///////////////////////////////////////// ブロック崩し for Excel  Ver.1.02 ///////////////////////////////////////// このブロック崩しは、ネット上でマイボさんより、 ブロック崩しの作成依頼をいただき、 その後、ブロック崩し競作プロジェクトということで、 2003年元旦を目標に作成したマクロ(Excelを使ったブロック崩しゲーム)です。 ブロック崩し競作プロジェクト http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8748/blockcrush.htm VBAを趣味とする複数のマクロ作成者が ブロック崩しを題材に競作したプロジェクトです。 Excelで作ったと思えない独創的な作品に出会えると思います。 いろいろな、ブロック崩しを楽しむことができます。(2002/12/29現在 6種) ぜひ、ほかの作品でも遊んでみてください。 エクセルVBAアクションゲーム博物館 http://cgi30.plala.or.jp/chikada/vba/vba.shtml ブロック崩し for Excelは、昔遊んだ ア○カ○イドを意識して作成しました。 Ver.1.02では、まだまだ、程遠い作品ですが、 いずれは、それを上回る作品に仕上げたいと思っています。 操作方法(遊び方) Start 右下をクリックするとゲームスタートです。 ブロック崩し for Excelは、横型のブロック崩しで、バーは左横に付いています。 上下左右の方向キーでバーが上下します。 ボールを反射して、5種のブロックをすべて消すと画面クリアーとなります。 (消えないブロック、消す条件ではないブロックも数種存在します。) Adjust 詳細に動作設定を行うことができます。   面選択 1-100面まで選択可能です。       (56-100は、ユーザーが面を作成することができます。)   スピード設定 ルーチンのウェイト時間を設定します。          小さくするほど、早くなります。   予備ボール設定 最初のボール数を設定します。   バー移動係数 バーの上下の動作スピードを設定します。          小さくすると動きが遅くなります。   ボール移動係数 ボールの移動スピードを設定します。           小さくすると遅くなります。 表示について   Point 5種のクリアー条件ブロックを消したときにカウントされます。   Score ブロックに当たる、バーに当たる、外枠に当たるをカウントした総数です。       Step 内部でプログラムをLoopさせています。その回数です。 Bar 残りボール数です。その回数失敗が可能です。   Block 消さないといけないブロック総数です。(複数消しブロックは、回数分カウントされています。)   Stage 現在プレーしている面番号   Adjust スタート時に始まる面番号です。 面作成について 56面以降は、面作成が可能です。 dataシートより、  ブロックで使っているナンバーをセルに入力して、  Adjustボタンで面選択で作成した面に設定すれば、  スタート時にその面から遊ぶことができます。 あなたの作成した面を募集しています。  送っていただければ、基本面(書き換えのできない面)として追加させていただきます。  (作成された面パターンでは、ブロックを消すことができないことが考えられます。  その場合は、ブロック崩しを終了できなくなります。  ESCキーを押してマクロを終了させるしかありません。) 更新履歴 Ver.0.90 2002.12.22 試作アルファVer. Ver.0.91 2002.12.23 試作ベータVer. Ver.0.92 2002.12.24 試作ベータ2Ver. Ver.1.00 2002.12.25 完成版 Ver.1.01 2002.12.26 詳細設定、画面表示修正、バー動作変更、ソースを整理 Ver.1.02 2002.12.28 バー横滑り不具合修正、面の追加41-55、面拡張 51-100 ほか修正 ほかのフリーウェア、オンラインソフトと同様に、 ブロック崩し for Excel を使ったことによるExcelの不具合、その他の不具合があっても、 作者 ymatsuは、一切責任を持ちません。(どのような保障もいたしません。) 使用する場合は、ダウンロードされた方の自己責任にてご使用ください。 バグ情報、改善案などは、歓迎します。 よろしくお願いします。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA018832/ 松村幸広 ymatsu