ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa5808716.html どうも伝わってなかったようです。 WindowStateプロパティじゃなくて >.Left = -.Width がポイントだったんですけど。 タスクバーでのマウス操作の懸念があるなら Visible = False と合わせれば良いような気がしますが。
Sub Macro1() Dim i As Long Dim L As Double With Application .Visible = False i = .WindowState .WindowState = xlNormal L = .Left .Left = -.Width Sheets(1).Copy Before:=Sheets(1) .Visible = False MsgBox "コピー完了" .Left = L .WindowState = i .Visible = True End With End Sub
>Office2003がインストールされているPCにOffice2007をインストールした場合には現象が出ない事が判明しました。 私の2003|2007共存環境では現象が出ますが、 2003をアンインストールしての2007単体使用が解消条件なんですかね。 #いや、特にお返事が要るわけではないのでスルーして頂いて構いませんけど。
この記事にはVBAのコードが含まれています。
緑の太文字→注釈 茶色の太文字→条件分岐 赤の太文字→ループ 青の太文字→その他
|