しているよう(文字サイズ72で位置を下にしたりすると、クリックは出来る)ですが、
文字色が透明のまま変更できません。

ので、テキストボックスをリンクさせてはいかがでしょうか?
グラフにテキストボックスを追加し、テキストボックスを選択したまま数式バーをクリック。
「=」を入れて、表示したい数値のセルをクリック。
これでリンクしますから、お好きな位置に置いて下さい。
記事NO.116234 のレス /
削除チェック/

NO.116241  条件付き書式の一部解除について
■投稿者/ みな
■投稿日/ 2013/01/25(11:38)
□URL/

はじめまして。

条件つき書式をシート全体に使用しているのですが、
(2行ごとに色付けと、罫線をつかっています)
特定の行の下線だけ、罫線のスタイルを変えたいのです。

この場合、セルを選択し、既存の書式を解除する他ないでしょうか。

お力添えお願い致します。
親記事
削除チェック/

NO.116242  (削除)
■投稿者/ /
■投稿日/ 2013/01/25(11:45)
□URL/

この記事は削除されました
記事NO.116241 のレス /
削除チェック/

NO.116235  時間を入力したい
■投稿者/ TAKI
■投稿日/ 2013/01/24(15:16)
□URL/

できないかもしれませんが・・・
A列に日付を入力した時にC列に入力した時間が自動で入力される方法はありますか?
マクロは使えないので、出来れば関数や条件付き書式でなんとかなりませんか?


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116236  Re[1]: 時間を入力したい
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2013/01/24(15:37)
□URL/

>自動で入力

は一般機能ではできません。

日付を入れた時に、その隣のセルにもCtrl+:で時間も入力するようにされたら如何ですか?
ちなみに日付はCtrl+;で入力できます。

ご存知でしたらすみません。
記事NO.116235 のレス /
削除チェック/

NO.116237  Re[2]: 時間を入力したい
■投稿者/ TAKI
■投稿日/ 2013/01/24(15:42)
□URL/

コナミさんへ

自動で入力ならないのは残念です(>_<)

でも、”Ctrl+:”はしりませんでした。

やってみて感動しました(@_@)

どうもありがとうございました。
記事NO.116235 のレス /
削除チェック/

NO.116243  Re[3]: 時間を入力したい
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2013/01/25(13:23)
□URL/

Excelのオプションの「数式」で「反復計算を行う」にチェックを入れて最大反復回数を「1」に。

C1セルに
=IF(A1="","",IF(C1="",NOW(),C1))
と入力して下にコピー、C列の表示形式を「時刻」に。

これでA列に何か入力するとC列にその時刻が表示される。
A列をクリアするとC列もクリアされる。

ただしすでに入力されているA列の値を更新してもC列は更新されないためその時には
いったんA列をクリアしてから新しい値を入力のこと。
記事NO.116235 のレス /
削除チェック/

NO.116249  複数のURLをボタン1つで開きたい。
■投稿者/ レン
■投稿日/ 2013/01/26(12:11)
□URL/

こんにちわ。
マクロに関わることを質問させてください。

エクセルで、a1~a10にURLを張ったとします。

a1//www.yahoo.co.jp/
a2//www.yahoo.co.jp/
a3//www.yahoo.co.jp/



a10//www.yahoo.co.jp/

通常、このリンクをブラウザに表示させるとき
1クリック1クリックやらないとブラウザに表示しませんが、ボタンを1回押すだけで
特定の範囲に設置してるURL(今回の場合a1~a10)をすべてボタン1回押すだけでブラウザに表示させる方法は、ありますか?



とここまでは、マクロのボタンを設置して記録して
a1~a10をクリックして、記録を終了すると確かにボタンを1個押すだけでa1~a10のURLを全部ブラウザに開いてくれました。



ここで質問です!

しかし、URL10個分のサイトのうち
すべてのサイト、検索エンジンにインデックスまたは、キャッシュされた場合は、いいのですが、

1つでもまだ、作りたての場合とかでキャッシュやインデックスされていないURLの場合は、
エラーが、出ます。

このエラーが、出るとさきほどのボタンのやり方では、動作しませんでした。。。



ですので、10個のサイトのURLのうち
エラーが、出たものに対しては、そのまま無視して次のセルのURLを開く。
また、エラーが、出なかったらそのまま通常通り、次のセルのURLを開く。



みたいなことをマクロで、行えますでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116252  Re[1]: 複数のURLをボタン1つで開きたい。
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2013/01/26(13:22)
□URL/

えーと、たぶんお隣の「VBAのサロン」に行かれた方が詳しい方がいっぱいいると思います。
こちらは「解決」にチェックしてから移動してください。
その際はOSのバージョンも記載された方がいいと思います。
記事NO.116249 のレス /
削除チェック/

NO.116253  Re[2]: 複数のURLをボタン1つで開きたい。
■投稿者/ レン
■投稿日/ 2013/01/26(13:25)
□URL/

了解しました!
ありがとうございます。^^
記事NO.116249 のレス / END
削除チェック/

NO.116248  数字の間に「−」挿入
■投稿者/ haiho-
■投稿日/ 2013/01/26(10:49)
□URL/

教えて下さい。

2点教えて下さい

1.セル結合(R3:T3〜R14:T14まで))されているセルに「1〜8」までの
  数字で「12345」と(数字は、必ず若番からです。)入力した場合、
  数字の間に「−」を挿入(「1−2−3−4−5」)する方法が有りますか?
2.1番目と同じなのですがセル結合(U3:Y3〜U14:Y14まで)されているセルに 
  「01〜18」までの数字がランダムに入る場合、やはり数字の間に「−」を  挿入(「18−01−13−05−09」)する方法です。

  数字は、1.2.とも5個まで入力します。

よろしくご指導願います。


Win7   Excel 2010
親記事
削除チェック/

NO.116251  Re[1]: 数字の間に「−」挿入
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2013/01/26(13:19)
□URL/

(結合された)1セルに12345と入力するってことでいいですか?
右クリックして「セルの書式設定」
「表示形式」タブで「分類」の「ユーザー定義」の「種類」に

0-0-0-0-0

といれてください。
2ケタも同じように

00-00-00-00-00

にしてみてください。
これでいかがでしょうか?
記事NO.116248 のレス /
削除チェック/

NO.116254  Re[2]: 数字の間に「−」挿入
■投稿者/ haiho-
■投稿日/ 2013/01/26(13:50)
□URL/

りぃ さん

お世話になりました。

解決できました。

ありがとうございました。
記事NO.116248 のレス / END
削除チェック/

NO.116244  左右の並べ替え?について
■投稿者/ yamayamawo
■投稿日/ 2013/01/25(16:48)
□URL/

教えて下さい!!

名前1 名前2
山口 長谷部
東山 東山
黒谷 山口
飯田 佐々木
長谷部 黒柳
権藤 権藤
新開 新開
佐々木 飯田
黒柳 黒谷
真鍋
寺門
田所

左右の名前が同じになるようにソートをしたいのですが、その場合どのように並べ替えを行えばよいのでしょうか?

下記のようにしたいのですが、、。

名前1 名前2
山口 山口
東山 東山
黒谷 黒谷
飯田 飯田
長谷部 長谷部
権藤 権藤
新開 新開
佐々木 佐々木
黒柳 黒柳
真鍋
寺門
田所





++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116245  Re[1]: 左右の並べ替え?について
■投稿者/ 亞
■投稿日/ 2013/01/25(17:53)
□URL/

一般での方法が分からないのでマクロ組んでみました。
名前1がA1セル、名前2がB1セルです。

但し必ず名前2列のデータが名前1に有る事。
また名前2に同じ名前が重複しない事。


Sub SPL()
Dim RR As Long, RP As Long
For RR = Cells(Rows.Count, 2).End(xlUp).Row To 2 Step -1
If Range("B" & RR).Value <> "" Then
RP = WorksheetFunction.Match(Cells(RR, 2), Range("A1:A" & Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row), 0)
If RP < RR Then
Range("B" & RR).Cut
Range("B" & RP).Insert Shift:=xlDown
RR = RR + 1
ElseIf RP > RR Then
Range("B" & RR).Cut Range("B" & RP)
End If
End If
Next RR
End Sub


この記事にはVBAのコードが含まれています。

緑の太文字→注釈
茶色の太文字→条件分岐
赤の太文字→ループ
青の太文字→その他
記事NO.116244 のレス /
削除チェック/

NO.116246  Re[2]: 左右の並べ替え?について
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2013/01/26(00:07)
□URL/

ソートというか、重複を隣に表示、ですね?
一応関数でも。

「名前1」がA列、「名前2」がB列とします
B列を選択して右クリック、「挿入」します。

この状態でB2に
=IF(COUNTIF($C$2:$C$10,$A2)=1,$A2,"")
下へ必要数フィルコピー。

もしも式だとまずいのでしたら、計算結果のセルを選択、コピーして右クリック。
「値」だけペーストをしてください。


…マクロのほうが簡単かもしれませんがw
記事NO.116244 のレス /
削除チェック/

NO.116259  Re[3]: 左右の並べ替え?について
■投稿者/ yamayamawo
■投稿日/ 2013/01/26(23:54)
□URL/

亜さん、りぃさん、

お陰様で解決しました!!
そして大変勉強になりました。

助かりました。本当に有難うございます^^
記事NO.116244 のレス / END
削除チェック/

NO.116262  特定ブックアイコンに「!」ビックリマークが
■投稿者/ haiho-
■投稿日/ 2013/01/27(09:57)
□URL/

お願いします。

Excel2010の同じ種類のブック10個に「!」ビックリマークが付いています、設定内容は、マクロや数式等など設定していますが何でこの10個だけ出るのか解りません、何方かご存知の方居ましたら教えて下さい。ただ使用するのは問題ありませんが気になります。

よろしくお願いします。


Win7   Wxcel2010
親記事
削除チェック/

NO.116263  Re[1]: 特定ブックアイコンに「!」ビックリマークが
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2013/01/27(10:14)
□URL/

>同じ種類のブック

拡張子が表示されない設定になっていませんか?

2010形式のマクロを含むブックの拡張子 xlsm の場合のことかと思います。

97-2003 形式の場合 拡張子はマクロを含んでいても xls で保存可能です。
記事NO.116262 のレス /
削除チェック/

NO.116264  Re[2]: 特定ブックアイコンに「!」ビックリマークが
■投稿者/ haiho-
■投稿日/ 2013/01/27(14:05)
□URL/

チオチモリンさん

何処で変更すれば良いのですか?

アイコンの後ろに付けても直りません。

よろしくお願いします。
記事NO.116262 のレス /
削除チェック/

NO.116265  Re[3]: 特定ブックアイコンに「!」ビックリマークが
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2013/01/27(14:13)
□URL/

例えば、↓を参考にしてください。

 penguintan.blog32.fc2.com/blog-entry-357.html
記事NO.116262 のレス /
削除チェック/

NO.116267  Re[4]: 特定ブックアイコンに「!」ビックリマークが
■投稿者/ haiho-
■投稿日/ 2013/01/27(14:48)
□URL/

チオチモリンさん

確認しましたが拡張子は、「xlsm」同じく付いています。

よろしくお願いします。
記事NO.116262 のレス /
削除チェック/

NO.116268  Re[5]: 特定ブックアイコンに「!」ビックリマークが
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2013/01/27(15:12)
□URL/

xlsm ならそれが標準(既定)のアイコンですが、どうされたいのですか?
記事NO.116262 のレス /
削除チェック/

NO.116273  Re[6]: 特定ブックアイコンに「!」ビックリマークが
■投稿者/ haiho-
■投稿日/ 2013/01/27(19:05)
□URL/

チオチモリンさん

何故「!」ビックリマークが付いているのかそれが知りたいのです。

付いていても何ら問題が無いのであれば良いのですが。

記事NO.116262 のレス /
削除チェック/

NO.116275  Re[7]: 特定ブックアイコンに「!」ビックリマークが
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2013/01/27(19:15)
□URL/

>何故「!」ビックリマークが付いているのかそれが知りたいのです。

それはこれまでに書いたつもりです

>2010形式のマクロを含むブックの拡張子 xlsm の場合のことかと思います。
>97-2003 形式の場合 拡張子はマクロを含んでいても xls で保存可能です。

>xlsm ならそれが標準(既定)のアイコンです

↓ あたりを参考にしてください (ファイル形式)
www4.synapse.ne.jp/yone/excel2010/excel2010_hozon.html


>付いていても何ら問題が無いのであれば良いのですが。

視覚的にマクロが含まれているということを明示しています。
問題があるかどうかは、含まれているマクロの内容によります。


記事NO.116262 のレス /
削除チェック/

NO.116274  セルの枠線は固定ですか?
■投稿者/ styth
■投稿日/ 2013/01/27(19:14)
□URL/

 あるセルの枠を二重にしておいて、ソートをかけます。
 すると、そのセルは固定されたままで動きません。
 動くようにすることはできないのでしょうか?
 よろしくお願いします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116276  Re[1]: セルの枠線は固定ですか?
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2013/01/27(19:19)
□URL/

答 出来ない

〜〜〜

Excel Ver5.0のころは、そのような動作だったと思いますが、不評につき現在の仕様に変更されたように記憶しています。
記事NO.116274 のレス /
削除チェック/

NO.116283  Re[2]: セルの枠線は固定ですか?
■投稿者/ styth
■投稿日/ 2013/01/28(19:34)
□URL/

これに代わる良い方法はないでしょうか?
文字を装飾するしかありませんか。
記事NO.116274 のレス /
削除チェック/

NO.116247  複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ チロル
■投稿日/ 2013/01/26(00:42)
□URL/

初めまして。チロルと申します。
仕事関係で集計データを作成中でして、どうしても分からないので質問させていただきます。

一覧表というシートに↓のようなデータを入力しています。

A  B    C      D  E 
1  済   4月1日   ○   1
2  済  6月28日  ×  4
3  済   4月20日  ○  10
4  済  2月14日  △   5

これを別シートで↓のように集計したいと思います。

A  B  C  
1 ○ 
2 ×
3 △  

一覧表の左端No.と同じで、「済」入力済のB欄にある条件(○、×、△)と一致したものの数を求めたく
C欄に↓のような関数を入れているのですが、反映されません。
=SUM(IF((一覧表!$D$2:$D$5="○")*(一覧表!$B$2:$B$5="済"),1,0))
  

また、同じような条件で、一覧表の左端No.と同じで、「済」入力済。B欄にある条件文字列を含む回数と人数を求めたく、C欄に
=SUM(IF((一覧表!$c$2:$c$5="*4月*")*(一覧表!$B$2:$B$5="済"),1,0))&"回"
と入れましたが、反映されません。

A  B    C   D 
1 4月  回  人
2 5月
3 6月  

何が間違っているのか分かりません。どうか、ご教授お願いいたします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116250  Re[1]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2013/01/26(13:08)
□URL/

おしい。
やってらっしゃるのは配列数式です。
これは「Ctrl」キーと「Shift」キーを押しながら「Enter」を押して確定しなくてはいけません。
最初の数式はそれで確定すれば出ると思います。

二番目の数式は一覧表の日付が文字で入っているか、シリアル値ではいっているかによります。
もしもシリアル値なら
=SUM(IF((MONTH(一覧表!$C$2:$C$5)=4)*(一覧表!$B$2:$B$5="済"),1,0))&"回"
にしてください。

なお、配列数式がなにか、ということは以下のホームページをお読みください。

“達人”芳坂和行氏に学ぶ、エクセル「配列数式」講座
h ttp://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/special/hr/
記事NO.116247 のレス /
削除チェック/

NO.116255  Re[2]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ チロル
■投稿日/ 2013/01/26(16:34)
□URL/

◆りぃ様
ご回答ありがとうございます。
最初については、おっしゃられるとおり、配列数式ですので、「Ctrl」キーと「Shift」キーを押しながら「Enter」を押して確定しています。
ただ、SUM(IF((一覧表!$D$2:$D$5="○")*(一覧表!$B$2:$B$5="済"),1,0))では反映されず、SUM(IF((一覧表!$D$2:$D$5="E1")*(一覧表!$B$2:$B$5="済"),1,0))という風に、E列に○、×、△を入力して、指定した場合反映されるのです。"○"だと反映されない原因が分からず悩んでおります。

また、二番目の数式は日付は文字列になります。文字列の場合はどういう数式にすれば良いのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.116247 のレス / END
削除チェック/

NO.116256  Re[3]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2013/01/26(17:49)
□URL/

>SUM(IF((一覧表!$D$2:$D$5="○")*(一覧表!$B$2:$B$5="済"),1,0))では反映されず、
>SUM(IF((一覧表!$D$2:$D$5="E1")*(一覧表!$B$2:$B$5="済"),1,0))という風に、

>E列に○、×、△を入力して、指定した場合反映されるのです。
>"○"だと反映されない原因が分からず悩んでおります。

↑なら確かに悩ましいでね。

これが、
SUM(IF((一覧表!$D$2:$D$5="E1")*(一覧表!$B$2:$B$5="済"),1,0))では反映されず、
SUM(IF((一覧表!$D$2:$D$5="○")*(一覧表!$B$2:$B$5="済"),1,0))という風に、
数式に○、×、△を入力して、指定した場合反映される
なら原因は簡単なのですが

〜〜〜〜 参考までに
_____ ___ ________ ___ ___
|_____|_B_|____C___|_D_|_E_|
|___2_| 済 4月1日 ○ 1
|___3_| 済 6月28日 × 4
|___4_| 済 4月20日 ○ 10
|___5_| 済 2月14日 △ 5


_____ _____ ____ _____________________________________________________________________________
|_____|__A__|__B_|______________________________________C______________________________________|
|___1_| ○ 2 [B1]{=SUM(IF((一覧表!$B$2:$B$5="済")*(一覧表!$D$2:$D$5=$A1),1,0))}
|___2_| × 1 [B2]{=SUM(IF((一覧表!$B$2:$B$5="済")*(一覧表!$D$2:$D$5=$A2),1,0))}
|___3_| △ 1 [B3]{=SUM(IF((一覧表!$B$2:$B$5="済")*(一覧表!$D$2:$D$5=$A3),1,0))}
|___4_|
|___5_|4月 2 [B5]{=SUM(IF((一覧表!$B$2:$B$5="済")*(LEFT(一覧表!$C$2:$C$5,2)=$A5),1,0))}
|___6_|5月 0 [B6]{=SUM(IF((一覧表!$B$2:$B$5="済")*(LEFT(一覧表!$C$2:$C$5,2)=$A6),1,0))}
|___7_|6月 1 [B7]{=SUM(IF((一覧表!$B$2:$B$5="済")*(LEFT(一覧表!$C$2:$C$5,2)=$A7),1,0))}
記事NO.116247 のレス /
削除チェック/

NO.116257  Re[4]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ あわわ
■投稿日/ 2013/01/26(18:25)
□URL/

確認です。
(1)Ctrl+Shift+Enterで確定後、数式は { } で囲まれてますか?
(2)○ と 〇 は違いますが(マルと漢数字のゼロ)、その点は大丈夫ですか?
(3)
> SUM(IF((一覧表!$D$2:$D$5="E1")*(一覧表!$B$2:$B$5="済"),1,0))
   E1を「""」で囲ってますけど、これ間違いですよね?
 
(4)
> 一覧表の左端No.と同じで
  これどういう意味ですか?
  左端bチてA列の番号のこと? 
 
(5) 
> また、二番目の数式は日付は文字列になります。文字列の場合はどういう数式にすれば良いのでしょうか?
  文字列でもMONTH関数でできませんか?
  あとTEXT関数でもできます。
 (TEXT(一覧表!$C$2:$C$10,"m月;;")="4月")

  ところでなぜ日付を文字列にしてるんですか?
 
 
以下、参考まで
 
IF とか 1 とか 0 とかなくてもいいです。
 
=SUM((一覧表!$B$2:$B$5="済")*(一覧表!$D$2:$D$5="○"))
  
Ctrl+Shift+Enterで確定
 
=SUMPRODUCT((一覧表!$B$2:$B$5="済")*(一覧表!$D$2:$D$5="○"))
  
普通にEnterだけで確定
記事NO.116247 のレス /
削除チェック/

NO.116258  Re[5]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ あわわ
■投稿日/ 2013/01/26(20:17)
□URL/

日付が文字列なら、MONTHやTEXTの場合
C列に 2月29日 があったら、ちょっと問題あります。
2月29日もありえますよね?

> 4月1日
> 6月28日
> 4月20日
> 2月14日

全角・半角が混在してるってことですか?
記事NO.116247 のレス /
削除チェック/

NO.116260  Re[6]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ チロル
■投稿日/ 2013/01/27(01:31)
□URL/

◆チオチモリン様
ご回答ありがとうございます。未だに分からなくて悩んでいます。

|_____|__A__|__B_|______________________________________C______________________________________|
|___1_| ○ 2 [B1]{=SUM(IF((一覧表!$B$2:$B$5="済")*(一覧表!$D$2:$D$5=$A1),1,0))}
|___2_| × 1 [B2]{=SUM(IF((一覧表!$B$2:$B$5="済")*(一覧表!$D$2:$D$5=$A2),1,0))}
|___3_| △ 1 [B3]{=SUM(IF((一覧表!$B$2:$B$5="済")*(一覧表!$D$2:$D$5=$A3),1,0))}
|___4_|
|___5_|4月 2 [B5]{=SUM(IF((一覧表!$B$2:$B$5="済")*(LEFT(一覧表!$C$2:$C$5,2)=$A5),1,0))}
|___6_|5月 0 [B6]{=SUM(IF((一覧表!$B$2:$B$5="済")*(LEFT(一覧表!$C$2:$C$5,2)=$A6),1,0))}
|___7_|6月 1 [B7]{=SUM(IF((一覧表!$B$2:$B$5="済")*(LEFT(一覧表!$C$2:$C$5,2)=$A7),1,0))}

についてですが、すいません。私の説明不足のようでして・・。
一覧表、E欄にあるのは「人数」でして、A欄の「av「済」「○、×、△」に一致する集計を求めたいと思っています。

また、もう一つの方は、月ごとの回数と、人数の集計をしたいのでA欄の「av「○月を含むもの」「済」に一致したものを求めたいと思っています。

うまく説明できずに本当にすいませんでした。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.116247 のレス /
削除チェック/

NO.116261  Re[7]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ チロル
■投稿日/ 2013/01/27(01:40)
□URL/

◆あわわ様
ご回答ありがとうございます。

>(1)Ctrl+Shift+Enterで確定後、数式は { } で囲まれてますか?
 はい。囲まれています。
>(2)○ と 〇 は違いますが(マルと漢数字のゼロ)、その点は大丈夫ですか?
実際の表は、漢字一字で、「公」とか「自」とかを使っています。

>(3)SUM(IF((一覧表!$D$2:$D$5="E1")*(一覧表!$B$2:$B$5="済"),1,0))
   E1を「""」で囲ってますけど、これ間違いですよね?
はい。すいません。間違って表示しました。実際は囲っていません。
(4)
> 一覧表の左端No.と同じで
>  これどういう意味ですか?
  左端bチてA列の番号のこと? 
はい。そうです。表示の表が上手く作れず、説明も良くできずにご迷惑をおかけしました。

(5) 
> また、二番目の数式は日付は文字列になります。文字列の場合はどういう数式にすれば良いのでしょうか?
  文字列でもMONTH関数でできませんか?
  あとTEXT関数でもできます。
 (TEXT(一覧表!$C$2:$C$10,"m月;;")="4月")

>ところでなぜ日付を文字列にしてるんですか?
フォームに入力後、一覧表に反映させているのですが、フォームで曜日表示をさせているので、文字列で反映されている状況です。(全て半角です。説明表が上手く書けなくてすいませんでした。)
なので、月ごとの集計をとる場合、「4月29日(木)」などを「4月」を含むセルで検索して集計すれば出来るのかな?と考えた次第です。

月ごとの回数と、人数の集計をしたいのでA欄の「av「○月を含む」「済」に一致したものを求めたいと思っています。









++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.116247 のレス /
削除チェック/

NO.116266  Re[8]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2013/01/27(14:33)
□URL/

>一覧表、E欄にあるのは「人数」でして、A欄の「av「済」「○、×、△」に一致する集計を求めたいと思っています。

申し訳ありませんが、意味が理解できません。

他の方へのコメントを含めて理解できるようになり、その時未解決であれば又コメントするかもしれません。

現状では、追加のレスはできません。
記事NO.116247 のレス /
削除チェック/

NO.116269  Re[9]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ チロル
■投稿日/ 2013/01/27(15:50)
□URL/

私の説明が間違っていたりして、回答して頂ける皆様を混乱させて、大変申し訳なく思っています。本当にすいませんでした。
でも、本当に分からなくて困っているのでどうか助けていただきたいのです。
どうすれば上手く伝える事ができるのか、自信がなくなってしまいましたが・・。もういちど今の現状を説明させて頂きます。(今度は○、×、△ではなくて、文字にしています。)

(1)sheet(1)にはフォーム入力後、反映させているデータを作っています。C欄の月日はフォームで曜日まで表示しているせいか、文字列で反映されています。
E蘭は個数とします。
|_____|_B_|____C________|_D_|__E__|
|___2_| 済 4月1日(木 )  り   1
|___3_| 済 6月28日(土) み  4
|___4_| 済 4月20日(火) い 10
|___5_| 済 2月14日(木) み   5

(2)sheet(2)の指定セルでsheet(1)の集計をしています。
まずは一つ目の質問です。
C欄にsheet(1)の個数を求めたく、C欄に {SUM(IF((一覧表!$D$2:$D$5=D2)*(一覧表!$B$2:$B$5="済"),1,0))} と入力し、D欄の文字色を白色にして隠している状況です。
D2ではなく”り”と変更し、 {SUM(IF((一覧表!$D$2:$D$5=”り”)*(一覧表!$B$2:$B$5="済"),1,0))}としたら、集計表に全く反映されず0になります。どうしてこうなるのかが分かりません。
______|____B____|___C__|_D_|__E__|
|___2_| りんご   1  り
|___3_| みかん   9  み
|___4_| いちご  10  い
|___5_| ぶどう   0  ぶ


(3)2つ目の質問です。
sheet(2)の指定セルで(2)とは違うsheet(1)の集計をしています。月ごとの回数と個数を集計したく思います。

_____|____B____|___C__|__D___|__E__|
|___2_| 4月   2回  11 
|___3_| 5月   0回   0
|___4_| 6月   1回   4
|___5_| 7月   0回   0

sheet(1)のC欄が文字列なので、「済」マークがついていて「4月を含む」という条件で集計したいのですが、どういう関数を用いて良いのか分かりません。
C列には回数を求め、D列には個数を求めたく思います。

どうか、ご教授お願いいたします。本当にすいません!!


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.116247 のレス / END
削除チェック/

NO.116270  Re[10]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ チロル
■投稿日/ 2013/01/27(16:51)
□URL/

No.は別の集計表の条件で使ってました。
いろいろな集計作成を求められていて、自分でも混乱して、提示を間違っていました。
本当に申し訳ありません。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.116247 のレス /
削除チェック/

NO.116272  Re[11]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ しげちゃん
■投稿日/ 2013/01/27(18:00)
□URL/

このままでは解決しませんね、質問内容に問題がありますねので
質問内容が、こちらでは再現できません。
何点か質問します

1 質問内容の表を新規に作成(新しいBOOKで)して、質問の式でどのようになるか確認してください


>(1)sheet(1)にはフォーム入力後、反映させているデータを作っています。
>C欄の月日はフォームで曜日まで表示しているせいか、文字列で反映されています。
>E蘭は個数とします
シリアル値 および 書式について調べてみましょう

新しいBOOKを開いて A1 に 1/27 と入力してみましょう
1月27日 と表示されませんか?
A1 の書式 セル ユーザー定義 m"月"d"日("aaa")" にすると
1月27日(日) と表示されます
また日付と曜日からすると複数年のデータがあると言うことですか?

E欄は個数とします・・・個数とは何の個数ですか?
条件に該当する行数を求めるのですか?
条件に該当する行のE列の和を求めるのではないのですか?


>C欄にsheet(1)の個数を求めたく、
>C欄に {SUM(IF((一覧表!$D$2:$D$5=D2)*(一覧表!$B$2:$B$5="済"),1,0))} と入力し、
>D欄の文字色を白色にして隠している状況です。
>D2ではなく”り”と変更し、
>{SUM(IF((一覧表!$D$2:$D$5=”り”)*(一覧表!$B$2:$B$5="済"),1,0))}としたら、
>集計表に全く反映されず0になります。どうしてこうなるのかが分かりません。

この場合に あいてるセルに
=一覧表!D2&"-"&LEN(一覧表!D2)&"-"&CODE(一覧表!D2)
と入力してどのような結果になりますか
例 り-1-9322 とか  り-2-9322 の様になると思いますが その結果を記載ください



記事NO.116247 のレス /
削除チェック/

NO.116271  Re[11]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2013/01/27(17:25)
□URL/

すみません、横からで申し訳ないんですが
フォームって何ですか?急に出てきましたが。
フォームで曜日表示させてるから文字列という意味が分からないのですが…
記事NO.116247 のレス /
削除チェック/

NO.116278  Re[12]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ チロル
■投稿日/ 2013/01/27(21:44)
□URL/

◆コナミ様
ご回答ありがとうございます。フォームとはユーザーフォームのことで、これに入力したものを一覧表シート(sheet1)に反映させています。

フォームについてはVBAなど初心者なもので、上手く説明できないのですが、日付を入力すると曜日まで表示されるようになっていて、これが一覧表のシートに反映された時、文字列になってるようです。

すいません。本当に。
どうすれば意味が分かってもらえるように説明出来るのか・・がもう、上手く出来なくて・・。本当にすいません。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.116247 のレス /
削除チェック/

NO.116280  Re[13]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ チロル
■投稿日/ 2013/01/27(22:27)
□URL/

◆しげちゃん様
ご回答ありがとうございます。

>新しいBOOKを開いて A1 に 1/27 と入力してみましょう
>1月27日 と表示されませんか?
>A1 の書式 セル ユーザー定義 m"月"d"日("aaa")" にすると
>1月27日(日) と表示されます
新しいBOOKには、試してみた通りに表示されます。
ただ、ユーザーフォームに「平成25年1月26日(日)」と入力後、反映されたセルは「平成25年1月26日(日)」となっていて、ユーザー定義でも日付でも変更できません。これは文字列ではないのでしょうか?

また、意味が分からない質問になっているかもしれませんが、自分で説明できるのはもう、これが精一杯です。本当にすいません。

>E欄は個数とします・・・個数とは何の個数ですか?
りんご、みかんなどの個数のことです。
>条件に該当する行数を求めるのですか?
一つは、りんご、みかんなどの個数。
二つ目は、月ごとの数(回)と月ごとの個数です。
二つとも「済」マーク付のものを集計したく思っています。

>この場合に あいてるセルに
>=一覧表!D2&"-"&LEN(一覧表!D2)&"-"&CODE(一覧表!D2)
>と入力してどのような結果になりますか

りー1−80となりました。
条件に該当する行のE列の和を求めるのではないのですか?





++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.116247 のレス /
削除チェック/

NO.116281  Re[14]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ み
■投稿日/ 2013/01/27(23:39)
□URL/

●シート名:一覧表
|_____|_B_|____C________|_D_|__E__|
|___2_| 済 4月1日(木)  り  1
|___3_| 済 6月28日(土) み  4
|___4_| 済 4月20日(火) い  10
|___5_| 済 2月14日(木) み  5
C列は文字列


●別のシート
______|____B____|___C__|_D_|
|___2_| りんご   1  り
|___3_| みかん   9  み
|___4_| いちご  10  い
|___5_| ぶどう   0  ぶ
C2
=SUMPRODUCT((一覧表!$B$2:$B$10="済")*(一覧表!$D$2:$D$10=D2),一覧表!$E$2:$E$10)


●また別のシート
_____|____B____|___C__|__D___|
|___2_| 4月   2回   11 
|___3_| 5月   0回   0
|___4_| 6月   1回   4
|___5_| 7月   0回   0

C2
=SUMPRODUCT((一覧表!$B$2:$B$10="済")*(LEFTB(一覧表!$C$2:$C$10,2)=LEFTB(B2,2)))
表示形式 ユーザー定義 種類 0"回"

D2
=SUMPRODUCT((一覧表!$B$2:$B$10="済")*(LEFTB(一覧表!$C$2:$C$10,2)=LEFTB(B2,2)),一覧表!$E$2:$E$10)
記事NO.116247 のレス /
削除チェック/

NO.116287  Re[15]: 複数条件の集計関数を教えて下さい。
■投稿者/ チロル
■投稿日/ 2013/01/28(23:56)
□URL/

◆み様
ご回答ありがとうございます。
お陰さまで、どうにか出来ました!!本当にありがとうございました。
深く感謝申し上げます!!

そして、私の上手く表現出来ない説明に丁寧にご回答して下さった皆様にも、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
記事NO.116247 のレス / END
削除チェック/

NO.116284  15行飛びでの横の列の合計の関数
■投稿者/ mon
■投稿日/ 2013/01/28(20:18)
□URL/

下記のようなシートがありA3〜GA3まで数が入力されています。
D2から15行置きに足していく場合はどのような関数を使えば宜しいでしょうか?
宜しくお願い致します。
D2で始まる場合は次はS2を足して次は15個目になります。
またE4で始まる場合は次にT2を足して行くといった感じです。
1個ずつセルを指定して足して行けば問題ないのですが、数がかなりあるので
関数でやろうと思ったのですが、いろいろ調べてみてはみましたが1個とびは
うまく計算できるのですが2個とび3個とびだと何故か合計が違ってしまいます。

 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T...GA
1
2
3    2 4 3 2 5 2 3 5 4 2 1 2 1 4 3 2 2...2





++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116286  Re[1]: 15行飛びでの横の列の合計の関数
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2013/01/28(21:47)
□URL/ http://www.geocities.jp/chiquilin_site/

質問に出てくる番地の説明は本当に合っていますか? 
だとしたら意味不明です。

> D2で始まる場合は
それはどうやって決めるのですか? 仕様もよく分かりません。
記事NO.116284 のレス /
削除チェック/

NO.116290  Re[2]: 15行飛びでの横の列の合計の関数
■投稿者/ とおりすがり
■投稿日/ 2013/01/29(01:45)
□URL/

まず行と列という言葉を正確に使いましょう
>15行飛びでの横の列の合計の関数-
この場合「15列飛びで(ごとに)行内を集計」かな?

D2が開始の場合
=SUM(IF(MOD(COLUMN($A2:$GA2),15)=MOD(COLUMN(D2),15),$A2:$GA2))
ctrl+shift+enterで入力確定すると
{=SUM(IF(MOD(COLUMN($A2:$GA2),15)=MOD(COLUMN(D2),15),$A2:$GA2))}
になる
記事NO.116284 のレス /
削除チェック/

NO.116293  Re[3]: 15行飛びでの横の列の合計の関数
■投稿者/ mon
■投稿日/ 2013/01/29(10:21)
□URL/

Chiquilin様、とおりすがり様、ご回答のほど有難う御座います。

>15行飛びでの横の列の合計の関数-
 >この場合「15列飛びで(ごとに)行内を集計」かな?

15行ではなく15列飛びで集計です。

>D2から15行置きに足していく場合

D2から始まりではなくC3から15行置きに足していく場合です。

この場合、とおりすがり様から回答頂きました数式を当てはめると

=SUM(IF(MOD(COLUMN($A3:$GA3),15)=MOD(COLUMN(C3),15),$A3:$GA3))

上記をセルに入力しましたら出来ました!

これで無地仕事が進みます。

通りすがり様、誠に有難う御座いました。






++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.116284 のレス / END
削除チェック/

NO.116296  Re[4]: 15行飛びでの横の列の合計の関数
■投稿者/ mon
■投稿日/ 2013/01/29(11:17)
□URL/

もうひとつ教えてください、

最終的に
=SUM(IF(MOD(COLUMN($D3:$GA3),15)=MOD(COLUMN(D3),15),($D3:$GA3)))

という数式になったのですが、$D3:$GA3に数字が何も入っていない時は

返す値が0になってしまいます、

Excelのオプションから「0表示しない」を使わず

上記の数式に関数を足して0表示させない方法は出来ますでしょうか?

宜しくお願い致します。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.116284 のレス / END
削除チェック/

NO.116301  Re[5]: 15行飛びでの横の列の合計の関数
■投稿者/ mon
■投稿日/ 2013/01/29(11:27)
□URL/

質問者です

セルの書式設定→ユーザー定義で、[<>0]G/標準

を入力しましたが値が##########

となってしまいます。

他にいい方法はないでしょうか?

宜しくお願い致します。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.116284 のレス /
削除チェック/

NO.116306  Re[6]: 15行飛びでの横の列の合計の関数
■投稿者/ とおりすがり
■投稿日/ 2013/01/29(11:44)
□URL/

>セルの書式設定→ユーザー定義で、[<>0]G/標準

#
一文字でゼロなら非表示になりません?
記事NO.116284 のレス /
削除チェック/

NO.116303  Re[6]: 15行飛びでの横の列の合計の関数
■投稿者/ mon
■投稿日/ 2013/01/29(11:32)
□URL/

ご回答者様方どうも有り難う御座いました、

セルの書式設定→ユーザー定義で、G/標準;G/標準;

入力で0表示されなくなりました、有難うございました。
記事NO.116284 のレス / END
削除チェック/

NO.116309  Re[7]: 15行飛びでの横の列の合計の関数
■投稿者/ mon
■投稿日/ 2013/01/29(13:47)
□URL/

#で0の非表示が出来ました、、

知らなかったです。

色々な方法があると思いますが簡単にできるんですね、

もっと勉強したいと思います、

とおりすがり様、有難うございました。
記事NO.116284 のレス / END
削除チェック/

NO.116288  月別集計
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2013/01/29(01:11)
□URL/

下記のような表があります。
A列 : 日付(表示形式−ユーザー定義−yyyy/m/d)
B列 : 売上金額

「例」  
  A      B       G       H
2012/12/11   2000     2012年12月   5400 
2012/12/23   3400     2013年1月   13000
2013/1/6    10000     2013年2月    1000
2013/1/10    2300     2013年3月
2013/1/22 700     2013年4月
2013/2/12 1000

◆H列に入る月別集計ができる計算式を教えてください。




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116289  Re[1]: 月別集計
■投稿者/ 満月
■投稿日/ 2013/01/29(01:30)
□URL/

よく見かけるのはH1セルへ
[ =SUMPRODUCT((MONTH(A$1:A$6)=MONTH(C1))*B$1:B$6) ]
のような・・・。
記事NO.116288 のレス /
削除チェック/

NO.116291  Re[2]: 月別集計
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2013/01/29(09:13)
□URL/

満月さまありがとうございました。

月別集計ができる計算式できました\(^o^)/

スミマセン。一度に質問すれば良かったのですが・・・

月別の件数はどのようにだすのでしょうか。
COUNTIFで試みたのですがどうしてもできませんでした。

最初の「例」の表でI列にG列と同じ月のA列の件数を出したいです
I1の答えは2
I2の答えは3
I3の答えは1

何度もスミマセン。
よろしくお願いします。
記事NO.116288 のレス /
削除チェック/

NO.116292  Re[3]: 月別集計
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2013/01/29(10:06)
□URL/

=SUMPRODUCT((MONTH(A$1:A$6)=MONTH(C1))*B$1:B$6)
の「B$1:B$6」の部分を「1」に。

=SUMPRODUCT((MONTH(A$1:A$6)=MONTH(C1))*1)
記事NO.116288 のレス /
削除チェック/

NO.116294  Re[4]: 月別集計
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2013/01/29(10:38)
□URL/

ねむねむ様
返信ありがとうございます。

=SUMPRODUCT((MONTH(A$1:A$6)=MONTH(C1))*1)
試みましたが違う答えがでてしまいました。

SUMPRODUCTの関数は初めて使用したのですが・・・
この式は
C1の月と同じ月をA列から探し  みたいな感じなのですよね。
最後に*1の意味が分からないのですが。
どうして1をかけるのでしょうか?
*はかけるではないのでしょうか。
記事NO.116288 のレス /
削除チェック/

NO.116295  Re[5]: 月別集計
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2013/01/29(10:52)
□URL/

=SUMPRODUCT((MONTH(A$1:A$6)=MONTH(C1))*B$1:B$6)
で正しい答えが出ているのであれば
=SUMPRODUCT((MONTH(A$1:A$6)=MONTH(C1))*1)
で件数は求められるはずなのだが。

以下説明。

A=B
を比較式というが比較式の結果はTRUE、FALSEという論理値となる。

論理値のままではSUMPRODUCT関数は計算対象としてくれないため論理値を数値に変換するために「1」をかけている。

論理値は、「/,*,-,+,^」を使った式内ではTRUEが1に、FALSEが0として扱われる。
そのため「TRUE*1」は「1」、「FALSE*1」は「0」とそれぞれ数値に変換される。

なので
(MONTH(A$1:A$6)=MONTH(C1))*1
ではA1セルからA6セルのうちC1セルと同じセルが1、違うセルは0となりSUMPRODUCTでそれが合計されることになる。
記事NO.116288 のレス /
削除チェック/

NO.116298  Re[6]: 月別集計
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2013/01/29(11:21)
□URL/

ねむねむ様
丁寧な回答ありがとうございます。


実際の表には200行位入力しており

=SUMPRODUCT((MONTH(A$1:A$1000)=MONTH(C1))*1)
といったように1000行まで指定しました。

2013年1月だけが何故か不明の件数が表示されます。
他の月は正確に表示されました。

本来、2013年1月は3件だけなのですが何故か945件と答えが出ます。
念のため未入力の行は削除し、入力されている行も全て見直しましたが
日付は正しく入力されています。

なぜ2013年1月だけが正確な答えが表示されないのでしょうか・・・


記事NO.116288 のレス /
削除チェック/

NO.116297  Re[6]: 月別集計
■投稿者/ あわわ
■投稿日/ 2013/01/29(11:20)
□URL/

> =SUMPRODUCT((MONTH(A$1:A$6)=MONTH(C1))*1)

この式だと範囲内に未入力セルを含むと「1月」の件数が合わないと思いますけど
もしかしておかしいのは「1月」だけ?

ちなみにG列の表示形式はどうなってるんですか?
文字列なのかシリアル値なのかってことですけど。
記事NO.116288 のレス /
削除チェック/

NO.116302  Re[7]: 月別集計
■投稿者/ とおりすがり
■投稿日/ 2013/01/29(11:29)
□URL/

満月さん、ねむねむさんの式だと複数年に渡った時に区別できないのでちょっと追加
(例:2012/12と2013/12の時とか)
=SUMPRODUCT((YEAR(A$3:A$15) & MONTH(A$3:A$15)=YEAR(G4) & MONTH(G4))*1)

試しに空セル相手(例A256)に=month(A256)と入力してみてください
1と返ってくるはずです

上の式だと年も絡めて計算するので、その辺も対応できるかと
(1900年の集計があれば別ですが… 汗)
記事NO.116288 のレス /
削除チェック/

NO.116300  Re[7]: 月別集計
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2013/01/29(11:26)
□URL/

空白セルの対処が抜けていた。

空白セルに対してMONTH関数を使うと「1」が返ってくる。

なので
=SUMPRODUCT((MONTH(A$1:A$6)=MONTH(C1))*(A$1:A$6<>""))
で試してみて。
これで月がC1と同じでセルが空白でない個数を数えることになる。
記事NO.116288 のレス /
削除チェック/

NO.116299  Re[7]: 月別集計
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2013/01/29(11:25)
□URL/

あわわ様

回答ありがとうございます。

その通りです。
1月の件数だけが合いません。

G列はユーザー定義−yyyy"年"m"月"です。
記事NO.116288 のレス /
削除チェック/

NO.116304  Re[8]: 月別集計
■投稿者/ あわわ
■投稿日/ 2013/01/29(11:35)
□URL/

ちょっと上の方とかぶってますけど、これは1年間の表?
同じ12月でも2012年や2013年があるってことはないんですか?
 
G列シリアル値なら
=SUMPRODUCT((TEXT(A$1:A$1000,"yyyymm")=TEXT(G1,"yyyymm"))*1)
 
G列を文字列で入力しておけば
=SUMPRODUCT((TEXT(A$1:A$1000,"yyyy年m月")=G1)*1)
記事NO.116288 のレス /
削除チェック/

NO.116305  Re[9]: 月別集計
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2013/01/29(11:42)
□URL/

ねむねむ様
あわわ様
とおりすがり様

ありがとうございましたm(uu)m

1年間だけではないのでとおりすがり様の式を応用させていただきました。

説明不足でスミマセンでした。

本当に助かりました(*^▽^*)♪
記事NO.116288 のレス / END
削除チェック/

NO.116307  Re[10]: 月別集計
■投稿者/ あわわ
■投稿日/ 2013/01/29(11:46)
□URL/

> 1年間だけではないので
 
当方の回答も見てくれましたか?
  
1年間だけでないのであれば、B列の集計も変更の必要あり
 
G列を文字列にしておけば
=SUMPRODUCT((TEXT(A$1:A$1000,"yyyy年m月")=G1)*B$1:B$1000)
 
ちなみにSUMIFやCOUNTIF、またはピボットテーブルでもできます。
記事NO.116288 のレス /
削除チェック/

NO.116308  Re[11]: 月別集計
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2013/01/29(13:45)
□URL/

あわわ様

ありがとうございます。

試してみました。
いろいろな方法があるのですね。

私のパソコンのEXCELのバージョンは2007なのですが
会社の他の人のパソコンが2003の人もいるのでCOUNTIFは使用できないのかなと・・・
ピボットテーブルはまだ1度も試した事がありません。

ただ、EXCELは好きなのでこれからも勉強していきたいと思います。
記事NO.116288 のレス /
削除チェック/

NO.116312  Re[12]: 月別集計
■投稿者/ あわわ
■投稿日/ 2013/01/29(14:24)
□URL/

> 会社の他の人のパソコンが2003の人もいるのでCOUNTIFは使用できないのかなと・・・
 
なぜ?
COUNTIFですよ、COUNTIFS じゃありませんよ。
   
2003の場合、ツール → アドイン → 分析ツールにチェック(2007以降は不要)
 
B列の集計
=SUMIF(A:A,">="&G1,B:B)-SUMIF(A:A,">"&EOMONTH(G1,0),B:B)
  
件数
=COUNTIF(A:A,">="&G1)-COUNTIF(A:A,">"&EOMONTH(G1,0))
  
G列は文字列でもシリアル値でも可。
ただしシリアル値の場合は必ず 2012/12/1 のように、月初の日付にして
ユーザー定義を yyyy"年"m"月" にすること。
記事NO.116288 のレス /
削除チェック/

NO.116310  他のシートから複数条件に合ったデータを表示
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2013/01/29(14:12)
□URL/

またお世話になります。

下記のような表があります。
年月は全て 表示形式−ユーザー定義−yyyy"年"m"月"
シート2には1年間(2012年9月〜2013年8月)の個人目標を表示


【シート1】
  A     B     C     D
1                2013年1月 
2 部署名  斉藤
3 部署名  田中
4 部署名  鈴木


【シート2】
  A     B      C     D     E     F
1     2012年10月 2012年11月 2012年12月 2013年1月 2013年2月 
2 田中   100     100    100     100    100
3 伊藤   500     300    300     200    500
4 鈴木   300     500    200     500    500
5 青田   500     400    500     300    500
6 斉藤   600     1000    200     600    400



■シート1のC列に入る計算式を教えてください。

条件:シート1のD1の年月とシート2の1行目の年月が同じで、かつ、
   シート1のB列の名前とシート2のA列の名前が同じセルをシート1の
   C列に表示

この場合の表示したいC列のデータは下記のようになります。
【シート1】
  A     B     C     D
1                2013年1月 
2 部署名  斉藤    600
3 部署名  田中    100
4 部署名  鈴木    500

条件が1つだけならVLOOKUPで表示できたのですが・・・
複数の場合はどのような数式になるのでしょうか・・・




  



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116311  Re[1]: 他のシートから複数条件に合ったデータを表示
■投稿者/ あわわ
■投稿日/ 2013/01/29(14:24)
□URL/

Sheet1のD1、Sheet2の1行目、すべて月初の日付になっているとして
 
C2 =IF(B2="","",VLOOKUP(B2,Sheet2!$A$2:$M$10,MATCH($D$1,Sheet2!$A$1:$M$1,0),FALSE))
記事NO.116310 のレス /
削除チェック/

NO.116313  Re[2]: 他のシートから複数条件に合ったデータを表示
■投稿者/ まる
■投稿日/ 2013/01/29(14:31)
□URL/

あわわ様

今回もお世話になりました。

早い回答、とても助かりましたm(__)m

記事NO.116310 のレス / END
削除チェック/

NO.116277  MID関数ではできない
■投稿者/ おくも
■投稿日/ 2013/01/27(21:11)
□URL/


シート1のA1に、H25.1.20日締分とあります。
書式は標準です。

シート2のA1に、=シート1!A1

シート2のB1に、=A1

このとき、シート2のB1の表示を1月分と表示する様な関数はわかりますでしょうか?

ちなみに、シート1のA1ですが、H25.1月締分と入る時もあります。
どちらでも、1月分と表示されてほしいのです
親記事
削除チェック/

NO.116279  Re[1]: MID関数ではできない
■投稿者/ み
■投稿日/ 2013/01/27(22:15)
□URL/

シート2のB1に、=MIDB(A1,5,2)*1&"月分"
記事NO.116277 のレス /
削除チェック/

NO.116282  Re[2]: MID関数ではできない
■投稿者/ クロ
■投稿日/ 2013/01/28(19:27)
□URL/

シート2のB1に
 =MONTH(LOOKUP(9999999,(LEFT(A1,{4,5,6})&".1")*1))&"月分"
記事NO.116277 のレス /
削除チェック/

NO.116285  Re[3]: MID関数ではできない
■投稿者/ Chiquilin
■投稿日/ 2013/01/28(21:44)
□URL/ http://www.geocities.jp/chiquilin_site/

> シート1のA1に、H25.1.20日締分とあります。
そもそもこれを何とかしたらいいんじゃないんですか?

「H25.1.20」と入力するようにして 表示形式のユーザー定義で
「ge.m.d"日締分"」と変更。
記事NO.116277 のレス /
削除チェック/

NO.116314  Re[4]: MID関数ではできない
■投稿者/ tokumei
■投稿日/ 2013/01/30(11:58)
□URL/

シート2のB1に
 =TEXT(SUBSTITUTE(SUBSTITUTE(A1,"日締分",""),"月締分",".1"),"m月分")
記事NO.116277 のレス /
削除チェック/

NO.116315  賞味期限別の集計方法
■投稿者/ maron
■投稿日/ 2013/01/30(19:35)
□URL/

パレットaA商品名、賞味期限、在庫数の並びで表があるのですが、
パレットごとで在庫数を管理しているので、
商品、賞味期限が同じでも別になってしまっているものを、
賞味期限別の在庫合計数を出したいのですが、何かいい計算式はないでしょうか?




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116318  Re[1]: 賞味期限別の集計方法
■投稿者/ マーヤ
■投稿日/ 2013/01/31(08:46)
□URL/

こんにちは〜^^

これはパレットごとに在庫数を管理してるようですが、そのパレットごとを賞味期限ごとに変えればいいだけではないのでしょうか?

パレットごとが数式であればパレットNo.を入れてるセルや文字を賞味期限のものに直せばいいですし、ピボットテーブルとかオートフィルターでやっていてもパレットNo.から賞味期限に直せばいいだけのように思います。

単純に、そのようにできないという状況なのでしょうか?
記事NO.116315 のレス /
削除チェック/

NO.116316  エクセルを起動したらセルの書式が縦列単位で通貨に変わってしまいました
■投稿者/ nikkei
■投稿日/ 2013/01/30(19:59)
□URL/

PCを再起動しエクセルを開いた所
1つのFILEの多くののセルの書式が通貨に変わっていました。
書式変更はしていません、
1か月ほど前にも同じ事があり
前回は手作業で列毎に「通貨」→「元々の書式」にもどしました
発生の原因と対策が分からず困っています
どなたかお知恵をお貸しください。

補足
縦の列単位でなっている列と
元々の書式の列が存在しています
Windows 7
Excel2007 sp3



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116317  Re[1]: エクセルを起動したらセルの書式が縦列単位で通貨に変わってしまいました
■投稿者/ basw
■投稿日/ 2013/01/31(08:41)
□URL/

こちらを参考に。
ttp://www.excel.studio-kazu.jp/kw/20130130135547.html
記事NO.116316 のレス /
削除チェック/

NO.116319  Re[2]: エクセルを起動したらセルの書式が縦列単位で通貨に変わってしまいました
■投稿者/ nikkei
■投稿日/ 2013/01/31(10:14)
□URL/

>>こちらを参考に。
>>ttp://www.excel.studio-kazu.jp/kw/20130130135547.html

異常はありませんでした・・・
記事NO.116316 のレス /
削除チェック/

NO.116320  Re[3]: エクセルを起動したらセルの書式が縦列単位で通貨に変わってしまいました
■投稿者/ マルチーズ
■投稿日/ 2013/01/31(10:20)
□URL/

なんでこの手の奴って注意書きを読まないんだろう?

>マルチポストはご遠慮ください。
>同じ内容の質問を、同時に複数の掲示板に投稿 する行為をマルチポストと言います。
>善意で回答してくれる方々や、ほかで質問した掲示板に迷惑がかかる恐れがあります。
>(先に質問した掲示板でどうしてもレスがつかなくて、ほかで質問したい場合は、その掲示板に解決マークをつけるか、削除するなどして、次の掲示板で質問すればこれに該当しません)
記事NO.116316 のレス /
削除チェック/

NO.116321  Re[4]: エクセルを起動したらセルの書式が縦列単位で通貨に変わってしまいました
■投稿者/ nikkei
■投稿日/ 2013/01/31(13:30)
□URL/

>>なんでこの手の奴って注意書きを読まないんだろう?
申し訳ございません、マルチポストを知りませんでした。
以後気をつけます。
記事NO.116316 のレス /
削除チェック/

NO.116322  Re[5]: エクセルを起動したらセルの書式が縦列単位で通貨に変わってしまいました
■投稿者/ nikkei
■投稿日/ 2013/01/31(13:48)
□URL/

お叱りを受けた別掲示板
ttp://www.excel.studio-kazu.jp/kw/20130130135547.html
で解決策を教えて頂けました。
コメントを下さったみなさんありがとうございました。
記事NO.116316 のレス /
削除チェック/

NO.116323  Re[6]: エクセルを起動したらセルの書式が縦列単位で通貨に変わってしまいました
■投稿者/ nikkei
■投稿日/ 2013/01/31(13:51)
□URL/

ありがとうございますm(__)m
記事NO.116316 のレス / END
削除チェック/

NO.116330  絶対参照について
■投稿者/ mon
■投稿日/ 2013/02/01(14:28)
□URL/

セルの中に下記の関数が入っているのですが

=SUMIF('1月'!E$2:E$21,"1",'1月'!I$2:I$21)

オートフィルで下にずらすとそのままコピーになってしまうのですが


=SUMIF('1月'!E$2:E$21,"1",'1月'!I$2:I$21)
=SUMIF('1月'!E$2:E$21,"2",'1月'!I$2:I$21)
=SUMIF('1月'!E$2:E$21,"3",'1月'!I$2:I$21)

と真ん中の"1"の部分だけをオートフィルで"2"、"3"とずらさせるには
どのようにしたらよいのでしょうか?

すみませんが皆様方ご教授宜しくお願い致します。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116331  Re[1]: 絶対参照について
■投稿者/ se_9
■投稿日/ 2013/02/01(14:39)
□URL/

=SUMIF('1月'!E$2:E$21,ROW(A1),'1月'!I$2:I$21)
でどうでしょうか?
記事NO.116330 のレス /
削除チェック/

NO.116332  Re[2]: 絶対参照について
■投稿者/ mon
■投稿日/ 2013/02/01(14:56)
□URL/

se_9様ご回答有難う御座います。

=SUMIF('1月'!E$2:E$21,ROW(A1),'1月'!I$2:I$21)

上記の、ROW(A1)が(A1)ではなく、条件として1が入った場合

という意味の数字の1なので(A1)としてしまうと

同シートのA1を選択してしまうようです。

他の数式を変えずにオートフィルでここの1の部分だけを2,3,4として行く方法はないでしょうか?

宜しくお願い致します。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.116330 のレス / END
削除チェック/

NO.116333  (削除)
■投稿者/ /
■投稿日/ 2013/02/01(15:13)
□URL/

この記事は削除されました
記事NO.116330 のレス /
削除チェック/

NO.116334  Re[4]: 絶対参照について
■投稿者/ とおりすがり
■投稿日/ 2013/02/01(15:19)
□URL/

ROW(A1)としているから誤解が生まれているようなので
ROW(E2)-1 自行の行番号から1引くと考えてみては?
記事NO.116330 のレス /
削除チェック/

NO.116335  Re[5]: 絶対参照について
■投稿者/ mon
■投稿日/ 2013/02/01(17:13)
□URL/

皆様方、ご回答誠に有難う御座います。

今一度よく調べましたらse_9様がご記載して頂いた数式で間違いありません。

とおりすがり様、いつもわかりやすく説明して頂き有難う御座います。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.116330 のレス / END
削除チェック/

NO.116324  複数のセルのどれか1つに
■投稿者/ ゲリラ豪雨
■投稿日/ 2013/01/31(21:41)
□URL/

初めまして。

セルB9にセルC9,E9,G9のどれか1つに0が入力された場合
B9のセルに自動的に1が表示される関数をB9に入れたいのですが
=IF(ISBLANK(C9),"",1)までできたのですが、これがC9,E9,G9と複数に
なった場合の関数が分かりません。

色々ネット等で調べましたが分かりませんでした。

初歩的な質問で申し訳ないですが、どなたかご教授下さい。

よろしくお願いします。
親記事
削除チェック/

NO.116325  Re[1]: 複数のセルのどれか1つに
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2013/01/31(22:06)
□URL/

>=IF(ISBLANK(C9),"",1)までできた

ということですが、これは

>C9 に0が入力された場合 B9のセルに 1が表示

という意味にはなりませんので、説明が整合していません。

条件を明確に記述された方がよろしいかと思います。
記事NO.116324 のレス /
削除チェック/

NO.116326  Re[2]: 複数のセルのどれか1つに
■投稿者/ ゲリラ豪雨
■投稿日/ 2013/01/31(22:19)
□URL/

返信ありがとうございます。

申し訳ありません、0ではなくセルがブランクではない場合です。
記事NO.116324 のレス /
削除チェック/

NO.116327  Re[3]: 複数のセルのどれか1つに
■投稿者/ チオチモリン
■投稿日/ 2013/01/31(22:48)
□URL/

>セルがブランクではない場合

なら

C9&E9&G9<>"" ではだめですか?
記事NO.116324 のレス /
削除チェック/

NO.116328  Re[4]: 複数のセルのどれか1つに
■投稿者/ とおりすがり
■投稿日/ 2013/02/01(09:45)
□URL/

いろんな作り方がありますが…

=IF(AND(ISBLANK(C9),ISBLANK(E9),ISBLANK(G9)),"",1)

=IF(OR(CLEAN(TRIM(C9))<>"",CLEAN(TRIM(E9))<>"",CLEAN(TRIM(G9))<>""),1,"")

=IF(CLEAN(TRIM(C9&E9&G9))="","",1)

一番上は、ゲリラ豪雨さんの式をベースにしてますが
うっかりセル内にスペースや改行があった場合でも1が返ります
ぱっと見空白なのに値が返るのが嫌なら改良する必要があります
が、ゴミ文字も拾って欲しい場合はこれもアリです

下二つは、空白文字、改行を外して評価させてます
(3番目はチオチモリンさんの式がベース)
外さない方がいいなら、CLEAN(TRIM())を外してください
記事NO.116324 のレス /
削除チェック/

NO.116329  Re[5]: 複数のセルのどれか1つに
■投稿者/ あわわ
■投稿日/ 2013/02/01(10:30)
□URL/

その3つのセルに入力するのは数値?
 
数値なら
=IF(COUNT(C9,E9,G9),1,"")
 
文字列または数値・文字列混在なら
COUNT → COUNTA に変更
  
COUNTAの場合、その3つのセルに数式が入っているとうまくいかないと思いますが、
ISBLANKでできてるということは手入力なんでしょうから大丈夫でしょう。
 
もちろん ↓ でもいいです(数値でも文字列でも)
=IF(C9&E9&G9<>"",1,"")
記事NO.116324 のレス /
削除チェック/

NO.116336  Re[6]: 複数のセルのどれか1つに
■投稿者/ ゲリラ豪雨
■投稿日/ 2013/02/01(21:34)
□URL/

チオチモリン様 とおりすがり様 あわわ様
色々な関数を教えて頂きありがとうございました。
思った通りに出来ました。

もっと勉強して、一人で出来るよう頑張ります。

記事NO.116324 のレス / END
削除チェック/

NO.116337  0表示させない数式
■投稿者/ mon
■投稿日/ 2013/02/02(10:23)
□URL/

セル内に0表示をさせないようにする方法ですが

@Excelの詳細設定からゼロの値を表示させないようにすると
他のセルまで0表示しなくなってしまう

A条件付けて0の場合色を変えるとう方法はシートに色を付けているので難しい

上記の2点は試してみましたが関数を使って出来たら理想と思い

もともとセル内に入力してある関数をどう変えれば参照しているセルが空白の時0の値を返す表示させないようになるのか組み立てができません、セル内にはセルE11に数字を入力すると在庫というシートからVLOOKUPで参照させるという数式が入っている状態です、宜しくお願い致します。

セル内に入力してある数式
=IF(ISERROR( VLOOKUP(E11,在庫!A$2:C$3000,3,FALSE)),"",VLOOKUP(E11,在庫!A$2:C$3000,3,FALSE))

下記の関数を足せばいいとは思うんですが、、、
=if(○○=0,"",○○)






++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116338  Re[1]: 0表示させない数式
■投稿者/ とおりすがり
■投稿日/ 2013/02/02(10:40)
□URL/

Flaseの節を
if(VLOOKUP(E11,在庫!A$2:C$3000,3,FALSE)=0,"",VLOOKUP(E11,在庫!A$2:C$3000,3,FALSE))
かな
記事NO.116337 のレス /
削除チェック/

NO.116339  Re[2]: 0表示させない数式
■投稿者/ mon
■投稿日/ 2013/02/02(10:51)
□URL/

とおりすがり様、いつも適切に回答して頂き誠に有難う御座います。

0表示されなくなりました!!

教えて頂いた数式を理解してもっと勉強していきたいと思います。




++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.116337 のレス / END
削除チェック/

NO.116340  Re[3]: 0表示させない数式
■投稿者/ あわわ
■投稿日/ 2013/02/02(10:56)
□URL/

解決したようですが、
(1) 表示形式で「0」を非表示にするのではダメなんですか?
(2) 参照しているセルが空白でなければ、そのVLOOKUPが返す値は文字列ですか、数値ですか?
記事NO.116337 のレス /
削除チェック/

NO.116341  Re[4]: 0表示させない数式
■投稿者/ mon
■投稿日/ 2013/02/02(12:00)
□URL/

あわわ様、ご考察有難う御座います。

(1)セル指定で、表示形式で0の非表示で問題ありませんでした!!

う〜忘れていました、、、もっと勉強するのと日々エクセルに携わっていないので

ふっ、、忘れてしまい何故か難しく考えてしまいます。

有難う御座いました。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.116337 のレス / END
削除チェック/

NO.116343  Re[5]: 0表示させない数式
■投稿者/ あわわ
■投稿日/ 2013/02/02(14:39)
□URL/

> =IF(ISERROR(VLOOKUP(E11,在庫!A$2:C$3000,3,FALSE)),"",VLOOKUP(E11,在庫!A$2:C$3000,3,FALSE))
 
結局、数式はこれを使い、表示形式で「0」を非表示にしたんでしょうか?
 
2007だったら IFERROR関数が使えます。
 
=IFERROR(VLOOKUP(E11,在庫!A$2:C$3000,3,FALSE),"")
 
同じVLOOKUPを2度くり返すというムダなことをせずに済みます。
記事NO.116337 のレス /
削除チェック/

NO.116344  Re[6]: 0表示させない数式
■投稿者/ mon
■投稿日/ 2013/02/02(15:11)
□URL/

あわわ様結局

> =IF(ISERROR(VLOOKUP(E11,在庫!A$2:C$3000,3,FALSE)),"",VLOOKUP(E11,在庫!A$2:C$3000,3,FALSE))

の数式を使っていました。

教えて頂いた、IFERROR、使わせてもらいました、

有難う御座います。
記事NO.116337 のレス / END
削除チェック/

NO.116346  エクセルの記録が表示されません。消えてしまいました
■投稿者/ ITB55259
■投稿日/ 2013/02/03(09:17)
□URL/

エクセルのサイズのメモリーじは1600kbあります。
多くのエクセルの計算を記録したのですが画面に出ません。
どうしたら再復帰するのでしょうか


ウインドウズ7
親記事
削除チェック/

NO.116347  Re[1]: エクセルの記録が表示されません。消えてしまいました
■投稿者/ ITB55259
■投稿日/ 2013/02/03(09:27)
□URL/

エクセルにここに付けた名前まで出ません。
記事NO.116346 のレス /
削除チェック/

NO.116348  Re[2]: エクセルの記録が表示されません。消えてしまいました
■投稿者/ ITB55259
■投稿日/ 2013/02/03(09:32)
□URL/

風圧力は編集の為ロックされていると出ました
記事NO.116346 のレス /
削除チェック/

NO.116148  支出簿
■投稿者/ hako
■投稿日/ 2013/01/18(10:41)
□URL/

収支額 支出額 残高
2,000 2,000
    500   1.500

というようにエクセルで作りたいと思うのですが、収入額、または支出額に数字が入った時に残高に自動計算されるようにするにはどのような式を入れたらいいのでしょうか?
親記事
削除チェック/

NO.116150  Re[1]: 支出簿
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2013/01/18(10:56)
□URL/

   |   A    |   B    |   C   |
--+--------+--------+-------+-
1 | 収入額 | 支出額 | 残高 |
2 | 2,000 | | 2,000 |
3 | | 500 | 1.500 |

C2セルに
=IF(COUNT(A2:B2),SUM(A$2:A2)-SUM(B$2:B2),"")
と入力して下方向に表の最後までコピー。

COUNTで数値が入力されているかどうかのチェック。
記事NO.116148 のレス /
削除チェック/

NO.116151  Re[2]: 支出簿
■投稿者/ hako
■投稿日/ 2013/01/18(11:13)
□URL/

ねむねむさま!ありがとうございました!!!!
記事NO.116148 のレス / END
削除チェック/

NO.116352  Re[3]: 支出簿
■投稿者/ hako
■投稿日/ 2013/02/06(11:51)
□URL/

再度の質問でお願いいたします。

| A | B | C |
--+--------+--------+-------+-
1 | 収入額 | 支出額 | 残高 |

.
 空欄.
.
.
 空欄
112 | 2,000 | | 2,000 |
113 | | 500 | 1.500 |


表の途中112行目から残高に計算式をいれましたところ
C112セルに
=IF(COUNT(A112:B112),SUM(A$112:A112)-SUM(B$112:B112),"")

エクセルを開くたびに循環参照に関する警告がでてくるようになりました。


ねむねむ様から教えていただきました

| A | B | C |
--+--------+--------+-------+-
1 | 収入額 | 支出額 | 残高 |
2 | 2,000 | | 2,000 |
3 | | 500 | 1.500 |

C2セルに
=IF(COUNT(A2:B2),SUM(A$2:A2)-SUM(B$2:B2),"")
と入力して下方向に表の最後までコピー。

と表の最初から式をいれますと
循環参照に関する警告はでてきません。循環参照に関する警告を消すにはどうしたらよいでしょうか?



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
記事NO.116148 のレス /
削除チェック/

NO.116354  セルの統合
■投稿者/ ゆき。
■投稿日/ 2013/02/06(12:57)
□URL/

A B C D E F G H I J  I
1 13 年 2 月 6 日 13 時 00 分 2013/2/6 13:00

上記のような、セル A1〜J1 にそれぞれ入力されているものを、I1にまとめて表示させるのは、どうしたらいいのでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116356  Re[1]: セルの統合
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2013/02/06(13:12)
□URL/

=DATE("20"&A1,C1,E1)+TIME(G1,I1,0)
セルの表示形式を
yyyy/m/d hh:mm
に。
記事NO.116354 のレス /
削除チェック/

NO.116357  Re[2]: セルの統合
■投稿者/ ゆき。
■投稿日/ 2013/02/06(13:19)
□URL/

ねむねむ 様

出来ました!
どうもありがとうございました!


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
記事NO.116354 のレス / END
削除チェック/

NO.116364  入力規則で
■投稿者/ もっともっと
■投稿日/ 2013/02/06(16:16)
□URL/

入力規則で、
リストの部分をL10からL13に

=YEAR(TODAY())-1
=YEAR(TODAY())
=YEAR(TODAY())+1
=YEAR(TODAY())+2

として、その部分の書式を「数値」とし
入力規則を設定したセルは
B2です。

このとき入力規則を設定したセルに
2012のような西暦ではなく
平成23年と表示するリストにしたいのですが
L10からL13 はどのようにすればいいですか?

教えてください。



++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116365  Re[1]: 入力規則で
■投稿者/ 則
■投稿日/ 2013/02/06(17:17)
□URL/

=TEXT(TODAY()-1,"ggge年")
記事NO.116364 のレス /
削除チェック/

NO.116366  Re[2]: 入力規則で
■投稿者/ 則
■投稿日/ 2013/02/06(17:21)
□URL/

ああ、入力規則か。
多分、上だとできない。
すみません。
記事NO.116364 のレス /
削除チェック/

NO.116367  Re[3]: 入力規則で
■投稿者/ あわわ
■投稿日/ 2013/02/06(17:24)
□URL/

L10 =TEXT(DATE(YEAR(TODAY())-1,1,1),"ggge年")
L11 =TEXT(TODAY(),"ggge年")
 
表示形式「標準」
 
L12とL13は、L10と同じようにしてください。
記事NO.116364 のレス /
削除チェック/

NO.116368  Re[4]: 入力規則で
■投稿者/ もっともっと
■投稿日/ 2013/02/06(17:31)
□URL/

則 様、あわわ 様、
ありがとうございます。

あわわ 様のほうほうで解決いたしました。

また、よろしくお願いいたします。
記事NO.116364 のレス / END
削除チェック/

NO.116374  IF関数の組み合わせ
■投稿者/ teddy
■投稿日/ 2013/02/07(14:46)
□URL/

お世話になります。

  A  B  C  D E F 
1 田中 山田 佐藤
2 A  D  C  


といった表を作っています。
このとき、D2のセルに「A2が”A”なら80、”B”なら70、”C”なら60、”D”なら50、”E”なら30」という式を入れたいと思っています。
同様に、E2には、「B2が”A”なら80、・・・」と続くわけですが、どのように式を組めばよいでしょうか。
ご教授、お願いいたします。





++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows Vista
Version⇒Excel 2003
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116375  Re[1]: IF関数の組み合わせ
■投稿者/ マーヤ
■投稿日/ 2013/02/07(15:02)
□URL/

こんにちは〜^^

D2=IF(A2="A",80,IF(A2="B",70,IF(A2="C",60,IF(A2="D",50,IF(A2="E",30,"")))))

右にフィルコピー

こんな感じでしょうか?^^
記事NO.116374 のレス /
削除チェック/

NO.116376  Re[2]: IF関数の組み合わせ
■投稿者/ teddy
■投稿日/ 2013/02/07(15:08)
□URL/

ありがとうございます!
すっきりしました。
記事NO.116374 のレス / END
削除チェック/

NO.116353  支出簿
■投稿者/ hako
■投稿日/ 2013/02/06(12:00)
□URL/

前回の質問を引用いたしましたところ
解決のマークがでてしまいました。

申し訳ありません。再度質問させていただきたいのですが
宜しくおねがいいたします。


[116148] 支出簿-
残高に自動計算されるようにするにはどのような式を入れたらいいのでしょうか?

ねむねむ様から

[116150] Re[1]: 支出簿-
□投稿者/ ねむねむ -(2013/01/18(10:56))
| A | B | C |
--+--------+--------+-------+-
1 | 収入額 | 支出額 | 残高 |
2 | 2,000 | | 2,000 |
3 | | 500 | 1.500 |
C2セルに
=IF(COUNT(A2:B2),SUM(A$2:A2)-SUM(B$2:B2),"")
COUNTで数値が入力されているかどうかのチェック。

とお答えをいただきました。

再度の質問でお願いいたします。

| A | B | C |
--+--------+--------+-------+-
1 | 収入額 | 支出額 | 残高 |

.
 空欄.
.
.
 空欄
112 | 2,000 | | 2,000 |
113 | | 500 | 1.500 |


表の途中112行目から残高に計算式をいれましたところ
C112セルに
=IF(COUNT(A112:B112),SUM(A$112:A112)-SUM(B$112:B112),"")

エクセルを開くたびに循環参照に関する警告がでてくるようになりました。


ねむねむ様から教えていただきました
C2セルに
=IF(COUNT(A2:B2),SUM(A$2:A2)-SUM(B$2:B2),"")
と入力して下方向に表の最後までコピー。

と表の最初から式をいれますと
循環参照に関する警告はでてきません。
    循環参照に関する警告を消すにはどうしたらよいでしょうか?


親記事
削除チェック/

NO.116355  Re[1]: 支出簿
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2013/02/06(13:11)
□URL/

循環参照のダイアログでOKを押すと循環参照になっているセル同士に矢印が付くと思うが
そのセルがどこで、そのセルにどんな式が入力されているかを書いてみて。
記事NO.116353 のレス /
削除チェック/

NO.116358  Re[2]: 支出簿
■投稿者/ hako
■投稿日/ 2013/02/06(13:33)
□URL/

ご連絡ありがとうございます。

循環参照ダイアログでOKを押すとエクセルが普通に開けますが
エラーチェックを押すとにC112セル
参照先A112:B112,A112:A112 B112:B112
セルに印がつきます。

次の例えばC113セルもまたエラーチェック
になりA112:B112,A112:A113 B112:B113
セルに印がつきます。

よろしくお願いいたします。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
記事NO.116353 のレス /
削除チェック/

NO.116359  Re[3]: 支出簿
■投稿者/ ねむねむ
■投稿日/ 2013/02/06(13:52)
□URL/

A列、B列のセルには何か式は入っていないか?
もし式が入っている場合にはその式を書きこんでくれ。
記事NO.116353 のレス /
削除チェック/

NO.116361  Re[4]: 支出簿
■投稿者/ hako
■投稿日/ 2013/02/06(14:26)
□URL/

ねむねむ様

何も式ははいっていません。金額だけです。
記事NO.116353 のレス /
削除チェック/

NO.116362  Re[5]: 支出簿
■投稿者/ マーヤ
■投稿日/ 2013/02/06(15:29)
□URL/

こんにちは〜^^

横から失礼します。

書かれている状況だけを考えると循環参照になるのは考えにくいですね^^;

なので、確認してみてください。

・自分で入れた数式は本当にC112に入れていますか?
(上から112番目、左から3番目だから間違いないという事でなく、行、列が非表示になっていないかどうか確認してください)

・入れた数式は本当に
=IF(COUNT(A112:B112),SUM(A$112:A112)-SUM(B$112:B112),"")
ですか?参照セルが違っていないか確認してみてください。

・循環参照を起こしているセルはC112ですか?
エクセルのバージョンが分からないですが、ステータスバーの左の方に循環参照:C112と出ていればC112が問題があります。

バージョンがotherになっているのでエクセル2010だと思いますが、2010だとどこにあるか分からないですが、2007なら

数式タブ→ワークシート分析の所にエラーチェックの右に下向き矢印があるのでクリックし、循環参照を選べばどこが循環参照を起こしているのかわかります。

以上を確認してみてください。
記事NO.116353 のレス /
削除チェック/

NO.116378  Re[6]: 支出簿
■投稿者/ hako
■投稿日/ 2013/02/08(09:36)
□URL/

ありがとうございました!!
ねむねむ様マーヤ様

エクセルは2010です。エラーチェックをみると隣接したセルを参照していないとC112にカーソルがいくのでそこがエラーだとおもいこんでいました。

マーヤ様がご指摘のようにエラーチェックの一番したに循環参照があったのを確認いたしましたところ全くちがったセルを参照していました。お騒がせいたしまして、大変に申し訳ありませんでした。

C112に入れていた数式は問題なかったです。

ご連絡ありがとうございました。本当ありがとうございました。

記事NO.116353 のレス / END
削除チェック/

NO.116342  排他制御の不具合
■投稿者/ SATO
■投稿日/ 2013/02/02(12:04)
□URL/

会社のサーバー上に置いてあるエクセルファイルを開くと、
最初のうちは排他制御によって他の人は編集できなくなるのですが
数分経つと他の人も編集できるようになってしまいます。

どなたか、排他制御が勝手に解除されないようにする方法を
ご存知でしたらご教授いただけると幸いです。

以下、状況を記します。
・エクセルは2007か2010(社員によって異なる)
・使用OSはウインドウズXPか7(社員によって異なる)
・ファイルはサーバー上にある(サーバーはMACを使用)
・どのファイルでも同じ状況になる。.xlsでも.xlsxでも。
・試しに自分のパソコンの中にあるファイルを開き、ネットワーク経由で別の人に操作してもらおうとしたら、同じ状況になりました。
・以前はこのようなことは無かったのですが、サーバーのmacのOSのバージョンアップをしてからこの現象が出てきた可能性があります。


++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒Excel 2007
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116345  Re[1]: 排他制御の不具合
■投稿者/ 半平太
■投稿日/ 2013/02/02(17:27)
□URL/

私が回答できると云う訳ではないのですが、野次馬根性でお尋ねします。

>最初のうちは排他制御によって他の人は編集できなくなるのですが
>数分経つと他の人も編集できるようになってしまいます。

1.「排他制御」とは、どんな処置をしたと云うことですか?

2.他の人が編集できない状態になっていると云うことを
  エクセル側のどんな反応から確信できるのですか?
記事NO.116342 のレス /
削除チェック/

NO.116349  Re[2]: 排他制御の不具合
■投稿者/ SATO
■投稿日/ 2013/02/04(10:50)
□URL/

半平太 様

書き込みありがとうございます。
自分の説明が至らない部分もあると思いますので、
気になったところを聞いていただけるのも助かります。

1.「排他制御」に関しては、特に何も設定はしていません。
何も設定していないと、排他制御が働いて、ファイルを開いていると
他の人はそのファイルを編集できない、ということです。

2.他の人が開いているファイルを開こうとすると
その旨のダイアログが出て、読み取り専用で開くかどうか聞かれます。

いつまで経ってもこの状態になっていればいいのですが、
数分経つとファイルを他の人が開いているにも関わらず、
別の人が編集できてしまいます。
上記の読み取り専用で開くか?のダイアログも出て来ません。
記事NO.116342 のレス / END
削除チェック/

NO.116350  Re[3]: 排他制御の不具合
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2013/02/04(11:34)
□URL/

編集したファイルを閉じようとした場合はどうなりますか?

ちなみに、誰かが開いているファイルを別の人が開いても編集自体はできます。
保護している時のように「変更できません」というようなメッセージが出る事もありません。
ただ、編集してから閉じるときには別名で保存しないといけなくなります。

後、Helpのアイコンは回答者が別の人に手助けをお願いするときに付けるものですので
質問者さんは付けないでくださいね。
記事NO.116342 のレス /
削除チェック/

NO.116351  Re[4]: 排他制御の不具合
■投稿者/ SATO
■投稿日/ 2013/02/05(16:29)
□URL/

コナミ 様

(すでに他の人が開いている)編集したファイルを閉じようとする場合、
「他の人が編集しているけど、保存していいか」という確認ダイアログが出ます。
もし「はい」にすると、すでに開いていた人の編集結果を無視して、
後から開いた人が編集した結果が保存されます。

アイコンの件、ありがとうございます。
以後気をつけます。
記事NO.116342 のレス /
削除チェック/

NO.116360  Re[5]: 排他制御の不具合
■投稿者/ コナミ
■投稿日/ 2013/02/06(14:25)
□URL/

なるほど。大分具体的に状態が理解できてきました。
ところで、そのブックは共有にはなってないんですよね?

(ちなみに、私もかなり興味本位で聞いてます。解決策とかは提示できないと思いますが
こうやって状況を洗い出していくことでどなたか詳しい方が回答をくださるといいのですが。)
記事NO.116342 のレス /
削除チェック/

NO.116379  Re[4]: 排他制御の不具合
■投稿者/ SATO
■投稿日/ 2013/02/08(10:18)
□URL/

コナミ 様

コメントありがとうございます。
共有設定にはしていません。

あと、すいませんが説明が間違っていたところがあるので訂正します。

> ちなみに、誰かが開いているファイルを別の人が開いても編集自体はできます。
> 保護している時のように「変更できません」というようなメッセージが出る事もありません。
> ただ、編集してから閉じるときには別名で保存しないといけなくなります。

通常はこうなるはずなのですが、後から開いた人は自由に編集・保存できてしまいます(警告も出ません)。そして、前に開いていた人が保存しようとしたら「他の人が編集中だけど、保存して良いか」というダイアログが出てきます。

先の説明では、逆に書いていました。
記事NO.116342 のレス /
削除チェック/

NO.116392  縦軸目盛は左側に残したまま、項目軸を反転したい
■投稿者/ ロリー
■投稿日/ 2013/02/11(16:14)
□URL/

エクセル2010のグラフについての質問です。

横軸を選択のうえ、
「項目軸を反転する」で、グラフの体裁を左右反転させることができます。

とても便利な機能ですが、
左側にあった縦軸目盛が、右側に移ってしまいます。

縦軸目盛は左側に残したままに、
「項目軸を反転する」ことはできないでしょうか?

よろしく御指導ください。




++++++++++++++++++++
OS      ⇒Windows XP
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116395  Re[1]: 縦軸目盛は左側に残したまま、項目軸を反転したい
■投稿者/ ツδ債δ環ー
■投稿日/ 2013/02/12(10:54)
□URL/

自己解決しました。
記事NO.116392 のレス / END
削除チェック/

NO.116396  条件式の変更
■投稿者/ ひろみ
■投稿日/ 2013/02/12(18:20)
□URL/

=AND(A1<>"",COUNTIF(B1,"*あ*")=0,COUNTIF(B1,"*い*")=0)

B1に ”あ” か ”い”がなければという関数です
条件付き書式で利用しています。
これを、どちらかが、あればという条件式に変更をお願いします。

よろしくお願いします。
親記事
削除チェック/

NO.116397  Re[1]: 条件式の変更
■投稿者/ とおりすがり
■投稿日/ 2013/02/12(18:42)
□URL/

=AND(A1<>"",COUNTIF(B1,"*あ*")+COUNTIF(B1,"*い*")<>0)

記事NO.116396 のレス /
削除チェック/

NO.116363  TIFFデータがぼやける
■投稿者/ ほるもん
■投稿日/ 2013/02/06(15:53)
□URL/

いつもお世話になっております。
エクセル2010に貼り付けたTIFFデータ(またはDocuデータ)を出力すると
エクセル2003と比べて大分ぼやけてしまうのですが何か良い解決法はないでしょうか?



++++++++++++++++++++
OS      ⇒OTHER
Version⇒OTHER
++++++++++++++++++++
親記事
削除チェック/

NO.116369  Re[1]: TIFFデータがぼやける
■投稿者/ りぃ
■投稿日/ 2013/02/06(17:36)
□URL/

サービスパックは入ってますか?
とりあえずコレじゃないか確認を。

Office 2010 で印刷すると図が不鮮明になる
h ttp://support.microsoft.com/kb/2578497/ja
記事NO.116363 のレス /
削除チェック/

NO.116370  Re[2]: TIFFデータがぼやける
■投稿者/ ほる
■投稿日/ 2013/02/06(18:09)
□URL/

返信ありがとうございます。
確認したのですがwindowsupdateで更進されておりました。
記事NO.116363 のレス /
削除チェック/


パスワード/

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47]

- Child SEARCH -