シート変更の有無調べ | |
---|---|
[196461] シート変更の有無調べ- ■親トピック/記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ nagahaha -(2025/02/07(13:27)) □U R L/ ブックが開かれてから閉じるまでの間に、 シートに何らかの変更があったかを調べたいのですが、 ズバリのステータスコードなどはありますか。 それとも、シートの比較をしなければなりませんか。 宜しくお願いします。 ++++++++++++++++++++ OS ⇒OTHER Version⇒Excel 2003 ++++++++++++++++++++ |
[196462] Re[1]: シート変更の有無調べ- ■ ![]() □投稿者/ nagahaha -(2025/02/07(14:03)) □U R L/ どうも調べが足りずにお騒がせしました。 『saved』で可能みたいです。 ++++++++++++++++++++ OS ⇒Windows 10 Version⇒Excel 2003 ++++++++++++++++++++ |
[196463] Re[1]: シート変更の有無調べ- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2025/02/07(14:12)) □U R L/ Copilotに聞いてみると、こんな回答がありました。 以下のコードをThisWorkbookモジュールに追加してください。 Dim IsSheetChanged As Boolean Private Sub Workbook_Open() IsSheetChanged = False End Sub Private Sub Workbook_SheetChange(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Range) IsSheetChanged = True End Sub Private Sub Workbook_BeforeClose(Cancel As Boolean) If IsSheetChanged Then MsgBox ”シートに変更がありました。” Else MsgBox ”シートに変更はありませんでした。” End If End Sub 閉じるときにメッセージが表示されます。 |
[196464] Re[2]: シート変更の有無調べ- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ nagahaha -(2025/02/07(14:15)) □U R L/ どうも落ち着きがなく、申し訳ありません。 やはりありませんでした。 ブックについては『saved』で出来ましたが、 シートについては見つけられませんでした。 解決を消させていただきました。 引き続き、宜しくお願いします。 ++++++++++++++++++++ OS ⇒Windows 10 Version⇒Excel 2003 ++++++++++++++++++++ |
[196465] Re[2]: シート変更の有無調べ- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2025/02/07(14:15)) □U R L/ >『saved』で可能みたいです。 それだと、変更した後、保存もしていたらアウトじゃないですか? ※問題なければ、スルーしてください。 |
[196466] Re[3]: シート変更の有無調べ- ■ ![]() □投稿者/ nagahaha -(2025/02/07(14:25)) □U R L/ 半平太様 毎回ありがとうございます。 どうも書き込みがかち合ったみたいで。 最終的にわかりました。 ずばり、『saved』のようなステータスは立たないので、 調べていただいたようなロジックを書く必要が在る、 ということですね。 出来る事はわかりましたので、 対応方法は考えてみます。 ++++++++++++++++++++ OS ⇒Windows 10 Version⇒Excel 2003 ++++++++++++++++++++ |
このトピックに書きこむ |
---|