このトピックに書きこむ |
---|
Re[2]: アドインを作りたい。 | |
---|---|
[196452] Re[2]: アドインを作りたい。- ■ ![]() □投稿者/ nagahaha -(2025/01/30(20:16)) □U R L/ 半平太様 ありがとうございました。 動きました。 やはりこのサイトに来て大正解でした。 嬉しいです。 教えていただいた動作で同じテーブルに乗れたということなんですね。 今後、やりたかったことに着手できます。 また、教えていただきたいと思います。 大変お世話になりました。 |
[196451] Re[1]: アドインを作りたい。- ■記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ 半平太 -(2025/01/30(20:00)) □U R L/ >プロジェクトウィンドウにはアドインも親も表示されているのですが、 表示されていると言っても「VBAProject(ko.xla)」ですよね? VBAProjectはいくらでもあるので、特定できないのだと思いますよ。 そのプロジェクト名の行を右クリックして、コンテキストメニューの中にある 「Projectのプロパティ」を選択すると、何やらダイアログが出ますので、 プロジェクト名を「VBAProject」から (例えば)「MyAddin」とでも特定の名にして OKボタンをクリックする。 その後、親のVBE画面に行き、ツール→参照設定→MyAddinにチェックを入れる それでマクロが実行できる準備が完了したと思いますよ。 |
[196450] アドインを作りたい。- ■親トピック/記事引用/メール受信=OFF■ □投稿者/ nagahaha -(2025/01/30(13:26)) □U R L/ お世話になります。 あるサイトで聞いていたのですが、解決せず、 excel関係ならこのサイトが一番と教えてもらいお邪魔しました。 宜しくお願いします。 excel2003を使っていますが、 この度、アドインを作ってみようと思い着手しましたが上手くいきません。 勉強なので簡単なサンプルと思い、以下のような内容です。 アドイン(ko.xla)は、 sub test1() msgbox ”yobareta” end sub そして親(oya.xls)は、 sub test8() test1 end sub 結果ですが、 プロジェクトウィンドウにはアドインも親も表示されているのですが、 親が「subまたはfunctionの定義がありません」のコンパイルエラーが出ます。 リンクされていないということだと思いますが、対応方法が分かりません。 以上です、宜しくお願いします。 ++++++++++++++++++++ OS ⇒OTHER Version⇒Excel 2003 ++++++++++++++++++++ |